21/02/28(日)18:51:33 オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)18:51:33 No.779194561
オタクに理解のあるギャル
1 21/02/28(日)18:52:23 No.779194837
右3コマ目はレイヤーミス?
2 21/02/28(日)18:53:08 No.779195098
オタクのギャルなだけでは
3 21/02/28(日)18:53:17 No.779195154
>右3コマ目はレイヤーミス? そうだよ
4 21/02/28(日)18:54:59 No.779195702
>>右3コマ目はレイヤーミス? >そうだよ 気にならなかったけどミスなのか…
5 21/02/28(日)18:56:23 No.779196138
ごじょー君いいよね…
6 21/02/28(日)18:58:12 No.779196770
オタクに理解のある職人ボーイ
7 21/02/28(日)18:58:23 No.779196824
オタクかどうか関係なく人が好きなものを意味なくダメ出しするのは本当に失礼
8 21/02/28(日)18:59:11 No.779197077
でも他の趣味馬鹿にするってオタクがよくやるじゃん
9 21/02/28(日)19:02:48 No.779198254
>でも他の趣味馬鹿にするってオタクがよくやるじゃん それがオタ非オタに関わらず駄目ってことだろ?
10 21/02/28(日)19:03:04 No.779198334
>でも他の趣味馬鹿にするってオタクがよくやるじゃん 本当にブーメランオタクめっちゃいるよな
11 21/02/28(日)19:03:36 No.779198532
オタク(まりんちゃん)に理解のあるギャル(まりんちゃんの友達)
12 21/02/28(日)19:04:48 No.779198959
>でも他の趣味馬鹿にするってオタクがよくやるじゃん 野球やサッカー等のメジャースポーツに謎の苦手意識を抱いていたり パチンコや競馬をよく分からないからと貶したり なんなら同じアニメオタクでも「あのアニメが好き!?ないわ」と罵り合う…
13 21/02/28(日)19:06:23 No.779199520
オタクってよく他作品馬鹿にするからな…
14 21/02/28(日)19:06:40 No.779199616
貶してくる奴って基本何かしらのコンプレックス持ちだからな… ほんとに充実してるやつは何かを貶そうなんて暇なことはしないのよね…
15 21/02/28(日)19:08:09 No.779200159
>オタクかどうか関係なく人が好きなものを意味なくダメ出しするのは本当に失礼 コケにして相手に恥をかかせつつ気分良くなってマウント取れるってメリットが…
16 21/02/28(日)19:08:21 No.779200229
>貶してくる奴って基本何かしらのコンプレックス持ちだからな… >ほんとに充実してるやつは何かを貶そうなんて暇なことはしないのよね… 話のタネに小馬鹿にはするよ
17 21/02/28(日)19:08:29 No.779200266
>でも他の趣味馬鹿にするってオタクがよくやるじゃん バカにするようなやつがオタクにもいるのとオタクが馬鹿にする奴らだよなってのはイコールではないな…
18 21/02/28(日)19:08:44 No.779200353
>話のタネに小馬鹿にはするよ するなよ
19 21/02/28(日)19:11:58 No.779201429
>>話のタネに小馬鹿にはするよ >するなよ 顔真っ赤にして怒るなよキモオタかよー? くらいのタネにもならないジャブだよ
20 21/02/28(日)19:12:32 No.779201659
オタクは性格が歪みやすいからな…
21 21/02/28(日)19:13:03 No.779201833
自分の好きなものがバカにされても平気でそっちも話のタネに出来るならまだ可愛いが
22 21/02/28(日)19:13:46 No.779202109
>オタクは性格が歪みやすいからな… もう今はオタクに限らない気がする ネットの弊害だと思うし
23 21/02/28(日)19:15:26 No.779202678
アニメまでならいいけど 18禁ゲームは正直ないわ~ってなるかな…
24 21/02/28(日)19:15:30 No.779202718
貶し話を笑い話にできる間柄ならまあいいだろう…正直この手のは相手とのラインや空気読みミスると致命打だからわからんならわかんないなら使うな!くらいのものだろうし…
25 21/02/28(日)19:15:53 No.779202863
ネットの弊害も関係なく昔から人の趣味を馬鹿にする奴はいくらでもいたんじゃねえかな
26 21/02/28(日)19:17:33 No.779203455
>ネットの弊害も関係なく昔から人の趣味を馬鹿にする奴はいくらでもいたんじゃねえかな 趣味を馬鹿にする話とは別の話ね 普通なら思ってても言わない事をネットで言えちゃうからさ 口にしたら思いも強くなっちゃうし
27 21/02/28(日)19:17:43 No.779203511
いくらでも相手を馬鹿にしても良い人と馬鹿にされても良い人がいるって雰囲気は昔からあるからな
28 21/02/28(日)19:18:38 No.779203823
仮にネットのせいとするなら意見を言う機会が増えると馬鹿にする側の弊害が大きくなるってのがヒトの悲しい性だな
29 21/02/28(日)19:19:19 No.779204044
オタクは繊細で攻撃的だからな…
30 21/02/28(日)19:21:37 No.779204860
自分が嫌いなものの情報もホイホイ入ってくるからな 触れる機会がなければ憎しみも薄れるもんだが目につくと再燃しちゃう
31 21/02/28(日)19:22:11 No.779205064
>アニメまでならいいけど >18禁ゲームは正直ないわ~ってなるかな… はぁ?よくこんなところにいてそんな事言えるなブチ殺すぞ 俺はいい歳して特撮にドハマリしてスレ建てまくってる奴らが生理的に無理
32 21/02/28(日)19:23:09 No.779205421
攻撃的なエミュはやめろ!
33 21/02/28(日)19:25:21 No.779206226
エロゲーってすっかりマイナー趣味になった気はする
34 21/02/28(日)19:25:23 No.779206237
話すきっかけ作ろうとして ないわ~~~~っ はこの兄ちゃんも相当なコミュ障だな
35 21/02/28(日)19:26:13 No.779206526
テレビバカにしてvtuberの話ばっかりする奴? ないわ~~~~
36 21/02/28(日)19:26:27 No.779206604
FFはヒゲ以降のは無いわー
37 21/02/28(日)19:27:09 No.779206848
エロゲの話を往来で堂々とするのはやめなよ! 通行人のお姉さんとかびっくりしてるじゃん!
38 21/02/28(日)19:28:23 No.779207280
ショタおねが好き!? ないわ…
39 21/02/28(日)19:29:50 No.779207774
ごじょーくんどう見ても完全な抜きゲーのヌル女で「感動しました」って言ってたけど 終盤にとってつけたようなシリアス展開とかあるんだろうか…
40 21/02/28(日)19:31:16 No.779208294
Vマジで嫌いだからスレ一切見ないようにしてる
41 21/02/28(日)19:32:27 No.779208732
話題がソシャゲとアニメとVしかないやつ? ないわ~~っ
42 21/02/28(日)19:33:07 No.779209010
そんなだからモテねえんだぞってタイプがどんどん出てくる
43 21/02/28(日)19:34:48 No.779209683
>Vマジで嫌いだからスレ一切見ないようにしてる 噛みつきにいったりしないなら十分偉いと思うわ
44 21/02/28(日)19:35:00 No.779209759
>Vマジで嫌いだからスレ一切見ないようにしてる えらい
45 21/02/28(日)19:35:03 No.779209777
自分の好きな物が馬鹿にされるのは本当に不愉快なのは本当によく分かるので リアルでは可能な限りアレが嫌いとかネガティブな話題は出さないようにしてる
46 21/02/28(日)19:35:30 No.779209961
>オタクは繊細で攻撃的だからな… なんていうか被害者面しながら噛みつきにいくオタクが多い印象ある
47 21/02/28(日)19:35:34 No.779210002
>噛みつきにいったりしないなら十分偉いと思うわ その代わり関係ないスレでVの話題振ってきたやつは存分に返り討ちにしてる
48 21/02/28(日)19:35:39 No.779210039
>自分の好きな物が馬鹿にされるのは本当に不愉快なのは本当によく分かるので >リアルでは可能な限りアレが嫌いとかネガティブな話題は出さないようにしてる 本当に偉い!
49 21/02/28(日)19:36:54 No.779210546
左はよく考えたら家業だから趣味の好悪とか超えてるけどどっちもお互いの好み理解しようとするのいいよねセックスしろ
50 21/02/28(日)19:38:13 No.779211103
オタクは~って雑に括られても困る
51 21/02/28(日)19:39:12 No.779211493
オタクギャルに理解のある彼氏
52 21/02/28(日)19:39:55 No.779211782
風貌が陽キャなのにゲームアニメ漫画が好きな人は結構増えたと思うぞ
53 21/02/28(日)19:40:11 No.779211895
実はごじょーくんのほうがよっぽどファンタジーな存在 15歳で裁縫もメイクもできるってすご過ぎる
54 21/02/28(日)19:41:10 No.779212246
>実はごじょーくんのほうがよっぽどファンタジーな存在 >15歳で裁縫もメイクもできるってすご過ぎる パターンも作れるぞ
55 21/02/28(日)19:41:14 No.779212268
頭皮に不気味に生えてる黒いやつ? ないわ~~っ
56 21/02/28(日)19:43:24 No.779213173
関係ないところで自分の好きな物の話する人はオタ非オタ問わずダメだよね…
57 21/02/28(日)19:44:21 No.779213554
てかほぼ毎日使うカバンにキャラ物付けるってよっぽどの好みだぞ 初手ディスとかないわ
58 21/02/28(日)19:45:39 No.779214096
例え野球サッカーが趣味でも サッカーやってんの?きもっ!とか言われて そうなんだよ俺キモいんだよ!って返してくれる人間がいるのだろうか
59 21/02/28(日)19:45:49 No.779214147
>風貌が陽キャなのにゲームアニメ漫画が好きな人は結構増えたと思うぞ 増えたというか昔から別に少なくない
60 21/02/28(日)19:46:13 No.779214285
ソシャゲ全部潰れねぇかなって数年ぐらい思ってるな
61 21/02/28(日)19:46:18 No.779214327
現実だと帰って欲しいキモオタが何故かいる時に帰らせる口実として言われる言葉だから初手disなんだろうと思う
62 21/02/28(日)19:47:03 No.779214600
>増えたというか昔から別に少なくない そうか? 昔は成人になったら卒業って認識当たり前だったぞ 最近はそうでもない
63 21/02/28(日)19:47:29 No.779214756
>ソシャゲ全部潰れねぇかなって数年ぐらい思ってるな 上に習って分別ある俺って感じで言ったんだろうけど 今それ口に出した時点でクソだけどね
64 21/02/28(日)19:47:41 No.779214855
>昔は成人になったら卒業って認識当たり前だったぞ どんだけ爺さんなのか知らんけど10年前にはもうそんな空気無かったぞ
65 21/02/28(日)19:49:07 No.779215483
>そうか? >昔は成人になったら卒業って認識当たり前だったぞ >最近はそうでもない 成人になったら仕事が忙しくて暇がなくなるってのは今も昔も変わらんだろ
66 21/02/28(日)19:49:12 No.779215524
>今それ口に出した時点でクソだけどね 嫌いなものの話していいんじゃないの!?
67 21/02/28(日)19:50:50 No.779216206
>成人になったら仕事が忙しくて暇がなくなるってのは今も昔も変わらんだろ 今はゲームもアニメもスマホが主流だからむしろ非オタクがスキマ時間に触れる機会は比較にならんほど増えたる