21/02/28(日)18:17:39 そこま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)18:17:39 No.779183856
そこまで言わんでも…
1 21/02/28(日)18:17:59 No.779183955
けど言っていることはだいたい合っているなこれ
2 21/02/28(日)18:18:23 No.779184109
パイロットの腕以外いいところないみたいな言い方じゃないですかこれ!
3 21/02/28(日)18:18:55 No.779184306
ひどすぎる
4 21/02/28(日)18:19:07 No.779184374
ハゲしやすく?
5 21/02/28(日)18:19:24 No.779184470
こうするとパイロットの腕を強調できるよ
6 21/02/28(日)18:19:25 No.779184481
>パイロットの腕以外いいところないみたいな言い方じゃないですかこれ! そうだよ?
7 21/02/28(日)18:19:40 No.779184554
何も間違ってないな
8 21/02/28(日)18:19:43 No.779184572
いい道具だな
9 21/02/28(日)18:19:55 No.779184631
>パイロットの腕以外いいところないみたいな言い方じゃないですかこれ! でも実際そうだし…
10 21/02/28(日)18:20:13 No.779184720
一応カリスマはあるだろ一応
11 21/02/28(日)18:20:25 No.779184791
特に女の見る目のなさに関してはいくら言われても仕方ない
12 21/02/28(日)18:20:31 No.779184834
>ハゲしやすく? ゲキしやすく クソコテみたいなヤツってこと
13 21/02/28(日)18:20:43 No.779184885
馬鹿で女の趣味悪いキチガイテロリストでしかないし… なんか声がかっこよくて強いだけで
14 21/02/28(日)18:22:54 No.779185522
女みたいな名前だしな
15 21/02/28(日)18:23:25 No.779185705
> 激しやすいとは > 血の気の多い 血気盛んな 行動意欲の旺盛な
16 21/02/28(日)18:24:19 No.779186022
強くて明夫声のキャラならだいたい人気出ると思う
17 21/02/28(日)18:25:38 No.779186423
まぁ若いから仕方ないよ キシリア様とか24歳であんな立派に働いてるけど
18 21/02/28(日)18:26:43 No.779186767
他のエース・パイロットの方が良さそうだな…
19 21/02/28(日)18:26:46 No.779186792
まぁ精々大卒新入社員程度の年齢なんだから生え際のヤバさ以外であんな上の立場に立たなきゃならない必要はないはずなんだが…
20 21/02/28(日)18:28:51 No.779187425
強くて扱いやすくて下が言うこと聞くやつ
21 21/02/28(日)18:29:37 No.779187655
結構若造なのに大勢に慕われてる上の立場みたいなのも大概謎
22 21/02/28(日)18:31:24 No.779188205
>結構若造なのに大勢に慕われてる上の立場みたいなのも大概謎 シーマ艦隊以外はハゲに騙されてるのは変わらないしその中でもエースだし…
23 21/02/28(日)18:32:42 No.779188555
キシリア立派か? ジオンの癌じゃん
24 21/02/28(日)18:33:25 No.779188768
若造の頭か…これが…
25 21/02/28(日)18:34:16 No.779189001
ガトーってそんなわけえのか
26 21/02/28(日)18:34:50 No.779189150
古めの本の記事っぽいのに武人とかそっち系で褒めてないのか…
27 21/02/28(日)18:35:45 No.779189394
独立の夢いっぱいの若者を騙した大人が悪い
28 21/02/28(日)18:36:39 No.779189667
大局を見ろとか言ってたけどこの人は見えてたの?
29 21/02/28(日)18:37:21 No.779189874
現場の士気はめちゃくちゃ上げてくれるけど カリスマというよりは当時のジオン残党兵士連中がみんな似たような思考回路で同調してる感じ
30 21/02/28(日)18:37:49 No.779190024
>結構若造なのに大勢に慕われてる上の立場みたいなのも大概謎 少佐だから上の立場で間違いない それに教科書に載るレベルのエースだぞ
31 21/02/28(日)18:38:05 No.779190104
>大局を見ろとか言ってたけどこの人は見えてたの? 結果的に見えてた
32 21/02/28(日)18:38:53 No.779190353
>大局を見ろとか言ってたけどこの人は見えてたの? デラーズフリートほど規模と出した被害の差が大きい組織は宇宙世紀ではそうないぜ
33 21/02/28(日)18:39:40 No.779190619
ライバルも女を見る目がないからセーフ
34 21/02/28(日)18:39:52 No.779190685
そもそもドロワ所属だからドズル派だからなガトー ゲルググ壊れて近くにいたギレン派のデラーズの艦に着艦しただけで
35 21/02/28(日)18:40:29 No.779190934
女見る目ないやつが見てた女も男見る目がなかった
36 21/02/28(日)18:40:37 No.779190988
星の屑作戦の影響で連邦弱体化してアクシズ戻れるようになったから 大局的にデラーズフリートは大きな貢献してる
37 21/02/28(日)18:40:38 No.779191000
>大局を見ろとか言ってたけどこの人は見えてたの? 見えたけど今更逃げられなかったのだ…
38 21/02/28(日)18:40:49 No.779191069
デラーズは頭ジオンだけど戦略眼はあったからな
39 21/02/28(日)18:41:11 No.779191176
ジオニズムとデラーズに毒されてたとか色んな話はあるが 殺した数が多すぎるから結局許されない
40 21/02/28(日)18:41:13 No.779191191
アクシズに行けてりゃまた違ったかもしれんけど ハマーンのとこでまた似たような末路だったかもしれん
41 21/02/28(日)18:41:48 No.779191417
ギレン派としてはデラーズはまあ間違ってない それがガトーにとってどういうものだったかはともかく
42 21/02/28(日)18:41:49 No.779191418
割とよく見るタイプといえる
43 21/02/28(日)18:42:06 No.779191517
ZZのハマーン様の行動も連邦が食料生産能力とか充実してコロニーに頼る状況じゃなかったら 話し合いにすらならなかったからな 話し合いは基本的に力関係がある程度釣り合ってないと行われない
44 21/02/28(日)18:42:14 No.779191551
ハマーン様暑苦しい男好きかな…
45 21/02/28(日)18:42:22 No.779191602
>ジオニズムとデラーズに毒されてたとか色んな話はあるが >殺した数が多すぎるから結局許されない 連邦も同じよ
46 21/02/28(日)18:42:42 No.779191725
MS戦隊指揮官なら丁度いいくらいか
47 21/02/28(日)18:42:43 No.779191730
>ハマーン様暑苦しい男好きかな… 部下にいっぱいいるな…
48 21/02/28(日)18:43:02 No.779191842
>MS戦隊指揮官なら丁度いいくらいか いや前線司令官でもいいくらいだよガトー
49 21/02/28(日)18:43:42 No.779192047
話し合いにするにしても戦うにしても デラーズがやった行動はスペースノイドにとって正しいといえる
50 21/02/28(日)18:43:43 No.779192053
>ZZのハマーン様の行動も連邦が食料生産能力とか充実してコロニーに頼る状況じゃなかったら >話し合いにすらならなかったからな >話し合いは基本的に力関係がある程度釣り合ってないと行われない でもそもそもジオンを名乗るテロリストの活動が活発じゃなきゃ別にスペースノイドを弾圧するほどのやる気は連邦にはなかったからな
51 21/02/28(日)18:44:27 No.779192313
>でもそもそもジオンを名乗るテロリストの活動が活発じゃなきゃ別にスペースノイドを弾圧するほどのやる気は連邦にはなかったからな いやその前から話し合いにすらならなかったし ナチュラルに弾圧してたんだよ連邦 ジオンが行動起こす前から
52 21/02/28(日)18:45:00 No.779192486
スペースノイドに参政権が無いという時点でそもそも地球連邦は 宇宙移民に権利与えてない
53 21/02/28(日)18:45:27 No.779192634
地球連邦からしてみたら捨てたやつらだからなスペースノイド… 面倒見る必要はない
54 21/02/28(日)18:46:09 No.779192869
棄てられた人間からしてみたらふざけんな!って話だし ジオンがやらなくても別のコロニーが蜂起してたという
55 21/02/28(日)18:46:30 No.779192957
>いやその前から話し合いにすらならなかったし >ナチュラルに弾圧してたんだよ連邦 >ジオンが行動起こす前から 参政権なかったくらいじゃね 歴史は一貫して連邦は宇宙をゴミ捨て場くらいに思っててゴミ捨て場がどうなってようと大して興味ねえし
56 21/02/28(日)18:46:52 No.779193084
声がカッコいいだけでやってる事めちゃくちゃ
57 21/02/28(日)18:46:59 No.779193117
>参政権なかったくらいじゃね 碌に援助も行われてないよ その上で税金はしっかり取る
58 21/02/28(日)18:47:21 No.779193252
>声がカッコいいだけでやってる事めちゃくちゃ いやスペースノイド的には正しいし 別に地球人もそんなに気にしてない
59 21/02/28(日)18:47:25 No.779193277
呂布みたいな?
60 21/02/28(日)18:47:28 No.779193290
宇宙世紀って始まった時点で大分人類終わってるよね
61 21/02/28(日)18:47:48 No.779193381
>宇宙世紀って始まった時点で大分人類終わってるよね まぁ増えてるわけだが 増えてるからこそ終わってるという
62 21/02/28(日)18:48:17 No.779193526
何が問題かと言えば人口増加が根本的な問題
63 21/02/28(日)18:48:37 No.779193642
めんどくさい連邦アンチ
64 21/02/28(日)18:48:57 No.779193742
いやでも若手青年将校ってそんなもんというか
65 21/02/28(日)18:49:35 No.779193952
>碌に援助も行われてないよ >その上で税金はしっかり取る 一年戦争前は167とか親連邦サイドもそれなりにあったからそういうのはまずないはずだが…
66 21/02/28(日)18:49:37 No.779193964
何なら管理放棄した上で連邦ですら忘れてるコロニーすらあるというのは だいぶ終わってると思う
67 21/02/28(日)18:50:15 No.779194163
>一年戦争前は167とか親連邦サイドもそれなりにあったからそういうのはまずないはずだが… そこは連邦政府のお膝元な上に基地があるから潤沢なのだ
68 21/02/28(日)18:50:20 No.779194183
ニナの事もこき下ろしてて耐えられなかった
69 21/02/28(日)18:50:46 No.779194338
>ニナの事もこき下ろしてて耐えられなかった あいつ褒めるとこある?
70 21/02/28(日)18:51:02 No.779194413
>そこは連邦政府のお膝元な上に基地があるから潤沢なのだ 1は古いサイドですげえ生活カツカツのところでは…
71 21/02/28(日)18:51:16 No.779194478
サイド6は中立とは名ばかりに連邦の基地施設あるし サイド7はそもそもガンダムの隠れ蓑だしで
72 21/02/28(日)18:51:43 No.779194617
>1は古いサイドですげえ生活カツカツのところでは… ZZ時代だともう連邦政府の味方しなくなってたよね
73 21/02/28(日)18:51:51 No.779194663
ガトーはまだぎりぎり時代の被害者と言えるけど紫豚は…
74 21/02/28(日)18:52:05 No.779194745
ハゲからすれば滅茶苦茶扱い易かっただろうなこの思想に酔った若僧…
75 21/02/28(日)18:52:49 No.779194971
>ハゲからすれば滅茶苦茶扱い易かっただろうなこの思想に酔った若僧… めっちゃ扱いやすいし賛同する部下がめっちゃ多い 便利すぎる…
76 21/02/28(日)18:52:53 No.779194992
>ハゲからすれば滅茶苦茶扱い易かっただろうなこの思想に酔った若僧… 思想には酔ってないよ 実際問題ジオンの考え方自体は間違ってないし心酔してたのはドズルにだしで
77 21/02/28(日)18:53:00 No.779195042
>ZZ時代だともう連邦政府の味方しなくなってたよね 一年戦争後はだいたいティターンズが悪いし
78 21/02/28(日)18:53:02 No.779195053
まあジオン自体一年戦争当時からイデオロギーで煽って兵動かしてたし…
79 21/02/28(日)18:53:04 No.779195068
そういや序盤しか知らないけど漫画版ニナはまともだったな...
80 21/02/28(日)18:53:26 No.779195208
>一年戦争後はだいたいティターンズが悪いし いやそれ以前にメンテもままならないし税金も多くて管理側も賄賂に飛びつく有様だ
81 21/02/28(日)18:53:54 No.779195343
>そういや序盤しか知らないけど漫画版ニナはまともだったな... マンガ版はニナの扱い上手かったと思う
82 21/02/28(日)18:54:27 No.779195534
マンガ版ってどれだ 地球は救われたのやつ?
83 21/02/28(日)18:54:50 No.779195665
どんな理由があってもコロニーに毒撒いたり地球にコロニー落としたりするジオンを好きになる理由がねえわ...
84 21/02/28(日)18:55:01 No.779195712
一方長い年月を経て改めてゴミカス野郎として描かれたモンシア まあいいか…モンシアだし…
85 21/02/28(日)18:55:01 No.779195713
コロニーのほぼ全てがハマーンの味方になったのが答えではあると思う 連邦の腐敗度は
86 21/02/28(日)18:55:33 No.779195868
>どんな理由があってもコロニーに毒撒いたり地球にコロニー落としたりするジオンを好きになる理由がねえわ... 宇宙世紀の人たちは案外そうでもないようで
87 21/02/28(日)18:55:45 No.779195921
>どんな理由があってもコロニーに毒撒いたり地球にコロニー落としたりするジオンを好きになる理由がねえわ... 地球を特別扱いしてるようだけど あの時代の地球はスペースノイドからしてみたらあまり意味がない土地になってるからな…
88 21/02/28(日)18:56:06 No.779196041
ジオンも地球連邦も割とどうしようもない連中ばかりなのでコロニーが自分たちの力で守るために独立するのも分かる
89 21/02/28(日)18:56:08 No.779196060
脚本の犠牲者から一貫したクソ女に変わったらしいリベリオン紫豚
90 21/02/28(日)18:56:10 No.779196070
>どんな理由があってもコロニーに毒撒いたり地球にコロニー落としたりするジオンを好きになる理由がねえわ... でもみんなジオンの味方してるんですよスペースノイド
91 21/02/28(日)18:56:21 No.779196127
一年戦争の時21歳ってのがやばい ガチガチに思想に弱い年齢だわ
92 21/02/28(日)18:56:46 No.779196274
>一方長い年月を経て改めてゴミカス野郎として描かれたモンシア >まあいいか…モンシアだし… クズすぎる… →OVAでもクズだったわ… の流れはひどい
93 21/02/28(日)18:57:01 No.779196349
ガトーは思想に酔ってると言ってる人いるけど そこまで思想に酔ってるキャラには見えないが
94 21/02/28(日)18:57:03 No.779196364
ジオンに反対するコロニーは落としたからな!HAHAHA!
95 21/02/28(日)18:57:06 No.779196386
>ジオンも地球連邦も割とどうしようもない連中ばかりなのでコロニーが自分たちの力で守るために独立するのも分かる その後絶対的強者が居なくなり バンチ同士で争う
96 21/02/28(日)18:57:29 No.779196529
本人もよくわかってなさそうな義とか大局を敵パイロットに説教して気持ちよくなる人
97 21/02/28(日)18:57:31 No.779196548
昔ガトーが好きとか言ってた人今の総叩き状態でどういう顔してるんだろう
98 21/02/28(日)18:57:36 No.779196569
そもそもモンシアの原型はセンチネルの主人公と言われてるからな… あれをマイルドにしたら普通のクズにしかならないだろう…
99 21/02/28(日)18:57:52 No.779196652
アムロさんもそういうとこあったし…
100 21/02/28(日)18:57:52 No.779196653
試しにジオンにやらせたら10年で人類は共食い始めるくらい衰退しそう
101 21/02/28(日)18:58:02 No.779196713
>あの時代の地球はスペースノイドからしてみたらあまり意味がない土地になってるからな… 余計にコロニー落とされるの嫌がらない?
102 21/02/28(日)18:58:17 No.779196797
>本人もよくわかってなさそうな義とか大局を敵パイロットに説教して気持ちよくなる人 と思ってるようだが 結局義も大局も後の時代で正しかったと証明されてはいるのだ
103 21/02/28(日)18:58:19 No.779196804
>本人もよくわかってなさそうな義とか大局を敵パイロットに説教して気持ちよくなる人 急にシャアのことdisんな
104 21/02/28(日)18:58:42 No.779196920
声がかっこいいから騙されてるけどただのクソ野郎だよ
105 21/02/28(日)18:58:54 No.779196989
>余計にコロニー落とされるの嫌がらない? 相手が嫌がるなら落とした方がいいな…
106 21/02/28(日)18:59:03 No.779197035
>でもみんなジオンの味方してるんですよスペースノイド ジオンの味方というかティターンズ排斥演説をしたシャアの味方
107 21/02/28(日)18:59:11 No.779197073
ハゲは戦略眼やばくて無駄にカリスマ溢れてる上に狂気を隠す理性?もあるからな…
108 21/02/28(日)18:59:11 No.779197078
>アムロさんもそういうとこあったし… 徹頭徹尾政局の道具にされれば一家言ぐらいあるだろう
109 21/02/28(日)18:59:13 No.779197091
見えてるかどうかで言えば デラーズがちゃんと大局見えてたので結果オーライみたいなとこある
110 21/02/28(日)18:59:30 No.779197181
なんでロン毛なのかはよくわからなかった
111 21/02/28(日)18:59:40 No.779197234
>ガトーは思想に酔ってると言ってる人いるけど >そこまで思想に酔ってるキャラには見えないが 元のアニメからして割りと死に場所失ってどうにもならなかった兵士として描かれてる面はあるからな…
112 21/02/28(日)18:59:43 No.779197249
>声がかっこいいから騙されてるけどただのクソ野郎だよ っていう評価に固まらせたいムーブが911以降の主流だよね
113 21/02/28(日)18:59:45 No.779197264
むしろ生粋のジオニストからすると地球をズタボロにする事こそが反ジオンなんだけどね その辺は皮肉にも連邦のジャミトフが一貫してるっていう
114 21/02/28(日)18:59:52 No.779197293
>試しにジオンにやらせたら10年で人類は共食い始めるくらい衰退しそう いや生産設備は宇宙の方が潤沢だし NYでも融和政策上手く行ってたしで統治能力高かったと思うよあの頃のジオン
115 21/02/28(日)18:59:54 No.779197301
>ガトーは思想に酔ってると言ってる人いるけど >そこまで思想に酔ってるキャラには見えないが 思想というより自分の考えた最高の軍人像に酔ってる
116 21/02/28(日)19:00:35 No.779197518
親連邦のコロニーを大体潰してから得た民意
117 21/02/28(日)19:00:55 No.779197622
>むしろ生粋のジオニストからすると地球をズタボロにする事こそが反ジオンなんだけどね >その辺は皮肉にも連邦のジャミトフが一貫してるっていう そこら辺は時代が許さなかったところある もっとコロニーに余裕があれば地球を大事にしようとなっただろうけど
118 21/02/28(日)19:00:59 No.779197645
>いや生産設備は宇宙の方が潤沢だし そんな設定はないんだが…
119 21/02/28(日)19:01:13 No.779197714
>思想というより自分の考えた最高の軍人像に酔ってる つまりドズルか そりゃ心酔するわ
120 21/02/28(日)19:01:27 No.779197802
>結局義も大局も後の時代で正しかったと証明されてはいるのだ ティターンズできた!
121 21/02/28(日)19:01:37 No.779197865
ジオンが地球征服したらティターンズとは真逆な宇宙至上主義な組織になって地球を弾圧するだけじゃね?
122 21/02/28(日)19:01:51 No.779197940
>>思想というより自分の考えた最高の軍人像に酔ってる >つまりドズルか >そりゃ心酔するわ ソロモンでドズルと共に行ければ良かったのにね
123 21/02/28(日)19:02:20 No.779198103
>そんな設定はないんだが… 潤沢化はともかく地球の環境汚染で穀倉地帯自体が少なくなってて宇宙で開発進んでたりするってのはある
124 21/02/28(日)19:02:29 No.779198150
ガトー自身はア・バオア・クーで死ぬべきだった極々普通のジオン被れだよ 本人がそれを自覚する寸前に思いとどまらせたハゲのマインドコントロールが凄い ドズル派閥のガトーにやるんだから凄えわハゲ
125 21/02/28(日)19:02:32 No.779198171
>ソロモンでドズルと共に行ければ良かったのにね デラーズ・フリートそのものが死に場所(一年戦争)で死に損なった連中だと思う
126 21/02/28(日)19:02:36 No.779198196
戦いしか知らない孤高の男…みたいな感じに演出するには俗っぽすぎるんだよな
127 21/02/28(日)19:02:52 No.779198273
連邦弱体化したらコロニー同士の殺し合いで結局戦う相手を求めてただけ
128 21/02/28(日)19:02:59 No.779198304
>ティターンズできた! やっぱり宇宙移民者と地球連邦弱体化の方向性間違ってなかったな…
129 21/02/28(日)19:03:11 No.779198373
若いのに士官ってことは士官学校出だろうし 金持ちのボンボンが過激思想にハマったんだろうな
130 21/02/28(日)19:03:19 No.779198420
>ジオンが地球征服したらティターンズとは真逆な宇宙至上主義な組織になって地球を弾圧するだけじゃね? そもそも地球がクソなのが原因だから仕方ない
131 21/02/28(日)19:03:24 No.779198455
大局って穀倉地帯潰すって作戦自体は成功してるけど事態は好転したんです?
132 21/02/28(日)19:03:26 No.779198476
トップを張る器でなかっただけで組織の中堅としていて欲しい程度の人材
133 21/02/28(日)19:03:51 No.779198607
人口が増えすぎた結果地球から溢れての宇宙移民だから 最初から虐殺か第二第三の地球を作るかの二択だったのだ
134 21/02/28(日)19:04:02 No.779198667
>連邦弱体化したらコロニー同士の殺し合いで結局戦う相手を求めてただけ いやそれは単純に旗頭があの時代になかったからだ ジオンがいれば纏まってたよマジで
135 21/02/28(日)19:04:06 No.779198693
>やっぱり宇宙移民者と地球連邦弱体化の方向性間違ってなかったな… デラーズみたいなキチガイテロリストがいたからティターンズ結成だろ!
136 21/02/28(日)19:04:44 No.779198929
大局とか義とかぼんやりした主張ばい…
137 21/02/28(日)19:04:49 No.779198965
>デラーズ・フリートそのものが死に場所(一年戦争)で死に損なった連中だと思う でも連邦からデラーズに行った後ティターンズからネオジオンに移る兵士もいるんですよ
138 21/02/28(日)19:04:59 No.779199015
>大局って穀倉地帯潰すって作戦自体は成功してるけど事態は好転したんです? 少なくともジオン残党のアクシズ組が帰還して居住地確保と権利を得るくらいには好転した あと連邦が話し合いの場を設けるようになった
139 21/02/28(日)19:05:14 No.779199104
>そこら辺は時代が許さなかったところある >もっとコロニーに余裕があれば地球を大事にしようとなっただろうけど いやギレン自身はジオニズムをただの道具として見てて地球を資源惑星としか見てなかったのよ 本来ギレンシンパだったジャミトフが一転してギレンを憎悪した理由でもある なので正当なジオニズムって結構早々に歴史上から死滅してる
140 21/02/28(日)19:05:24 No.779199158
ジオン自体もザビ家派閥とダイクン派閥で割れてたし連邦に買っても一枚岩ではいられないだろうな
141 21/02/28(日)19:05:25 No.779199162
>人口が増えすぎた結果地球から溢れての宇宙移民だから >最初から虐殺か第二第三の地球を作るかの二択だったのだ 連邦高官(ハサウェイ時代)「人口統制すればよかったわ…」
142 21/02/28(日)19:05:37 No.779199239
>デラーズみたいなキチガイテロリストがいたからティターンズ結成だろ! バスクいる以上はそうはならないんだ… そしてそのテロリスト焚き付けたのはジャミトフなんだ…
143 21/02/28(日)19:05:46 No.779199286
>大局って穀倉地帯潰すって作戦自体は成功してるけど事態は好転したんです? 短期的に見ればティターンズが誕生してスペースノイドが弾圧されたけど 長期的に見れば連邦の腐敗が進んで連邦解体の布石ににはなったと思うよ
144 21/02/28(日)19:06:09 No.779199421
>いやそれは単純に旗頭があの時代になかったからだ >ジオンがいれば纏まってたよマジで ジオンは内ゲバで崩壊してるから連邦関係なく無理だろ
145 21/02/28(日)19:06:22 No.779199514
最新の設定がどれかよくわからない
146 21/02/28(日)19:06:24 No.779199525
>でも連邦からデラーズに行った後ティターンズからネオジオンに移る兵士もいるんですよ トシとアキ来たな…
147 21/02/28(日)19:06:37 No.779199602
観艦式襲撃で割りかしまともな方の連邦高官が蒸発してるよね
148 21/02/28(日)19:06:44 No.779199636
>いやそれは単純に旗頭があの時代になかったからだ >ジオンがいれば纏まってたよマジで ザビ派?ダイクン派?共和国?どれのこと?
149 21/02/28(日)19:06:51 No.779199688
まあ地球圏が纏まっても木星とモメるんやけどなブヘヘヘ
150 21/02/28(日)19:07:01 No.779199754
>いやギレン自身はジオニズムをただの道具として見てて地球を資源惑星としか見てなかったのよ >本来ギレンシンパだったジャミトフが一転してギレンを憎悪した理由でもある >なので正当なジオニズムって結構早々に歴史上から死滅してる ギレンというかザビ家が台頭したのは結局宇宙移民者の権利がないのと貧困が原因だからな ジオンの意志というのはどうやってもあの時点じゃ時代にそぐわなかった
151 21/02/28(日)19:07:01 No.779199755
>>声がかっこいいから騙されてるけどただのクソ野郎だよ >っていう評価に固まらせたいムーブが911以降の主流だよね 実際は表立って表明しないだけで今でも結構好かれてるのが投票なんかだと数字に出るのが宇宙世紀におけるジオンとリンクしてるのは面白いね
152 21/02/28(日)19:07:04 No.779199765
>>いやそれは単純に旗頭があの時代になかったからだ >>ジオンがいれば纏まってたよマジで >ザビ派?ダイクン派?共和国?どれのこと? ダークコロニーで力を蓄えたキシリア派!
153 21/02/28(日)19:07:21 No.779199864
トシとアキは最終的にネオジオン相手にしてシャアを倒してるからな… キチガイかお前は
154 21/02/28(日)19:07:45 No.779199999
>ザビ派?ダイクン派?共和国?どれのこと? どれでもいいのだマジで ジオンならまとめてくれると期待してたんだよZ以降は
155 21/02/28(日)19:07:46 No.779200015
>でも連邦からデラーズに行った後ティターンズからネオジオンに移る兵士もいるんですよ やっぱ反地球連邦組織はダメだな!
156 21/02/28(日)19:07:48 No.779200031
余裕の無い若者だと思うと結構可愛いよねガトー ドズルと死ねてれば幸せだったんだろうなあ
157 21/02/28(日)19:08:16 No.779200202
というか共和国って基本的にはザビ家派だと思う
158 21/02/28(日)19:08:19 No.779200222
>どれでもいいのだマジで >ジオンならまとめてくれると期待してたんだよZ以降は ジオン公国の国是が人口の大幅削減と選民思想である時点で絶対に無理
159 21/02/28(日)19:08:29 No.779200274
>どれでもいいのだマジで >ジオンならまとめてくれると期待してたんだよZ以降は ジオンじゃなくてシャアだろ
160 21/02/28(日)19:08:37 No.779200315
女だけじゃなく上司を見る目も無かったというね
161 21/02/28(日)19:08:53 No.779200409
>実際は表立って表明しないだけで今でも結構好かれてるのが投票なんかだと数字に出るのが宇宙世紀におけるジオンとリンクしてるのは面白いね 嫌いって声だけは大きく見えるだけで 何だかんだで人気は衰えて無いからなガトー
162 21/02/28(日)19:09:08 No.779200482
オールドタイプでいうとジョニーライデンと並ぶぐらいはエースパイロットだったもんな…
163 21/02/28(日)19:09:09 No.779200487
その使ってないリックドムくれ!!がガトーにとっての正解なのはリベリオンで書かれてるからな ケリィさんと違って戦場から抜けられない…って自覚してるし
164 21/02/28(日)19:09:15 No.779200513
>どれでもいいのだマジで >ジオンならまとめてくれると期待してたんだよZ以降は ミネバ「いやです…」 シャア「アムロ!」
165 21/02/28(日)19:09:21 No.779200550
>観艦式襲撃で割りかしまともな方の連邦高官が蒸発してるよね ワイアットは諜報に長けてる面しか原作じゃ出てなくてそれ以外は後付感あるけどね
166 21/02/28(日)19:09:26 No.779200576
>女だけじゃなく上司を見る目も無かったというね ハゲに騙されるのは仕方ないって…
167 21/02/28(日)19:09:28 No.779200586
星の屑作戦の目的はともかくガトーの言ってる義と大局は何を指してるかわからない
168 21/02/28(日)19:09:34 No.779200617
>ジオン公国の国是が人口の大幅削減と選民思想である時点で絶対に無理 そうなんだけど 実際のところみんなハマーン率いるザビ家派に総出で協力したから無理じゃないんだよな…
169 21/02/28(日)19:09:45 No.779200687
>まぁ精々大卒新入社員程度の年齢なんだから生え際のヤバさ以外であんな上の立場に立たなきゃならない必要はないはずなんだが… マジかよ高校生くらいの子供がいる中間管理職みたいな見た目してるのに
170 21/02/28(日)19:09:45 No.779200688
格好良くないけど好きは好きだし…
171 21/02/28(日)19:10:06 No.779200799
>星の屑作戦の目的はともかくガトーの言ってる義と大局は何を指してるかわからない 青年将校の思想に高度な具体性なんて求めるな
172 21/02/28(日)19:10:11 No.779200835
女関係なくない?
173 21/02/28(日)19:10:17 No.779200871
結局悪いのはギレン個人に収まってるよね宇宙世紀
174 21/02/28(日)19:10:18 No.779200873
そもそもザビ家主体のジオンなんてシャアが黙ってないよ
175 21/02/28(日)19:10:20 No.779200882
ところでこのジオンマーズ
176 21/02/28(日)19:10:29 No.779200926
リベリオンもう完結したんだっけ?
177 21/02/28(日)19:10:29 No.779200933
>星の屑作戦の目的はともかくガトーの言ってる義と大局は何を指してるかわからない 大局を見据え義を掲げて戦う軍人は格好いいだろ?
178 21/02/28(日)19:10:36 No.779200972
>結局悪いのはギレン個人に収まってるよね宇宙世紀 キシリア派のレス
179 21/02/28(日)19:10:55 No.779201070
>そもそもザビ家主体のジオンなんてシャアが黙ってないよ まぁシャアがいればシャアでいいやってなるし ミネバ様がいればミネバ様でいいやだよ
180 21/02/28(日)19:11:06 No.779201119
>実際のところみんなハマーン率いるザビ家派に総出で協力したから無理じゃないんだよな… それすら結局は内部分裂で自滅したように ジオンも誰が選民として残って誰が殺処分されるかでバチバチに内部分裂するだけだろうな
181 21/02/28(日)19:11:24 No.779201201
一年戦争後はシャアがずっと責任負いたくねーって思ってるのが悪い
182 21/02/28(日)19:11:29 No.779201233
>星の屑作戦の目的はともかくガトーの言ってる義と大局は何を指してるかわからない スペースノイドの解放とそれに伴う星の屑の事を指してる
183 21/02/28(日)19:11:30 No.779201239
>>そもそもザビ家主体のジオンなんてシャアが黙ってないよ >まぁシャアがいればシャアでいいやってなるし >ミネバ様がいればミネバ様でいいやだよ そうなったのはザビ家が全滅したからじゃねえの
184 21/02/28(日)19:11:33 No.779201259
そもそもガトーは一年戦争だと尉官なんでマジで上の言う事なんか理解する必要ない 現場で働く蟻でしかないから本来なら多少の取り調べで無罪放免の立場
185 21/02/28(日)19:11:40 No.779201289
ミリタリーチックな演出に対して 盗まれる2号機だけめちゃくちゃ悪人面してるのが 凄いミスマッチだなって当時から思ってる
186 21/02/28(日)19:11:44 No.779201324
軍人はウジウジしてるより自分を鼓舞して戦う方が格好いいんだよ 意味とかは考える必要ない
187 21/02/28(日)19:11:56 No.779201423
>実際のところみんなハマーン率いるザビ家派に総出で協力したから無理じゃないんだよな… ハマーン様 ザビ家嫌いだよ
188 21/02/28(日)19:12:13 No.779201536
>それすら結局は内部分裂で自滅したように >ジオンも誰が選民として残って誰が殺処分されるかでバチバチに内部分裂するだけだろうな でもシャアのネオジオンにちゃんと受け継がれてるからタカ派いないとしっかり纏められるんだよな…
189 21/02/28(日)19:12:23 No.779201605
>一年戦争後はシャアがずっと責任負いたくねーって思ってるのが悪い そりゃやらかしたのザビ家だしなあ
190 21/02/28(日)19:12:26 No.779201621
シャアは帰ってこなかったしグレミーは反乱しとる!
191 21/02/28(日)19:12:40 No.779201704
>ハマーン様 >ザビ家嫌いだよ 嫌いでもきちんと利用してるだろ? みんな旗が必要なんだ
192 21/02/28(日)19:12:50 No.779201768
直接軍を動かすよりガトー経由で動かすと圧倒的に楽で士気も上がるから最高の手下だよね
193 21/02/28(日)19:13:08 No.779201858
タカ派を抑えられてない時点で纏められてないじゃん
194 21/02/28(日)19:13:12 No.779201894
>結局悪いのはギレン個人に収まってるよね宇宙世紀 その辺りはおハゲの小説でも結構断言してるからね レビルもジオン自体は連邦の脆弱性が形になったもので当然だと思ってるし それはそうとギレンはそれを利用して歴史を歪める狂人なので殺す
195 21/02/28(日)19:13:37 No.779202050
繊細かつ純粋で女性にはウブと書けば聞こえはいい
196 21/02/28(日)19:13:59 No.779202184
>それすら結局は内部分裂で自滅したように >ジオンも誰が選民として残って誰が殺処分されるかでバチバチに内部分裂するだけだろうな 別に選民で分裂してないんだよ あれはハマーン様が話し合いで解決したことに不満もった将校が 青の部隊通じて使命感に燃えたグレミーに煽られて反乱しただけで
197 21/02/28(日)19:14:09 No.779202247
>でもシャアのネオジオンにちゃんと受け継がれてるからタカ派いないとしっかり纏められるんだよな… タカ派なんてのは相対的なもんだから 一旦纏まってもその中での相対的な急進派がタカ派になってぶっ壊れるだけだ
198 21/02/28(日)19:14:18 No.779202293
ジオンは纏まってると言ったら纏まってるんだ いいね
199 21/02/28(日)19:14:48 No.779202445
>タカ派を抑えられてない時点で纏められてないじゃん 本当は抑えられてたんだ でもねメッチャー・ムチャって馬鹿が条約破ってアクシズに攻撃しかけたせいでな
200 21/02/28(日)19:15:06 No.779202554
あんな後方基地の司令娘に本気で忠誠誓う将校なんてそんな数出るわけない
201 21/02/28(日)19:15:08 No.779202562
大人の事情でシャアの代わりに反乱する事になったからグレミーの思想面が弱い!
202 21/02/28(日)19:15:24 No.779202666
>ジオンは纏まってると言ったら纏まってるんだ >いいね 反論できなくなってこれはダサい
203 21/02/28(日)19:15:30 No.779202717
>別に選民で分裂してないんだよ >あれはハマーン様が話し合いで解決したことに不満もった将校が >青の部隊通じて使命感に燃えたグレミーに煽られて反乱しただけで 具体的な方法論で対立して内部崩壊するって話なんだからまさにそのままのケースじゃねーか
204 21/02/28(日)19:15:40 No.779202789
なんというかZ以降はシャアがお前なら地球圏をまとめられるって世界中から期待されててそういうのマジ無理って逃げたがってたのがまとまらない原因
205 21/02/28(日)19:15:45 No.779202825
>大人の事情でシャアの代わりに反乱する事になったからグレミーの思想面が弱い! いやそこは結構丁寧にZZ地球編でやってたと思う
206 21/02/28(日)19:16:12 No.779202975
後付けだらけの架空の戦記物で思想の話し合いすると碌なことがない
207 21/02/28(日)19:16:18 No.779202998
>具体的な方法論で対立して内部崩壊するって話なんだからまさにそのままのケースじゃねーか 選民思想とは関係ないよね
208 21/02/28(日)19:16:52 No.779203219
>なんというかZ以降はシャアがお前なら地球圏をまとめられるって世界中から期待されててそういうのマジ無理って逃げたがってたのがまとまらない原因 マジで逃げたからグダグダになったところでもある
209 21/02/28(日)19:16:57 No.779203237
>選民思想とは関係ないよね どんな思想でも同じことが起きるからね だからジオンでもやっぱりダメ
210 21/02/28(日)19:17:17 No.779203363
>ジオンも誰が選民として残って誰が殺処分されるかでバチバチに内部分裂するだけだろうな 結局これで内部分裂には至らなかったからな…
211 21/02/28(日)19:17:19 No.779203374
一応シャアが逃げ出す前のアクシズはあらゆる勢力が入り乱れてて本当に地獄 なんならシャア持ち上げようとする勢力もいたろうな
212 21/02/28(日)19:17:41 No.779203497
>どんな思想でも同じことが起きるからね >だからジオンでもやっぱりダメ でもシャアはちゃんとやってたよ
213 21/02/28(日)19:17:50 No.779203553
>結局これで内部分裂には至らなかったからな… その前段階でザビ家が敗北したからな