21/02/28(日)20:02:05 【劇場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)20:02:05 No.779220837
【劇場版パトレイバー同時視聴】パトレイバー知識0だけど楽しみたい https://www.youtube.com/watch?v=ULlp8C6TbIk
1 21/02/28(日)20:02:16 No.779220913
たすかる
2 21/02/28(日)20:02:17 No.779220920
スレ助
3 21/02/28(日)20:02:20 No.779220943
ス助
4 21/02/28(日)20:02:20 No.779220945
スレ助
5 21/02/28(日)20:02:26 No.779220996
我々はどこへ行くのか 我々は何者か
6 21/02/28(日)20:02:30 No.779221024
スレ助
7 21/02/28(日)20:02:30 No.779221028
スレ助
8 21/02/28(日)20:02:33 No.779221055
スレ助
9 21/02/28(日)20:02:34 No.779221065
助かる
10 21/02/28(日)20:02:37 No.779221093
ボスは本当に釣り好きだな
11 21/02/28(日)20:02:43 No.779221136
画像は野蛮人
12 21/02/28(日)20:02:46 No.779221154
満艦飾を施し出漁していったのです!!!
13 21/02/28(日)20:02:55 No.779221211
この釣り楽しんでるんじゃなくて切実な食料事情だったよね…
14 21/02/28(日)20:02:56 No.779221216
姉ちゃん釣りやりてえってよく言うけど実際やってみたら割とすぐ飽きると思う
15 21/02/28(日)20:02:56 No.779221220
>ボスは本当に釣り好きだな マイクラの釣りまた見たい
16 21/02/28(日)20:02:57 No.779221224
数年後のVもどうなってるのかな……って思ってしまう
17 21/02/28(日)20:03:03 No.779221262
今何分なの? Dアニメで見ようとしてるんだけど
18 21/02/28(日)20:03:08 No.779221299
精神的に
19 21/02/28(日)20:03:08 No.779221305
破壊の限りを尽くした野蛮人→神楽すず
20 21/02/28(日)20:03:09 No.779221306
なんでこの時代のクリエイターって片っ端から聖書引用するの?庵野も聖書というかキリスト教の影響強いよね
21 21/02/28(日)20:03:24 No.779221417
精神的に!もなかなかにアウトだ
22 21/02/28(日)20:03:28 No.779221442
むっ!
23 21/02/28(日)20:03:30 No.779221459
むっ!
24 21/02/28(日)20:03:31 No.779221466
むっ!
25 21/02/28(日)20:03:33 No.779221478
しのぶさんの着替えシーン!
26 21/02/28(日)20:03:34 No.779221487
むっ!
27 21/02/28(日)20:03:34 No.779221489
むっ!
28 21/02/28(日)20:03:35 No.779221492
>今何分なの? >Dアニメで見ようとしてるんだけど 今南雲さんが脱いでる
29 21/02/28(日)20:03:36 No.779221495
ここえっち
30 21/02/28(日)20:03:36 No.779221503
むっ!
31 21/02/28(日)20:03:39 No.779221515
むっ!
32 21/02/28(日)20:03:40 No.779221521
>この釣り楽しんでるんじゃなくて切実な食料事情だったよね… 食堂無し コンビニ超遠い 上海亭は夜は道に野犬出るから配達してくれない
33 21/02/28(日)20:03:41 No.779221528
むっ!
34 21/02/28(日)20:03:41 No.779221529
むっ!
35 21/02/28(日)20:03:41 No.779221532
Y・H・V・H!Y・H・V・H!
36 21/02/28(日)20:03:43 No.779221538
むっ!
37 21/02/28(日)20:03:47 No.779221565
書き込みをした人によって削除されました
38 21/02/28(日)20:03:47 No.779221568
むっ!
39 21/02/28(日)20:03:47 No.779221570
エホバの証人…
40 21/02/28(日)20:03:51 No.779221602
YHVH!
41 21/02/28(日)20:03:55 No.779221636
YHHIの話か…
42 21/02/28(日)20:03:56 No.779221639
>今何分なの? >Dアニメで見ようとしてるんだけど チャプター3の10:00ぐらい?
43 21/02/28(日)20:03:56 No.779221640
>なんでこの時代のクリエイターって片っ端から聖書引用するの?庵野も聖書というかキリスト教の影響強いよね 「」もドイツ語とかクトゥルフとか好きだろ? あんなもんです
44 21/02/28(日)20:03:56 No.779221643
4文字ハゲ!
45 21/02/28(日)20:03:56 No.779221645
>なんでこの時代のクリエイターって片っ端から聖書引用するの?庵野も聖書というかキリスト教の影響強いよね かっこいいだろう?
46 21/02/28(日)20:03:58 No.779221660
4文字だ
47 21/02/28(日)20:03:59 No.779221663
4文字…
48 21/02/28(日)20:04:01 No.779221675
>今何分なの? >Dアニメで見ようとしてるんだけど 駄ニメならチャプター3の10分
49 21/02/28(日)20:04:05 No.779221711
>今何分なの? >Dアニメで見ようとしてるんだけど 駄ニメだとチャプター3だっけ?
50 21/02/28(日)20:04:07 No.779221723
どいつもこいつも聖書に精通してるな
51 21/02/28(日)20:04:17 No.779221776
>YHHIの話か… 連れていけ
52 21/02/28(日)20:04:27 No.779221849
HOSのロゴだせえ!
53 21/02/28(日)20:04:33 No.779221879
>どいつもこいつも聖書に精通してるな 警察のキャリアだから…
54 21/02/28(日)20:04:33 No.779221881
【どっとライブ】【アイドル部】 【生放送スケジュール3月1日】 20:00~: #シロ生 21:00~: #ななみりライブ 22:00~: #リクム
55 21/02/28(日)20:04:33 No.779221882
>どいつもこいつも聖書に精通してるな 同じ伊藤和典のガメラ2も面白いぞ
56 21/02/28(日)20:04:33 No.779221883
【どっとライブ】【アイドル部】 【生放送スケジュール3月1日】 20:00~: #シロ生 21:00~: #ななみりライブ 22:00~: #リクム
57 21/02/28(日)20:04:34 No.779221886
YHVHなんてただの悪魔だよ
58 21/02/28(日)20:04:39 No.779221923
この辺黒澤明の天国と地獄っぽい
59 21/02/28(日)20:04:57 No.779222047
4文字の人
60 21/02/28(日)20:05:02 No.779222091
明日アイドル部配信0なのか 妙だな…
61 21/02/28(日)20:05:07 No.779222138
今何分ぐらい?速度上げて調整しようとして失敗したかも
62 21/02/28(日)20:05:11 No.779222160
今じゃヤハウェとかエホバとか出せ無さそう
63 21/02/28(日)20:05:11 No.779222161
妙だな…
64 21/02/28(日)20:05:29 No.779222297
>YHVHなんてただの悪魔だよ メガテンいいよね
65 21/02/28(日)20:05:31 No.779222308
>明日アイドル部配信0なのか >妙だな… お嬢のマイクラが夕方にあるくらいだ
66 21/02/28(日)20:05:31 No.779222311
>今何分ぐらい?速度上げて調整しようとして失敗したかも 今丁度1時間
67 21/02/28(日)20:05:35 No.779222334
帆場の遺体って上がってるの?
68 21/02/28(日)20:05:37 No.779222354
>今何分ぐらい?速度上げて調整しようとして失敗したかも あなた帆馬の話してる時すごく嬉しそうよのとこ
69 21/02/28(日)20:05:42 No.779222388
unext残り39:00
70 21/02/28(日)20:05:43 No.779222391
4つに分割されてるけど意外と違和感なく見れてる
71 21/02/28(日)20:05:53 No.779222465
>なんでこの時代のクリエイターって片っ端から聖書引用するの?庵野も聖書というかキリスト教の影響強いよね 伊藤和則の仕業でもあるぞ・・・ あと押井守が庵野監督に聖書の資料見せてって言われたとの記述もある
72 21/02/28(日)20:05:56 No.779222487
>今何分ぐらい?速度上げて調整しようとして失敗したかも 今チャプター3の12:00ぐらい
73 21/02/28(日)20:05:58 No.779222505
>帆場の遺体って上がってるの? いいえ
74 21/02/28(日)20:05:58 No.779222514
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75 21/02/28(日)20:06:04 No.779222555
むっ!
76 21/02/28(日)20:06:07 No.779222567
時間助かる
77 21/02/28(日)20:06:07 No.779222570
大丈夫なんじゃない?
78 21/02/28(日)20:06:07 No.779222572
むっ!
79 21/02/28(日)20:06:07 No.779222576
むっ!
80 21/02/28(日)20:06:09 No.779222593
むっ!
81 21/02/28(日)20:06:09 No.779222597
むっ!
82 21/02/28(日)20:06:09 No.779222599
むっ!
83 21/02/28(日)20:06:09 No.779222601
むっ!
84 21/02/28(日)20:06:10 No.779222604
むっ!
85 21/02/28(日)20:06:12 No.779222621
>1614510358725.png むっ!
86 21/02/28(日)20:06:13 No.779222639
むっ!
87 21/02/28(日)20:06:13 No.779222643
>1614510358725.png むっ!
88 21/02/28(日)20:06:13 No.779222647
むっ!
89 21/02/28(日)20:06:16 No.779222669
むっ!
90 21/02/28(日)20:06:16 No.779222673
むっ!
91 21/02/28(日)20:06:16 No.779222675
むっ!
92 21/02/28(日)20:06:18 No.779222694
むっ!
93 21/02/28(日)20:06:19 No.779222703
むっ!
94 21/02/28(日)20:06:24 No.779222747
むっ!
95 21/02/28(日)20:06:27 No.779222763
むっ!
96 21/02/28(日)20:06:27 No.779222765
みんなで幸せになろうよ
97 21/02/28(日)20:06:27 No.779222770
近未来感ねえなあ!
98 21/02/28(日)20:06:28 No.779222777
ノアの星条旗ビキニ初めて見た…
99 21/02/28(日)20:06:29 No.779222788
令和に野明の星条旗ビキニが拝めるとは…
100 21/02/28(日)20:06:31 No.779222802
乃亜が剝かれるとは思ってなかった
101 21/02/28(日)20:06:31 No.779222803
むっ!
102 21/02/28(日)20:06:35 No.779222830
特車二課最高!特車二課最高!
103 21/02/28(日)20:06:35 No.779222833
いかにも昭和な場面だ
104 21/02/28(日)20:06:35 No.779222835
令和の時代に泉野明の星条旗ビキニが見れるなんて...
105 21/02/28(日)20:06:46 No.779222934
この頃ってWindowsって無かったっけ
106 21/02/28(日)20:07:00 No.779223054
>特車二課最高!特車二課最高! 第二小隊!?もう駄目だ~!
107 21/02/28(日)20:07:00 No.779223056
数十年ぶりに野明でシコるか…
108 21/02/28(日)20:07:22 No.779223245
当時パトレイバーで一番シコられてたのって?
109 21/02/28(日)20:07:32 No.779223312
やっと帰って来れたがパトレイバーは初見なので 途中から半端に見るよりはあとで落ち着いてアーカイブと楽しもうかな…
110 21/02/28(日)20:07:41 No.779223392
零式のビキニが楽しみだ
111 21/02/28(日)20:07:41 No.779223394
さあて世界情勢はと
112 21/02/28(日)20:07:43 No.779223410
リアクション芸人がそろそろ
113 21/02/28(日)20:07:44 No.779223426
>この頃ってWindowsって無かったっけ 3.1がかろうじてかな…
114 21/02/28(日)20:07:48 No.779223456
ピカが鳴いてる
115 21/02/28(日)20:07:49 No.779223468
ピカミィ
116 21/02/28(日)20:07:54 No.779223498
>やっと帰って来れたがパトレイバーは初見なので >途中から半端に見るよりはあとで落ち着いてアーカイブと楽しもうかな… 時間合わせ大変だから気をつけてね
117 21/02/28(日)20:07:54 No.779223503
>当時パトレイバーで一番シコられてたのって? 南雲隊長
118 21/02/28(日)20:07:59 No.779223546
普通に女の子にお茶入れさせるのも時代的描写
119 21/02/28(日)20:08:08 No.779223620
この頃はエアコン普及してないの それともただの監督の趣味なのかな
120 21/02/28(日)20:08:09 No.779223639
>零式のビキニが楽しみだ もう既に…
121 21/02/28(日)20:08:13 No.779223677
>当時パトレイバーで一番シコられてたのって? それこそパトレイバー
122 21/02/28(日)20:08:15 No.779223699
このシーン好きだ
123 21/02/28(日)20:08:32 No.779223813
こういう点と点が繋がる展開好き
124 21/02/28(日)20:08:36 No.779223841
あのう南雲隊長の星条旗ビキニは……
125 21/02/28(日)20:08:46 No.779223923
アムロにしてもこの時代は普通にパンツとタンクトップでパソコンつつくな
126 21/02/28(日)20:08:51 No.779223974
lain同時視聴やろうボス
127 21/02/28(日)20:09:08 No.779224106
>アムロにしてもこの時代は普通にパンツとタンクトップでパソコンつつくな 本当は全裸が一番だからな
128 21/02/28(日)20:09:08 No.779224109
あったよ!箱舟!
129 21/02/28(日)20:09:13 No.779224143
ありましたねえ!
130 21/02/28(日)20:09:22 No.779224209
>この頃はエアコン普及してないの >それともただの監督の趣味なのかな 貧乏人は扇風機だったよ あと今みたいな酷暑じゃなかった
131 21/02/28(日)20:09:47 No.779224387
あったよ!方舟! でかした!
132 21/02/28(日)20:09:49 No.779224407
この時代のPCの性能でよくやるよ
133 21/02/28(日)20:09:50 No.779224414
暑すぎてエアコン必須状態になったのって00年代入ってからじゃないか? 扇風機で全然戦えた
134 21/02/28(日)20:10:08 No.779224552
>この頃はエアコン普及してないの >それともただの監督の趣味なのかな 普及してない 必要なほど蒸し暑くならなかったし
135 21/02/28(日)20:10:17 No.779224619
浅間山が噴火でもしない限りは
136 21/02/28(日)20:10:19 No.779224628
閣下
137 21/02/28(日)20:10:20 No.779224639
>この時代のPCの性能でよくやるよ いやでも作中99年だし!!
138 21/02/28(日)20:10:29 No.779224703
40m!?!?
139 21/02/28(日)20:10:30 No.779224707
上陸 する
140 21/02/28(日)20:10:30 No.779224710
まだはんぱないパッションではない頃
141 21/02/28(日)20:10:32 No.779224723
めぐさんだ
142 21/02/28(日)20:10:33 No.779224727
ミリバールにも時代を感じる
143 21/02/28(日)20:10:35 No.779224741
ピタゴラスイッチかよ!
144 21/02/28(日)20:10:36 No.779224758
ミリバールだ
145 21/02/28(日)20:10:38 No.779224775
エアコンあっても電気代クソ高いからあんま使えなかったりしたな
146 21/02/28(日)20:10:46 No.779224830
ミリバール!
147 21/02/28(日)20:10:48 No.779224852
序盤見てなかったけど海上に建造中の穴だらけの施設がある感じ?
148 21/02/28(日)20:10:49 No.779224861
やべーぞ!
149 21/02/28(日)20:10:50 No.779224866
風速40メートルの台風が来たら見たくなるよねこの映画
150 21/02/28(日)20:11:03 No.779224962
はんぱないパッションじゃなかった時代
151 21/02/28(日)20:11:09 No.779225005
>序盤見てなかったけど海上に建造中の穴だらけの施設がある感じ? レイバーの整備プラントがそう
152 21/02/28(日)20:11:14 No.779225048
lainは刺さりそうだな
153 21/02/28(日)20:11:29 No.779225173
出た…保守的お偉いさん会議…
154 21/02/28(日)20:11:33 No.779225210
いつの時代も警察上層部はクソだな!
155 21/02/28(日)20:11:40 No.779225263
だから!
156 21/02/28(日)20:11:42 No.779225279
>この頃はエアコン普及してないの 俺が当時初バイトで買ったのサンヨーの扇風機だったわ!
157 21/02/28(日)20:11:44 No.779225297
関東に原発が!?
158 21/02/28(日)20:11:49 No.779225334
ジオフロントって単語エヴァ以前だよな
159 21/02/28(日)20:12:10 No.779225508
>だから! そっちは2だよ!
160 21/02/28(日)20:12:28 No.779225645
悪い顔
161 21/02/28(日)20:12:40 No.779225727
ニヤァ
162 21/02/28(日)20:12:47 No.779225782
>関東に原発が!? 茨城と東海村がHOSの共鳴半径に入っている
163 21/02/28(日)20:12:48 No.779225785
台風が来ると…なんかこうワクワクせんか?
164 21/02/28(日)20:12:53 No.779225830
さっきのアナウンサーって林原?
165 21/02/28(日)20:12:53 No.779225831
隊長なのに上層部に揺すりかけられるんだからやばいわ
166 21/02/28(日)20:12:57 No.779225864
やっぱ上司にしたくねえ
167 21/02/28(日)20:13:05 No.779225919
わーるい顔しとる
168 21/02/28(日)20:13:13 No.779225974
「」は2好きだな!
169 21/02/28(日)20:13:15 No.779225988
>関東に原発が!? あるよ!?
170 21/02/28(日)20:13:15 No.779225989
>茨城と東海村がHOSの共鳴半径に入っている うへぇ
171 21/02/28(日)20:13:17 No.779226006
なんせ台風のすることですから
172 21/02/28(日)20:13:19 No.779226028
なんせ台風の仕業ですから・・・
173 21/02/28(日)20:13:23 No.779226053
勝手に動いていいですか?の確認か
174 21/02/28(日)20:13:23 No.779226059
悪い顔だ
175 21/02/28(日)20:13:25 No.779226072
台風じゃしょうがないな
176 21/02/28(日)20:13:26 No.779226088
いやあ天災だもんなあ
177 21/02/28(日)20:13:30 No.779226120
台風じゃ仕方ない
178 21/02/28(日)20:13:33 No.779226156
意外とおおらかな部長
179 21/02/28(日)20:13:35 No.779226164
ホイ白紙委任状
180 21/02/28(日)20:13:38 No.779226193
台風がやったことだしなー!
181 21/02/28(日)20:13:40 No.779226200
天災じゃしょうがないな!
182 21/02/28(日)20:13:40 No.779226201
天災だからなー!しかたねーなー!
183 21/02/28(日)20:13:47 No.779226241
台風ならしょうがないよなー
184 21/02/28(日)20:13:49 No.779226251
課長…
185 21/02/28(日)20:13:50 No.779226254
天災だもんなー!天災だから仕方ないもんなー!
186 21/02/28(日)20:14:00 No.779226328
>>関東に原発が!? >茨城と東海村がHOSの共鳴半径に入っている ヒィ
187 21/02/28(日)20:14:05 No.779226362
台風で箱舟ぶっ壊れちゃたなー台風のせいでなー!
188 21/02/28(日)20:14:08 No.779226388
上司はもちろん部下にもしたくないな隊長
189 21/02/28(日)20:14:22 No.779226465
誰が責任取るんです?
190 21/02/28(日)20:14:26 No.779226502
ここから大好き
191 21/02/28(日)20:14:26 No.779226503
盛り上がってきた!
192 21/02/28(日)20:14:29 No.779226517
ご機嫌だぁ
193 21/02/28(日)20:14:32 No.779226547
>誰が責任取るんです? 台風ですかねー
194 21/02/28(日)20:14:33 No.779226552
>誰が責任取るんです? 台風が悪いよ台風が―
195 21/02/28(日)20:14:36 No.779226576
急に音量が大きくなるな映画は
196 21/02/28(日)20:14:38 No.779226594
このカミソリ後藤持つとこも切れそうだな
197 21/02/28(日)20:14:40 No.779226611
めちゃくちゃウキウキじゃん
198 21/02/28(日)20:14:41 No.779226612
>誰が責任取るんです? 課長
199 21/02/28(日)20:14:41 No.779226617
こういう政治的判断シーン好き
200 21/02/28(日)20:14:42 No.779226629
このへんエンタメとしてすごいよくできてる構成だよな
201 21/02/28(日)20:14:43 No.779226633
一体何が始まるんです?
202 21/02/28(日)20:14:44 No.779226644
>上司はもちろん部下にもしたくないな隊長 だからこうして僻地に飛ばす ダメだった
203 21/02/28(日)20:14:45 No.779226651
好きではあったけど分からない俺は雰囲気でlainを見ているってなったけどあれ初見の同時実況で理解出来る…?
204 21/02/28(日)20:14:55 No.779226715
建物ぶっ壊れるとは凄い台風ですね
205 21/02/28(日)20:15:01 No.779226757
同じ形にする必要ある?って感じだけどいいよね
206 21/02/28(日)20:15:01 No.779226763
ここからワクワクが止まらねえよなあ
207 21/02/28(日)20:15:04 No.779226782
ボスじゃん
208 21/02/28(日)20:15:08 No.779226817
来るぞ嵐が来るぞ
209 21/02/28(日)20:15:10 No.779226828
嵐が来るぞお!!
210 21/02/28(日)20:15:16 No.779226897
雑すぎる…
211 21/02/28(日)20:15:19 No.779226927
マジでボスだな
212 21/02/28(日)20:15:23 No.779226946
パトレイバー自体ロマンの塊だから銃もああなっちゃったの?
213 21/02/28(日)20:15:23 No.779226953
>誰が責任取るんです? 成功すれば大犯罪を防ぐためになくなく箱舟を壊す 失敗したら台風のせいで大災害が起きる 責任は全部レイバー隊のせいにする
214 21/02/28(日)20:15:28 No.779226988
パトレイバー全然知らないけどなんか今の来るぞ来るぞ嵐が来るぞのシーン知ってる
215 21/02/28(日)20:15:30 No.779227003
すげえ!
216 21/02/28(日)20:15:31 No.779227013
なそ にん
217 21/02/28(日)20:15:36 No.779227055
太田は戦いとなるとめちゃくちゃハッスルする
218 21/02/28(日)20:15:42 No.779227105
なそ にん
219 21/02/28(日)20:15:45 No.779227134
>建物ぶっ壊れるとは凄い台風ですね てんさいはこわいなー
220 21/02/28(日)20:16:00 No.779227229
危険人物だー!?
221 21/02/28(日)20:16:03 No.779227246
でた…
222 21/02/28(日)20:16:03 No.779227250
ボスはカフカ好きだろうな
223 21/02/28(日)20:16:05 No.779227259
後藤隊長が居たところなんだろね
224 21/02/28(日)20:16:08 No.779227283
>上司はもちろん部下にもしたくないな隊長 でも隊長も実行犯として責任被るだろうから やっぱり自分の身に成らない事を実行する隊長も正義の味方だと思うわ・・・
225 21/02/28(日)20:16:10 No.779227294
COMBAT
226 21/02/28(日)20:16:12 No.779227311
COMBAT
227 21/02/28(日)20:16:13 No.779227325
ヒロミちゃんくらいしか撃てないんじゃないかアンチマテリアルライフルなんて
228 21/02/28(日)20:16:13 No.779227329
コンバット
229 21/02/28(日)20:16:13 No.779227331
香貫花さん!
230 21/02/28(日)20:16:13 No.779227335
壊していいなら太田さんはやる男
231 21/02/28(日)20:16:14 No.779227340
香貫花!
232 21/02/28(日)20:16:18 No.779227378
combat!
233 21/02/28(日)20:16:21 No.779227403
よく入国拒否されないね
234 21/02/28(日)20:16:21 No.779227406
>ボスはカフカ好きだろうな かぬか な
235 21/02/28(日)20:16:22 No.779227409
これバビロンプロジェクトの反対派活動家の事務所にさらっといるの 底知れないよな…
236 21/02/28(日)20:16:24 No.779227434
別室に連れてかれそう
237 21/02/28(日)20:16:27 No.779227462
ウワーッ!誰こいつ!
238 21/02/28(日)20:16:29 No.779227481
ホイ拘束
239 21/02/28(日)20:16:32 No.779227503
この訪問理由入管通れなくない?
240 21/02/28(日)20:16:32 No.779227504
こんなこと言ったら強制送還だろ!
241 21/02/28(日)20:16:40 No.779227558
>COMBAT DENIED
242 21/02/28(日)20:16:49 No.779227629
ああそうか初見ならボスはカヌカ知らんか
243 21/02/28(日)20:16:55 No.779227679
通るかそんなもん!
244 21/02/28(日)20:16:56 No.779227690
>この訪問理由入管通れなくない? 日本だったらナイスジョークで済まされそう
245 21/02/28(日)20:17:01 No.779227738
これが警察の指示か?
246 21/02/28(日)20:17:05 No.779227760
無茶のあるフロート
247 21/02/28(日)20:17:10 No.779227792
お台場が島だ
248 21/02/28(日)20:17:12 No.779227811
あなたその太田に似てるって言われてるんですよ
249 21/02/28(日)20:17:21 No.779227876
>これバビロンプロジェクトの反対派活動家の事務所にさらっといるの >底知れないよな… 自分ところでやってるんじゃなくて元からそういう団体のところに協力頼んでるの…?
250 21/02/28(日)20:17:29 No.779227934
>>COMBAT >DENIED アルストツカに栄光あれ!
251 21/02/28(日)20:17:30 No.779227936
当時漫画しか知らなかったから誰こいつだったカヌカ
252 21/02/28(日)20:17:32 No.779227957
めちゃくちゃあっさり死ぬよねこれ
253 21/02/28(日)20:17:35 No.779227976
これよく水密確保できてんね
254 21/02/28(日)20:17:52 No.779228136
やっぱこういう昭和のアニメいいな… 童心に帰るわ
255 21/02/28(日)20:18:00 No.779228196
警察機構なのに無茶がすぎる
256 21/02/28(日)20:18:12 No.779228264
>自分ところでやってるんじゃなくて元からそういう団体のところに協力頼んでるの…? 元々漁業協同組合なんかが反対してる これからぶっ壊すにあたってこっそり協力をお願いしに来ている
257 21/02/28(日)20:18:23 No.779228342
>当時漫画しか知らなかったから誰こいつだったカヌカ 漫画だと熊耳が代役みたいになってるもんな
258 21/02/28(日)20:18:35 No.779228420
なんだかんだでケツモチしてくれる後藤さん
259 21/02/28(日)20:18:43 No.779228471
正義の味方は格好いいなぁ
260 21/02/28(日)20:18:50 No.779228525
かっこよ
261 21/02/28(日)20:18:51 No.779228530
>自分ところでやってるんじゃなくて元からそういう団体のところに協力頼んでるの…? 箱舟潰れたらバビロンプロジェクト大後退だゾ
262 21/02/28(日)20:18:51 No.779228531
>やっぱこういう昭和のアニメいいな… >童心に帰るわ もう平成では…?
263 21/02/28(日)20:19:02 No.779228623
ひろみちゃん...
264 21/02/28(日)20:19:06 No.779228653
ひろみちゃんかわいそ
265 21/02/28(日)20:19:27 No.779228802
ここからだ...
266 21/02/28(日)20:19:33 No.779228836
こういう所は未来感あるな
267 21/02/28(日)20:19:39 No.779228872
ちょっとお出かけするから先に貼っとくね
268 21/02/28(日)20:19:44 No.779228904
ちゃん回転灯は付けるんだって思っていたけど消したわ
269 21/02/28(日)20:19:48 No.779228932
建造中なのに随分沢山レイバー居るね
270 21/02/28(日)20:19:56 No.779228989
>箱舟潰れたらバビロンプロジェクト大後退だゾ そういう毒もがっつり利用するやばい大人だからな隊長…
271 21/02/28(日)20:20:00 No.779229020
この突入の海上シーンを劇場で聞くとマジイイんすよ・・・
272 21/02/28(日)20:20:07 No.779229063
>1614511179121.png ビキニ探しちゃった
273 21/02/28(日)20:20:10 No.779229083
>ちょっとお出かけするから先に貼っとくね 星条旗ビキニ探してしまった…
274 21/02/28(日)20:20:16 No.779229123
>建造中なのに随分沢山レイバー居るね 建設用のレイバーだからね これみんなで作ってる
275 21/02/28(日)20:20:28 No.779229192
めちゃくちゃ嬉しそうなのこえーなこいつら
276 21/02/28(日)20:20:34 No.779229228
天井にとりつくピノチャン……
277 21/02/28(日)20:20:34 No.779229232
>建造中なのに随分沢山レイバー居るね まあこんなデカブツ建設するなら建設レイバーもたくさんいるだろう 謎なのはガードメカの方だ
278 21/02/28(日)20:20:37 No.779229255
>ちょっとお出かけするから先に貼っとくね 一瞬ビキニかと思った
279 21/02/28(日)20:20:47 No.779229327
カブトボーグみたい
280 21/02/28(日)20:20:50 No.779229359
神楽すずの面影を見た
281 21/02/28(日)20:20:52 No.779229367
炭団みたいだ
282 21/02/28(日)20:20:52 No.779229374
>建造中なのに随分沢山レイバー居るね ここは大規模湾岸工事に使うレイバーの整備基地って感じ
283 21/02/28(日)20:21:02 No.779229439
>>建造中なのに随分沢山レイバー居るね >まあこんなデカブツ建設するなら建設レイバーもたくさんいるだろう >謎なのはガードメカの方だ あの世界環境テロリスト山ほどいるし...
284 21/02/28(日)20:21:05 No.779229458
強制スクロールのアクションゲーム
285 21/02/28(日)20:21:17 No.779229570
>建造中なのに随分沢山レイバー居るね ここは整備区画って言うか箱舟は巨大整備プラント あと台風で工事区画のレイバーが避難もしてきてる
286 21/02/28(日)20:21:22 No.779229604
実写版はどうだったんだろうね
287 21/02/28(日)20:21:24 No.779229616
大田の上位互換の香貫花さん
288 21/02/28(日)20:21:25 No.779229621
多くない!?
289 21/02/28(日)20:21:26 No.779229630
なそ にん
290 21/02/28(日)20:21:30 No.779229668
了解!乱射!
291 21/02/28(日)20:21:30 No.779229670
「」はビキニに頭焼かれてもうダメだよ
292 21/02/28(日)20:21:32 No.779229675
今北 サイトシーン? ノー!コンバット! やった?
293 21/02/28(日)20:21:42 No.779229778
>実写版はどうだったんだろうね いい出来だったよ
294 21/02/28(日)20:21:42 No.779229782
弾を使うな→了解!→バンバンバン いいよね…
295 21/02/28(日)20:21:44 No.779229797
案の定ウキウキだった
296 21/02/28(日)20:21:45 No.779229805
ボスの感想が完全にあっち側の人で笑う
297 21/02/28(日)20:21:50 No.779229838
>今北 >サイトシーン? >ノー!コンバット! >やった? もう方舟突っ込んでるよ
298 21/02/28(日)20:21:55 No.779229884
>やった? 今方舟で大立ち回り中
299 21/02/28(日)20:21:55 No.779229890
ここ2号機は二丁拳銃できてる(火器管制システムが1号機より優秀な描写)
300 21/02/28(日)20:22:00 No.779229920
>やった? もうやってカチコミしてる今残り22:45
301 21/02/28(日)20:22:01 No.779229926
>>>建造中なのに随分沢山レイバー居るね >>まあこんなデカブツ建設するなら建設レイバーもたくさんいるだろう >>謎なのはガードメカの方だ >あの世界環境テロリスト山ほどいるし... 成田闘争で電車に火を放つとか普通にあった時代背景だしね
302 21/02/28(日)20:22:10 No.779229991
>今北 >サイトシーン? >ノー!コンバット! >やった? やって今は方舟突入して中枢に到達した
303 21/02/28(日)20:22:28 No.779230117
ファイナルフュージョン承認
304 21/02/28(日)20:22:31 No.779230147
>ここ2号機は二丁拳銃できてる(火器管制システムが1号機より優秀な描写) これそういうことなのか!
305 21/02/28(日)20:22:32 No.779230163
そういうやつ売ってなかったっけ
306 21/02/28(日)20:22:33 No.779230165
>実写版はどうだったんだろうね おもしろかったよ
307 21/02/28(日)20:22:38 No.779230207
とてもわかる
308 21/02/28(日)20:22:38 No.779230214
ほんとボスは感性が俺たちすぎる……
309 21/02/28(日)20:22:41 No.779230236
>実写版はどうだったんだろうね 盛り上がり所が少なくて正直退屈だったけど雰囲気はかなり掴んでて良かったと思う 実写の新キャラたちがああこいつらパトレイバーのキャラだわ…ってなる
310 21/02/28(日)20:22:43 No.779230255
時代を感じるCG
311 21/02/28(日)20:22:50 No.779230299
アップランド事務所でやればいいんじゃない?
312 21/02/28(日)20:22:53 No.779230321
姉ちゃんに鉄騎やらせたい
313 21/02/28(日)20:22:55 No.779230342
AKIRAのCGもすごかったけどこの年代にこのCGもかなり頑張っているのでは?
314 21/02/28(日)20:23:04 No.779230424
666
315 21/02/28(日)20:23:22 No.779230574
>姉ちゃんに鉄騎やらせたい (即押される脱出釦)
316 21/02/28(日)20:23:34 No.779230659
そうなのか
317 21/02/28(日)20:23:36 No.779230670
あっこれの正体だけ知ってる
318 21/02/28(日)20:23:42 No.779230713
>>ここ2号機は二丁拳銃できてる(火器管制システムが1号機より優秀な描写) >これそういうことなのか! イングラムはパイロットの癖を覚える 1号機は射撃てんで駄目だけど手先の器用さは上 2号機は逆
319 21/02/28(日)20:23:55 No.779230808
太田じゃダメだった
320 21/02/28(日)20:24:01 No.779230861
デリケートだから太田じゃダメ
321 21/02/28(日)20:24:04 No.779230879
撃つよあいつ
322 21/02/28(日)20:24:05 No.779230891
私だめなんだ!
323 21/02/28(日)20:24:09 No.779230919
ボスじゃ駄目
324 21/02/28(日)20:24:13 No.779230948
>イングラムはパイロットの癖を覚える >1号機は射撃てんで駄目だけど手先の器用さは上 >2号機は逆 賢いなあ
325 21/02/28(日)20:24:14 No.779230956
しかしここでやっと主人公の出番なのか
326 21/02/28(日)20:24:16 No.779230978
何だとおおおおう!!??
327 21/02/28(日)20:24:29 No.779231074
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328 21/02/28(日)20:24:33 No.779231115
警察官じゃなくてもころしちゃダメだよ!
329 21/02/28(日)20:24:39 No.779231160
中から壊したらどうやって脱出するんだ
330 21/02/28(日)20:24:41 No.779231172
>1614511469745.png 待ってた
331 21/02/28(日)20:24:41 No.779231175
むっ!
332 21/02/28(日)20:24:42 No.779231178
むっ!?
333 21/02/28(日)20:24:43 No.779231184
>>イングラムはパイロットの癖を覚える >>1号機は射撃てんで駄目だけど手先の器用さは上 >>2号機は逆 >賢いなあ でもその分パイロットの交換がしにくい
334 21/02/28(日)20:24:47 No.779231229
>1614511469745.png ほら来た!
335 21/02/28(日)20:24:48 No.779231238
むっ!
336 21/02/28(日)20:24:52 No.779231268
なそ にん
337 21/02/28(日)20:24:54 No.779231284
むっ!
338 21/02/28(日)20:24:55 No.779231291
なそ にん
339 21/02/28(日)20:25:15 No.779231426
私この箱舟のインフォメーション音声好き!
340 21/02/28(日)20:25:20 No.779231463
あっ…
341 21/02/28(日)20:25:27 No.779231519
アルフォンスも星条旗ビキニを着る時代か…
342 21/02/28(日)20:25:28 No.779231528
イングラムの星条旗ビキニ初めて見た
343 21/02/28(日)20:25:32 No.779231554
???
344 21/02/28(日)20:25:47 No.779231664
これ接触したせいでパージしたらレイバー暴走した?
345 21/02/28(日)20:25:49 No.779231675
えらいこっちゃ
346 21/02/28(日)20:26:04 No.779231766
パトレイバー初めて見た「」はドラマも良いけど警察小説安積班シリーズとのまさかのコラボ「夕暴雨」も読んでみてくれよな! レイバーの居ない現代日本に特車二課が…?みたいな話だぜ!
347 21/02/28(日)20:26:04 No.779231773
これ重心考えながらじゃないとこわいなあ
348 21/02/28(日)20:26:29 No.779231933
>中から壊したらどうやって脱出するんだ 中央管制室は中心軸の巨大構造物(タワー)にあるからバランス考えながらパージすれば安全
349 21/02/28(日)20:26:32 No.779231957
パージガ ジッコウ サレ マシタ
350 21/02/28(日)20:26:49 No.779232077
パニック脱出物みたいになってきた
351 21/02/28(日)20:27:01 No.779232146
これHOSが悪さして風が入るようにしたって事?
352 21/02/28(日)20:27:02 No.779232158
しかしこれ損害額が凄まじいな
353 21/02/28(日)20:27:03 No.779232167
箱舟デカすぎる…
354 21/02/28(日)20:27:04 No.779232172
コワ~!
355 21/02/28(日)20:27:05 No.779232177
こわすぎる
356 21/02/28(日)20:27:05 No.779232181
ここからの曲の盛り上がりいいよね
357 21/02/28(日)20:27:07 No.779232194
BGM最高すぎる…
358 21/02/28(日)20:27:11 No.779232214
BGMかっこよ!
359 21/02/28(日)20:27:21 No.779232282
まずパージ機能がある建造物ってなんだ…?
360 21/02/28(日)20:27:21 No.779232284
こわすぎる…
361 21/02/28(日)20:27:26 No.779232325
まあ最初に映った時点で動かない方がおかしい
362 21/02/28(日)20:27:26 No.779232328
>しかしこれ損害額が凄まじいな これは台風のせいいいね?
363 21/02/28(日)20:27:29 No.779232344
東京湾がゴミだらけだ
364 21/02/28(日)20:27:42 No.779232437
>まずパージ機能がある建造物ってなんだ…? 火災の時用って言ってただろ!
365 21/02/28(日)20:27:55 No.779232542
有象無象がよぉ!
366 21/02/28(日)20:27:57 No.779232551
有象無象共がぁ!
367 21/02/28(日)20:27:58 No.779232559
>まずパージ機能がある建造物ってなんだ…? 火災の時に延焼防ぐためとか…
368 21/02/28(日)20:27:59 No.779232570
デトロイトで見た
369 21/02/28(日)20:28:01 No.779232579
有象無象ども!!
370 21/02/28(日)20:28:01 No.779232580
ボスみたいなこと言ってる!
371 21/02/28(日)20:28:13 No.779232670
やっぱりボスじゃないか
372 21/02/28(日)20:28:14 No.779232675
ボスみたいなこと言ってる!
373 21/02/28(日)20:28:16 No.779232685
やはりボスは太田なのでは?
374 21/02/28(日)20:28:28 No.779232766
>しかしこれ損害額が凄まじいな 保険会社の人とか建築業者の技術者が一番の被害者だな…
375 21/02/28(日)20:28:40 No.779232840
零式だ!
376 21/02/28(日)20:28:41 No.779232856
香貫花さんも大概よね
377 21/02/28(日)20:28:48 No.779232917
ボスと太田さん同じすぎる
378 21/02/28(日)20:29:09 No.779233052
かっこいいなぁ
379 21/02/28(日)20:29:10 No.779233067
>>しかしこれ損害額が凄まじいな >保険会社の人とか建築業者の技術者が一番の被害者だな… 怖いね台風
380 21/02/28(日)20:29:18 No.779233114
貫手かっこいいよね
381 21/02/28(日)20:29:18 No.779233120
マニュピレータで突き刺せる原理がわからん!
382 21/02/28(日)20:29:35 No.779233238
>マニュピレータで突き刺せる原理がわからん! 硬い 速い
383 21/02/28(日)20:29:40 No.779233270
装填手動なんだ…
384 21/02/28(日)20:29:42 No.779233285
装填ってそうやっているの…?
385 21/02/28(日)20:29:43 No.779233296
効率が悪すぎる…
386 21/02/28(日)20:29:48 No.779233327
人力で弾込めするの!?
387 21/02/28(日)20:29:48 No.779233328
>これHOSが悪さして風が入るようにしたって事? パージしてたら想起しない隙間ができて其処を暴風が入り込んで笛のような低周波を鳴らし始めた 関東一円には届かないけど箱舟内のHOSを起動させるには十分な低周波を
388 21/02/28(日)20:29:55 No.779233380
>香貫花さんも大概よね NYで隊長になるなんて聞かされたらそりゃ危ない話だってなる
389 21/02/28(日)20:30:03 No.779233426
>装填手動なんだ… 動作の確実性重視
390 21/02/28(日)20:30:08 No.779233453
レイバーにはおっぱいリロード機能がついてないのかい?
391 21/02/28(日)20:30:10 No.779233465
>マニュピレータで突き刺せる原理がわからん! 元々はイングラムのふくらはぎにあるリボルバーカノンを取る時に手首が伸びる 零式ではそれを攻撃に転用できないかな?やってみよう!ってなった
392 21/02/28(日)20:30:12 No.779233479
>パージしてたら想起しない隙間ができて其処を暴風が入り込んで笛のような低周波を鳴らし始めた >関東一円には届かないけど箱舟内のHOSを起動させるには十分な低周波を 台風って厄介ね
393 21/02/28(日)20:30:18 No.779233514
なんとか場面チューニングできた
394 21/02/28(日)20:30:19 No.779233519
警察は普通リロードするまで撃たないからね
395 21/02/28(日)20:30:19 No.779233524
ヒリ
396 21/02/28(日)20:30:20 No.779233530
そもそも何故リボルバー…
397 21/02/28(日)20:30:26 No.779233564
はとさんらー!
398 21/02/28(日)20:30:26 No.779233566
ヒリ
399 21/02/28(日)20:30:28 No.779233575
ヒッ
400 21/02/28(日)20:30:28 No.779233580
やはりデトロイトなのでは?
401 21/02/28(日)20:30:29 No.779233585
大量のヒリ!
402 21/02/28(日)20:30:32 No.779233609
ヒリ
403 21/02/28(日)20:30:38 No.779233642
このシーンなんかすごい見覚えがあるな
404 21/02/28(日)20:30:39 No.779233651
ヒリ
405 21/02/28(日)20:30:40 No.779233662
ヒリもHOSに…
406 21/02/28(日)20:30:48 No.779233712
>そもそも何故リボルバー… 信頼できるからだ
407 21/02/28(日)20:30:53 No.779233737
獣の数字?
408 21/02/28(日)20:30:54 No.779233742
>レイバーにはおっぱいリロード機能がついてないのかい? おっぱいが装備されてないからな…
409 21/02/28(日)20:30:54 No.779233751
カラスでした
410 21/02/28(日)20:30:56 No.779233761
やっぱデトロイトでは?
411 21/02/28(日)20:31:01 No.779233789
人間なんかいないよ!!
412 21/02/28(日)20:31:14 No.779233884
OMG
413 21/02/28(日)20:31:20 No.779233934
OMG
414 21/02/28(日)20:31:27 No.779233978
こんな手書きで書いてたの? 人類やるじゃん
415 21/02/28(日)20:31:34 No.779234026
方舟パートは没った映画ルパンの要素多いよね
416 21/02/28(日)20:31:36 No.779234040
今の666が帆場の生体IDかなにか?
417 21/02/28(日)20:31:38 No.779234057
冒頭でカラスが飛ぶ時足が光ってるんだよね
418 21/02/28(日)20:31:41 No.779234078
>そもそも何故リボルバー… まあケレン味重視ってとこはあると思う
419 21/02/28(日)20:31:50 No.779234135
アニメのカラスに感心してる人初めて見た
420 21/02/28(日)20:31:53 No.779234150
>こんな手書きで書いてたの? >人類やるじゃん やる仕事多すぎてゲロ吐いた話はこの時代本当によく聞く
421 21/02/28(日)20:31:59 No.779234178
カラスはめちゃくちゃ頭いいらしいね
422 21/02/28(日)20:32:07 No.779234236
>そもそも何故リボルバー… 警察といえばリボルバーですよね!
423 21/02/28(日)20:32:10 No.779234259
そんな大田みてえな
424 21/02/28(日)20:32:16 No.779234303
ボスの発想よ
425 21/02/28(日)20:32:21 No.779234340
>カラスはめちゃくちゃ頭いいらしいね 3歳児並だっけか
426 21/02/28(日)20:32:23 No.779234352
>今の666が帆場の生体IDかなにか? 彼の認識証かなんかだね
427 21/02/28(日)20:32:32 No.779234400
力技すぎるだろ!
428 21/02/28(日)20:32:37 No.779234435
ボスの衣装が黒くてあれだけど仰け反ってるとでっけぇな
429 21/02/28(日)20:32:39 No.779234440
やっぱり太田なのでは?
430 21/02/28(日)20:32:42 No.779234455
あの場にボスがいなくてよかったよ
431 21/02/28(日)20:32:45 No.779234479
発想が太田
432 21/02/28(日)20:32:53 No.779234522
やっぱボスは太田さんだこれ
433 21/02/28(日)20:32:53 No.779234524
強すぎる…
434 21/02/28(日)20:32:54 No.779234534
零式かっこいいわあ
435 21/02/28(日)20:32:58 No.779234563
ボスと太田さんの波長が合ってる
436 21/02/28(日)20:32:59 No.779234566
筒を壊しに来てるわけだからな
437 21/02/28(日)20:33:02 No.779234586
かっこよすぎる…
438 21/02/28(日)20:33:06 No.779234619
発想が太田のそれ
439 21/02/28(日)20:33:06 No.779234623
零式ほんとかっこいいな
440 21/02/28(日)20:33:07 No.779234639
強すぎない!?
441 21/02/28(日)20:33:08 No.779234641
格闘強すぎる…
442 21/02/28(日)20:33:10 No.779234656
かぁっこよー!
443 21/02/28(日)20:33:11 No.779234663
なんでホバの転居先に鳥かご転がってたかここら辺で分る
444 21/02/28(日)20:33:13 No.779234670
強いぞ零式!
445 21/02/28(日)20:33:14 No.779234676
かっこいいけど絶対悪いロボ!
446 21/02/28(日)20:33:21 No.779234723
あっ…
447 21/02/28(日)20:33:25 No.779234747
どうなってんのこの機体…
448 21/02/28(日)20:33:28 No.779234761
ピポピピピピピ
449 21/02/28(日)20:33:28 No.779234765
リボルバー抜くためのマニピュレーター伸縮機構がなんであんなに…
450 21/02/28(日)20:33:32 No.779234788
あっ…
451 21/02/28(日)20:33:46 No.779234877
ちょっとボルテッカーみたいな顔をしてらっしゃる
452 21/02/28(日)20:33:47 No.779234883
マニピュレータです貫手とかエンジニア発狂しそう
453 21/02/28(日)20:34:02 No.779234993
ココナッツクラッシュして膝の装甲無傷なのすげえな
454 21/02/28(日)20:34:15 No.779235079
零式テッカマンみたいな顔してるからな…
455 21/02/28(日)20:34:17 No.779235093
一歩も動くな! 了解!
456 21/02/28(日)20:34:29 No.779235165
劇場版にしか登場しないメチャクチャ強い新型 どういうことかわかりますね?
457 21/02/28(日)20:34:31 No.779235176
そんな点火の仕方ある?
458 21/02/28(日)20:34:34 No.779235195
ここオリジナル版だと零式が咆哮上げてるみたいで好き
459 21/02/28(日)20:34:49 No.779235299
ほい二号機の頭部破壊
460 21/02/28(日)20:34:53 No.779235326
>劇場版にしか登場しないメチャクチャ強い新型 >どういうことかわかりますね? 本編に出ない!
461 21/02/28(日)20:34:54 No.779235330
警察用なのにすごい悪そう
462 21/02/28(日)20:34:55 No.779235336
すごいジャンプ力だな!?
463 21/02/28(日)20:34:58 No.779235366
>劇場版にしか登場しないメチャクチャ強い新型 >どういうことかわかりますね? アニメ版だとピースメーカーだっけ
464 21/02/28(日)20:35:16 No.779235471
こういう時雑に首をもがれる二号機
465 21/02/28(日)20:35:18 No.779235490
太田の頭がもげたァ!?
466 21/02/28(日)20:35:23 No.779235527
>アニメ版だとピースメーカーだっけ めっちゃ悪用されそうな名前!
467 21/02/28(日)20:35:28 No.779235561
映画見た連中に抜き手が流行る タカ・イシバシがトーアカマタの地獄突きを真似して一般人にも抜き手が流行る 学校は大騒ぎ
468 21/02/28(日)20:35:41 No.779235646
>そんな点火の仕方ある? 普通は気が付かない 帆馬「サブコントロールにいる人なんて助けに行くかな~?(ニヤニヤ)」って感じ
469 21/02/28(日)20:35:45 No.779235669
なんでパージしたのにせりあがってきてるの…?
470 21/02/28(日)20:35:46 No.779235676
>劇場版にしか登場しないメチャクチャ強い新型 マンガで出てこなかったっけ?
471 21/02/28(日)20:35:46 No.779235677
パトレイバーはスラスターついてないのが怖いね
472 21/02/28(日)20:35:49 No.779235691
オイオイオイ
473 21/02/28(日)20:35:57 No.779235735
>>劇場版にしか登場しないメチャクチャ強い新型 >>どういうことかわかりますね? >アニメ版だとピースメーカーだっけ 漫画はAVR-0
474 21/02/28(日)20:35:58 No.779235743
死ぬわこいつ
475 21/02/28(日)20:36:20 No.779235870
流石に巻き込まれて死ぬヒリは居ないか
476 21/02/28(日)20:36:22 No.779235882
飛べるよ?
477 21/02/28(日)20:36:27 No.779235910
>なんでパージしたのにせりあがってきてるの…? 重さが無くなったから?
478 21/02/28(日)20:36:29 No.779235917
アニメで飛ばしてたな夢の中で
479 21/02/28(日)20:36:35 No.779235968
>>劇場版にしか登場しないメチャクチャ強い新型 >マンガで出てこなかったっけ? 他人の空似的に乗せてるシステムが違う
480 21/02/28(日)20:36:56 No.779236093
がんじょうなわいやーだ
481 21/02/28(日)20:37:03 No.779236142
>>なんでパージしたのにせりあがってきてるの…? >重さが無くなったから? 箱舟基部に浮体が付いてる
482 21/02/28(日)20:37:03 No.779236145
太田さん最後なのか…
483 21/02/28(日)20:37:18 No.779236242
くぱぁ
484 21/02/28(日)20:37:27 No.779236323
グリフォンの映像化ってTV版だけ?
485 21/02/28(日)20:37:36 No.779236402
よく生きてたな…
486 21/02/28(日)20:37:42 No.779236457
やっぱこうなるよなー!こうなるよなー!
487 21/02/28(日)20:37:54 No.779236552
アップの画がかっこよすぎる
488 21/02/28(日)20:37:54 No.779236555
かっこよ
489 21/02/28(日)20:37:58 No.779236591
格好良すぎる……
490 21/02/28(日)20:37:58 No.779236596
>グリフォンの映像化ってTV版だけ? それと続きの新OVA
491 21/02/28(日)20:38:01 No.779236611
レイバーは駆動音がよい
492 21/02/28(日)20:38:02 No.779236618
イングラムの乗り心地は「天国に行く気分で地獄に行ける」
493 21/02/28(日)20:38:09 No.779236663
アップになるとほんとイケメンだな 悪役面だけど
494 21/02/28(日)20:38:11 No.779236682
零式ハンサムすぎるだろ
495 21/02/28(日)20:38:16 No.779236738
箱舟がぶち壊れて中から「バベルの塔」が出現してソレがぶち折れる! ワシは心底痺れたよ・・・
496 21/02/28(日)20:38:54 No.779236939
巨人かよ
497 21/02/28(日)20:38:58 No.779236964
ボスがめっちゃ純粋に楽しんでて嬉しい
498 21/02/28(日)20:38:59 No.779236966
パワーが違いすぎる
499 21/02/28(日)20:39:07 No.779237020
馬力がね…
500 21/02/28(日)20:39:21 No.779237101
1号機の最後の切り札ワイヤーいいよね
501 21/02/28(日)20:39:31 No.779237175
ワイヤーはこう使う!
502 21/02/28(日)20:39:44 No.779237270
伝家の宝刀ワイヤー
503 21/02/28(日)20:39:45 No.779237285
気軽に破壊描写やっているけど割と人が死ぬ作業量だなこれ…
504 21/02/28(日)20:39:48 No.779237310
上手い使い方だよなあ
505 21/02/28(日)20:39:57 No.779237363
もらったあああ!!!
506 21/02/28(日)20:40:07 No.779237439
原作のノアならやらない戦法やな
507 21/02/28(日)20:40:18 No.779237512
98式も同階級だと非力な方ではないんだが…
508 21/02/28(日)20:40:23 No.779237549
糸使いは強い常識だね
509 21/02/28(日)20:40:28 No.779237577
ラスボスやるために登場したんかカヌカ
510 21/02/28(日)20:40:37 No.779237649
レイバー一機をあの体勢から持ち上げられるとかマジでバケモンだよな…
511 21/02/28(日)20:40:41 No.779237680
名曲きたな…
512 21/02/28(日)20:40:42 No.779237693
落ちるやろこれ
513 21/02/28(日)20:40:58 No.779237808
このエンディングだいすき
514 21/02/28(日)20:41:00 No.779237823
>ラスボスやるために登場したんかカヌカ まぁ乗って無くても勝手に起動したし
515 21/02/28(日)20:41:03 No.779237833
名曲だな!
516 21/02/28(日)20:41:05 No.779237848
(踊る現場猫)
517 21/02/28(日)20:41:17 No.779237915
この曲聴くとミニパトの10秒版がどうしても出てくる
518 21/02/28(日)20:41:18 No.779237926
1はすごいエンタメしてるなぁ
519 21/02/28(日)20:41:20 No.779237934
名曲すぎる
520 21/02/28(日)20:41:21 No.779237939
>ラスボスやるために登場したんかカヌカ 日本で戦争が出来ると聞いて…
521 21/02/28(日)20:41:26 No.779237975
いやー凄い台風でしたね!
522 21/02/28(日)20:41:31 No.779238007
朝陽の中へ
523 21/02/28(日)20:41:37 No.779238051
一晩でこんなに壊滅するなんて台風こえーなぁ…
524 21/02/28(日)20:41:37 No.779238052
劇パト2にカヌカは出てこなかったけどカヌカのその後は?
525 21/02/28(日)20:41:39 No.779238060
いやー台風ってこわいなー!
526 21/02/28(日)20:41:43 No.779238088
>まぁ乗って無くても勝手に起動したし >人質やるために登場したんかカヌカ
527 21/02/28(日)20:41:43 No.779238096
ガチで おっちゃん
528 21/02/28(日)20:41:47 No.779238135
曲名いいよね 朝陽の中へ
529 21/02/28(日)20:41:48 No.779238146
十数年ぶりに見たけどやっぱ面白いな
530 21/02/28(日)20:41:53 No.779238184
オッちゃん!?
531 21/02/28(日)20:41:56 No.779238215
SQUARE感がすごい
532 21/02/28(日)20:42:03 No.779238257
ゴキゲンなEDだ…
533 21/02/28(日)20:42:04 No.779238266
すげー 映画!って感じの纏まり方だな
534 21/02/28(日)20:42:04 No.779238271
台風「え?俺のせい?」
535 21/02/28(日)20:42:09 No.779238298
>劇パト2にカヌカは出てこなかったけどカヌカのその後は? NYで隊長になってんじゃない?
536 21/02/28(日)20:42:11 No.779238303
次の作品でまがつが出てきたまが
537 21/02/28(日)20:42:13 No.779238318
先月見直したばっかりだったけどやっぱ面白いな…
538 21/02/28(日)20:42:13 No.779238319
鬼作画よな
539 21/02/28(日)20:42:13 No.779238322
>劇パト2にカヌカは出てこなかったけどカヌカのその後は? NY市警勤務だろう
540 21/02/28(日)20:42:15 No.779238330
今だとベテランの大物声優がモブで出てる!
541 21/02/28(日)20:42:15 No.779238332
でも途中で風速40メートル超えてたし暴走してそう
542 21/02/28(日)20:42:20 No.779238377
タツノコが竜の子だ…
543 21/02/28(日)20:42:22 No.779238386
でもまぁ、バベル建設が頓挫したんでレイバーの需要はもう…
544 21/02/28(日)20:42:22 No.779238388
>劇パト2にカヌカは出てこなかったけどカヌカのその後は? 劇パト2のなんかの音声劇でP1と同じように入国しようとしたら捕まって入国できない
545 21/02/28(日)20:42:26 No.779238416
>台風「え?俺のせい?」 そうだ、台風。お前が、壊した。
546 21/02/28(日)20:42:31 No.779238455
OSは篠原がロールバックするって話をしてたと思う
547 21/02/28(日)20:42:38 No.779238498
>劇パト2のなんかの音声劇でP1と同じように入国しようとしたら捕まって入国できない またCONBAT!したんか…
548 21/02/28(日)20:42:41 No.779238514
名作だなー
549 21/02/28(日)20:42:41 No.779238516
いやー台風は怖いってお話でしたね!
550 21/02/28(日)20:42:44 No.779238542
>劇パト2のなんかの音声劇でP1と同じように入国しようとしたら捕まって入国できない ダメだった
551 21/02/28(日)20:42:47 No.779238563
で…この結果は誰が首を吊るんだね
552 21/02/28(日)20:42:48 No.779238565
>劇パト2のなんかの音声劇でP1と同じように入国しようとしたら捕まって入国できない いわんこっちゃねえ!
553 21/02/28(日)20:42:48 No.779238567
>劇パト2にカヌカは出てこなかったけどカヌカのその後は? 新ovaで熊耳さんとバチバチやってた気がする
554 21/02/28(日)20:42:48 No.779238568
>>劇パト2にカヌカは出てこなかったけどカヌカのその後は? >劇パト2のなんかの音声劇でP1と同じように入国しようとしたら捕まって入国できない やっぱりCOMBATは駄目じゃん!
555 21/02/28(日)20:42:56 No.779238630
>劇パト2にカヌカは出てこなかったけどカヌカのその後は? 太田さんは文通してたらしい
556 21/02/28(日)20:42:56 No.779238632
林原めぐみもしかしてこの時新人?
557 21/02/28(日)20:42:58 No.779238646
いやー台風って恐ろしいなー!
558 21/02/28(日)20:43:05 No.779238695
大暴走は阻止できたけど国をかけた一大プロジェクトは一時停止 まぁ大目標は自動で達成させられたと
559 21/02/28(日)20:43:14 No.779238761
>でもまぁ、バベル建設が頓挫したんでレイバーの需要はもう… バビロン計画は継続するのだった・・・
560 21/02/28(日)20:43:16 No.779238782
お た し す
561 21/02/28(日)20:43:17 No.779238790
篠原重工やばいよね…
562 21/02/28(日)20:43:23 No.779238836
バビロンプロジェクトが大炎上するやつじゃん! 台風で吹き飛ぶレベルじゃダメだろってさ!
563 21/02/28(日)20:43:40 No.779238934
>>劇パト2にカヌカは出てこなかったけどカヌカのその後は? >新ovaで熊耳さんとバチバチやってた気がする 誰……?
564 21/02/28(日)20:43:46 No.779238971
>>劇パト2にカヌカは出てこなかったけどカヌカのその後は? >新ovaで熊耳さんとバチバチやってた気がする あれは劇場版と世界線ちがうので
565 21/02/28(日)20:43:50 No.779239007
>次の作品でまがつが出てきたまが あと一月の命まが
566 21/02/28(日)20:43:50 No.779239009
どちらにせよ目的は達成してるのでストーリー開始時点で負け試合
567 21/02/28(日)20:43:53 No.779239027
>で…この結果は誰が首を吊るんだね ちゃんとウイルス発見した! メカニズムも解明! 誰も悪くない!
568 21/02/28(日)20:43:56 No.779239053
>劇パト2のなんかの音声劇でP1と同じように入国しようとしたら捕まって入国できない テロが頻発して自衛隊が治安出動してる日本に戦争しにきました!
569 21/02/28(日)20:43:56 No.779239059
全部台風が悪い
570 21/02/28(日)20:44:05 No.779239107
>どちらにせよ目的は達成してるのでストーリー開始時点で負け試合 シンゴジラて見た!
571 21/02/28(日)20:44:07 No.779239119
建築会社が物凄く気の毒…
572 21/02/28(日)20:44:11 No.779239152
>林原めぐみもしかしてこの時新人? レギュラー割と増えてきた頃かな
573 21/02/28(日)20:44:19 No.779239209
劇パトでパトレイバーハマったんだけど実写版はどう?
574 21/02/28(日)20:44:20 No.779239220
東京都資料 鳥坂 司
575 21/02/28(日)20:44:22 No.779239235
>どちらにせよ目的は達成してるのでストーリー開始時点で負け試合 警察の仕事なんていつもそうだ
576 21/02/28(日)20:44:28 No.779239275
スタジオディーンなんだ
577 21/02/28(日)20:44:29 No.779239282
この1作目を期待して2作目見ると…
578 21/02/28(日)20:44:30 No.779239297
ずぶ濡れになりそう
579 21/02/28(日)20:44:32 No.779239313
宣伝できて偉い!
580 21/02/28(日)20:44:33 No.779239317
そうだねじゃあ劇パト2も見ようね
581 21/02/28(日)20:44:37 No.779239345
>東京都資料 鳥坂 司 まーかせて!したんだ…
582 21/02/28(日)20:44:40 No.779239366
>建築会社が物凄く気の毒… おそらく最も死ぬのは保険会社
583 21/02/28(日)20:44:41 No.779239370
パチパチパチ
584 21/02/28(日)20:44:46 No.779239410
帆場は結局愉快犯だったの?
585 21/02/28(日)20:44:52 No.779239458
>OSは篠原がロールバックするって話をしてたと思う 2でHOSからLOSにもどしてるからな
586 21/02/28(日)20:44:53 No.779239460
2はボスにはちょっと…無理では?
587 21/02/28(日)20:44:53 No.779239466
ボスが楽しんで見てくれて大満足ですよ私は
588 21/02/28(日)20:44:55 No.779239479
やっぱり1を先に進めてよかったな家臣団
589 21/02/28(日)20:44:57 No.779239498
2の4DXってあんま恩恵なさそうけど…
590 21/02/28(日)20:45:09 No.779239584
2かー! 2かぁー!
591 21/02/28(日)20:45:13 No.779239611
>帆場は結局愉快犯だったの? なんなら原作のボスも愉快犯だしな…
592 21/02/28(日)20:45:18 No.779239637
強いて言うなら可愛がってたカラスのせいで一番美味しい部分失敗したのが帆場の敗北点?
593 21/02/28(日)20:45:24 No.779239686
2はちょっとエンタメ感はないよね
594 21/02/28(日)20:45:31 No.779239731
2は重いしちょっと難しい 3はさらにキショくなる
595 21/02/28(日)20:45:33 No.779239747
納入されなかった零式2~号機その後どうしたの
596 21/02/28(日)20:45:37 No.779239774
2はボスの脳みそがどうなっちゃうか心配だよ
597 21/02/28(日)20:45:41 No.779239797
>2の4DXってあんま恩恵なさそうけど… 4DXはいらんかった
598 21/02/28(日)20:45:42 No.779239807
おっとうっかり原作という言葉を使ってしまった 漫画版と読みかえて欲しい
599 21/02/28(日)20:45:45 No.779239828
2はボスにはあんまりあわなさそう
600 21/02/28(日)20:45:46 No.779239837
>林原めぐみもしかしてこの時新人? らんまやってた新人怖いよね・・・
601 21/02/28(日)20:45:52 No.779239872
押井作品らしい押井作品って評価でちょっと察する…
602 21/02/28(日)20:45:54 No.779239890
2は面白いけどねえ
603 21/02/28(日)20:45:58 No.779239926
1と2はエヴァで言う破とQぐらい違う
604 21/02/28(日)20:46:01 No.779239937
久々におそらく10年以上ぶりに見たけど 間違えて憶えてる所とか意外なほどなかったな
605 21/02/28(日)20:46:05 No.779239964
>劇パトでパトレイバーハマったんだけど実写版はどう? ドラマシリーズはOVAをそのまま実写にしたような感じ 劇場版は思いっきりP2のその後でBGMとかも共通してる
606 21/02/28(日)20:46:06 No.779239968
2はだいぶ攻殻カラーっぽくなってくるのよな
607 21/02/28(日)20:46:07 No.779239975
2は元癌患者の怪獣出てくる奴だっけ? ホラーっぽかった覚えある
608 21/02/28(日)20:46:10 No.779240001
次は御先祖様万々歳いくか
609 21/02/28(日)20:46:16 No.779240049
2は高二病の男の子向けだよな
610 21/02/28(日)20:46:16 No.779240050
2は最後ちょっとレイバーのシーンだけ盛り上がるボスが見える
611 21/02/28(日)20:46:21 No.779240089
2は毎回途中で眠くなる
612 21/02/28(日)20:46:24 No.779240111
原作もまずまず小難しいからな
613 21/02/28(日)20:46:27 No.779240128
>強いて言うなら可愛がってたカラスのせいで一番美味しい部分失敗したのが帆場の敗北点? いや わざと置いといてここにもしも来る奴がいたらご褒美に解除方法教えてあげよう!っていう帆馬のメッセージ わかりやすく言うとシンゴジの折り紙
614 21/02/28(日)20:46:27 No.779240132
>2は元癌患者の怪獣出てくる奴だっけ? >ホラーっぽかった覚えある それは3
615 21/02/28(日)20:46:28 No.779240140
ボス…昔のオタクの聖典うる星やつらBDも見ろ…
616 21/02/28(日)20:46:31 No.779240169
2はビューティフルドリーマーみたいなもん
617 21/02/28(日)20:46:34 No.779240183
>2は元癌患者の怪獣出てくる奴だっけ? >ホラーっぽかった覚えある それは3
618 21/02/28(日)20:46:37 No.779240209
>2は元癌患者の怪獣出てくる奴だっけ? >ホラーっぽかった覚えある それは3
619 21/02/28(日)20:46:38 No.779240216
>2は元癌患者の怪獣出てくる奴だっけ? >ホラーっぽかった覚えある それ3 2はTOKYO WARだよ
620 21/02/28(日)20:46:41 No.779240237
2はその…エンタメ性は無いから同時視聴には向かない…
621 21/02/28(日)20:46:59 No.779240356
誰も勧めない劇場版3ってコメントでダメだった
622 21/02/28(日)20:47:00 No.779240358
面白いと胸を張って言えない「」でも荒川のセリフは暗唱できるんだ
623 21/02/28(日)20:47:00 No.779240359
えっとホバは何がしたかったの?
624 21/02/28(日)20:47:01 No.779240373
八重沢が報告…?
625 21/02/28(日)20:47:06 No.779240413
2も嫌いでは無いが野明が快活な少女じゃなくなったのがつらい
626 21/02/28(日)20:47:08 No.779240423
2は押井色が強すぎる
627 21/02/28(日)20:47:14 No.779240458
OVAはTVの続きだからな
628 21/02/28(日)20:47:17 No.779240478
どの順番で見れば良いんだこの大量のアニメ…
629 21/02/28(日)20:47:18 No.779240487
>ボス…昔のオタクの聖典うる星やつらBDも見ろ… うちの父親高校の時に見たけどめっちゃ好きとか言ってた気がする
630 21/02/28(日)20:47:18 No.779240490
2は実況と言うか部屋を暗くして黙々と見たいな…
631 21/02/28(日)20:47:19 No.779240499
2はボスの反応が怖い
632 21/02/28(日)20:47:20 No.779240508
おっさん二人が顔突き合わせてカラオケの字幕見てるところは面白さがある
633 21/02/28(日)20:47:22 No.779240523
2の邀撃シーンは大好きなんだけど17.003歳に薦めるのはちょっとね…
634 21/02/28(日)20:47:37 No.779240615
内海はただの愉快犯
635 21/02/28(日)20:47:42 No.779240647
メディアミックスというなのやりたい放題の結果
636 21/02/28(日)20:47:46 No.779240674
面倒くさい!
637 21/02/28(日)20:47:46 No.779240675
実写版は面白かったけど映画は長い上になかなかレイバーがドンパチやらないのがちょっと辛かった
638 21/02/28(日)20:47:51 No.779240709
3じゃないですー XIIIですー
639 21/02/28(日)20:47:52 No.779240718
>おっさん二人が顔突き合わせてカラオケの字幕見てるところは面白さがある 俺これ歌えるわ
640 21/02/28(日)20:47:52 No.779240719
>2の4DXってあんま恩恵なさそうけど… 俺は旧音声板が好きなんだよなー!!
641 21/02/28(日)20:47:52 No.779240720
>八重沢が報告…? 配信じゃないけど嬉しい報告があるって話してた
642 21/02/28(日)20:47:58 No.779240748
>ボス…昔のオタクの聖典うる星やつらBDも見ろ… あれはうる星やつらに思い入れがある前提でメタネタ流行る前だからこそ意味がある話だし…
643 21/02/28(日)20:47:58 No.779240749
2も話の構造は1とそんなに変わらない 体長2人以外の二課が脇役になって捜査パートが全部1の松井さんパートの雰囲気になる感じ
644 21/02/28(日)20:48:01 No.779240763
J9って知ってるかい?
645 21/02/28(日)20:48:11 No.779240829
見るならアーリーデイズが手っ取り早いな
646 21/02/28(日)20:48:17 No.779240862
OVAもTVシリーズ前のと後のとあるな
647 21/02/28(日)20:48:17 No.779240865
色々あるんだな
648 21/02/28(日)20:48:26 No.779240928
後藤さんと南雲隊長をカップリング的な目で見てると2はつらい
649 21/02/28(日)20:48:32 No.779240959
>>2の4DXってあんま恩恵なさそうけど… >俺は旧音声板が好きなんだよなー!! ジョーダンジャネー
650 21/02/28(日)20:48:35 No.779240987
漫画版読んでほしいな アニメ(劇場版除く)は若干時代感じるとこあるけど漫画版は今でもあまり古びてないと思う
651 21/02/28(日)20:48:37 No.779241000
OVAみたことないなー 劇場版12だけだわ
652 21/02/28(日)20:48:41 No.779241017
実写もあるんだっけ
653 21/02/28(日)20:48:46 No.779241043
アーリーデイズを見てからTV版を見たので おもてたんとちがう!ってなった
654 21/02/28(日)20:48:57 No.779241117
>漫画版読んでほしいな >アニメ(劇場版除く)は若干時代感じるとこあるけど漫画版は今でもあまり古びてないと思う 廃棄物13号の話いいよね
655 21/02/28(日)20:48:58 No.779241129
後藤さんかっこいい! しのぶさん素敵! のままP2見るとそこのギャップが一番厳しそうだな
656 21/02/28(日)20:48:58 No.779241130
後から追うとめんどいよねパトレイバーの映像作品
657 21/02/28(日)20:49:00 No.779241140
>2は押井色が強すぎる 原作あり作品であんまり色が出るのはちょっと…ってなる 演出だけならともかく
658 21/02/28(日)20:49:03 No.779241156
廃棄物13号はピノ様と観たいな……
659 21/02/28(日)20:49:06 No.779241172
実写も良かったけどもっとレイバー出してほしかったのはある
660 21/02/28(日)20:49:08 No.779241185
なそ にん
661 21/02/28(日)20:49:18 No.779241252
パトレイバーを壁紙にする女子か…
662 21/02/28(日)20:49:24 No.779241285
南雲さんが不倫女になるのはボス的にどうだろう…
663 21/02/28(日)20:49:29 No.779241333
かわいいのからめちゃくちゃ 硬派になるな!
664 21/02/28(日)20:49:30 No.779241335
>漫画版読んでほしいな >アニメ(劇場版除く)は若干時代感じるとこあるけど漫画版は今でもあまり古びてないと思う 小学生の頃に読んでもわからないところおおすぎたな…
665 21/02/28(日)20:49:31 No.779241342
エレズンが男子マインドに負けた…
666 21/02/28(日)20:49:32 No.779241349
わかるぞ… フィルムだから拡大しても綺麗だしな
667 21/02/28(日)20:49:32 No.779241353
零式はイケメンだからな…バイザーくぱぁした瞬間悪役になるけど
668 21/02/28(日)20:49:34 No.779241364
零式のデザインは今でも通用するな
669 21/02/28(日)20:49:34 No.779241365
劇パト2でハマってしまうと満たしてくれるのがシンゴジくらいしかない……
670 21/02/28(日)20:49:35 No.779241380
この流れならボスに好きなロボットアニメ教えていいのか!?
671 21/02/28(日)20:49:38 No.779241400
>2はその…エンタメ性は無いから同時視聴には向かない… みんなで状況!ガス!1!!1って言おうぜー
672 21/02/28(日)20:49:41 No.779241419
>配信じゃないけど嬉しい報告があるって話してた いい報告か よかった
673 21/02/28(日)20:49:42 No.779241425
実写も良いぞ… 出てくるキャラが凄くなんか見たことある!ってなる
674 21/02/28(日)20:49:48 No.779241470
旧OVA 劇場1 TVシリーズ 新OVA(TVの続き) 劇場2 の順番だっかたか
675 21/02/28(日)20:49:52 No.779241500
でっか…
676 21/02/28(日)20:49:53 No.779241505
野明が好きなら同じショートの女の子がヒロインで アンドロイドと人間の共存をテーマにしたヒューマンドラマの究極超人Rも読んでみてほしい…
677 21/02/28(日)20:49:54 No.779241517
>この流れならボスに好きなロボットアニメ教えていいのか!? 雑談でいつもやってるだろ!
678 21/02/28(日)20:50:05 No.779241591
本編見ないでのほうがいいのかもしれんな劇場2
679 21/02/28(日)20:50:07 No.779241603
>2はその…エンタメ性は無いから同時視聴には向かない… >みんなでだから!!遅すぎたと言ってるんだ!1!!1って言おうぜー
680 21/02/28(日)20:50:09 No.779241617
このワクワクしたテンションで2観るのか…
681 21/02/28(日)20:50:15 No.779241649
>野明が好きなら同じショートの女の子がヒロインで >アンドロイドと人間の共存をテーマにしたヒューマンドラマの究極超人Rも読んでみてほしい… OVAいいよね…
682 21/02/28(日)20:50:15 No.779241656
コメントの解説ありなら分かりやすいかもしれん
683 21/02/28(日)20:50:23 No.779241708
2の主役は南雲さんかなぁ
684 21/02/28(日)20:50:35 No.779241802
右腕ではない
685 21/02/28(日)20:50:40 No.779241827
そこでも左右わからなくなるのか
686 21/02/28(日)20:50:45 No.779241850
パトレイバー同時視聴してウキウキで感想言ってくれる女子とか実在するのか? 実在したわ……
687 21/02/28(日)20:50:45 No.779241856
右腕……そうだね……
688 21/02/28(日)20:50:46 No.779241861
絶対ボスが思ってるような展開じゃないのが笑う
689 21/02/28(日)20:50:47 No.779241867
なんうん!
690 21/02/28(日)20:50:49 No.779241879
なんうん派がおった
691 21/02/28(日)20:50:52 No.779241901
パトレイバーに精通している家臣団多くない?
692 21/02/28(日)20:50:53 No.779241906
漢字に弱い!
693 21/02/28(日)20:50:55 No.779241923
しのぶさんって言ったら今だと鬼滅なんだろうな
694 21/02/28(日)20:50:55 No.779241924
なんかこのテンションで2見ようぜ!って言われるととりあえず1回落ち着こうそっから見ようってなってしまう…
695 21/02/28(日)20:51:01 No.779241967
しのぶさんが後藤さんの右腕にされてて笑う
696 21/02/28(日)20:51:02 No.779241974
ここで実況しながら見るようなスタイルだと確実に話が入ってこないよね2
697 21/02/28(日)20:51:06 No.779241999
まぁ1を期待して見たらなんか違うんだろうなってのはレスやらコメントからひしひしと感じる
698 21/02/28(日)20:51:12 No.779242041
南雲さんの方が階級上になるけどね
699 21/02/28(日)20:51:20 No.779242110
このままいくと当時の「」みたいに解釈違いで喚かない?
700 21/02/28(日)20:51:21 No.779242120
>漫画版は今でもあまり古びてないと思う 社会的なテーマの扱い方はずっと新鮮だと思う 昔のオタクのノリが…
701 21/02/28(日)20:51:21 No.779242121
>OVAもTVシリーズ前のと後のとあるな 旧OVAが6巻+劇パトの宣伝かなんかの7と二分の一 新OVAがTVアニメシリーズの続きで色々
702 21/02/28(日)20:51:24 No.779242145
>パトレイバーに精通している家臣団多くない? ほぼ40代な30代男性が多いような気がしてきた
703 21/02/28(日)20:51:25 No.779242152
>パトレイバーに精通している家臣団多くない? 年齢層が…
704 21/02/28(日)20:51:26 No.779242157
>パトレイバーに精通している家臣団多くない? 家臣団またの名を30代男性だぞ
705 21/02/28(日)20:51:28 No.779242168
ちなみに映画の1と漫画しか読んだことねえけど2観てもいいの?
706 21/02/28(日)20:51:29 No.779242174
この令和にパトレイバー沼へ
707 21/02/28(日)20:51:30 No.779242185
>の順番だっかたか 漫画って一応どこに入るの?
708 21/02/28(日)20:51:30 No.779242188
>絶対ボスが思ってるような展開じゃないのが笑う セリフ回しの面白さは刺さるんじゃないかなあ
709 21/02/28(日)20:51:32 No.779242198
俺は2同時視聴めちゃくちゃ嬉しいよ
710 21/02/28(日)20:51:37 No.779242243
1のテンションで2見ると…うん…
711 21/02/28(日)20:51:40 No.779242261
>しのぶさんって言ったら今だと鬼滅なんだろうな 何!?うる星やつらではないのか!?
712 21/02/28(日)20:51:41 No.779242268
二課の一番長い日のリブートでいいのよね? 私に手を触れるな!!もあるし
713 21/02/28(日)20:51:45 No.779242302
カブトボーグみたいにovaかテレビ版からかいつまんで見て欲しいな 幸いグリフォンとかごく一部除いて一話完結だし
714 21/02/28(日)20:51:54 No.779242358
まあ竹中直人と不倫するんやけどなブヘヘヘ
715 21/02/28(日)20:51:59 No.779242391
気付いたら後藤さんより年上になってた…
716 21/02/28(日)20:51:59 No.779242394
ボスにはもっと普通のロボアニメおすすめした方がいいんじゃないか?トップをねらえとか
717 21/02/28(日)20:52:05 No.779242433
パトレイバーって30代か?
718 21/02/28(日)20:52:10 No.779242481
リスナーもここもほぼ全員が2はなぁ…みたいなテンションになってるの笑う
719 21/02/28(日)20:52:11 No.779242482
>このままいくと当時の「」みたいに解釈違いで喚かない? 3は絶対見ちゃダメだな… 下ネタ抜かすところとか
720 21/02/28(日)20:52:13 No.779242503
やめろ!!
721 21/02/28(日)20:52:18 No.779242535
やめとけやめとけ!
722 21/02/28(日)20:52:18 No.779242539
ボスはギャンブルやめなさい1
723 21/02/28(日)20:52:18 No.779242542
立場ある人間だと死ぬ程嫌だろうな後藤さん
724 21/02/28(日)20:52:18 No.779242544
お前のはウマ娘だろ!
725 21/02/28(日)20:52:20 No.779242555
>まぁ1を期待して見たらなんか違うんだろうなってのはレスやらコメントからひしひしと感じる 1はちゃんとレイバーの活躍の場を考えたエンタメだけど2はぶっちゃけレイバーなくても成り立ってしまう 押井がやりたいことをやっただけっちゃやっただけ メッセージ性は高い
726 21/02/28(日)20:52:25 No.779242583
いい上司だとは思うけど実際に上司にはしたくない
727 21/02/28(日)20:52:25 No.779242584
後藤さん出世できなさそうだしな…
728 21/02/28(日)20:52:26 No.779242586
うまぴょいしてるのか後藤さん…
729 21/02/28(日)20:52:31 No.779242623
>>の順番だっかたか >漫画って一応どこに入るの? 入らない というか >旧OVA >劇場1 >TVシリーズ >新OVA(TVの続き) >劇場2 >の順番だっかたか も全部はつながってない
730 21/02/28(日)20:52:33 No.779242638
ボスにギャンブルはあかん
731 21/02/28(日)20:52:33 No.779242639
>竹中直人と不倫 ちげえよ!根津甚八だよ!
732 21/02/28(日)20:52:35 No.779242653
>ちなみに映画の1と漫画しか読んだことねえけど2観てもいいの? エピローグのエピローグって感じだからある意味いつ見ても大丈夫ではある
733 21/02/28(日)20:52:36 No.779242662
>まあ竹中直人と不倫するんやけどなブヘヘヘ 違うよ!?
734 21/02/28(日)20:52:38 No.779242682
後藤さん南雲さんに憧れて職場で押井節した「」は多いと聞く
735 21/02/28(日)20:52:38 No.779242684
ボスは競馬やっても馬券は買わないほうがいいだろうな…
736 21/02/28(日)20:52:39 No.779242689
ライアン!!!!33
737 21/02/28(日)20:52:41 No.779242695
後藤隊長の影響を受ける女子
738 21/02/28(日)20:52:47 No.779242738
ウマ娘前から言ってたろ!
739 21/02/28(日)20:52:50 No.779242752
まあ賭けなければ…
740 21/02/28(日)20:52:53 No.779242771
トップをねらえがっつりおっぱい出るから最初ビビッた
741 21/02/28(日)20:53:00 No.779242811
がんばってかせぐぞ
742 21/02/28(日)20:53:04 No.779242838
>1はちゃんとレイバーの活躍の場を考えたエンタメだけど2はぶっちゃけレイバーなくても成り立ってしまう 押井がやりたいことをやっただけっちゃやっただけ メッセージ性は高い 文句言われるタイプの押井作品か…
743 21/02/28(日)20:53:19 No.779242935
牛巻に教えてもらおうな
744 21/02/28(日)20:53:21 No.779242949
まぁ「歌いますか?」のくだりは1っぽいノリかもしれんが
745 21/02/28(日)20:53:25 No.779242971
へた!ドジ!ピッといけピッと!
746 21/02/28(日)20:53:26 No.779242984
2は今見ると逆に青臭いな…ってなる
747 21/02/28(日)20:53:36 No.779243051
そう…ハゼです
748 21/02/28(日)20:53:37 No.779243060
松井さん好きならXⅢも楽しめるかもなあ
749 21/02/28(日)20:53:39 No.779243072
>まぁ「歌いますか?」のくだりは1っぽいノリかもしれんが マイクないんだよね
750 21/02/28(日)20:53:40 No.779243082
>ボスは競馬やっても馬券は買わないほうがいいだろうな… 予想はしても馬券は買わないおニュイスタイルになんとか落ち着いてもらうしか…
751 21/02/28(日)20:53:41 No.779243085
ちぇりりん 釣りコラボお待ちしております
752 21/02/28(日)20:53:41 No.779243088
>トップをねらえがっつりおっぱい出るから最初ビビッた 当時はOVAだとグロやエロはかなりやりたい放題だったからな…
753 21/02/28(日)20:53:43 No.779243100
>ちなみに映画の1と漫画しか読んだことねえけど2観てもいいの? 俺はその状態で見てめちゃくちゃ面白かったから問題ないと思う まあ面白いかは人選ぶだろうけど
754 21/02/28(日)20:53:46 No.779243127
ゴムボートは難しいぞボスよ
755 21/02/28(日)20:53:47 No.779243131
釣りやりてー
756 21/02/28(日)20:54:03 No.779243225
ボスは染まりやすい女か
757 21/02/28(日)20:54:09 No.779243251
>文句言われるタイプの押井作品か… ていうか今言われる「いつもの押井」のベースがP2だと思う
758 21/02/28(日)20:54:12 No.779243276
意外と時代の違いは感じなかったな 開発と取り残されるものみたいな構図の深刻さは 今では少し伝わりにくくなったかな…ぐらい
759 21/02/28(日)20:54:14 No.779243290
2はそこまでレイバーでなかったよね 人間ドラマというか
760 21/02/28(日)20:54:14 No.779243297
>>竹中直人と不倫 >ちげえよ!根津甚八だよ! いい俳優さんだったのに死んじまってなぁ・・・(天玉を見ながら)
761 21/02/28(日)20:54:19 No.779243323
ボスはいろんな男の子的な作品勧めても楽しく見られそうだな
762 21/02/28(日)20:54:22 No.779243342
ミニパトは設定語り
763 21/02/28(日)20:54:24 No.779243358
ぬし釣りシリーズ最新ハードで出たりしないかなぁ
764 21/02/28(日)20:54:37 No.779243445
パト2はジェームズ・キャメロンも大好きだぞ
765 21/02/28(日)20:54:38 No.779243457
2は押井の大好きなクセっぽいおじさんが出てくる
766 21/02/28(日)20:54:40 No.779243474
>トップをねらえがっつりおっぱい出るから最初ビビッた 企画としてはちょいエロおバカパロディアニメだからね 庵野が趣味ぶっ込んだけど
767 21/02/28(日)20:54:52 No.779243545
ぶらどらぶってどうなん?
768 21/02/28(日)20:54:59 No.779243591
(謎の空手シーン)
769 21/02/28(日)20:55:02 No.779243606
劇パトと甲殻で押井守にハマったんだけど 劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない?
770 21/02/28(日)20:55:18 No.779243710
やるか!海腹川背
771 21/02/28(日)20:55:19 No.779243713
>劇パトと甲殻で押井守にハマったんだけど >劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? 実写
772 21/02/28(日)20:55:19 No.779243714
実写版は悪くはないぞ
773 21/02/28(日)20:55:23 No.779243737
千葉繁がシゲさん演じてるのと地下ダンジョンがまた出てくること以外知らない…
774 21/02/28(日)20:55:23 No.779243742
実写版はまあ地味なんだ パト知ってればこれでいいんだよこれでとはなるけど
775 21/02/28(日)20:55:25 No.779243750
実写版は見てそんなに悪くなかった気もするんだけど覚えてないな…
776 21/02/28(日)20:55:25 No.779243751
仮にトップやるなら是非イオリンとみりりさん巻き込んで欲しい
777 21/02/28(日)20:55:25 No.779243753
>劇パトと甲殻で押井守にハマったんだけど >劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? PSYCHO-PASSとかどう?
778 21/02/28(日)20:55:36 No.779243818
コメント欄が実写版の話が出た途端スン…ってなって駄目だった
779 21/02/28(日)20:55:39 No.779243842
>劇パトと甲殻で押井守にハマったんだけど >劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? スカイクロラとか?いや分からん……
780 21/02/28(日)20:55:39 No.779243844
実写版はひたすらに地味!
781 21/02/28(日)20:55:41 No.779243847
実写はいい再現度だったけどなぁ
782 21/02/28(日)20:55:50 No.779243889
>仮にトップやるなら是非イオリンとみりりさん巻き込んで欲しい 怪獣が出るんだしピノ様も入れよう
783 21/02/28(日)20:55:58 No.779243943
アニメーター見本市版も見て欲しいがあれは初見無理かな…
784 21/02/28(日)20:55:59 No.779243948
>劇パトと甲殻で押井守にハマったんだけど >劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? 人狼とか
785 21/02/28(日)20:56:07 No.779243991
だけんあたりは一通りパトレイバーとかも履修してたりしそうだ
786 21/02/28(日)20:56:08 No.779243998
実写は平和な時代の特車二課だからな… ワニはいいぞ!
787 21/02/28(日)20:56:08 No.779243999
キズナアイレビューしろ!
788 21/02/28(日)20:56:10 No.779244015
多分今キズナアイがうんうん頷いてる
789 21/02/28(日)20:56:11 No.779244024
>劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? 見てないならAVALON
790 21/02/28(日)20:56:12 No.779244035
押井は実写になるとおふざけに逃げるからなぁ
791 21/02/28(日)20:56:17 No.779244050
>>劇パトと甲殻で押井守にハマったんだけど >>劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? >スカイクロラとか?いや分からん…… スカイ・クロラは眠くなるので人に勧めるにはハードル高い…
792 21/02/28(日)20:56:21 No.779244072
どのガンダムだ…?
793 21/02/28(日)20:56:28 No.779244110
>ちなみに映画の1と漫画しか読んだことねえけど2観てもいいの? マンガと映画がパラレルワールド?って理解できていれば見ても大丈夫だと思う 旧OVAもお勧めはしたい
794 21/02/28(日)20:56:28 No.779244112
マクロスFとかは割と女性も通ってるイメージだけどそっちはあんま興味引かれてないのかボスは
795 21/02/28(日)20:56:28 No.779244113
初代は18mだっけ?
796 21/02/28(日)20:56:32 No.779244145
>劇パトと甲殻で押井守にハマったんだけど >劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? ハードかと言われると若干違う気もするけどスカイクロラ良かったよ 思想的には明らかにパト2を継いでると思う
797 21/02/28(日)20:56:33 No.779244147
(どのガンダムだ…?)
798 21/02/28(日)20:56:38 No.779244183
レイバーはスパロボで言うところのSサイズだからな
799 21/02/28(日)20:56:38 No.779244186
ここもミニパトでやったところだな…
800 21/02/28(日)20:56:40 No.779244192
>>劇パトと甲殻で押井守にハマったんだけど >>劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? >人狼とか 押井じゃないじゃん!
801 21/02/28(日)20:56:44 No.779244228
正直実写は後輩の金子の方がセンスある気がする
802 21/02/28(日)20:56:47 No.779244241
ユニコーンか
803 21/02/28(日)20:56:48 No.779244248
ここは…
804 21/02/28(日)20:56:48 No.779244253
へろへろで行った電脳お台場
805 21/02/28(日)20:56:54 No.779244288
家臣団はガンダムの身長答えられ過ぎだろ
806 21/02/28(日)20:56:55 No.779244294
ここはZeppTokyo...
807 21/02/28(日)20:56:57 No.779244307
お台場は今ユニコーンだっけ初代だっけ
808 21/02/28(日)20:57:01 No.779244331
hPaの時に見なかったのか
809 21/02/28(日)20:57:02 No.779244335
お義父さんが見たかったのかな
810 21/02/28(日)20:57:02 No.779244342
ガンダムがでかい
811 21/02/28(日)20:57:02 No.779244343
>劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? イノセンスかなぁ?
812 21/02/28(日)20:57:03 No.779244345
ガンダム、あるよ!
813 21/02/28(日)20:57:07 No.779244381
ガンダム!あるよ!
814 21/02/28(日)20:57:08 No.779244388
(弟くんが見に行きたかったんだろうな…)
815 21/02/28(日)20:57:08 No.779244389
ZZまで行くとでっか…ってなるよな
816 21/02/28(日)20:57:11 No.779244402
ガンダム あるよ
817 21/02/28(日)20:57:13 No.779244412
ガンダム売るよ?
818 21/02/28(日)20:57:18 No.779244437
>劇パトと甲殻で押井守にハマったんだけど >劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? アヴァロン
819 21/02/28(日)20:57:19 No.779244447
hPaの頃はユニコーンあったんだっけか
820 21/02/28(日)20:57:24 No.779244480
30代男性もヘロヘロなままユニコーン見たよ
821 21/02/28(日)20:57:24 No.779244483
家族でお台場行くの仲いいな…
822 21/02/28(日)20:57:29 No.779244516
ガンダムはF90まではどんどんデカくなってそれ以降は20m以下の小型化とかだっけ
823 21/02/28(日)20:57:36 No.779244560
スカイクロラはハードというより詩的な情緒のほうが濃いね
824 21/02/28(日)20:57:39 No.779244576
ユニコーンDモードって25くらいなかったっけ
825 21/02/28(日)20:57:44 No.779244607
>hPaの頃はユニコーンあったんだっけか hPaペンライト買えなかったなぁ…
826 21/02/28(日)20:57:45 No.779244608
>お台場は今ユニコーンだっけ初代だっけ 初代は老朽化につき解体 今立ってるのはユニコーン 初代アレンジ機体が横浜
827 21/02/28(日)20:57:46 No.779244620
まって今ユニコーンじゃないの?
828 21/02/28(日)20:57:51 No.779244659
>hPaの頃はユニコーンあったんだっけか 物販待機中に3回ぐらい例のBGMが鳴ってどよめいた
829 21/02/28(日)20:58:01 No.779244718
押井作品だけどあまり語られない 天使のたまご
830 21/02/28(日)20:58:04 No.779244744
ガンダムとパトレイバーとスコープドッグと鉄人は実物大があるのいいよね
831 21/02/28(日)20:58:07 No.779244766
>スカイクロラはハードというより詩的な情緒のほうが濃いね 原作が原作だからなあ
832 21/02/28(日)20:58:13 No.779244802
hpaの待機列で起動してるの見たな
833 21/02/28(日)20:58:15 No.779244812
>ぶらどらぶってどうなん? ちゃんとコメディやってる方の押井 自らの脚本と絵コンテで劇パト2冒頭のパロディやったりする
834 21/02/28(日)20:58:16 No.779244815
へそのあたり
835 21/02/28(日)20:58:18 No.779244825
>>劇パト2や甲殻みたいにハードで淡々とした作品を探してるんだけどオススメなのない? >見てないならAVALON あと小説 灰色の貴婦人
836 21/02/28(日)20:58:19 No.779244837
ボスがふらっと出かけた場所でガンダムと出会ったのは有名だな?
837 21/02/28(日)20:58:32 No.779244909
頭部に乗るマシンってマジンガーくらいじゃない?
838 21/02/28(日)20:58:34 No.779244917
股間の∀!
839 21/02/28(日)20:58:38 No.779244930
股間にあるよ
840 21/02/28(日)20:58:39 No.779244933
あいつら
841 21/02/28(日)20:58:40 No.779244940
人狼はあのどうしようもなく救いようのない展開がボスに刺さりそうではある
842 21/02/28(日)20:58:47 No.779244987
チンコにコクピットあるのもいるしな
843 21/02/28(日)20:58:50 No.779245012
ターンAのコクピット位置は怖すぎる
844 21/02/28(日)20:58:52 No.779245026
>ドラマシリーズはOVAをそのまま実写にしたような感じ コメディタッチで楽しいよねドラマシリーズ 締めの劇場版はしっかりシリアスに決めてくれるし
845 21/02/28(日)20:58:53 No.779245033
メインカメラがやられただけよ
846 21/02/28(日)20:58:53 No.779245034
>頭部に乗るマシンってマジンガーくらいじゃない? ダグラムのCAとか
847 21/02/28(日)20:58:57 No.779245064
押井守の初期実写好きなんだよなぁ… 紅い眼鏡とかケロベロスとか…
848 21/02/28(日)20:58:57 No.779245069
ANUBISは股間だったな
849 21/02/28(日)20:58:57 No.779245070
ガンダムは色々多いからな…
850 21/02/28(日)20:58:58 No.779245072
ガンダムのダムの話するか…
851 21/02/28(日)20:59:00 No.779245086
ターンエーおじさんで加速していく
852 21/02/28(日)20:59:09 No.779245141
ガンダムはまあ…色々面倒だからな…
853 21/02/28(日)20:59:09 No.779245145
>頭部に乗るマシンってマジンガーくらいじゃない? サザビーもジオングも頭じゃん!
854 21/02/28(日)20:59:12 No.779245160
ビルドダイバーズで良いと思う
855 21/02/28(日)20:59:12 No.779245166
しかもその全てにおいて面倒くさいという
856 21/02/28(日)20:59:16 No.779245188
まあ多いね…
857 21/02/28(日)20:59:20 No.779245215
初代なら劇場版3本で済むぞ!
858 21/02/28(日)20:59:21 No.779245219
ぶらどらぶは凄いぞ 昭和ちからが
859 21/02/28(日)20:59:21 No.779245222
レイズナーも頭部だぞ
860 21/02/28(日)20:59:23 No.779245236
今から見るから種と00あたりがいいのかしら
861 21/02/28(日)20:59:24 No.779245238
ガンダムわかんないよ~!
862 21/02/28(日)20:59:27 No.779245257
ポケットの中の戦争みるか…あれなら短時間で終わる…
863 21/02/28(日)20:59:28 No.779245261
SDガンダム見ようぜ!
864 21/02/28(日)20:59:36 No.779245310
でもロランは絶対にボスに刺さるよね
865 21/02/28(日)20:59:38 No.779245325
ガンダム作品ひとつだけ見るとかならパトレイバー追うより大分楽なんだけどな
866 21/02/28(日)20:59:44 No.779245359
ターンAガンダム 牛巻のイチオシです
867 21/02/28(日)20:59:45 No.779245372
何のゲームかによるな…
868 21/02/28(日)20:59:46 No.779245375
PSPの奴が良かったんだけどな…
869 21/02/28(日)20:59:46 No.779245377
ポケ戦短くて見やすくていいんだけどな
870 21/02/28(日)20:59:47 No.779245386
女性人気かんがえるとOOかな…
871 21/02/28(日)20:59:51 No.779245425
えっ!?ボスがエクバを!?
872 21/02/28(日)20:59:55 No.779245455
>SDガンダム見ようぜ! スイカわり! スイカわり!
873 21/02/28(日)20:59:57 No.779245464
>ポケットの中の戦争みるか…あれなら短時間で終わる… 屈指の鬱展開!
874 21/02/28(日)20:59:59 No.779245477
>今から見るから種と00あたりがいいのかしら ビルドシリーズでいいと思う
875 21/02/28(日)21:00:00 No.779245479
ガンダムのゲームか…
876 21/02/28(日)21:00:00 No.779245482
来週に!?
877 21/02/28(日)21:00:02 No.779245491
ネオネオジオン軍
878 21/02/28(日)21:00:03 No.779245494
このテンションで見るのは…
879 21/02/28(日)21:00:05 No.779245505
0080暗いしいいんじゃない
880 21/02/28(日)21:00:09 No.779245523
2はどんな反応になるかな
881 21/02/28(日)21:00:13 No.779245548
ふーさんがダブルオー履修済みなんだよな
882 21/02/28(日)21:00:14 No.779245557
ライドバックみようぜ!
883 21/02/28(日)21:00:14 No.779245560
まだ雑談もある
884 21/02/28(日)21:00:15 No.779245564
ガンダムのゲームならコロ落ちやろうぜ!
885 21/02/28(日)21:00:19 No.779245587
>ターンAのコクピット位置は怖すぎる ところが人形ロボとしては1番安定する場所なんだ 作画の上でも走ってても絶対にコックピットより上が揺れないように徹底されてる
886 21/02/28(日)21:00:21 No.779245599
今からガンダム見るならUCからなんじゃねぇかな
887 21/02/28(日)21:00:21 No.779245605
>SDガンダム見ようぜ! 了解!三国志!
888 21/02/28(日)21:00:24 No.779245613
>>SDガンダム見ようぜ! >スイカわり! >スイカわり! あっ俺の勝ち!
889 21/02/28(日)21:00:27 No.779245639
八重沢なかったっけ?
890 21/02/28(日)21:00:28 No.779245644
>えっ!?ボスがエクバを!? 今年は申年!!
891 21/02/28(日)21:00:42 No.779245736
>ガンダムのゲームならコロ落ちやろうぜ! やりやすさならPS2戦記だろ!
892 21/02/28(日)21:00:47 No.779245762
>八重沢なかったっけ? どっとライブのアカウント見たんだろ
893 21/02/28(日)21:00:53 No.779245807
これ雑談が盛り上がりそうだな
894 21/02/28(日)21:01:10 No.779245921
ピノ様 https://www.youtube.com/watch?v=Vk7UgUuDC5s
895 21/02/28(日)21:01:23 No.779246017
ガンダムってさわりだけならゲームのが入りやすいよねGジェネとか
896 21/02/28(日)21:01:28 No.779246058
>これ雑談が盛り上がりそうだな ガンダム何見たらいいか進めようかな…
897 21/02/28(日)21:01:29 No.779246064
https://img.2chan.net/b/res/779245501.htm
898 21/02/28(日)21:01:40 No.779246130
久しぶりに同時視聴を見れたけどめちゃ楽しかったわい
899 21/02/28(日)21:01:57 No.779246241
ロボアニメ入門ならマジでおすすめなんだけどなぁ...トップをねらえ 短いし話も面白いし