虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は捨隈 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/28(日)20:59:29 No.779245273

    夜は捨隈

    1 21/02/28(日)21:00:19 No.779245590

    一番の強敵だったのではないだろうか

    2 21/02/28(日)21:01:14 No.779245953

    ここら辺からイカサマしない強敵が出てくる

    3 21/02/28(日)21:03:15 No.779246739

    貘さんにジャンケン負ける男

    4 21/02/28(日)21:07:10 No.779248218

    読み返すと梟に楽勝なのは確かにおかし過ぎる

    5 21/02/28(日)21:08:09 No.779248595

    >読み返すと梟に楽勝なのは確かにおかし過ぎる おかしい…特になにかイカサマしてる様子もない…つまり八百長だなこれ!

    6 21/02/28(日)21:09:33 No.779249139

    金槌で叩かれても鉄になってて効かないとこ好き

    7 21/02/28(日)21:10:37 No.779249515

    あの表より本気で殺す気だった場面で意味わかんなくなった…

    8 21/02/28(日)21:11:39 No.779249920

    >あの表より本気で殺す気だった場面で意味わかんなくなった… プロの狙撃より自分が本気に殺しにかかった方が生き残る確率は高いだろう…たぶん…

    9 21/02/28(日)21:11:39 No.779249922

    ユッキーもそうだけど邪悪じゃない敵は最終的にまあまあ幸せになれるのいいよね

    10 21/02/28(日)21:12:21 No.779250160

    捨隈はタワーで狙撃部隊が待機してるのを知ってたって前提がないとね 銃と素手だとどっちの方が生き残れるかってはなしよ

    11 21/02/28(日)21:13:14 No.779250526

    アドリブ力が足りなかった

    12 21/02/28(日)21:15:09 No.779251303

    >プロの狙撃より自分が本気に殺しにかかった方が生き残る確率は高いだろう…たぶん… あぁ狙撃が理由なのは納得したんだけど結末知るまでは殺す気なの!?って思ってた

    13 21/02/28(日)21:15:18 No.779251351

    勝ちを確信して登ってる最中に眠カルとロデムの戦いの痕跡を見て(これは…!?)って内心ビックリしてる辺りが好き

    14 21/02/28(日)21:16:24 No.779251783

    >ユッキーもそうだけど邪悪じゃない敵は最終的にまあまあ幸せになれるのいいよね ロバートKには幸せになってもらいたい

    15 21/02/28(日)21:17:48 No.779252286

    もう少しギリギリな感じで梟に勝つ台本にしとけよ…

    16 21/02/28(日)21:18:39 No.779252591

    零号が試合に背を向けてたのは顔考えてなかったからじゃなくて 八百長で見る価値無かったからなんだな

    17 21/02/28(日)21:20:04 No.779253117

    と言うか梟って漠さんすらやりたくない相手だったみたいだけどゲーセン島の方だとイカサマ無しで普通に強いだけのおっさんにしか見えない

    18 21/02/28(日)21:21:06 No.779253495

    イカサマ無しで普通に強いからやりたくないんだろ

    19 21/02/28(日)21:22:03 No.779253903

    >イカサマ無しで普通に強いだけのおっさん 純粋な運勝負だとクズ運の嘘喰いでは絶対に勝てない奴

    20 21/02/28(日)21:23:16 No.779254371

    イカサマなしで普通に強いから捨隈側も特にイカサマ使ってる様子もなく圧勝してるから不自然だと思ったんだろ

    21 21/02/28(日)21:24:19 No.779254724

    イカサマなしで普通に強いだけのおっさんとか獏さんの一番苦手な相手でしょ 極端な話あの人じゃんけん勝負提案されたら勝ち目ないし

    22 21/02/28(日)21:25:07 No.779255030

    >純粋な運勝負だとクズ運の嘘喰いでは絶対に勝てない奴 逆に悪運から勝機がでるからなんだかんだそれが良い方にいってるという意味では幸運

    23 21/02/28(日)21:25:14 No.779255066

    獏さんが運で勝てる相手はスレ画だけ

    24 21/02/28(日)21:26:04 No.779255331

    というか若御館様に普通に勝ってる時点でかなり強者じゃないの梟

    25 21/02/28(日)21:26:18 No.779255411

    後々になってわかる「じゃんけんで負ける」ってことのすごさよ

    26 21/02/28(日)21:26:18 No.779255412

    そういやなんでスレ画は狙撃察知できたんだけ?

    27 21/02/28(日)21:26:26 No.779255465

    つまり梶ちゃんも純粋勝負したら漠さんには圧勝… いや梶ちゃんも結構クソみたいな運だからなぁ……

    28 21/02/28(日)21:27:07 No.779255694

    梟は自分で顔焼いて表情絶対に読めないから ポーカーで相手に情報を徹底的に与えないのでそりゃかなり強いよ だからワシはポーカー勝負以外せんからな

    29 21/02/28(日)21:27:17 No.779255759

    この人メンタル強者で読み合いで制するのが困難ってだけで クズ運過ぎるのとクズ運であるとの自覚があり過ぎて勝つ気がないので勝負師としては三流

    30 21/02/28(日)21:27:28 No.779255823

    >獏さんが運で勝てる相手はスレ画だけ 滅茶苦茶高度な思考と読みあいは発生してるけど 運勝負自体は持ってない者同士の低レベルの泥仕合

    31 21/02/28(日)21:28:19 No.779256117

    (え…マルコがブラフの8見てくれてないの……?)

    32 21/02/28(日)21:28:24 No.779256151

    >梟は自分で顔焼いて表情絶対に読めないから >ポーカーで相手に情報を徹底的に与えないのでそりゃかなり強いよ >だからワシはポーカー勝負以外せんからな 結局相手の表情見えない勝負させられてる…

    33 21/02/28(日)21:28:51 No.779256292

    >だからワシはポーカー勝負以外せんからな 了解!数字から役を作ってね!!

    34 21/02/28(日)21:30:03 No.779256723

    エアポーカーは梟は試合終わったあとあの立会人二人殴ってもいいと思う

    35 21/02/28(日)21:30:25 No.779256844

    >>だからワシはポーカー勝負以外せんからな >了解!数字から役を作ってね!! いい…燃える…

    36 21/02/28(日)21:30:39 No.779256924

    負けたら死なないけど死ぬことになるよ! 何度も死ねるよやったね!

    37 21/02/28(日)21:31:03 No.779257051

    >エアポーカーは梟は試合終わったあとあの立会人二人殴ってもいいと思う ビッチペインの罰ゲームもお屋形様の治療の巻き添えくらっただけだもんな…

    38 21/02/28(日)21:31:32 No.779257254

    梟のすごいところは暴もそこそこありそうなところだ

    39 21/02/28(日)21:32:28 No.779257617

    最善を尽くしても負ける脳内絵合わせ!薬品で顔焼いた意味皆無!負けたら死ぬほど痛いよ! クソかよ

    40 21/02/28(日)21:32:39 No.779257683

    でも梟じいさんは終わってしまえばエアポーカーも楽しいポーカー勝負の思い出の一つにしそうだし…

    41 21/02/28(日)21:32:59 No.779257804

    梟は勝つためにポーカーしかやらないだけでどんな勝負も楽しめる人だよね

    42 21/02/28(日)21:33:09 No.779257873

    フクロウとかいうただの真っ当な賭郎会員なのに貧乏くじ引き続けるおじいさん

    43 21/02/28(日)21:33:09 No.779257874

    >でも梟じいさんは終わってしまえばエアポーカーも楽しいポーカー勝負の思い出の一つにしそうだし… そもそも梟さんノリノリだったし…

    44 21/02/28(日)21:33:57 No.779258188

    いつ読んでもビッチペインテストしてぐったりしてる天使と驚いてる課長で耐えられない

    45 21/02/28(日)21:34:01 No.779258214

    >つまり梶ちゃんも純粋勝負したら漠さんには圧勝… >いや梶ちゃんも結構クソみたいな運だからなぁ…… パチンコかプーヤンかステゴロなら勝てるよ

    46 21/02/28(日)21:34:10 No.779258260

    梶ちゃんと獏さんがルールに気付くのがもう少し遅ければどうしようもないクソゲーで終わってた可能性もあったエアポーカー

    47 21/02/28(日)21:34:14 No.779258289

    ハンカチ落としでも梟は格好良い

    48 21/02/28(日)21:34:25 No.779258358

    全然わからん…

    49 21/02/28(日)21:35:01 No.779258584

    何ならどこでも出来る簡易エアポーカーを開発して専属の会員にゲームやらせるとかやりかねん

    50 21/02/28(日)21:35:55 No.779258930

    酸素消費とかビッチペインなしならマジでいいゲームだと思う

    51 21/02/28(日)21:37:01 No.779259328

    >そういやなんでスレ画は狙撃察知できたんだけ? 撃たれたから 風で弾が逸れたから助かったけど

    52 21/02/28(日)21:37:01 No.779259331

    最後なんで外すんや

    53 21/02/28(日)21:37:08 No.779259367

    >何ならどこでも出来る簡易エアポーカーを開発して専属の会員にゲームやらせるとかやりかねん 屋形越えできるレベルの会員がごろごろいてたまるか

    54 21/02/28(日)21:37:11 No.779259389

    >ハンカチ落としでも梟は格好良い いいよね嘘喰いに1票

    55 21/02/28(日)21:37:42 No.779259575

    でもビッチペイン無いならないでわざと負ける択生まれちゃってゲーム性変わりそうなんだよな なんでビッチペインあるのにわざと負けてるの…?

    56 21/02/28(日)21:37:48 No.779259617

    >最後なんで外すんや こんな都合よく分かりやすい当たりが来るわけないだろ…こっちだ

    57 21/02/28(日)21:37:54 No.779259657

    エアポーカーがまともに成立するの地球上であの4人だけじゃねえかな…

    58 21/02/28(日)21:38:10 No.779259758

    >全然わからん… まってろ!俺が表にしてやる!

    59 21/02/28(日)21:38:22 No.779259821

    焼かれるとき長い絶叫とかじゃなくてあっだけなの怖い

    60 21/02/28(日)21:38:27 No.779259850

    ハンカチ落としは屋形越えというより後日談含めてお屋形様を元に戻すような話だったと思う

    61 21/02/28(日)21:39:00 No.779260054

    >でもビッチペイン無いならないでわざと負ける択生まれちゃってゲーム性変わりそうなんだよな >なんでビッチペインあるのにわざと負けてるの…? わざと負ける択を通すにもギャンブルだし相当読みが必要だからそれはそれでいいと思う

    62 21/02/28(日)21:39:00 No.779260058

    >最後なんで外すんや なんも信じないから 獏さんが見せた球の数も信じなかった

    63 21/02/28(日)21:39:12 No.779260132

    まずゲームルールが完全に隠されてる状態からスタートして プレイヤーがルール把握してくれないとゲームとして成り立たないって普通の連中じゃ絶対無理だ

    64 21/02/28(日)21:39:51 No.779260363

    ところで何でワシの家の襖開けまくってるの?

    65 21/02/28(日)21:39:53 No.779260370

    9個見せられて1個隠してるなって思うのが捨隈の思考

    66 21/02/28(日)21:40:04 No.779260443

    梟はちょっとでもポーカー要素入れれば楽しくゲームしてくれそう

    67 21/02/28(日)21:40:37 No.779260649

    >最後なんで外すんや あいつ自分を含めて全てを信じてないから

    68 21/02/28(日)21:40:40 No.779260669

    1%を読み落とさない代わりにグー出すよって言われるとグー来ないだろ…って思っちゃう男 嘘喰いとジャンケン勝負したらどっちが勝つんだろう

    69 21/02/28(日)21:40:43 No.779260690

    球数当てるゲームなのにお互い違うゲームしてる…いや全力で球数隠して相手の球数絞ろうとした結果ではあるんだけど

    70 21/02/28(日)21:41:12 No.779260880

    >まずゲームルールが完全に隠されてる状態からスタートして >プレイヤーがルール把握してくれないとゲームとして成り立たないって普通の連中じゃ絶対無理だ でも立会人達はすぐに理解したって言ってたよ?

    71 21/02/28(日)21:41:50 No.779261092

    >でも立会人達はすぐに理解したって言ってたよ? なんかインディアンポーカーとか言ってたねちゃんみだ…

    72 21/02/28(日)21:42:17 No.779261266

    登場時点での梟がかませの雑魚にしか見えないのが困る… そういう役割演じてるからそりゃそうなんだけど

    73 21/02/28(日)21:42:18 No.779261273

    >嘘喰いとジャンケン勝負したらどっちが勝つんだろう 嘘喰い勝ってなかったっけ

    74 21/02/28(日)21:42:38 No.779261395

    捨隈はパチスロすると梶ちゃんみたいなのが来てくれる運が無かった

    75 21/02/28(日)21:42:40 No.779261402

    捨隈の持つ球の数を探るというより捨隈という人間のスタンスを調べるゲームだった

    76 21/02/28(日)21:42:43 No.779261425

    >>でも立会人達はすぐに理解したって言ってたよ? >なんかインディアンポーカーとか言ってたねちゃんみだ… どうやら我々の予想通りだったようですね

    77 21/02/28(日)21:42:52 No.779261481

    管理者に躊躇なく発砲してくる梟がマジ怖い

    78 21/02/28(日)21:43:47 No.779261856

    教授は間違ってるんだっけ?

    79 21/02/28(日)21:44:13 No.779262016

    >登場時点での梟がかませの雑魚にしか見えないのが困る… >そういう役割演じてるからそりゃそうなんだけど 他の回想に出てくる会員が噛ませばかりだし… まさかその中に本物の実力者が紛れているとは

    80 21/02/28(日)21:44:28 No.779262113

    梟はそこそこ暴もできそうな雰囲気ある

    81 21/02/28(日)21:44:33 No.779262152

    表を作ったやつは与えられた条件的には間違ってないんだよ!その間違えさせるのが捨隈の作戦なんだよ!

    82 21/02/28(日)21:44:42 No.779262204

    >教授は間違ってるんだっけ? 本入力でわざと違う数字を入力するわけがないって思い込んで狙いを見抜けなかったからな

    83 21/02/28(日)21:44:53 No.779262296

    >教授は間違ってるんだっけ? 間違ってはない 間違ってないから混乱の元なんだ

    84 21/02/28(日)21:45:12 No.779262407

    >梟はそこそこ暴もできそうな雰囲気ある 雰囲気あるっていうか実際立会人級だった

    85 21/02/28(日)21:45:17 No.779262443

    >教授は間違ってるんだっけ? まさか2度しか入力できないのに初回棄てるとか思わないじゃん?

    86 21/02/28(日)21:45:22 No.779262480

    >梟はそこそこ暴もできそうな雰囲気ある キセル投げ付けて一瞬隙を作って着替えて待機してるスピードは凄すぎる

    87 21/02/28(日)21:45:57 No.779262705

    ブラフに引っかかってるだけでそれ以外は合ってる

    88 21/02/28(日)21:45:58 No.779262714

    あの天使が一瞬見失うくらいの身のこなしができるからな

    89 21/02/28(日)21:46:08 No.779262770

    義理もなくはないんだけどあの超絶クソゲーエアポーカーへの参戦理由がほぼ面白そうだからなのは感心するよ

    90 21/02/28(日)21:46:09 No.779262776

    >梟はそこそこ暴もできそうな雰囲気ある 最終的に立会人になってるくらいだし ただあの世界立会人って肩書ついた時点で猛烈に暴がパワーアップしてる気もする

    91 21/02/28(日)21:46:26 No.779262883

    梟は闇市上がりだからな…

    92 21/02/28(日)21:47:05 No.779263133

    米兵相手にポーカーしてたからそりゃ暴もあるよね

    93 21/02/28(日)21:47:18 No.779263223

    とは言っても立会人に一番近い男がグリス李とかだし…

    94 21/02/28(日)21:47:33 No.779263323

    暴の無い立会人もいる爺さん見ろよって話だったけど暴あるじゃんあの爺

    95 21/02/28(日)21:47:39 No.779263363

    36を25としたり死の記憶リセットするのが敵って相手が悪過ぎる梟

    96 21/02/28(日)21:47:45 No.779263406

    梟の成り上がりのスピンオフが読みたくなるくらいには闇市で命張ったことを回想するところはかっこいい

    97 21/02/28(日)21:48:01 No.779263505

    >とは言っても立会人に一番近い男がグリス李とかだし… でもあの人不死身だし…

    98 21/02/28(日)21:48:07 No.779263547

    ラロ側についてたくせにいつの間にか立会人になってる梟

    99 21/02/28(日)21:48:15 No.779263597

    ロバートkといいなんで超人的能力持ってんだ兄弟

    100 21/02/28(日)21:48:15 No.779263598

    ブタで命張るのはすげぇよって思う

    101 21/02/28(日)21:48:51 No.779263826

    教授が間違ってるのは別にいいんだよ ここでまんまと引っ掛かって振り回されたのによくハンカチ落としの時「我らの糧にすぎぬ」みたいな事言ってられたな壱號立会人

    102 21/02/28(日)21:49:16 No.779263954

    首折られてたグリス李が普通に出てた時は読む順番間違えたかと思った

    103 21/02/28(日)21:49:24 No.779264008

    世紀末状態で島中ヒャッハーしまくってる中ラロ側とはいえスイスイと管理本部にいる時点で暴があるのは確かだと思う

    104 21/02/28(日)21:49:27 No.779264031

    プレイヤー二人は自分の数把握してるけどギャラリーや読者にはわからないからね

    105 21/02/28(日)21:49:57 No.779264233

    たぶんエアポーカーに次ぐ頭脳戦なんだろうけど読者が理解しきれなかったドテイ エアポーカーもドテイみたいに間に何回も暴挟んだらそうなる気もする

    106 21/02/28(日)21:50:10 No.779264298

    >首折られてたグリス李が普通に出てた時は読む順番間違えたかと思った マルコに殺されカラカルに首折られランペイジに殺されアイツは元気だな…

    107 21/02/28(日)21:50:14 No.779264327

    >梟の成り上がりのスピンオフが読みたくなるくらいには闇市で命張ったことを回想するところはかっこいい 銀シャリ一杯得るために米兵にブタの役で…とかかっこいいよね

    108 21/02/28(日)21:51:12 No.779264650

    実は連載中でもSATの狙撃が絡んでくるのは予想できてたから わざと先に登らせてコイツを撃たせようとしてるのかと思ってた

    109 21/02/28(日)21:51:38 No.779264814

    プレイヤーも相手の心までは完全に読めていないから全力でリアクションする

    110 21/02/28(日)21:52:10 No.779265019

    教授がブラフの可能性もあるからこの表は絶対じゃないぜ!とか言ったら漫画として台無しだろうが!

    111 21/02/28(日)21:52:45 No.779265237

    普通に間違ってるあの表はズルイヨ!

    112 21/02/28(日)21:52:59 No.779265340

    手加減すると獏さんは読むとはいえ生かすために本気で殺しに行くのはたしかに混乱の元

    113 21/02/28(日)21:53:30 No.779265534

    箱に入れて郵送すれば勝手に智暴してくれる梟

    114 21/02/28(日)21:53:49 No.779265634

    非処女

    115 21/02/28(日)21:54:05 No.779265736

    マルコはマルコ 伽羅さんは元立会人で現ボディーガード カラカルはアイデアルだし外交官 ジョンリョは護衛人 課長達は一応警察 立会人たちは立会人 掃除人たちも掃除人 レオや雹悟は傭兵 グリス李さんは五本の指に入る暗殺者だ

    116 21/02/28(日)21:56:03 No.779266528

    前評判ばっか凄い奴多いなかで本当に強かったパイロンいいよね

    117 21/02/28(日)21:56:40 No.779266747

    表はブラフのミスナンバーさえ削除しなければ別に間違って無かったんだよな… 逆に言うと獏さんは残り二択になるように頭のなかであの表を作ってたわけで

    118 21/02/28(日)21:58:00 No.779267259

    >表はブラフのミスナンバーさえ削除しなければ別に間違って無かったんだよな… それを神の視点の読者が間違いって言っちゃうのも間違ってるんだよ