虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)20:38:24 職場に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)20:38:24 No.779236782

職場にものすごく仕事の下手くそな奴がいるんぬ 優先度順にABCと手順が決まってるのにCから始めて途中でAはんでBをやったりして結局なにも間に合わないんぬ ぬの事なんぬ

1 21/02/28(日)20:43:07 No.779238711

駄目な理由が分かってるなら後は直すだけなんぬ

2 21/02/28(日)20:43:39 No.779238926

自覚してるなら改善すれば良いけど分かっててもこうやりたい!ってのは分かる

3 21/02/28(日)20:44:46 No.779239409

>自覚してるなら改善すれば良いけど分かっててもこうやりたい!ってのは分かる いやわからねえよ!

4 21/02/28(日)20:45:08 No.779239572

そこまでわかってて改善しないってことはわざとやらかして どこまで職場が許してくれるかチキンレースを楽しんでるんだろ? 俺がそうだからわかる

5 21/02/28(日)20:47:08 No.779240421

やりたくないことはやりたくないからな…

6 21/02/28(日)20:47:16 No.779240472

まぁそういう仕事ぶりなら重要な案件回って来ないだけなんぬ 簡易な仕事だけコツコツやってればいいんぬ

7 21/02/28(日)20:48:11 No.779240827

>そこまでわかってて改善しないってことはわざとやらかして >どこまで職場が許してくれるかチキンレースを楽しんでるんだろ? >俺がそうだからわかる スレ「」もそうだけど頭に障害でもあるのかよ

8 21/02/28(日)20:49:00 No.779241138

わかってても落ち着かない!こっちもやりたい!

9 21/02/28(日)20:49:14 No.779241225

その方法でやると効率が良いことは理解してるが何か納得出来ないから自分のやり方でやるのは分かる

10 21/02/28(日)20:49:15 No.779241240

駄目な人を上手く使うのが上司の仕事なんぬ

11 21/02/28(日)20:49:38 No.779241401

注意欠陥キャッツ!

12 21/02/28(日)20:49:54 No.779241514

スレぬあんまり嬉しそうじゃないね

13 21/02/28(日)20:51:22 No.779242123

先輩「こうやった方が絶対早いし良くない?」 自分「そうですね!」(うるせ~知らね~)

14 21/02/28(日)20:51:26 No.779242154

ぬも同じなんぬ なんかおかしいと思って医者に行ったらADHDって言われたんぬ

15 21/02/28(日)20:52:06 No.779242444

ターゲッティングがすぐ他の刺激を求めて変わる多動性ゆえ仕方ないんぬ

16 21/02/28(日)20:52:13 No.779242506

発達障害じゃないのか 問題だと感じてるなら自分と相性のいい仕事あてがってもらうのも手じゃないか

17 21/02/28(日)20:52:30 No.779242617

拘りが異様に強いのは誰も幸せにならないんぬ

18 21/02/28(日)20:53:24 No.779242966

ただワガママなだけじゃねえのかそれ

19 21/02/28(日)20:53:44 No.779243111

自分の思い通りにやって平均くらいの仕事が出来てるなら人の勝手だろ…で済むけど まともにこなせてないのにうるせえ知らねえだったら普通に迷惑だね

20 21/02/28(日)20:54:13 No.779243284

マニュアル化してもマニュアル守らないやつがいたらどうしようもないね

21 21/02/28(日)20:54:25 No.779243364

診断しに行ってもらって何も異常が無かったらただの無能ですと診断されることになるのでは!?

22 21/02/28(日)20:54:35 No.779243437

ぬはCが5分で終わるならCを先にやっちゃうんぬ 極力予定や課題を入れたくないんぬ

23 21/02/28(日)20:54:52 No.779243551

>優先度順にABCと手順が決まってるのにCから始めて途中でAはんでBをやったりして結局なにも間に合わないんぬ まだマシだよ Dをやりやがるやつがいる

24 21/02/28(日)20:55:10 No.779243660

マニュアル通りに仕事をしてもつまらないからな…

25 21/02/28(日)20:55:11 No.779243665

>診断しに行ってもらって何も異常が無かったらただの無能ですと診断されることになるのでは!? そういう仕組みだったのか!そりゃ異常なしなんて言えねーわ

26 21/02/28(日)20:55:27 No.779243763

>診断しに行ってもらって何も異常が無かったらただの無能ですと診断されることになるのでは!? なら努力すれば直せるってことだな 働け

27 21/02/28(日)20:56:05 No.779243976

>まだマシだよ >Dをやりやがるやつがいる ダメだった

28 21/02/28(日)20:56:38 No.779244184

俺なんぬ… もう仕事辞めたいんぬ…

29 21/02/28(日)20:56:55 No.779244295

職場の後輩がこんな感じなんぬ あまりに酷いから横から指示出してやるんだけど他人から何か言われるとフリーズしてしまうんぬ 仕方ないからやんわりと手遅れになる前に手伝うようにしてあげてるんぬ お尻が大きくておっぱいをたまにチラ見せしてくれるから許すんぬ

30 21/02/28(日)20:57:01 No.779244327

>俺なんぬ… >もう仕事辞めたいんぬ… お薬買うために仕事しなきゃ…

31 21/02/28(日)20:57:18 No.779244435

みんなもうちょっと真面目に仕事したほうがいいんぬ ぬはちゃんと仕事に間に合うように土日に仕事進めてたんぬ

32 21/02/28(日)20:57:24 No.779244476

>Dをやりやがるやつがいる これはほんとにあるからな…それどころかXとかZの仕事やるやつもいる

33 21/02/28(日)20:58:03 No.779244740

クビにならない限りは何とかなるなる

34 21/02/28(日)20:58:18 No.779244827

納期までに終わらない気もするけど残業する気もないんぬ

35 21/02/28(日)20:58:46 No.779244981

ぬは会社のことを考えて退勤を押した後にも仕事してるんぬ! テレワークは偉大なんぬ!

36 21/02/28(日)20:59:06 No.779245121

頭悪いと順序決まってようが自分ルールで運用するからね… 自分でそのルール変えなよ できないなら死んでね

37 21/02/28(日)20:59:18 No.779245203

>仕方ないからやんわりと手遅れになる前に手伝うようにしてあげてるんぬ >お尻が大きくておっぱいをたまにチラ見せしてくれるから許すんぬ 素敵な後輩なんぬ

38 21/02/28(日)20:59:49 No.779245403

>これはほんとにあるからな…それどころかXとかZの仕事やるやつもいる そういう人は結局雑務させるしかない 仕事をなるべくまわさない

39 21/02/28(日)20:59:53 No.779245438

1つ1つのタスクのそれぞれの完成までのビジョンをちゃんと見当つけとくといいんぬ

40 21/02/28(日)21:00:12 No.779245539

俺ってイケてる~って思ってたけどめっちゃ仕事早いやつと組まされてからは辞めてぇ~って思い始めた

41 21/02/28(日)21:01:13 No.779245944

優先順位が全く分からないんぬ…とりあえず思いついた仕事からやっていってるんぬ… 仕事してると頭が悪すぎて嫌になるもうやめたい

42 21/02/28(日)21:01:35 No.779246099

>素敵な後輩なんぬ 顔はアイドル系統ではないんぬが素朴な感じで可愛いんぬ テンパってるとこっちの仕事手伝う段取りのところを完全に忘れたりお客さんめちゃくちゃ怒らせて泣きながらぬのところに来るんぬ 駄犬みたいで可愛いんぬ

43 21/02/28(日)21:02:04 No.779246297

効率とか考えて順番が変わったりするのはまあ分からなくもないけどそうじゃないんだよな…?

44 21/02/28(日)21:02:09 No.779246319

期限が迫れば迫るほどやる気が無くなって放置してしまうんぬ

45 21/02/28(日)21:02:16 No.779246367

ぬさんも業務改善とか仕事の仕組みで変えた方がいいとこあったら提案してくださいねって言われたけど そんなもん考えてる暇あったら目の前の業務やらないと納期間に合わないんぬ! 人増やせなんぬ!

46 21/02/28(日)21:02:26 No.779246430

職場にものすごく仕事の下手くそな奴がいるんぬ 優先度順にABCと手順が決まってるからAやってる途中で優先度高いDが舞い込んできてそうしてる間にBの期限早まったからって言われてブチ切れてるんぬ ぬの事なんぬ

47 21/02/28(日)21:02:38 No.779246520

素敵な男の子ですね

48 21/02/28(日)21:02:53 No.779246605

>>素敵な後輩なんぬ >顔はアイドル系統ではないんぬが素朴な感じで可愛いんぬ >テンパってるとこっちの仕事手伝う段取りのところを完全に忘れたりお客さんめちゃくちゃ怒らせて泣きながらぬのところに来るんぬ >駄犬みたいで可愛いんぬ それいつか育成下手みたいな評価されるから早めになんとかするんぬ

49 21/02/28(日)21:03:11 No.779246712

真面目で能力も低いわけではないけど優先順位をつけるのがやけに苦手な人はたまにいるんぬ

50 21/02/28(日)21:04:13 No.779247128

やべー!このままだと仕事の納期間に合わない!って上長に相談した奴がいたんぬ わかりました余裕ある人に巻き取ってもらって分担しましょうって言われたんぬ 全部2割3割やってあるせいで引継ぎの手間も発生して面倒なことになって怒られてたんぬ ぬのことなんぬ

51 21/02/28(日)21:04:26 No.779247202

勝手して確認作業を飛ばすとかならまだ分かるが 全部やるつもりで手順も把握できてるのに何でその通りにしないんだ…?

52 21/02/28(日)21:04:33 No.779247249

>優先順位が全く分からないんぬ…とりあえず思いついた仕事からやっていってるんぬ… これに関してだけならしっかりと教育できてない職場に問題ありそう

53 21/02/28(日)21:04:41 No.779247298

>優先度順にABCと手順が決まってるからAやってる途中で優先度高いDが舞い込んできてそうしてる間にBの期限早まったからって言われてブチ切れてるんぬ それは作業者は悪くないだろう 更にクソ上司だとABCDを並行してやるんだとかいう

54 21/02/28(日)21:05:03 No.779247444

ルールを守らずにやってもしものことがあったら困るから守るんぬ

55 21/02/28(日)21:05:13 No.779247495

>ぬは会社のことを考えて退勤を押した後にも仕事してるんぬ! >テレワークは偉大なんぬ! マジでまずいのはやめろ!

56 21/02/28(日)21:05:19 No.779247533

>1つ1つのタスクのそれぞれの完成までのビジョンをちゃんと見当つけとくといいんぬ 見当と現実がどんどんはなれていくんぬー!!どうしていいかわからないんぬ!!

57 21/02/28(日)21:05:41 No.779247656

>全部やるつもりで手順も把握できてるのに何でその通りにしないんだ…? もっと無惨様みたいに言って

58 21/02/28(日)21:05:50 No.779247719

後輩の俺に何回も手順確認をするのはやめるんぬ!

59 21/02/28(日)21:06:21 No.779247899

部下ならまだいいよ 上司がそれでプライド高くて仕事全く覚えないと頭殴りたくなる

60 21/02/28(日)21:07:02 No.779248162

健康のために絶対サラダ先に食えよなって強制されるような感じの嫌さなのか…? うるせえ先に飯食わせろ的な

61 21/02/28(日)21:07:25 No.779248319

前の人に聞いてくださいって言われたら前の人の作業フローが資料と書いてあることと違うことやってるんぬ… えっ!?ルール変わったけど資料書き直してない!?上長は聞いてない!?何が正しいんぬ!?誰に従えばいいんぬ!?先方に出して怒られたらぬの責任になるんぬ!? ってなるともう会社やめよ…ってなるんぬ…

62 21/02/28(日)21:07:33 No.779248375

一見無意味な作業でもこういう理由があってやるんだよって教えないと好き勝手する子はいる まあ本当にほとんどやらなくてもいいような無駄な作業もあるんだけど…

63 21/02/28(日)21:08:48 No.779248861

そのAの仕事を進めるにあたってコミュニケーションとりづらい人がいるとかなんぬ?

64 21/02/28(日)21:09:18 No.779249059

発達障害で極端なシングルタスクなのに多い 一つの作業しかできず 途中で何か言われるとパニック

65 21/02/28(日)21:10:06 No.779249323

>優先順位が全く分からないんぬ…とりあえず思いついた仕事からやっていってるんぬ… >仕事してると頭が悪すぎて嫌になるもうやめたい 優先納期が特に決まっていなければ小さいことからやれ そうすれば一個は片付く 小さくても一個は一個

66 21/02/28(日)21:10:16 No.779249374

少なくともどこがダメか考えられてるからそれだけで立派なんぬ

67 21/02/28(日)21:10:43 No.779249550

真面目にやっても誰も誉めてくれないんぬ 要領よくやるんぬ ぬはもうダメなんぬ

68 21/02/28(日)21:10:43 No.779249556

1月にやらないといけないタスクが5個あってどう見積もっても25営業日かかるんぬ ぬが遅いだけなのか明らかに無理なタスク量なのかわからないから上長に相談するときにゴリゴリメンタルが削れるんぬ…

69 21/02/28(日)21:11:38 No.779249913

優先順位分からなかったり単純作業でミスするやつは仕事の全体像とその中で自分が何のためにやってるかが分かってないのかもしれんぬなー

70 21/02/28(日)21:12:38 No.779250268

>優先順位分からなかったり単純作業でミスするやつは仕事の全体像とその中で自分が何のためにやってるかが分かってないのかもしれんぬなー 仕事だからって脳死状態でやってると負のスパイラルになるよね

71 21/02/28(日)21:12:44 No.779250307

>それいつか育成下手みたいな評価されるから早めになんとかするんぬ ぬが直接指導してない子だから大丈夫なんぬ というかろくな指導者がいないというか教える気風がないんぬ なんで続いてるんぬこの会社

72 21/02/28(日)21:12:51 No.779250361

バカはどうしようどうしようって思いながら結局間に合わない 期限が来てからやっぱ駄目でしたどうしましょうって泣きついてくる 最初からSOS出せ

73 21/02/28(日)21:13:22 No.779250575

>最初からSOS出せ ・・・出しても思ったように対応されない場合は?

74 21/02/28(日)21:13:39 No.779250699

仕事がつまんねーのがいけないんぬ… 「この業務虚無だな…」って一度思うと作業ほっぽり出して効率化するためのアルゴリズム考えるのに夢中になってしまうんぬ…

75 21/02/28(日)21:13:48 No.779250774

>というかろくな指導者がいないというか教える気風がないんぬ 全員責任逃れの保身体質だからだろ よくある

76 21/02/28(日)21:14:26 No.779251032

>健康のために絶対サラダ先に食えよなって強制されるような感じの嫌さなのか…? >うるせえ先に飯食わせろ的な 嫌とかじゃないの なんか何時のまにか別の事やってしまってるんぬ

77 21/02/28(日)21:14:32 No.779251079

真面目にやるのは社会人として当たり前なんぬ 会社が求めてるのは成果や結果なんぬ 職場で言われたことなんぬ ぬは首切りが近いみたいなんぬ

78 21/02/28(日)21:14:41 No.779251145

中途で入って8年くらいコツコツやってきたけどいまだに褒められると強い拒絶反応が出てイヤな顔しちゃうのどうにかしたい

79 21/02/28(日)21:14:56 No.779251226

>・・・出しても思ったように対応されない場合は? なら出来ませんねって言えるだろ 何とかしろって言われたら後からそいつにそう言いましたよねって言える

80 21/02/28(日)21:15:14 No.779251326

>中途で入って8年くらいコツコツやってきたけどいまだに褒められると強い拒絶反応が出てイヤな顔しちゃうのどうにかしたい なんで!?マゾなの?

81 21/02/28(日)21:15:15 No.779251329

>ぬが直接指導してない子だから大丈夫なんぬ >というかろくな指導者がいないというか教える気風がないんぬ >なんで続いてるんぬこの会社 その子には大変不向きな会社で可哀想なんぬ それはそれとしてよそのペットを無責任に可愛がれるようなもので楽しそうなので「」は良かったんぬ

82 21/02/28(日)21:15:30 No.779251447

手順書やマニュアルの作成を打診しても大抵断られる 各々でやり方が微妙に違うのにそれぞれのやり方で強要される 新人が壊れる

83 21/02/28(日)21:16:15 No.779251730

>仕事がつまんねーのがいけないんぬ… >「この業務虚無だな…」って一度思うと作業ほっぽり出して効率化するためのアルゴリズム考えるのに夢中になってしまうんぬ… してもいいよ 効率化するんならちゃんと間に合うように作業成果出せるよね?

84 21/02/28(日)21:16:27 No.779251810

今すぐなるはやで解決しないといけないタスクと 今日中に片付ければいいタスクと なんか途中にぶっ込まれた今すぐ片付けないといけないタスクの 3つだ

85 21/02/28(日)21:16:48 No.779251917

>>中途で入って8年くらいコツコツやってきたけどいまだに褒められると強い拒絶反応が出てイヤな顔しちゃうのどうにかしたい >なんで!?マゾなの? なんなんだろう…貶されるのもいやだけど褒められる方がいやかも…

86 21/02/28(日)21:16:52 No.779251943

先週制度所管がシステム改修忘れてて何人かわからないけど何人かは余計な金払ってんの見つけたんぬ ぬは過去の事例も調べるべきだって主張したんぬ 優先順位わからなくて仕事ができない扱いなんぬなあ…

87 21/02/28(日)21:16:56 No.779251972

>真面目にやっても誰も誉めてくれないんぬ >要領よくやるんぬ なー 私生活犠牲にして仕事<仕事より私生活

88 21/02/28(日)21:17:46 No.779252276

>上長は聞いてない!?何が正しいんぬ!?誰に従えばいいんぬ!?先方に出して怒られたらぬの責任になるんぬ!? ミーティングしろや!

89 21/02/28(日)21:18:08 No.779252407

>なら出来ませんねって言えるだろ >何とかしろって言われたら後からそいつにそう言いましたよねって言える 口頭だけじゃなくてメールやチャットとかで証跡残してるとなおヨシって感じよね テレワークはここら辺やりやすくて客とのやり取りも残せて助かる

90 21/02/28(日)21:18:12 No.779252428

Aが終わってれば引き継いでBCが出来る!みたいな話じゃない?

91 21/02/28(日)21:18:19 No.779252482

>なんなんだろう…貶されるのもいやだけど褒められる方がいやかも… 褒められて慣れてないから対応の仕方がわからない もしくは嫌味に聞こえるのどちらかか

92 21/02/28(日)21:19:13 No.779252791

成果を褒めるよりも常日頃のホウレンソウちゃんとやって欲しい 聞いてません知りません気づいたら変わってましたに対応しながら仕事するのめっちゃストレス

93 21/02/28(日)21:19:51 No.779253032

なきつくやつは馬鹿じゃない 本当の馬鹿はマグロ! ご期待ください!

94 21/02/28(日)21:20:15 No.779253190

民間でブラック10年経験して体が限界なので公務員に転職したら ろくに仕事しないで給料だけ貰う連中が目についてストレスでおかしくなりそうなので俺はもう仕事に向いてないのかもしれない

95 21/02/28(日)21:20:17 No.779253206

出来ないもんは無理ですよって言わない人は多い だからしまいに破綻する

96 21/02/28(日)21:20:27 No.779253268

AやってるときにC関連の問い合わせがきて後回しにすると忘れそうだな…でCちょっといじって 15時ぐらいにあああああA!AAAAA!!!!ってなるのが俺

97 21/02/28(日)21:20:49 No.779253411

数十分単位で手持ち無沙汰になる場合以外は絶対に並行処理やらないんぬ 数分ぐらい手が空いてもその間にちょっとした事に手をつけるとかやるから大事な仕事を忘れたりするんぬ

98 21/02/28(日)21:20:49 No.779253414

決まってる手順を守れないってことは仕事を真っ当に行使する気がないって事なんぬ とっととやめろんぬ クソみたいな自我とかいらんぬ

99 21/02/28(日)21:21:23 No.779253610

>出来ないもんは無理ですよって言わない人は多い >だからしまいに破綻する うちの主任がそうなんぬ お前ら何回精神科に通って仕事休むんぬ

100 21/02/28(日)21:21:38 No.779253731

注意してもあー…しか言わなくて確実にわかってないのいいよねよくない

101 21/02/28(日)21:21:48 No.779253802

>民間でブラック10年経験して体が限界なので公務員に転職したら >ろくに仕事しないで給料だけ貰う連中が目についてストレスでおかしくなりそうなので俺はもう仕事に向いてないのかもしれない おういいぞ辞めろ辞めろ 我慢することないよなんとかなるって

102 21/02/28(日)21:22:13 No.779253976

>ろくに仕事しないで給料だけ貰う連中が目についてストレスでおかしくなりそうなので俺はもう仕事に向いてないのかもしれない めっちゃわかる てめえらの血は何色だってなる 俺の血もだんだん変な色に染まってくる

103 21/02/28(日)21:22:14 No.779253983

詳しく説明してくれる?って聞いてるのに 帰ってくる答えがひたすら漠然としてるんぬ…

104 21/02/28(日)21:22:33 No.779254104

とりあえず基本であるAからCまで順に流していくんぬ… アレンジするのはちゃんと出来るようになってからでいいんぬ

105 21/02/28(日)21:22:41 No.779254155

最近はデータ入力して出力するぬともう1人のぬの支給されてるパソコンが実は他の人より2世代型落ちのリース品で マシンパワー食う出力作業してるのに一番しょぼいパソコンだってわかって他の人が2分で終わる出力処理が20分ってわかったのがぬの心を削ったんぬ それなのに一番時間にタイトな作業やらせ続けるんぬ!?

106 21/02/28(日)21:23:17 No.779254379

>AやってるときにC関連の問い合わせがきて後回しにすると忘れそうだな…でCちょっといじって >15時ぐらいにあああああA!AAAAA!!!!ってなるのが俺 紙にC(いつまで)って書いてデスクに貼っておくんぬ

107 21/02/28(日)21:23:25 No.779254423

>おういいぞ辞めろ辞めろ きもちわる

108 21/02/28(日)21:23:32 No.779254457

>ろくに仕事しないで給料だけ貰う連中が目についてストレスでおかしくなりそうなので俺はもう仕事に向いてないのかもしれない いっそバリバリ仕事して良い立場作ってからクソ共を指導してみては? ストレスでおかしくなるくらいなら嫌われてもいいだろう

109 21/02/28(日)21:23:58 No.779254606

クソみてえな本文でスレ建てる時はクソみてえな画像使ってくれ 猫とおっぱいに釣られてスレを開いた人間からのお願いだ

110 21/02/28(日)21:24:04 No.779254643

安い給料で健全なコミュニケーションと完璧な報連相と早い仕事を求められても無理なんぬ 毎日60点取れれば十分なんぬ

111 21/02/28(日)21:25:28 No.779255148

>それなのに一番時間にタイトな作業やらせ続けるんぬ!? それ上に言ったか? 黙ってそう思ってるだけじゃない?

112 21/02/28(日)21:25:48 No.779255251

強制性行で逮捕されたくせに基礎猶予で戻ってきた課長代理が 普通に仕事してて頭おかしくなりそうなんぬ 新卒数年目の部下の女の子はいつ戻ってくるんぬ…

113 21/02/28(日)21:25:54 No.779255279

>20分ってわかったのがぬの心を削ったんぬ >それなのに一番時間にタイトな作業やらせ続けるんぬ!? 原因がわかってるならいいじゃん 陳情してだめならそのクオリティで仕事すれば 上の指示で仕事が遅くなってるんだから

114 21/02/28(日)21:25:56 No.779255291

>クソみてえな本文でスレ建てる時はクソみてえな画像使ってくれ >猫とおっぱいに釣られてスレを開いた人間からのお願いだ カタログに本文数文字表示させとくだけで回避できない?

115 21/02/28(日)21:26:14 No.779255384

人間の脳は基本的にはシングルCPUだと聞く 社会が複雑化して後天的にマルチタスク真価させたが 基本シングルCPUなので弊害が発生する マルチ得意な人でさえ効率は堕ちる

116 21/02/28(日)21:26:21 No.779255431

日曜日夜に悲しいスレなんぬな~

117 21/02/28(日)21:26:49 No.779255591

スレぬみたいなクズは会社だけじゃなくいもげにまで迷惑をかけるんぬ クズオブクズなんぬ

118 21/02/28(日)21:27:15 No.779255747

>>AやってるときにC関連の問い合わせがきて後回しにすると忘れそうだな…でCちょっといじって >>15時ぐらいにあああああA!AAAAA!!!!ってなるのが俺 >紙にC(いつまで)って書いてデスクに貼っておくんぬ 仕事できない人は問い合わせ来た時点で歯車狂ってアウトなんぬなー

119 21/02/28(日)21:28:51 No.779256299

>カタログに本文数文字表示させとくだけで回避できない? このスレの冒頭数文字で愚痴スレかどうかまでわからねえよ!

120 21/02/28(日)21:29:25 No.779256503

ぬは基本仕事は人に押し付けるのが信条だから自分でもわかるけど他人にできそうな問い合わせはその人に全部投げるんぬ あ!担当者今不在だから別の人に回すんぬ!ぬっ!ぬっ! これだけで仕事丸投げ完了なんぬ 要はどれだけ自分のタスク減らすかなんぬ

121 21/02/28(日)21:29:40 No.779256581

>ぬは基本仕事は人に押し付けるのが信条だから自分でもわかるけど他人にできそうな問い合わせはその人に全部投げるんぬ >あ!担当者今不在だから別の人に回すんぬ!ぬっ!ぬっ! >これだけで仕事丸投げ完了なんぬ >要はどれだけ自分のタスク減らすかなんぬ お前から殺すんぬ

122 21/02/28(日)21:30:04 No.779256727

>このスレの冒頭数文字で愚痴スレかどうかまでわからねえよ! 職場にものすごくおっぱいが大きい子がいるんぬ とかの可能性もあるか…

123 21/02/28(日)21:30:12 No.779256778

>スレぬみたいなクズは会社だけじゃなくいもげにまで迷惑をかけるんぬ シャンクススレ立ててるのバレバレ

124 21/02/28(日)21:30:45 No.779256955

>ぬは基本仕事は人に押し付けるのが信条だから自分でもわかるけど他人にできそうな問い合わせはその人に全部投げるんぬ >あ!担当者今不在だから別の人に回すんぬ!ぬっ!ぬっ! >これだけで仕事丸投げ完了なんぬ >要はどれだけ自分のタスク減らすかなんぬ 要領いいな これが出来ない人がすごく多いんだ

125 21/02/28(日)21:31:43 No.779257310

ぬは異動して一年いまだに職場が何してるかわからないんぬなあ… 外部からの電話はでないんぬ

126 21/02/28(日)21:32:17 No.779257535

人を使う事が出来るのは才能なんぬ 仕事はできるけど人が使えない人間が上に行くと最悪なんぬ

127 21/02/28(日)21:32:59 No.779257810

ぬの所は確実にできる仕事以外も自分の裁量でやらないと手が足りないから 他ぬんに回すみたいなのは無理なんぬんぬなぁ… 当然ポカすることはあるんぬがそういう時は早めにヘルプミーすれば手助けはしてくれるんぬ

128 21/02/28(日)21:34:14 No.779258287

>安い給料で健全なコミュニケーションと完璧な報連相と早い仕事を求められても無理なんぬ >毎日60点取れれば十分なんぬ 気づくと45点くらいになってるんぬ…

129 21/02/28(日)21:35:11 No.779258652

>人を使う事が出来るのは才能なんぬ >仕事はできるけど人が使えない人間が上に行くと最悪なんぬ 耳が痛い

130 21/02/28(日)21:35:29 No.779258756

自分で仕事抱え込み過ぎ!って言われるけど回すと怒られるんぬ

131 21/02/28(日)21:36:28 No.779259123

>自分で仕事抱え込み過ぎ!って言われるけど回すと怒られるんぬ 最初から受けなければ良いんぬなぁ

↑Top