虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)18:40:11 サバイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)18:40:11 No.779190788

サバイバルゲーム用の装備とかそろえたい

1 21/02/28(日)18:40:58 No.779191111

インドアのゲーム場だとライトとかあったほうがいいのかなとか

2 21/02/28(日)18:42:54 No.779191794

フィールドに居る人と相談した方がいいんじゃないか?細かい装備の話なら

3 21/02/28(日)18:44:14 No.779192237

ウェポンライトはフィールドによっては使用出来ない事もあるので必ずしも必要じゃない それよりコンシャツとチェストリグとギリーフードを最優先で揃えるべき

4 21/02/28(日)18:44:16 No.779192252

早くガスショットガン使える気温にならないかなあ

5 21/02/28(日)18:44:27 No.779192309

汚れても良い動きやすい私服&得物にゴーグルとニーパッド!これね!

6 21/02/28(日)18:45:56 No.779192792

真似してみたい作品とか趣味とか無いならとりあえず電動にしとけ ガスブローバックとかカッコいいけどその場の気温に左右される

7 21/02/28(日)18:46:41 No.779193011

ニーパッドおすすめある? amazonで評価高いの買ってみたけど膝に違和感出て走りにくいや

8 21/02/28(日)18:46:57 No.779193110

>インドアのゲーム場だとライトとかあったほうがいいのかなとか ライトは1000円くらいの高輝度LEDがあるといい 夜光サイトを光らせるのに使える インドアなら究極的にはハンドガンのありがたさが身に染みるぞ ライフルはすぐつっかえる どうしても10m位を精密射撃したいと言うならMP5か 6インチバレルの極短M4かな

9 21/02/28(日)18:48:08 No.779193482

電動はどんな季節でも快調に動いてくれるけど電動ハンドガンとコンパクト電動サブマシンガンはダメだぞ あれは内部をカスタムしないと普通の電動ガン相手にするには厳しいからな

10 21/02/28(日)18:49:59 No.779194085

>ニーパッドおすすめある? Crye Precision系のコンバットパンツの膝に差し込むタイプのやつ

11 21/02/28(日)18:52:40 No.779194924

インドアならボルトアクションのAmoebaStriker AS03を持っていくのが俺だ こいつならギリギリインドアでもつっかえずに狙撃できる ハンドガンはマルイハイキャパ 装備はウルフグレーのコンシャツパンツにJPC 頭は台湾特殊部隊のマスクレプリカにコムタックレプリカで耳を守ってる 手袋はオークリーの奴 靴はワークマンの奴 ライトはその…照明おとしても使ったことねぇ…

12 21/02/28(日)18:54:20 No.779195492

やっぱりハンドガンあったほうがいいのか… ガスブローバックのやつはインドアだったら大丈夫かな

13 21/02/28(日)18:55:17 No.779195794

靴を考えてなかった 途中で脱げたりしなさそうなやつ探そう

14 21/02/28(日)18:56:18 No.779196113

>AmoebaStriker AS03 社外チャンバー入れないとキツい奴きたな…

15 21/02/28(日)18:57:19 No.779196470

靴は床でキュッキュ鳴らない磨り減ってない奴なら歩きやすければなんでも良いよ 屋外みたいに怪我防止を含めてのブーツにする必要はない

16 21/02/28(日)18:57:56 No.779196676

ガスブロハンドガンならCO2のを使うという手もある マルシンのFN57とかバトンのBS-STACCATOとか

17 21/02/28(日)18:59:42 No.779197244

電動のトンプソンとガスブローバックのグロックにストックを付けたやつどっちがゲーム向きだろうか

18 21/02/28(日)19:00:12 No.779197389

>やっぱりハンドガンあったほうがいいのか… 相手がすぐ近くにいるってわかってる状況ならそっち使ったほうが無難

19 21/02/28(日)19:00:27 No.779197476

>社外チャンバー入れないとキツい奴きたな… 01からAST01まで 4丁持ってるけどアルミテープで中心出しと丁寧なネジ閉めでも同じ精度は出るよ バレル関係分解する度に巻き直さなきゃいけないけど使う分には悪くならない むしろインナーバレルの溝で保持するから宮ゴム使えるだけマシかもしれない

20 21/02/28(日)19:01:02 No.779197665

co2欲しくて調べてたら以前マルシンでco2リボルバーとか出してたみたいだけどどんな感じなんだろう まだ再販してほしいなあ

21 21/02/28(日)19:01:47 No.779197918

ライトは付けててもバッテリー抜いてることほとんどだわ x300が嵌るブラックホークのホルスター使うために付けてるまである

22 21/02/28(日)19:02:21 No.779198109

>電動のトンプソンとガスブローバックのグロックにストックを付けたやつどっちがゲーム向きだろうか アウトドアならトンプソン インドアならグロック けどゲーム用と割り切るならKホビーのM4ストックアダプタ付けたトンプソンだけでもいいかもね https://store.shopping.yahoo.co.jp/k-hobby/sdk-152.html

23 21/02/28(日)19:03:00 No.779198310

マルシンのCO2リボルバーはその…ついぞ発売されなくて… 世に出回ってないんだ…

24 21/02/28(日)19:04:01 No.779198661

>けどゲーム用と割り切るならKホビーのM4ストックアダプタ付けたトンプソンだけでもいいかもね トンプソンのストック構えにくいなと思ってたけどお高い…

25 21/02/28(日)19:05:55 No.779199355

インドアだとフルシリンダーの空気容量無駄になるけどインドアアウトドアでアッパーレシーバー一式変えるだけで対応できるシステムM4って感じでもやったりする

26 21/02/28(日)19:06:39 No.779199613

>世に出回ってないんだ… ほんとだヒにお知らせあった もう2年音沙汰無しって感じなのか

27 21/02/28(日)19:07:52 No.779200058

Kホビーのパーツはショップオリジナルだからしゃーない それにaohatecustomのウッドチークパッド付きMOEストックでもつけてやれば木製成分を損なうことなく構えやすくなるぞ

28 21/02/28(日)19:08:51 No.779200404

Kホビーのトンプソンごてごてしてるのめちゃくちゃいいな…

29 21/02/28(日)19:09:41 No.779200654

CO2ガスガンの長物もっと増えて…

30 21/02/28(日)19:11:54 No.779201407

痛いのやだからアーマーとか着けたいが重たいのも困る なんとかならんのか

31 21/02/28(日)19:12:31 No.779201651

ダンボールでも巻けば

32 21/02/28(日)19:13:01 No.779201825

>痛いのやだからアーマーとか着けたいが重たいのも困る >なんとかならんのか 厚手のトレーナー着る

33 21/02/28(日)19:14:10 No.779202253

>痛いのやだからアーマーとか着けたいが重たいのも困る >なんとかならんのか 少しぶ厚めのジャケット amazonで4000円くらいの奴 被弾したのはわかる程度には感触がある あと多少当たった感がないと被弾してるのがわからなくて無自覚ゾンビになった事があった 謝って済んだから良いけど

34 21/02/28(日)19:14:34 No.779202377

一番大事なのはゴーグルとマスクだぞ まあ困ったらサンセイでいいんだけど……

35 21/02/28(日)19:14:50 No.779202450

>痛いのやだからアーマーとか着けたいが重たいのも困る >なんとかならんのか 所謂TF3タイプのアーマーを着ればいい 軽くて緩衝材モリモリなので用途には合うはず 難点はクソダサイ事かな…

36 21/02/28(日)19:17:43 No.779203512

ダウンジャケットいいよ これからは暑いけど

37 21/02/28(日)19:20:12 No.779204365

じゃあコロナ落ち着いたらサバゲーしようぜ ユニオンなら貸切りできるし

38 21/02/28(日)19:20:23 No.779204431

>ニーパッドおすすめある? >amazonで評価高いの買ってみたけど膝に違和感出て走りにくいや ダイソーのパッド付ひざサポーター

39 21/02/28(日)19:20:53 No.779204607

サバゲー行けてない欲をVRで発散してたけどもうそろそろあったかくなってきたかな

40 21/02/28(日)19:22:52 No.779205320

まあCO2は改造されてニュースになっちゃった過去があるから慎重になるのはしょうがないよね…

41 21/02/28(日)19:27:12 No.779206865

フェイスガードのかわりに不織布マスク2枚重ねとか良さそうだな

42 21/02/28(日)19:28:31 No.779207324

>フェイスガードのかわりに不織布マスク2枚重ねとか良さそうだな やめとけその程度じゃ前歯折るぞ

43 21/02/28(日)19:30:15 No.779207919

フェイスガード一切つけずにやってる人見るけど怖くないのかな 顔面に食らうこと多いと思うんだけど

44 21/02/28(日)19:30:32 No.779208016

ライトはルールによっては禁止だったりするからライトに限らずレギュレーションはちゃんと確認しよう!

45 21/02/28(日)19:31:25 No.779208354

>フェイスガード一切つけずにやってる人見るけど怖くないのかな >顔面に食らうこと多いと思うんだけど 俺はゴーグルオンリーでやってるけど痛いよ泣きたくなるほど痛い でもフェイスガードはつけてると痒くて痒くて仕方なくなるから痛い方我慢してる もちろんルールでつけろって言われたらつけるけど

46 21/02/28(日)19:31:28 No.779208381

>フェイスガード一切つけずにやってる人見るけど怖くないのかな >顔面に食らうこと多いと思うんだけど フィールドのルールに則ってやってるんだから気にせず撃てばいいよ

47 21/02/28(日)19:32:50 No.779208885

メッシュタイプでもいいからフェイスガード着けてくれないと撃つ方も躊躇する

48 21/02/28(日)19:33:05 No.779208999

>痒くて痒くて仕方なくなるから あぁそういう理由なのか 頬付けやりやすくするためだと思ってた

49 21/02/28(日)19:33:27 No.779209138

ケガさせても気にしない人ならいいけどそこまで冷淡な人は正直あんまり一緒に遊びたくないな

50 21/02/28(日)19:34:04 No.779209391

>>痒くて痒くて仕方なくなるから >あぁそういう理由なのか >頬付けやりやすくするためだと思ってた 頬付け自体はもの選べば普通にできるしなぁ

51 21/02/28(日)19:34:09 No.779209435

怪我するのもさせるのもいい気持ちしないから頼むよ…

52 21/02/28(日)19:35:06 No.779209799

いっそ台湾の特殊部隊みたいなマスクしようかな

53 21/02/28(日)19:35:17 No.779209876

FMAかエマーソンのヘルメットにマンダロリアンみたいなフェイスガードを付けてそれ被っとけ 見た目もカッコいいぞ!

54 21/02/28(日)19:36:33 No.779210409

>いっそ台湾の特殊部隊みたいなマスクしようかな 頬付けは犠牲になるが安心感は半端ない 耳はヘッドセットで守れ

↑Top