21/02/28(日)18:37:07 ID:ulehnRqU 楽しか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)18:37:07 ID:ulehnRqU ulehnRqU No.779189798
楽しかったね
1 21/02/28(日)18:38:24 No.779190206
あぁそういうスレね
2 21/02/28(日)18:40:01 No.779190725
いや…今は辛いかな
3 21/02/28(日)18:40:51 No.779191081
別に辛くはないけど…
4 21/02/28(日)18:41:50 No.779191421
突如読者の脳内に溢れ出した存在しない伏線
5 21/02/28(日)18:44:04 No.779192180
>あぁそういうスレね どういうスレか俺に教えろ
6 21/02/28(日)18:51:12 No.779194456
ひたすらにいいお兄ちゃんだったねスレ画
7 21/02/28(日)18:52:58 No.779195031
>ひたすらにいいお兄ちゃんだったねスレ画 安心してなかよし兄弟を見守れそうなのは大変ありがたい
8 21/02/28(日)18:55:40 No.779195896
能力関係なくこういうことが起こるってことでむしろ更なる天丼が期待できるのでは
9 21/02/28(日)18:56:43 No.779196256
なんか一気にゆるい雰囲気の漫画になったな いやもともとそうだったのを勘違いしてたんだが
10 21/02/28(日)18:56:48 No.779196282
考察は楽しかったからそれはそれでいいんだ
11 21/02/28(日)18:58:25 No.779196832
ゆうじ…どうして
12 21/02/28(日)19:00:06 No.779197368
>考察は楽しかったからそれはそれでいいんだ というか洗脳疑惑晴れても他の謎普通に残ってるからな
13 21/02/28(日)19:00:42 No.779197554
人造人間でしたーくらいか なんかこれなくなると変わったNARUTOでハンターフォロワーくらいの漫画ね
14 21/02/28(日)19:00:53 No.779197615
お兄ちゃん洗脳されてる…かわうそ… と思っていたけど普通にさすおにやっていればいいとわかったので安心した
15 21/02/28(日)19:01:51 No.779197939
良かった…洗脳されて弟の仇を弟と誤認させられた可哀想なお兄ちゃんは居なかったんだ…
16 21/02/28(日)19:02:03 No.779198009
どっちにしろ東堂が狂ってるが変わらないのはひどいな!
17 21/02/28(日)19:03:59 No.779198645
>能力関係なくこういうことが起こるってことでむしろ更なる天丼が期待できるのでは 虎杖の能力じゃないってのと東堂とお兄ちゃんが別の理由で存記見てる としか言ってないからむしろ今までみたく洗脳で雑処理されずに済むよね
18 21/02/28(日)19:04:04 No.779198687
思ってたほど複雑な漫画ではなかったのはまあいい面もあるのかもね
19 21/02/28(日)19:05:21 No.779199142
>どっちにしろ東堂が狂ってるが変わらないのはひどいな! やっぱりあの変なペンダントは東堂から生まれたものだったんだね…そこにキスするのも… 本当に気持ち悪いよ…
20 21/02/28(日)19:07:31 No.779199922
やっぱこの描写だと洗脳だよ…
21 21/02/28(日)19:09:03 No.779200450
このままだと多分作中でどんな説明しても実は洗脳なんだ!って言われ続けてそうだったしな
22 21/02/28(日)19:10:00 No.779200761
まさか東堂が純粋に頭おかしい奴だったなんて裏切られた気分だよ…
23 21/02/28(日)19:10:40 No.779200988
東堂に関しては洗脳説の時も評価変わらないし…
24 21/02/28(日)19:11:18 No.779201175
あのインタビューで水差された読者は一定数いそうでちょっと心配だわ
25 21/02/28(日)19:12:03 No.779201473
東堂ははじめから頭おかしいからな…
26 21/02/28(日)19:12:12 No.779201531
>このままだと多分作中でどんな説明しても実は洗脳なんだ!って言われ続けてそうだったしな 作中でもお兄ちゃんの弟認定が別ルートな事を至極丁寧に説明入れてたし 最近は洗脳はあってもゆるいか本当はないのでは?って意見もぼちぼち出てたしな
27 21/02/28(日)19:13:15 No.779201907
>あのインタビューで水差された読者は一定数いそうでちょっと心配だわ 別に考察の一つが潰れたくらいで呪術は相変わらず面白いと思うけど これを洗脳と思わない感性はちょっと心配になる もうちょい編集に手綱取ってもらわないと…
28 21/02/28(日)19:14:30 No.779202361
>>あのインタビューで水差された読者は一定数いそうでちょっと心配だわ >別に考察の一つが潰れたくらいで呪術は相変わらず面白いと思うけど >これを洗脳と思わない感性はちょっと心配になる >もうちょい編集に手綱取ってもらわないと… 頭が心配になる読者来たな…
29 21/02/28(日)19:14:48 No.779202442
普通に洗脳かと思わせたってだけでは 作中でもうネタバラシしてんのにずっと洗脳唱えられてるから作品外でそんなつもりなかったって言っただけで
30 21/02/28(日)19:15:29 No.779202710
ケンコバもそうだし作者も言ってたように他の作家レベルですらそう思ったんだから 別に責めるとか叩くとかじゃないけどこれは作者のせいだろう
31 21/02/28(日)19:15:39 No.779202775
なんですか東堂が頭おかしくて気持ち悪いやつだって言うんですか!?
32 21/02/28(日)19:15:40 No.779202783
>普通に洗脳かと思わせたってだけでは >作中でもうネタバラシしてんのにずっと洗脳唱えられてるから作品外でそんなつもりなかったって言っただけで 先輩漫画家からもそういう事なのねと言われて動揺してたと言ったからマジでミスリードの意図すらない
33 21/02/28(日)19:15:56 No.779202882
>普通に洗脳かと思わせたってだけでは >作中でもうネタバラシしてんのにずっと洗脳唱えられてるから作品外でそんなつもりなかったって言っただけで (洗脳とかは)特に何も考えてませんでした笑 だから作者的にはガチで予想外の反応だったんだと思うよ
34 21/02/28(日)19:16:13 No.779202979
>まさか東堂が純粋に頭おかしい奴だったなんて裏切られた気分だよ… いや別にそれはいいでしょ この描写による洗脳の疑いは東堂がおかしいのとか長男が本当に兄なことと矛盾しないのが問題っていう
35 21/02/28(日)19:16:44 No.779203160
>まさか東堂が純粋に頭おかしい奴だったなんて裏切られた気分だよ… いや...
36 21/02/28(日)19:16:45 No.779203167
お兄ちゃんが本当の血縁者かもって部分をボカすためにブッ込んだ結果 意図しない意味深さが出ちゃった感じだよね
37 21/02/28(日)19:16:46 No.779203175
何も考えずに天丼でやりましたって言ってたからね ・・・・・ 存在しない記憶
38 21/02/28(日)19:17:24 No.779203410
単なる天丼ギャグだったのあれ... さすがに主人公にそういう能力があるとは思ってなかったしミスリードだと思ってた
39 21/02/28(日)19:17:34 No.779203459
どういうスレなの?
40 21/02/28(日)19:17:41 No.779203496
>ケンコバもそうだし作者も言ってたように他の作家レベルですらそう思ったんだから >別に責めるとか叩くとかじゃないけどこれは作者のせいだろう まぁあとはその予想が外れたと分かった後にどんな態度を取るかだよな それで作者や作品を貶す奴にはなりたくないものだ
41 21/02/28(日)19:18:01 No.779203607
じゃあなんですか東堂が女のタイプ一致しただけで過去の記憶捏造してついでに相手も洗脳する狂人だっていうんですか!
42 21/02/28(日)19:18:35 No.779203806
>お兄ちゃんが本当の血縁者かもって部分をボカすためにブッ込んだ結果 >意図しない意味深さが出ちゃった感じだよね 単眼猫的にはメロンパンの我ながらタフ発言とかお兄ちゃんの弟と同じ反応があったから虎杖も弟云々の伏線だったんだろうな
43 21/02/28(日)19:18:56 No.779203932
>じゃあなんですか東堂が女のタイプ一致しただけで過去の記憶捏造してついでに相手も洗脳する狂人だっていうんですか! それはそう
44 21/02/28(日)19:19:03 No.779203961
件の番組だか見た人ここに何人いるんだ
45 21/02/28(日)19:19:09 No.779203994
>じゃあなんですか東堂が女のタイプ一致しただけで過去の記憶捏造してついでに相手も洗脳する狂人だっていうんですか! はい でも今回の場合は東堂じゃなくてお兄ちゃんが読者の想像以上の弟狂いだったのが混乱の元だよ
46 21/02/28(日)19:19:43 No.779204193
イメージ映像にしてももっと明治生まれの試験管育ちらしい映像があるだろうが!
47 21/02/28(日)19:19:48 No.779204222
東堂もお兄ちゃんも異常者過ぎません?
48 21/02/28(日)19:20:05 No.779204321
su4640047.webm
49 21/02/28(日)19:20:13 No.779204370
洗脳じゃなかったとしても結局虎杖から変態とキチガイを引き寄せるフェロモンでてることには代わりがないからな・・・
50 21/02/28(日)19:20:30 No.779204464
虎杖は天然物じゃなくてメロンパンの被造物の一人って展開の前フリが 何か作者の意図しない方向に解釈されたんだな
51 21/02/28(日)19:20:46 No.779204559
お兄ちゃんはガチお兄ちゃんで能力のせいでこうなったんだからおかしいのは東堂だけだよ
52 21/02/28(日)19:20:50 No.779204587
虎杖は変態とか気狂い以外にも人を惹きつけてるよ…
53 21/02/28(日)19:20:51 No.779204592
突如読者の脳内に溢れ出した 存在しない設定
54 21/02/28(日)19:20:52 No.779204598
>イメージ映像にしてももっと明治生まれの試験管育ちらしい映像があるだろうが! 虎杖がメロンパンに作られてる風景とかの方が分かりやすかったと思う あんなんどっからどう見ても洗脳にしか見えない
55 21/02/28(日)19:21:03 No.779204664
この話からしばらくはまだしもその後の話も読めば兄弟認定はメロンパン繋がりってわかる 東堂が頭おかしいのも読んでればわかる
56 21/02/28(日)19:21:13 No.779204716
描いた時点でいろんな人から言われたならその時に訂正すればよかったのに
57 21/02/28(日)19:21:19 No.779204749
この場面って事前に東堂並におかしいキャラって描写しないとギャグにならないんじゃないか…?
58 21/02/28(日)19:21:42 No.779204894
作中で洗脳ではないって言ったら普通に受け入れられてたのでは?
59 21/02/28(日)19:21:45 No.779204912
>虎杖は天然物じゃなくてメロンパンの被造物の一人って展開の前フリが >何か作者の意図しない方向に解釈されたんだな そもそも作者が意図してない事自体考えてなかったよ…
60 21/02/28(日)19:21:54 No.779204968
>描いた時点でいろんな人から言われたならその時に訂正すればよかったのに メロンパン繋がりが最近本誌で出されたばかりなんだから無理だろ
61 21/02/28(日)19:21:54 No.779204969
>この場面って事前に東堂並におかしいキャラって描写しないとギャグにならないんじゃないか…? それは作者の中では分かってるけど読者は知らないからその齟齬が出るっていう よくあるミスだね…
62 21/02/28(日)19:22:14 No.779205077
>突如読者の脳内に溢れ出した >存在しない設定 他の作品でもよくある!
63 21/02/28(日)19:22:15 No.779205087
>そもそも作者が意図してない事自体考えてなかったよ… 存在しない記憶ってワードマジでなんも考えずに入れただけだよってのはちょっとびっくりした
64 21/02/28(日)19:22:17 No.779205106
別に漫画は面白いから別に…
65 21/02/28(日)19:22:21 No.779205131
>描いた時点でいろんな人から言われたならその時に訂正すればよかったのに 訂正しようとなるとメロンパンとお兄ちゃんの核心に触れないといけないから 少なくともスレ画時点では開かせないよ
66 21/02/28(日)19:22:25 No.779205144
>描いた時点でいろんな人から言われたならその時に訂正すればよかったのに その理由(虎杖とお兄ちゃんがガチ血縁者)もまだ作中で判明してなかったんだから説明のしようがないでしょ
67 21/02/28(日)19:22:35 No.779205208
>描いた時点でいろんな人から言われたならその時に訂正すればよかったのに ジャンプに載せた時点では何も言われなかったと思われる おそらく編集も皆洗脳だと思いこんで受け取ってたんだろう
68 21/02/28(日)19:22:42 No.779205245
>作中で洗脳ではないって言ったら普通に受け入れられてたのでは? そもそも洗脳した・されてないって発想が作中のキャラにも作者にもなかったんだ
69 21/02/28(日)19:22:52 No.779205319
あんなのが洗脳に見えるとか心配って煽りは先輩作家にも刺さるぞ
70 21/02/28(日)19:23:14 No.779205453
後付だろうが作者何も考えてなくても面白けりゃいいんだよ
71 21/02/28(日)19:23:18 No.779205472
>描いた時点でいろんな人から言われたならその時に訂正すればよかったのに ようやくお兄ちゃんの頭がお兄ちゃんなだけじゃん?って意見も最近ちらほら出てきてたし 別に今後の作劇に影響ないなら言われ始めた瞬間訂正するほうが変でしょ
72 21/02/28(日)19:23:46 No.779205651
編集とは先の展開を話し合ってるんだから洗脳なんてないのは知ってたと思うよ
73 21/02/28(日)19:23:50 No.779205675
面白いと思って演出天丼したらなんか考察されてた…みたいな
74 21/02/28(日)19:24:14 No.779205821
ただこれで謎本と考察系YouTuberが盛大に梯子外されたみたいになるのが笑う
75 21/02/28(日)19:24:14 No.779205822
大体東堂が悪いと思う
76 21/02/28(日)19:24:25 No.779205906
たぶん編集も洗脳だと思ってたんじゃ
77 21/02/28(日)19:24:26 No.779205907
>あんなのが洗脳に見えるとか心配って煽りは先輩作家にも刺さるぞ 誰もそんな煽ってないけど何と戦ってるんだ
78 21/02/28(日)19:24:33 No.779205941
ここだけ演出や伏線の噛み合い方のレベル超高いんだよね いや勘違いだったんだけど
79 21/02/28(日)19:24:42 No.779206004
そんな…作者自ら天丼ギャグの解説をしろだなんて…
80 21/02/28(日)19:24:42 No.779206011
>イメージ映像にしてももっと明治生まれの試験管育ちらしい映像があるだろうが! >虎杖がメロンパンに作られてる風景とかの方が分かりやすかったと思う >あんなんどっからどう見ても洗脳にしか見えない メロンパン繋がりなだけでお兄ちゃんと虎杖は100年近い隔たりがあるし 製造過程はこれから明かすのに使うから無理だったんだろう
81 21/02/28(日)19:24:46 No.779206031
俺もずっと洗脳する力だと思ってたけど 結局作者の意図はなんだったの
82 21/02/28(日)19:24:50 No.779206060
東堂からお兄ちゃんコンボは説得力上がるような描写すぎた それこそ単眼が言って明らかにするレベルで
83 21/02/28(日)19:24:55 No.779206091
お兄ちゃんのピクニックが最大の混乱の元だったな…
84 21/02/28(日)19:24:58 No.779206108
片山編集「なるほど先生…(虎杖の能力は)そういう事だったんですね!」 単眼猫「はい、(虎杖と脹相の関係は)そういう事です」 おそらくこんな感じのアンジャッシュが行われてたのだと思われる
85 21/02/28(日)19:24:59 No.779206116
>ただこれで謎本と考察系YouTuberが盛大に梯子外されたみたいになるのが笑う どっちも外すのが前提みたいなもんだから無問題だろ
86 21/02/28(日)19:25:18 No.779206219
>ただこれで謎本と考察系YouTuberが盛大に梯子外されたみたいになるのが笑う 先輩作家もケンコバも外されちゃったよ
87 21/02/28(日)19:25:24 No.779206239
編集と単眼猫の中では東堂は頭がおかしいってことで完結した話だったのかもな だから存在しない記憶を新たに出しても結びつけられるとは思ってなかったとか
88 21/02/28(日)19:25:31 No.779206288
>面白いと思って演出天丼したらなんか考察されてた…みたいな 事実あの週めっちゃ楽しかったからな それと同時に虎杖と仲良しなのはみんなそうなの?って疑わざるを得なくなって悲しかったし 違って良かったよ
89 21/02/28(日)19:25:32 No.779206290
あの片山さんを欺いたとしたら凄いことだが…
90 21/02/28(日)19:25:33 No.779206297
>片山編集「なるほど先生…(虎杖の能力は)そういう事だったんですね!」 >単眼猫「はい、(虎杖と脹相の関係は)そういう事です」 >おそらくこんな感じのアンジャッシュが行われてたのだと思われる なんでマンは割としつこいからそれじゃ済まないと思われる
91 21/02/28(日)19:25:36 No.779206318
>そんな…作者自ら天丼ギャグの解説をしろだなんて… もともとギャグはほぼ滑るじゃん今更だな
92 21/02/28(日)19:25:41 No.779206339
>作中で洗脳ではないって言ったら普通に受け入れられてたのでは? 洗脳じゃないって事の示唆がフェロモン発言とかお兄ちゃんの説明だったんだろう でもさっぱり収まらなかった
93 21/02/28(日)19:25:53 No.779206403
>ここだけ演出や伏線の噛み合い方のレベル超高いんだよね >いや勘違いだったんだけど ハハハ東堂は頭可笑しい奴だなーって笑ってたところから 一気に急転直下だから本当にすごかったよね まあ…勘違いだったわけだが…
94 21/02/28(日)19:26:04 No.779206465
>俺もずっと洗脳する力だと思ってたけど >結局作者の意図はなんだったの 何も意図してなかった
95 21/02/28(日)19:26:07 No.779206487
>俺もずっと洗脳する力だと思ってたけど >結局作者の意図はなんだったの こいつも変な奴だし東堂と同じ演出でいこう!ってだけ
96 21/02/28(日)19:26:25 No.779206593
まさか東堂が頭おかしいだけだったなんてな…
97 21/02/28(日)19:26:27 No.779206605
>俺もずっと洗脳する力だと思ってたけど >結局作者の意図はなんだったの 何も いやマジで何も
98 21/02/28(日)19:26:41 No.779206692
分かっておったろうに このぬは目次ページで間違えました正しくはこうですって気軽に修正するキャッツなのに
99 21/02/28(日)19:27:05 No.779206838
>分かっておったろうに >このぬは目次ページで間違えました正しくはこうですって気軽に修正するキャッツなのに これは9ヶ月放置したよ
100 21/02/28(日)19:27:11 No.779206856
>>片山編集「なるほど先生…(虎杖の能力は)そういう事だったんですね!」 >>単眼猫「はい、(虎杖と脹相の関係は)そういう事です」 >>おそらくこんな感じのアンジャッシュが行われてたのだと思われる >なんでマンは割としつこいからそれじゃ済まないと思われる でも真意が分かってたらこんな描写させなかったと思うよ
101 21/02/28(日)19:27:11 No.779206857
>こいつも変な奴だし東堂と同じ演出でいこう!ってだけ じゃあなんですか 東堂がキチガイでお兄ちゃんがお兄ちゃんなのが全てのノイズって言われてたの マジでノイズでしかなかったのちょっと面白い
102 21/02/28(日)19:27:17 No.779206901
なまじ超シリアスなシーンで挟まれたから天丼ギャグとは思わんよ…
103 21/02/28(日)19:27:41 No.779207053
じゅんぺーが転校してきた記憶世界な扉絵とか布石やべーなー って評価なんだったの…
104 21/02/28(日)19:27:59 No.779207157
「何」「だ?」って困惑してる辺りでお兄ちゃんセンサーの説明を軽く入れてくれればガチのお兄ちゃん由来の妄想と思えたかな…くらいの
105 21/02/28(日)19:28:08 No.779207208
割とこれの盛大な伏線回収を楽しみに読んでたとこあったんだけどな
106 21/02/28(日)19:28:09 No.779207213
これを意図的にやれれば大ヒット間違いなしだからフォロワーが出て欲しい なんなら単眼猫自身がしれっと伏線扱いにして盛り込んでくれてもいい
107 21/02/28(日)19:28:19 No.779207262
編集も知らなかったに違いない!は 虎杖や伏黒の結末と物語の最後まで決めてる時点であり得ないから 諦めなよ…
108 21/02/28(日)19:28:19 No.779207268
こういうの作者が言っちゃうのは野暮だとは思うけど予想と外れたからって文句言うってのも筋違いじゃない? 正直アンチ呪術の流れを作りたいようにしか見えないよ
109 21/02/28(日)19:28:27 No.779207303
東京喰種の時も思ったけど作者の手癖を意味深な伏線だと受け取る読者って想像以上に沢山いるから驚いてしまう
110 21/02/28(日)19:28:32 No.779207326
>じゅんぺーが転校してきた記憶世界な扉絵とか布石やべーなー >って評価なんだったの… 突如現れた存在しない伏線
111 21/02/28(日)19:28:34 No.779207334
ギャグだと誰も思わないギャグって滑ってるだけでは
112 21/02/28(日)19:28:35 No.779207345
>じゅんぺーが転校してきた記憶世界な扉絵とか布石やべーなー >って評価なんだったの… 言うてそれそんな間に受けてた人いたの?
113 21/02/28(日)19:28:42 No.779207381
>作中で洗脳ではないって言ったら普通に受け入れられてたのでは? これ洗脳じゃないパターンありうるよね? ってのも言われてきてたからな… こういう形で知りたくなかったという方が大きいというか いや、別にそんな深く考えてませんでしたよ、って言われたことの方がアレ
114 21/02/28(日)19:28:51 No.779207433
ほんと作者なんも考えてなかったんだなって 考察厨瀕死しとるやん
115 21/02/28(日)19:28:57 No.779207466
>じゅんぺーが転校してきた記憶世界な扉絵とか布石やべーなー >って評価なんだったの… 読者の勝手な勘違い
116 21/02/28(日)19:28:58 No.779207473
>これは9ヶ月放置したよ 説明しちゃったら虎杖の出自バレに直結しちゃうから絶妙に手を出せない箇所なのが…
117 21/02/28(日)19:28:58 No.779207481
>「何」「だ?」って困惑してる辺りでお兄ちゃんセンサーの説明を軽く入れてくれればガチのお兄ちゃん由来の妄想と思えたかな…くらいの それだよな 存在しない記憶とかじゃなくてお兄ちゃんセンサーが発動した事を先に文章に書いておけばこんな混乱起きなかった
118 21/02/28(日)19:29:08 No.779207535
お兄ちゃんは虎杖のこと弟だと認識して混乱したってだけの話になんで存在しない記憶挟んだの…
119 21/02/28(日)19:29:12 No.779207560
プロの漫画家や編集もそう思ってたんだから 読者だけが深読みしたわけじゃないでしょ
120 21/02/28(日)19:29:15 No.779207570
>こいつも変な奴だし東堂と同じ演出でいこう!ってだけ 先の展開や今のお兄ちゃんのキャラ把握して見返せばまあああいう妄想するかも…なラインには来るが 当時はお兄ちゃんはシリアスクールキャラだったのが
121 21/02/28(日)19:29:20 No.779207611
正直がっかりした もう呪術読むのやめるわ じゃあな
122 21/02/28(日)19:29:26 No.779207641
>>じゅんぺーが転校してきた記憶世界な扉絵とか布石やべーなー >>って評価なんだったの… >言うてそれそんな間に受けてた人いたの? OPのもしもでめちゃくちゃ存在しない記憶存在しない記憶連呼されてたのは知ってる
123 21/02/28(日)19:29:27 No.779207649
ニコデスマンで得意げにここ私服なんだよね…とかここ伏線とかコメントしてた原作勢がバカみたいじゃないですか
124 21/02/28(日)19:29:46 No.779207754
作者の意図しない盛り上がりってどうすればいいんだろうな
125 21/02/28(日)19:29:50 No.779207776
>ニコデスマンで得意げにここ私服なんだよね…とかここ伏線とかコメントしてた原作勢がバカみたいじゃないですか それはバカじゃん普通に
126 21/02/28(日)19:30:00 No.779207841
>これを意図的にやれれば大ヒット間違いなしだからフォロワーが出て欲しい >なんなら単眼猫自身がしれっと伏線扱いにして盛り込んでくれてもいい 呪術が勘違いだったって事はつまり今やれば第一人者になれるチャンスって事だからな
127 21/02/28(日)19:30:21 No.779207953
>作中で洗脳ではないって言ったら普通に受け入れられてたのでは? 少し後でだけどお兄ちゃん自身の考察やメロンパンの発言で洗脳ではなくある意味血が繋がってることは示してたよ それでもずっと収まらなかったってだけ
128 21/02/28(日)19:30:29 No.779207993
>作者の意図しない盛り上がりってどうすればいいんだろうな しれっと組み込むか完全放置か今回みたいに言うか 組み込むのはまあ無理だけど今回
129 21/02/28(日)19:30:31 No.779208005
結局直前まで殺し合ってた相手を弟だと錯誤した理由については説明がないままなので メロンパンの仕込みの影響と解釈するのも先走りではないかしらん
130 21/02/28(日)19:30:33 No.779208025
>ニコデスマンで得意げにここ私服なんだよね…とかここ伏線とかコメントしてた原作勢がバカみたいじゃないですか imgで連日スレ立てて考察してた「」はバカじゃないみたいな言い草だな
131 21/02/28(日)19:31:04 No.779208208
言われると洗脳だと虎杖がかわいそうすぎるしね…
132 21/02/28(日)19:31:11 No.779208263
>結局直前まで殺し合ってた相手を弟だと錯誤した理由については説明がないままなので >メロンパンの仕込みの影響と解釈するのも先走りではないかしらん それはそうだけど理由はお兄ちゃんセンサーだろ
133 21/02/28(日)19:31:15 No.779208284
>imgで連日スレ立てて考察してた「」はバカじゃないみたいな言い草だな 無関係ゾーン
134 21/02/28(日)19:31:15 No.779208288
こういう描写は勘違いされるかもなーって思う感性が無かったっていうのがキツいかな…ズレてるというか 意図したミスリードなら良かったのに
135 21/02/28(日)19:31:16 No.779208289
>作者の意図しない盛り上がりってどうすればいいんだろうな テレビ以外で説明すればそれでよかっただけだと思うよ 現に本誌の段階でもこれもしかして虎杖の能力とは違うんじゃない? って意見もちらほら出てた 綺麗にミスリードにやられた! ともなれたよこのパターンは いやーなんも考えてなかったっすね…されたのが問題
136 21/02/28(日)19:31:27 No.779208372
>結局直前まで殺し合ってた相手を弟だと錯誤した理由については説明がないままなので >メロンパンの仕込みの影響と解釈するのも先走りではないかしらん お兄ちゃんは弟の死がわかって殺そうとした男から弟の死を感じてしまったって説明ありましたやん
137 21/02/28(日)19:31:39 No.779208438
>編集も知らなかったに違いない!は >虎杖や伏黒の結末と物語の最後まで決めてる時点であり得ないから >諦めなよ… そんだけ騙されたって話なだけだし何を諦める?
138 21/02/28(日)19:31:40 No.779208443
頭おかしい奴がお兄ちゃんである根拠言い出しても「洗脳効きまくってんな」と思うよ
139 21/02/28(日)19:31:40 No.779208444
…けど本当はちゃんと能力なんでしょ?
140 21/02/28(日)19:31:43 No.779208470
作中でやんわり否定してほしかったんだよな
141 21/02/28(日)19:31:45 No.779208478
お兄ちゃんネタ単独でギャグとして見たら面白くもなんともないし
142 21/02/28(日)19:31:54 No.779208540
>プロの漫画家や編集もそう思ってたんだから >読者だけが深読みしたわけじゃないでしょ プロの漫画家と言っても所詮は人なんだから間違えることだってあるさ 編集に関しては妄想だしな
143 21/02/28(日)19:31:59 No.779208564
>>ニコデスマンで得意げにここ私服なんだよね…とかここ伏線とかコメントしてた原作勢がバカみたいじゃないですか >imgで連日スレ立てて考察してた「」はバカじゃないみたいな言い草だな 伏線すげえな!って盛り上がってたヒの呪術クラスタも馬鹿ってことになるな
144 21/02/28(日)19:32:20 No.779208683
とりあえず読解力なんて数値化できないもので読者間の感想に正誤をつけようとするのは改めようと思いました
145 21/02/28(日)19:32:27 No.779208729
>作中でやんわり否定してほしかったんだよな 虎杖に術式ないよって最初から完全否定みたいなものでは
146 21/02/28(日)19:32:34 No.779208773
imgに限らずあらゆる読者がバカってことになっちゃうよそういうこと言い出すと
147 21/02/28(日)19:32:55 No.779208915
単眼猫はもうメディア露出とかしない方がいい気がする…
148 21/02/28(日)19:32:55 No.779208916
>結局直前まで殺し合ってた相手を弟だと錯誤した理由については説明がないままなので >メロンパンの仕込みの影響と解釈するのも先走りではないかしらん 虎杖の能力じゃないってだけだからな 弟センサー表現とは思うが一応東堂が妄想ならお兄ちゃんは別の理由になるし
149 21/02/28(日)19:32:57 No.779208936
目次コメントとかでサラッと「お兄ちゃんは洗脳されているわけではありません」とかさっさと言っといた方が良かったのかもしれない いつぞやに目次コメントで「虎杖は東堂に洗脳されています」言ってたくらいのノリで
150 21/02/28(日)19:33:12 No.779209037
ここで上がった評価は俺の中では取っ払われて 元通りのジャンプ漫画大好きっ子が描いた漫画に落ち着いたわ
151 21/02/28(日)19:33:16 No.779209059
>imgに限らずあらゆる読者がバカってことになっちゃうよそういうこと言い出すと 先輩漫画家やケンコバまでそうだと思ってたからな 漫画読んでてそうじゃないと思ってたのまじで作者一人だけだろ
152 21/02/28(日)19:33:17 No.779209069
分かりやすく作中で洗脳説を潰すならお兄ちゃんを虎杖関係以外でもことあるごとに存在しない記憶を連発する狂人として描くとかかな…
153 21/02/28(日)19:33:35 No.779209190
>imgに限らずあらゆる読者がバカってことになっちゃうよそういうこと言い出すと 考察すること自体は別にバカじゃないと思うよ それを外した時に梯子外された恥かいたとキレるのはバカ
154 21/02/28(日)19:33:43 No.779209252
>目次コメントとかでサラッと「お兄ちゃんは洗脳されているわけではありません」とかさっさと言っといた方が良かったのかもしれない >いつぞやに目次コメントで「虎杖は東堂に洗脳されています」言ってたくらいのノリで テレビで陰キャっぽい喋りで言うのもよくなかったね
155 21/02/28(日)19:33:45 No.779209265
>それはそうだけど理由はお兄ちゃんセンサーだろ 誤認まではともかく存在しない記憶が発生した理由までは説明できないし…
156 21/02/28(日)19:33:54 No.779209320
もっと単純なバトル物として読めばそれでいいんだ
157 21/02/28(日)19:33:57 No.779209341
>ここで上がった評価は俺の中では取っ払われて >元通りのジャンプ漫画大好きっ子が描いた漫画に落ち着いたわ 勝手に評価あげてたのを考察間違ってたから落ちたわって言うのめっちゃダサく無い?
158 21/02/28(日)19:34:04 No.779209390
>とりあえず読解力なんて数値化できないもので読者間の感想に正誤をつけようとするのは改めようと思いました えらい
159 21/02/28(日)19:34:06 No.779209410
>>imgに限らずあらゆる読者がバカってことになっちゃうよそういうこと言い出すと >考察すること自体は別にバカじゃないと思うよ >それを外した時に梯子外された恥かいたとキレるのはバカ ガッカリするのはセーフ?
160 21/02/28(日)19:34:20 No.779209495
今となってはどうでもいいけど東堂と脹相の存記はあふれるの字が微妙に違ったんだよな
161 21/02/28(日)19:34:20 No.779209498
>分かりやすく作中で洗脳説を潰すならお兄ちゃんを虎杖関係以外でもことあるごとに存在しない記憶を連発する狂人として描くとかかな… (洗脳の悪影響が出ているんだな…)
162 21/02/28(日)19:34:22 No.779209510
>>imgに限らずあらゆる読者がバカってことになっちゃうよそういうこと言い出すと >考察すること自体は別にバカじゃないと思うよ >それを外した時に梯子外された恥かいたとキレるのはバカ ひょっとしてバカみたいじゃんって言ってるのがキレて暴れ回ってると思ってる…?
163 21/02/28(日)19:34:22 No.779209511
>ここで上がった評価は俺の中では取っ払われて >元通りのジャンプ漫画大好きっ子が描いた漫画に落ち着いたわ 特級術師が準1級くらいになったみたいな
164 21/02/28(日)19:34:25 No.779209529
>作中でやんわり否定してほしかったんだよな やんわりぐらいじゃ別の案件なんだなって処理されるよ
165 21/02/28(日)19:34:30 No.779209552
恵活ネタもやんわり否定入れてたし意図しない受け方は困るんだろう
166 21/02/28(日)19:34:31 No.779209567
これに関しては最初から特に意味ないって分かってたって言ってる方がおかしい程度にファンの中では共通認識だったからな
167 21/02/28(日)19:34:38 No.779209608
そもそも漫画の先の展開を当てられたら偉いってのがおかしな感覚じゃない? 予想外れたらバカとかじゃなくてミスリードって手法もあるんだから「うわー!やられたなー!」って楽しめばいいじゃん
168 21/02/28(日)19:34:40 No.779209624
>分かりやすく作中で洗脳説を潰すならお兄ちゃんを虎杖関係以外でもことあるごとに存在しない記憶を連発する狂人として描くとかかな… モノローグで言っちゃえば早いし確実だと思う
169 21/02/28(日)19:34:43 No.779209652
>>>imgに限らずあらゆる読者がバカってことになっちゃうよそういうこと言い出すと >>考察すること自体は別にバカじゃないと思うよ >>それを外した時に梯子外された恥かいたとキレるのはバカ >ガッカリするのはセーフ? 絶賛しないのはバカ
170 21/02/28(日)19:34:58 No.779209737
そういうのは漫画で説明しろと言われていたがそれがお兄ちゃんだぞ!の一連の流れなのでは?と思った それでも誤解は解けなかった
171 21/02/28(日)19:35:17 No.779209878
今必死に叩いてる人たちってサム8とかヒロアカのアンチやってそう
172 21/02/28(日)19:35:20 No.779209896
>やんわりぐらいじゃ別の案件なんだなって処理されるよ ちゃんとどういう理由で弟認定したのか書いてるのに無視されて洗脳扱いされてたからな…
173 21/02/28(日)19:35:20 No.779209899
>>作中でやんわり否定してほしかったんだよな >やんわりぐらいじゃ別の案件なんだなって処理されるよ 作中人物の発言が信用されなくなってるからもう作者が言うしかないのよね
174 21/02/28(日)19:35:30 No.779209960
恥かいたとか外れたとかでなく作者は何も考えてないのに意味深な描写しちゃうタイプっていうのがちょっと
175 21/02/28(日)19:35:38 No.779210033
>作中でやんわり否定してほしかったんだよな やんわりとしたレベルでの否定はされてたよ
176 21/02/28(日)19:35:44 No.779210066
>そういうのは漫画で説明しろと言われていたがそれがお兄ちゃんだぞ!の一連の流れなのでは?と思った >それでも誤解は解けなかった 洗脳されてるでも通るんだから誤解が解けるわけがない
177 21/02/28(日)19:35:45 No.779210074
>今必死に叩いてる人たちってサム8とかヒロアカのアンチやってそう これ自己紹介みたいで好き
178 21/02/28(日)19:35:46 No.779210084
>ガッカリするのはセーフ? そりゃいいんじゃないの別に 他人に押し付けなきゃ自由だろう
179 21/02/28(日)19:35:56 No.779210149
作者の手のひらでころがされるのは楽しいけど お互い全然違うとこ見てたってのはわりとダメージある
180 21/02/28(日)19:36:00 No.779210168
クロロ共闘説…お前は今どこで戦っている…
181 21/02/28(日)19:36:01 No.779210173
>作者は何も考えてないのに意味深な描写しちゃうタイプっていうのがちょっと これ作品読む上でわりと困るノイズだ…
182 21/02/28(日)19:36:11 No.779210235
多分アニメスタッフも勘違いしてたと思うよこれ
183 21/02/28(日)19:36:17 No.779210285
>クロロ共闘説…お前は今どこで戦っている… あれは普通に共闘で合ってるよ?
184 21/02/28(日)19:36:22 No.779210323
ガッカリした
185 21/02/28(日)19:36:25 No.779210345
>今必死に叩いてる人たちってサム8とかヒロアカのアンチやってそう 病人は帰って
186 21/02/28(日)19:36:27 No.779210361
敵が急に弟呼ばわりしてきたらちょっと疑っちゃうじゃん…?
187 21/02/28(日)19:36:27 No.779210365
>作中人物の発言が信用されなくなってるからもう作者が言うしかないのよね 何言っても洗脳扱いなのは正直鬱陶しかったししょうがない
188 21/02/28(日)19:36:29 No.779210381
>絶賛しないのはバカ そっか~
189 21/02/28(日)19:36:35 No.779210420
>>クロロ共闘説…お前は今どこで戦っている… >あれは普通に共闘で合ってるよ? そう…
190 21/02/28(日)19:36:45 No.779210488
アニメスタッフはプロなんだからそこはちゃんと確認とれよで終わるよ
191 21/02/28(日)19:36:54 No.779210541
>敵が急に弟呼ばわりしてきたらちょっと疑っちゃうじゃん…? 東堂が突然ブラザーになったし