虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)20:48:51 バイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)20:48:51 No.779241071

バイクに乗る時はちゃんとツナギ着てるかい?

1 21/02/28(日)20:51:43 No.779242285

いいえ

2 21/02/28(日)20:52:01 No.779242406

ダイネーゼのジャケットとパンツだ

3 21/02/28(日)20:52:19 No.779242548

コミネマン!

4 21/02/28(日)20:53:28 No.779242994

カタ二足歩行ロボ

5 21/02/28(日)20:54:03 No.779243221

サンダルと短パンで乗ってたらエンジンで太ももが根性焼きされた…

6 21/02/28(日)20:54:09 No.779243247

何着てても事故ったら同じでしょうに

7 21/02/28(日)20:54:53 No.779243558

コミネマンなりきりスーツ

8 21/02/28(日)20:54:53 No.779243559

>何着てても事故ったら同じでしょうに 事故るやつはこう言うんだよなあ…

9 21/02/28(日)20:56:57 No.779244308

クシタニのコンプリートジャケットにエクスプローラージーンズ

10 21/02/28(日)21:03:19 No.779246763

最近革ジャンと革パン買った 安心感がすごい あと風をシャットアウトしてくれてバタつかない

11 21/02/28(日)21:07:34 No.779248385

>何着てても事故ったら同じでしょうに 事故った時のためのものだよ

12 21/02/28(日)21:08:59 No.779248933

着てる時と着てない時の比較検討が出来ないからなぁ

13 21/02/28(日)21:10:32 No.779249491

履けないし 着れなくなったんでそれまでとなった(泣)

14 21/02/28(日)21:10:57 No.779249656

カタエヴァの使徒

15 21/02/28(日)21:12:21 No.779250162

タイチの夏用冬用で分けてるよプロテクターを流用できるし洗いやすいのが魅力

16 21/02/28(日)21:22:50 No.779254202

何着てても死ぬときゃ死ぬ それはそれとしてコケたり事故した時大怪我を怪我で止めてくれることがある

17 21/02/28(日)21:27:25 No.779255803

転倒の衝撃は防げなくてももみじおろしされるのは軽減してくれるだろうしね…

18 21/02/28(日)21:30:19 No.779256814

上半身にプロテクターつけてるけど膝も怖いよなあ

19 21/02/28(日)21:31:16 No.779257143

こけたときの事考えたら半ヘルどころかジェットでも顎が削れるから怖いわ

20 21/02/28(日)21:32:36 No.779257658

>上半身にプロテクターつけてるけど膝も怖いよなあ su4640624.jpg これなら下半身も大丈夫

21 21/02/28(日)21:33:03 No.779257841

事故ったけどグローブとウェアの隙間から手首切ったくらいであとはなんの問題もなかったのは運も良かったけどちゃんとプロテクター付きのウェア着てたからだなって思う

22 21/02/28(日)21:34:39 No.779258441

>これなら下半身も大丈夫 ツーリングとかならともかく普段使いするのには着用面倒そうだな…

23 21/02/28(日)21:34:59 No.779258567

>最近革ジャンと革パン買った >安心感がすごい >あと風をシャットアウトしてくれてバタつかない でも冬は革自体が冷たくなるからな…

24 21/02/28(日)21:35:00 No.779258572

>su4640624.jpg なんかお召し物が立派なせいで中身の中年太りオタク感が際立つな

25 21/02/28(日)21:35:16 No.779258679

>>上半身にプロテクターつけてるけど膝も怖いよなあ >su4640624.jpg >これなら下半身も大丈夫 着こみすぎてバイクからおりたくない

26 21/02/28(日)21:36:52 No.779259272

プロテクタージャケットと膝脛プロテクターですわ

27 21/02/28(日)21:37:51 No.779259639

>でも冬は革自体が冷たくなるからな… 外側はそうでも中は普通なのよ 冷えが中まで来なくて断熱されてる感じだ 下だけジーパンの時は冷えが浸透する

28 21/02/28(日)21:42:18 No.779261271

革の絶対破けない安心感はいいよね

29 21/02/28(日)21:44:24 No.779262083

事故った時にケガをする確率が90%から60%くらいに下がる装備みたいな認識をしてる

30 21/02/28(日)21:45:19 No.779262462

>su4640624.jpg コミネバトラー!

31 21/02/28(日)21:45:32 No.779262535

イージスをやたら推す人いるけど 安全性考えたらちょっと選べない 防寒性も専用品に比べたら一段落ちるし コスパ最強でイキってる痛い子に見える

↑Top