ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/28(日)18:15:22 No.779183147
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/28(日)18:16:20 No.779183460
こんなに褒めるとこ無い奴だっけ…
2 21/02/28(日)18:18:13 No.779184035
バカにするな腕は良いぞ ウラキに負けたけど
3 21/02/28(日)18:18:54 No.779184301
本編を見る限りそんな要素はないのにGジェネやスパロボでは憎めないギャグキャラになってるのはなんでだ…声か
4 21/02/28(日)18:20:38 No.779184858
むしろウラキが思ったより序盤から強い
5 21/02/28(日)18:20:55 No.779184929
口は悪いが仲間思い かと思いきや第四小隊の中でつるんでるだけで問題起こしてばかりだ…
6 21/02/28(日)18:20:59 No.779184951
だからリベリオンでは屑マシマシで行く
7 21/02/28(日)18:21:34 No.779185135
>むしろウラキが思ったより序盤から強い 頭ガンダムのニナが戦闘記録見て認めちゃうからな…
8 21/02/28(日)18:22:08 No.779185300
ティターンズ入った後どうなったの この素行な上にティターンズじゃ受け皿もなさそう
9 21/02/28(日)18:22:22 No.779185374
火星行ったよ
10 21/02/28(日)18:22:41 No.779185455
>だからリベリオンでは屑マシマシで行く 元々軍法会議にならないのが不思議なレベルだし人としても失格レベルの屑だぞ
11 21/02/28(日)18:22:41 No.779185456
ボンボン版でも何故か綺麗なモンシア
12 21/02/28(日)18:23:38 No.779185789
>頭ガンダム ツノ生えてそう
13 21/02/28(日)18:24:45 No.779186161
むしろコウがその後どうなったんだよ
14 21/02/28(日)18:26:56 No.779186849
バニング太尉が亡くなってから余裕なくなって静かになっただけで 特に改心とかもしてないからね
15 21/02/28(日)18:27:01 No.779186880
コアファイターの件とかなぁなぁで終わらせちゃダメだよアレ
16 21/02/28(日)18:28:26 No.779187309
スパロボでもαシリーズ以外の出番が…
17 21/02/28(日)18:28:53 No.779187439
こいつの影に隠れるけど後の二人も大概クズだと思う
18 21/02/28(日)18:29:23 No.779187588
無茶な命令はするけど自分のやれないことは言わない 出来ないなら俺がやると言う
19 21/02/28(日)18:29:35 No.779187650
部下にはいびり女にはセクハラ美人には色目 そんな上司
20 21/02/28(日)18:29:52 No.779187747
アデルは常識人なのと一人だけ階級下だから強く言えない
21 21/02/28(日)18:29:52 No.779187749
>本編を見る限りそんな要素はないのにGジェネやスパロボでは憎めないギャグキャラになってるのはなんでだ…声か なんでGジェネネオでこいつらが初期メンバーだったんだろうなあ 結局ジムキャノン乗りのおっさんくらいしか使い道ないし
22 21/02/28(日)18:30:37 No.779187966
ベイトは一応なんか頼れる先輩風にはなったし アデルは二人を止めないけど特になにかはしない
23 21/02/28(日)18:30:48 No.779188027
子供の頃やったGジェネneoで初めて知ったからユーモラスなキャラにしか思えなかったし好きだったよモンシア
24 21/02/28(日)18:31:00 No.779188090
俺はGジェネNEOからガンダム入ったので不死身の第4小隊には足向けて寝られんからそれほど悪いヤツではないと言わせてもらう
25 21/02/28(日)18:31:15 No.779188163
アデルが地味過ぎる
26 21/02/28(日)18:31:16 No.779188174
>むしろウラキが思ったより序盤から強い 逆にキースはもう敵倒すシーン無いからな
27 21/02/28(日)18:32:07 No.779188391
不死身の第四小隊は全員スパロボで原作あんまり関係ないキャラにされてるけど 元がうすあじすぎて違和感覚えない
28 21/02/28(日)18:32:23 No.779188466
アルビオンの社風がひどい 皆自由すぎる
29 21/02/28(日)18:32:27 No.779188480
>俺はGジェネNEOからガンダム入ったので不死身の第4小隊には足向けて寝られんからそれほど悪いヤツではないと言わせてもらう コアファイターを意図的に着艦ミスさせようとした一件だけで帳消しにできる あれでその後も普通に指示に従えるコウは聖人か何かなの
30 21/02/28(日)18:32:31 No.779188503
>部下にはいびり女にはセクハラ美人には色目 >そんな上司 最悪すぎる…
31 21/02/28(日)18:32:35 No.779188525
俺より年下
32 21/02/28(日)18:33:06 No.779188670
アデルは階級一個下だし仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、コアファイターの着艦邪魔するの止めないしそんないい人ってわけでもなかった 一人だけ新人のキース気遣ったりベイトとモンシアよりははるかにマシだけど
33 21/02/28(日)18:33:11 No.779188696
ニナはあれだし モーラもいい人だけど言い方きついから雰囲気悪くなる
34 21/02/28(日)18:33:17 No.779188728
アルビオンは艦のトップが上の命令無視する人だし…
35 21/02/28(日)18:33:19 No.779188740
ニナが佐久間レイなの今回の配信で初めて知った らんまのシャンプーか…
36 21/02/28(日)18:33:56 No.779188903
シャリア・ブル 28歳 モンシア 28歳
37 21/02/28(日)18:34:02 No.779188928
この見た目と声で28歳
38 21/02/28(日)18:34:23 No.779189023
バニング大尉は死ぬまでずっといい人
39 21/02/28(日)18:34:42 No.779189108
ウラキはお坊っちゃんだけあって上下関係には素直
40 21/02/28(日)18:34:48 No.779189138
>>むしろウラキが思ったより序盤から強い >逆にキースはもう敵倒すシーン無いからな キースは初出撃の時にコウの緊張を解くシーンでもう100点だから…
41 21/02/28(日)18:35:00 No.779189196
GジェネNEOだと宇宙あがって一度降りてくるまでは第4小隊使い倒すからな…
42 21/02/28(日)18:35:12 No.779189245
流石にこいつとベイトどっち臨時に隊長にするかって言われたらベイトだよなって
43 21/02/28(日)18:35:12 No.779189246
モーラはゴリラじゃなければめちゃくちゃ良い女だよ
44 21/02/28(日)18:35:23 No.779189291
>ウラキはお坊っちゃんだけあって上下関係には素直 私は敵だぞ!
45 21/02/28(日)18:36:24 No.779189588
キンバライト基地の皆さんは仲良しすぎる…
46 21/02/28(日)18:36:26 No.779189600
にんじん要らないよってよく考えたら贅沢な我儘だな…
47 21/02/28(日)18:36:36 No.779189650
コウはよくも悪くも甘ちゃんの軍人だよ
48 21/02/28(日)18:36:38 No.779189661
茶風林ボイスでほんのちょっと嫌な奴度が緩和されてる ほんのちょっとだけ
49 21/02/28(日)18:36:42 No.779189680
初めてまともに見たけど想像よりもずっとクズでニナ相手にクネクネしてんのキモくて無理だった
50 21/02/28(日)18:37:12 No.779189823
>ティターンズ入った後どうなったの ギレンの野望だと普通にティターンズで活躍してて 爆死してないバニングに説教されて改心するってやりとりがあったな…
51 21/02/28(日)18:37:43 No.779189984
ビッター少将は漫画の 彼らの子はアースノイドとして生きるんだから家庭持った奴は帰宅させろ って言って最後の戦いに出るのが好き
52 21/02/28(日)18:37:45 No.779189993
su4639900.jpg これのせいでモンシア好きになっちゃったんだよな
53 21/02/28(日)18:37:49 No.779190023
シモン可愛いけどティターンズに入るんだよな…
54 21/02/28(日)18:37:59 No.779190078
ティターンズで好き勝手やってでも腕は立つから生き残って最終的に居場所が無くなって退役するか軍籍ロンダリングしてそう
55 21/02/28(日)18:38:08 No.779190123
俺の記憶以上にヤベー奴で逆に笑ってる
56 21/02/28(日)18:38:18 No.779190173
>不死身の第四小隊は全員スパロボで原作あんまり関係ないキャラにされてるけど >元がうすあじすぎて違和感覚えない 画像と隊長以外すげえ影薄いよね…
57 21/02/28(日)18:38:20 No.779190177
ガシャーン
58 21/02/28(日)18:38:21 No.779190184
スレ画 バニング中尉 ジムキャノン2乗ってる人 金髪の人
59 21/02/28(日)18:38:23 No.779190202
なんでゲーム基準で語っちゃえるの
60 21/02/28(日)18:38:24 No.779190205
ギャザビだと自軍入りしたウラキと戦うイベントがあったな
61 21/02/28(日)18:38:28 No.779190228
リベリオンで基本的にはクズだけど仲間と認めた人間には仁義を通すキャラになった と思ったらやっぱりただのクズだったよ…
62 21/02/28(日)18:38:41 No.779190292
>ティターンズ入った後どうなったの >この素行な上にティターンズじゃ受け皿もなさそう 不明 AOZのエピソードの一つで火星ジオンに落ち延びた元ティターンズ兵のドナルドさん(仮名)がどう見てもモンシアくさい人ではあったが同一人物とまでは断定されてない
63 21/02/28(日)18:39:00 No.779190393
こんな数字じゃねえー
64 21/02/28(日)18:39:03 No.779190407
バニング大尉が許してたのが不思議なくらいのクズ
65 21/02/28(日)18:39:18 No.779190490
しかし民主共和制の軍人としては健全な姿ではないかな 無駄に格式張って権威を振りかざす専制主義の軍人よりは私は自由主義的表現で良いと思うね
66 21/02/28(日)18:39:32 No.779190569
でもコウとの勝負でお前もジムに乗れと言わないあたりプライドはあるんだな
67 21/02/28(日)18:39:39 No.779190609
まあ実際に社会に出るとこんなのがたくさんいるんだけどね…
68 21/02/28(日)18:39:42 No.779190631
キースは逆に思ったより良いヤツだった
69 21/02/28(日)18:39:53 No.779190689
火星の方迄逃げたし あの時点でアレキサンドリア旧配置だとすると 30ばんちやってたのかもしれんね旧アルビオン隊
70 21/02/28(日)18:39:53 No.779190694
バニング:私生活は割とダメ人間 モンシア:屑 ベイト:モンシアの次に問題児 アデル:地味
71 21/02/28(日)18:39:57 No.779190708
>リベリオンで基本的にはクズだけど仲間と認めた人間には仁義を通すキャラになった >と思ったらやっぱりただのクズだったよ… いやでもバニング殺ったのケリィさんに変わりはないから… ウラキを助けるときに協力してたけどやっぱり恨んでたってのは理解できないこともない おい大事なときにデンドロビウムのコパイロットのケリィさん殺して何してくれてんだ!?
72 21/02/28(日)18:40:10 No.779190778
>でもコウとの勝負でお前もジムに乗れと言わないあたりプライドはあるんだな 対等の条件にしたらさすがに弱いものいじめが過ぎる…
73 21/02/28(日)18:40:12 No.779190791
あの着艦妨害はコウだけで済まないレベルの被害が出た恐れがあるからスレ画とそれを止めなかった第4小隊の人間みんなクズだよ
74 21/02/28(日)18:40:14 No.779190811
なんで劇場版じゃなくてOVA版になったんだろう まあOVA版の方が良かったから助かったけど
75 21/02/28(日)18:40:22 No.779190886
バニング大尉も下半身事情で人のことあんまいえんから
76 21/02/28(日)18:40:31 No.779190952
>シモン可愛いけどティターンズに入るんだよな… ティターンズ在籍中にアルビオンでクルーだったスコットと結婚するんだっけか
77 21/02/28(日)18:41:09 No.779191162
モンシアはウラキに対して最低だけどキースに対してはそれなりに面倒見がいい
78 21/02/28(日)18:41:10 No.779191172
バニングあの見た目で40にも満たないのかよ
79 21/02/28(日)18:41:10 No.779191174
これでも恋人持ち
80 21/02/28(日)18:41:10 No.779191175
>しかし民主共和制の軍人としては健全な姿ではないかな >無駄に格式張って権威を振りかざす専制主義の軍人よりは私は自由主義的表現で良いと思うね 不良軍人の頭目来たな…
81 21/02/28(日)18:41:14 No.779191199
>キースは逆に思ったより良いヤツだった 臆病なだけでウラキの友人としては良いやつすぎる 最後まで生き残ってるし
82 21/02/28(日)18:41:25 No.779191260
AOZだと アルビオンメンバー ↓ ティターンズ ↓ アクシズ ↓ ネオ・ジオン ↓ 火星ジオン って所属変遷だっけか
83 21/02/28(日)18:41:28 No.779191281
エマとブライトいびってる姿が容易に想像できる
84 21/02/28(日)18:41:29 No.779191295
>しかし民主共和制の軍人としては健全な姿ではないかな >無駄に格式張って権威を振りかざす専制主義の軍人よりは私は自由主義的表現で良いと思うね 突然ヤンウェンリーみたいなことを言うんじゃない!
85 21/02/28(日)18:41:32 No.779191311
デラーズ紛争たったの一ヵ月なんかよ… コウが短期間に修羅場くぐりまくってる…
86 21/02/28(日)18:41:56 No.779191454
まるでいいところがないのにあくまでキャラクターとしてはわりと好きな存在
87 21/02/28(日)18:41:58 No.779191469
>なんで劇場版じゃなくてOVA版になったんだろう >まあOVA版の方が良かったから助かったけど 劇場版は前やったのと 0080が好評だったからだって
88 21/02/28(日)18:42:11 No.779191542
ティターンズからネオ・ジオン行く軍人がそこそこいるのがヤバイよな
89 21/02/28(日)18:42:14 No.779191560
ウラキ!なんとかしろ! 吶喊します できた!
90 21/02/28(日)18:42:17 No.779191576
>デラーズ紛争たったの一ヵ月なんかよ… >コウが短期間に修羅場くぐりまくってる… 「」落ち着いて聞いて欲しい ユニコーンの出来事もだいたい1ヶ月だ
91 21/02/28(日)18:42:21 No.779191594
>モンシアはウラキに対して最低だけどキースに対してはそれなりに面倒見がいい 結局ニナのことが癪に触ったんだろうな
92 21/02/28(日)18:42:28 No.779191651
>なんで劇場版じゃなくてOVA版になったんだろう >まあOVA版の方が良かったから助かったけど 最近ジオンの残光やったからね 同時再生で堀川りょうのオーディオコメンタリーもあったし
93 21/02/28(日)18:42:34 No.779191682
バニングさんの事は慕ってはいるから…
94 21/02/28(日)18:42:34 No.779191683
ティターンズいてもジェリドと相性悪そう
95 21/02/28(日)18:42:42 No.779191724
何故連邦からジオン方面に…
96 21/02/28(日)18:43:00 No.779191831
>リベリオンで基本的にはクズだけど仲間と認めた人間には仁義を通すキャラになった >と思ったらやっぱりただのクズだったよ… でも私怨でケリィさん殺したことを大尉の棺の前で後悔してたら 生きてたことを知らされて敵討ちすら中途半端に終わったことで更に凹むシーンは好きだよ
97 21/02/28(日)18:43:06 No.779191860
>まるでいいところがないのにあくまでキャラクターとしてはわりと好きな存在 嫌な奴だけどダメ人間キャラとしての造形ははっきりしてるキャラだと思う というか何度も言われてるけどアデルが空気すぎる
98 21/02/28(日)18:43:14 No.779191894
>ティターンズからネオ・ジオン行く軍人がそこそこいるのがヤバイよな 国会議事堂にビームぶっ放した叛逆者だよ?
99 21/02/28(日)18:43:15 No.779191902
ニルファサルファだとバニングと並んで第四小隊の中じゃ使える方
100 21/02/28(日)18:43:19 No.779191916
>ティターンズからネオ・ジオン行く軍人がそこそこいるのがヤバイよな 全員戦争犯罪人みたいなもんだし任務の内容によってはシーマのように放り出されるしかない人もいたからね そういう人たちってジオンからしたら良い戦力になる
101 21/02/28(日)18:43:25 No.779191958
シナプス艦長(オジンって言われた…)
102 21/02/28(日)18:43:49 No.779192091
>ティターンズからネオ・ジオン行く軍人がそこそこいるのがヤバイよな 家族ごとレイプされる可能性あるし私刑まったなしだもの 逃げるしかない ネオジオンは完全に兵士が居ないので募集しまくる
103 21/02/28(日)18:43:53 No.779192113
>「」落ち着いて聞いて欲しい >ユニコーンの出来事もだいたい1ヶ月だ あの世界たった一ヵ月でえらい大事件起こるな
104 21/02/28(日)18:43:55 No.779192126
ジャギが人気あるのと大体同じだと思うモンシア人気
105 21/02/28(日)18:44:05 No.779192187
>>エマとブライトいびってる姿が容易に想像できる >ティターンズいてもジェリドと相性悪そう そんな全員と顔見知りになるくらいティターンズの規模小さくないだろ…
106 21/02/28(日)18:44:09 No.779192210
>>モンシアはウラキに対して最低だけどキースに対してはそれなりに面倒見がいい >結局ニナのことが癪に触ったんだろうな あとひよっこのくせにガンダム任されてるのが気に喰わない
107 21/02/28(日)18:44:49 No.779192428
リベリオンのコウはMSオタクとしてなんか楽しんでて好き
108 21/02/28(日)18:44:59 No.779192484
>何故連邦からジオン方面に… 連邦からしたらティターンズは全員戦争犯罪人なんだ 裁判の結果エリアルドのように極刑喰らう寸前だったような奴もいれば閑職に追いやられるような人もいたりしてろくな余生を送ってない そういう連中は退役するか処刑されるかジオンに拾ってもらうかしかない つまりシーマの同類
109 21/02/28(日)18:45:06 No.779192519
ジェリドが国会議事堂にビーム撃った瞬間全てのティターンズが失職したからな… ジャミトフもハマーンに助けてくだちって言ってるし
110 21/02/28(日)18:45:09 No.779192534
アデルはガンダムに乗りたいとは思わなかったのかな
111 21/02/28(日)18:45:14 No.779192562
コウはいい笑顔でニナと再会したあとどうなったんだろう リベリオンでその後が描かれたりするのかな
112 21/02/28(日)18:45:39 No.779192699
やっぱり最初から最後はティターンズ入りで〆るつもりでデザインされたキャラなんだろうなって素直に思えるティターンズ軍人の鑑みたいな傲慢さ
113 21/02/28(日)18:45:43 No.779192725
ファーストが3ヶ月程度なんだからむしろ残党で一ヶ月戦いきったって結構すごいことやってるような…
114 21/02/28(日)18:45:50 No.779192753
>あの世界たった一ヵ月でえらい大事件起こるな 逆シャアなんか2週間くらいだし 閃ハサも5日くらいだぞい
115 21/02/28(日)18:45:57 No.779192795
>>何故連邦からジオン方面に… >連邦からしたらティターンズは全員戦争犯罪人なんだ >裁判の結果エリアルドのように極刑喰らう寸前だったような奴もいれば閑職に追いやられるような人もいたりしてろくな余生を送ってない >そういう連中は退役するか処刑されるかジオンに拾ってもらうかしかない >つまりシーマの同類 シーマ見捨てたティターンズが組織丸ごとそうなるのは因果応報感あるな…
116 21/02/28(日)18:45:57 No.779192799
お上からお前らエリートな!されたと思ったらいつの間にか戦犯扱いされてる一般ティターンズの人はだいぶ気の毒だと思う
117 21/02/28(日)18:46:11 No.779192872
OVA久々に見たがマジでクソ野郎なの酷い
118 21/02/28(日)18:46:13 No.779192879
茶風林ボイスが実にしっくりくる…
119 21/02/28(日)18:46:40 No.779193005
リベリオンだとシーマ様はある意味生還したロックオン兄みたいな位置に落ち着いてたな
120 21/02/28(日)18:46:41 No.779193017
>ジェリドが国会議事堂にビーム撃った瞬間全てのティターンズが失職したからな… >ジャミトフもハマーンに助けてくだちって言ってるし ジャミトフがネオジオンに拾われるしかないと考えた時点で部下も同じだよね
121 21/02/28(日)18:46:49 No.779193067
そらヴァースキさんも思想も無いのに思想組織に入った事後悔するわ
122 21/02/28(日)18:47:02 No.779193139
>ジェリドが国会議事堂にビーム撃った瞬間全てのティターンズが失職したからな… >ジャミトフもハマーンに助けてくだちって言ってるし そう考えるとジェリドって他のティターンズの兵士全員から恨まれても仕方なくね?
123 21/02/28(日)18:47:03 No.779193142
一番頑張ってたブライトさんさえあんな所にいかされるし
124 21/02/28(日)18:47:37 No.779193330
>アデルはガンダムに乗りたいとは思わなかったのかな あいつは堅実に生きて上昇志向があんまりないと思う だから第四小隊で1人だけ少尉なんだろうし
125 21/02/28(日)18:47:41 No.779193349
思い返すと今後のシナプスがなかなかやばい
126 21/02/28(日)18:47:59 No.779193431
>お上からお前らエリートな!されたと思ったらいつの間にか戦犯扱いされてる一般ティターンズの人はだいぶ気の毒だと思う 流石に国会議事堂に向けてビーム撃つ奴がいるのはなあ
127 21/02/28(日)18:48:01 No.779193437
>あいつは堅実に生きて上昇志向があんまりないと思う >だから第四小隊で1人だけ少尉なんだろうし 間違えたベイトだった
128 21/02/28(日)18:48:02 No.779193444
ティターンズもエマさんみたいに全員が地球主義で悪行知ってるわけじゃないだろうしな
129 21/02/28(日)18:48:03 No.779193450
トランプで断線させるシーン見てイラッとしちゃったね
130 21/02/28(日)18:48:50 No.779193695
ジャミトフ「ジオン残党の手を借りるしか生き延びる術はない」 シロッコ「死ね」 シロッコは独立事業者みたいなもんだから平気だったのかな
131 21/02/28(日)18:49:04 No.779193780
>そう考えるとジェリドって他のティターンズの兵士全員から恨まれても仕方なくね? まあ議会が掌クルクルさせるのは時間の問題だったからな ジュリドのはシャアの演説に説得力を+しちゃったんだ
132 21/02/28(日)18:49:10 No.779193811
良い悪いは別にしてあまりにあっさり裏切ったからなあエマさん
133 21/02/28(日)18:49:43 No.779194005
連邦政府って結局のところ衰退に向かっていってるんだよね
134 21/02/28(日)18:49:57 No.779194080
>一般ティターンズの人 まあこんなのはZの作中にはダカールに一人いるだけで 他はネームドからモブまで終盤まで一般市民にイキり散らしてるのしかいないし…
135 21/02/28(日)18:50:01 No.779194098
地球連邦もジオンも一枚岩じゃないせいで派生の組織が多すぎる・・・
136 21/02/28(日)18:50:07 No.779194127
>ティターンズもエマさんみたいに全員が地球主義で悪行知ってるわけじゃないだろうしな そういう人たちはまぁティターンズでも干されるし重要な(邪悪な)任務をやらされることはないので軍法会議の結果閑職に回されるくらいでなんとかなる クライマックスUCでもそうやってシャーリーさんがロンドベルに行ったし多分イアゴ隊長もその類
137 21/02/28(日)18:50:22 No.779194202
ティターンズもトップが若干頭おかしいのと トップの懐刀のバスクがキチガイなのと 前線部隊の指揮官に度を越した選民主義の人間がいるだけでまともな兵士も少なからずいただろうしね
138 21/02/28(日)18:50:35 No.779194275
>良い悪いは別にしてあまりにあっさり裏切ったからなあエマさん いやだって超グロ画像見せられたし現場も見たし…
139 21/02/28(日)18:50:49 No.779194357
どんだけティターンズの評判が悪くなったって あの時点まではティターンズは官軍で エゥーゴは反乱軍って図式だったのに…
140 21/02/28(日)18:51:26 No.779194530
>ティターンズもトップが若干頭おかしいのと >トップの懐刀のバスクがキチガイなのと >前線部隊の指揮官に度を越した選民主義の人間がいるだけでまともな兵士も少なからずいただろうしね ジャミトフはまだ分かるんだよ バスクは本当にさぁ… 1年戦争で拷問受けて視力無くした恨みだろうけどさぁ…
141 21/02/28(日)18:51:40 No.779194596
スパロボでは口の悪いスケベって所以外は暗黒面削ぎ落とされているよね
142 21/02/28(日)18:51:43 No.779194618
>連邦政府って結局のところ衰退に向かっていってるんだよね でも巨大でほぼ唯一の統一政府だから延命させると都合の良い連中もいてなかなか取って代わるような勢力は出ないんだ
143 21/02/28(日)18:52:04 No.779194733
グリプス戦役後は長年行方不明だった連邦軍人が突然復帰するって事態が続出してそう
144 21/02/28(日)18:52:05 No.779194742
>スパロボでは口の悪いスケベって所以外は暗黒面削ぎ落とされているよね 再現してもしょうもないからな…
145 21/02/28(日)18:52:14 No.779194791
ネオジオンまで逃げるのはやらかし度数多いのだしね こいつらやっぱり毒ガスまいたんじゃねえのかな
146 21/02/28(日)18:52:33 No.779194881
>連邦政府って結局のところ衰退に向かっていってるんだよね まず初っ端から一年戦争で消耗し デラーズ紛争で主要艦隊失って グリプス戦役で壮大な内乱 おかげでこの後の連邦は常にヘロヘロだ
147 21/02/28(日)18:52:47 No.779194963
リベリオンでも大概やらかしてるけどケリィさん生きてたからギリギリのところで踏みとどまれた感がある
148 21/02/28(日)18:52:52 No.779194986
閑職に回されるのは大分マシよね 連邦に籍置いておくのは許された訳だし
149 21/02/28(日)18:52:55 No.779195006
>スパロボでは口の悪いスケベって所以外は暗黒面削ぎ落とされているよね GP01絡みのやりとりを延々やるほど尺を廻して貰えない
150 21/02/28(日)18:53:02 No.779195051
あくまでクズキャラとして人気はあるけど モンシアみたいな上司が欲しいとはならない
151 21/02/28(日)18:53:10 No.779195120
>>連邦政府って結局のところ衰退に向かっていってるんだよね >まず初っ端から一年戦争で消耗し >デラーズ紛争で主要艦隊失って >グリプス戦役で壮大な内乱 >おかげでこの後の連邦は常にヘロヘロだ そしてコロニーに反乱起こされてセツルメントなんて作られちまう始末だ
152 21/02/28(日)18:53:12 No.779195127
>ネオジオンまで逃げるのはやらかし度数多いのだしね >こいつらやっぱり毒ガスまいたんじゃねえのかな 一番最初にネオジオンに行ったのがジャミトフという 失敗して暗殺されたけど
153 21/02/28(日)18:53:39 No.779195271
足切りおばさんとその上司みたいなのは戦犯で当然として ティターンズがコロニー潰しすぎで無茶苦茶すぎるから戦後僻地に飛ばされるだけで連邦に所属したままでいられた連中は相当な温情処置だな
154 21/02/28(日)18:53:58 No.779195368
コウもデラーズ以降は閑職に回されたんだっけ?
155 21/02/28(日)18:54:00 No.779195384
むしろ一応連邦の一派閥だったエゥーゴはともかく完全に外様の秘密結社なカラバで大暴れしてたアムロがフッツーに連邦復帰してるヤバさよ
156 21/02/28(日)18:54:21 No.779195500
>コウもデラーズ以降は閑職に回されたんだっけ? オークリー勤務は確実に閑職
157 21/02/28(日)18:54:22 No.779195511
ジャブロー核爆破したの正気じゃねぇな
158 21/02/28(日)18:54:37 No.779195584
ゲームでよく渋いキャラにされてるベイトに一瞬戸惑うんだけど よく考えたら原作でどんなんだったかコイツぜんぜんわかんねえな…
159 21/02/28(日)18:54:40 No.779195610
>>スパロボでは口の悪いスケベって所以外は暗黒面削ぎ落とされているよね >GP01絡みのやりとりを延々やるほど尺を廻して貰えない スパロボの01はとにかく不遇だからな 弱いのは当たり前だし03と入れ替えで処分されるし コンパクト2あたりから使えるスパロボも増えたけど 64みたいに01出ないって作品も珍しくない
160 21/02/28(日)18:55:19 No.779195805
>むしろ一応連邦の一派閥だったエゥーゴはともかく完全に外様の秘密結社なカラバで大暴れしてたアムロがフッツーに連邦復帰してるヤバさよ クェス親父くらいでもジョンに借りがあるって言ってるからな ジョンバウアーがとにかくやばい
161 21/02/28(日)18:55:21 No.779195810
>>コウもデラーズ以降は閑職に回されたんだっけ? >オークリー勤務は確実に閑職 まあ連邦が隠したい事件の当事者だからな… 本当は消したいだろうけど計画自体が消えたから消すとなんで?ってなるし
162 21/02/28(日)18:55:25 No.779195829
>ゲームでよく渋いキャラにされてるベイトに一瞬戸惑うんだけど >よく考えたら原作でどんなんだったかコイツぜんぜんわかんねえな… モンシアみたいに若手いびりはしないけど悪ふざけはする 宇宙に行ったら頼れる人にはなるんだけど
163 21/02/28(日)18:55:29 No.779195844
ティターンズに所属したモンシアはバスク見て「タコハゲ!」って罵倒してたシーンをなんかで見たのを覚えてる
164 21/02/28(日)18:55:31 No.779195852
ティターンズ入ったやつの中身は恨みや怒りで入ったのも多いだろうしなぁ なんせ宇宙人に人口の半分殺されてるんだもの・・・
165 21/02/28(日)18:55:57 No.779195995
ロンド・ベルって異色だよね
166 21/02/28(日)18:56:07 No.779196051
ラストのキースが乗ってるゲルググに走りながら手を振ってる場所がオークリーなんだっけ?コウ
167 21/02/28(日)18:56:24 No.779196146
マフティーも実質的には規模の小さいエゥーゴと大して変わらないからなぁ
168 21/02/28(日)18:56:55 No.779196316
アデルは普通だけどよくもない ベイトは典型的な荒くれ兵士だけど一線越えるほどでもない モンシアは一線越えたチンピラ軍人 こんなイメージ
169 21/02/28(日)18:57:05 No.779196372
>マフティーも実質的には規模の小さいエゥーゴと大して変わらないからなぁ 作り方がロンドベルとまったく同じ 不思議
170 21/02/28(日)18:57:08 No.779196397
先になかった事を持ってこれたら シナプス艦長の処刑ってなかったのかな? コウは罪自体消失したし
171 21/02/28(日)18:57:09 No.779196404
まぁコウが頑張った結果のGP01fbの戦闘データが巡り巡ってスーパーゲルググに使われるぐらい役に立つから…
172 21/02/28(日)18:57:44 No.779196612
本当に「こんなひどかったか?」ってぐらい酷くてなんかダメだった リベリオンは比較的言動が理解できるけど
173 21/02/28(日)18:58:13 No.779196775
まあ今後の地球圏の動乱考えたら閑職の方が良いまであるし…
174 21/02/28(日)18:58:20 No.779196808
>ジョンバウアーがとにかくやばい キャラとして姿が登場した作品あるのかな はっきり登場しちゃうと味方として強力すぎるから名前だけの方が良さげだけど
175 21/02/28(日)18:59:12 No.779197088
>先になかった事を持ってこれたら >シナプス艦長の処刑ってなかったのかな? >コウは罪自体消失したし シナプスはコーウェン処分する以上確実に被害食らう というかアルビオンって普通に戦犯してるから処分は逃れられないと思うよ
176 21/02/28(日)18:59:26 No.779197158
ウラキとキースは退役までずっと北米オークリーだと思う ニナは兎も角キースがいるだけマシだけどさ
177 21/02/28(日)18:59:58 No.779197330
>キャラとして姿が登場した作品あるのかな >はっきり登場しちゃうと味方として強力すぎるから名前だけの方が良さげだけど 外伝もほぼ追ってるけどいまだに姿は出ないね 連邦の補給をガンガン回してて議会とアナハイムに顔が効くっていうとんでも設定だけ
178 21/02/28(日)19:00:03 No.779197355
現実のオークリーのあるカンザス州のローガン郡は神奈川より大きいぐらいの面積で総人口4桁だ 人口密度は1㎢当たり一人だ …閑職だな!
179 21/02/28(日)19:00:17 No.779197418
>ティターンズ入ったやつの中身は恨みや怒りで入ったのも多いだろうしなぁ >なんせ宇宙人に人口の半分殺されてるんだもの・・・ スペースノイドが地球を再度攻撃する恐怖が生み出した組織だから過激化するのもあっという間だったな
180 21/02/28(日)19:00:30 No.779197493
>現実のオークリーのあるカンザス州のローガン郡は神奈川より大きいぐらいの面積で総人口4桁だ >人口密度は1㎢当たり一人だ >…閑職だな! 大丈夫さ!ニナが一緒なら!
181 21/02/28(日)19:00:37 No.779197523
>先になかった事を持ってこれたら >シナプス艦長の処刑ってなかったのかな? >コウは罪自体消失したし ウラキとシナプス艦長の罪はまったく違うから…
182 21/02/28(日)19:00:41 No.779197550
あんだけ虐められてオムツ持参でお供しますって言えるウラキはなんなの…
183 21/02/28(日)19:01:04 No.779197672
結局連邦なくなったら無くなったでクソだからな あの世界の人がダメ
184 21/02/28(日)19:01:12 No.779197708
コウは上昇志向があるわけでもないしガトーでパイロットとしての区切りはついてるだろうからなぁ 僻地で戦友とMSに関わるのが1番幸せだと思う・・・ この後の動乱続きじゃ下手にエース級のウラキが関わると死ぬか壊れかねんし・・・
185 21/02/28(日)19:01:24 No.779197779
見返すとリベリオンはそれなりにうまい落とし所探してるんだなって分かるなやっぱ
186 21/02/28(日)19:01:26 No.779197798
>結局連邦なくなったら無くなったでクソだからな >あの世界の人がダメ CE世界よりはマシ
187 21/02/28(日)19:01:38 No.779197866
>ロンド・ベルって異色だよね 地球連邦軍の精鋭部隊という設定あるけどアムロが在籍してた時だけだよねそれと思う
188 21/02/28(日)19:01:39 No.779197876
シナプスは仮に作戦全部上手くいってたとしても処刑だったんじゃねえかな 待機命令無視した挙句勝手に秘密兵器持ち出して大暴れだし
189 21/02/28(日)19:01:49 No.779197927
トリントンものんびり勤務だったはずなのにちくしょう
190 21/02/28(日)19:02:00 No.779197986
28歳なのがひでぇよスレ画 そのくらい人間性がなくなっちゃうレベルで1年戦争がヤバかったんだろうけどさ
191 21/02/28(日)19:02:30 No.779198159
幻の撃墜王って呼び名いいよね
192 21/02/28(日)19:02:40 No.779198215
>結局連邦なくなったら無くなったでクソだからな >あの世界の人がダメ そもそも議会を選出したのがあの世界の人間だからね イケー誰の良心も咎めない兵器―
193 21/02/28(日)19:03:06 No.779198343
オークリーとトリントンは連邦で仕事してるとあきらかな左遷区域扱いなんだっけ?
194 21/02/28(日)19:03:23 No.779198448
仮にニナが抱けたら掌を返すように雑に接してたんだろうな
195 21/02/28(日)19:03:25 No.779198465
じゃあ宇宙行けばよかったのかというとそれはそれでね…
196 21/02/28(日)19:03:34 No.779198526
>結局連邦なくなったら無くなったでクソだからな ガイアギアかGセイバーの世界だと消滅したんだっけ?連邦政府
197 21/02/28(日)19:03:42 No.779198562
俺は思ったんだが軍隊なんか僻地勤務くらいでちょうどいいんじゃねえかなって…
198 21/02/28(日)19:03:42 No.779198563
ところでチャンネル登録105万人大丈夫かな…届く?
199 21/02/28(日)19:03:56 No.779198630
いくら緊急時といってもシナプスの手段は完全にアウトを通り越してるからなぁ 1人の首ですんでまだましなくらいだ
200 21/02/28(日)19:04:10 No.779198712
シャアもそりゃ人類に絶望するわ
201 21/02/28(日)19:04:20 No.779198777
>じゃあ宇宙行けばよかったのかというとそれはそれでね… 今度は食料パンクします アスタロトを放てッ!
202 21/02/28(日)19:04:21 No.779198780
>>結局連邦なくなったら無くなったでクソだからな >ガイアギアかGセイバーの世界だと消滅したんだっけ?連邦政府 Gセイバーだと体裁保ってるけどハリボテに近い ガイアギアはむしろやりすぎレベルで元気
203 21/02/28(日)19:04:39 No.779198895
もともとシナプスは組織内でも疎まれてそう
204 21/02/28(日)19:04:41 No.779198902
OVA版は実被害と行動に対して処分が甘いまである…
205 21/02/28(日)19:04:50 No.779198970
ジム・クゥエルってティターンズ崩壊後も運用されたのかな…ジョニーライデンの帰還にジムっぽい色で出てきてたけど
206 21/02/28(日)19:05:06 No.779199053
上司が助平なら部下も女癖が酷い
207 21/02/28(日)19:05:29 No.779199189
>ジム・クゥエルってティターンズ崩壊後も運用されたのかな…ジョニーライデンの帰還にジムっぽい色で出てきてたけど もともと調整版ジムカスタムだからジムIIに切り替えよ
208 21/02/28(日)19:05:35 No.779199227
書き込みをした人によって削除されました
209 21/02/28(日)19:05:36 No.779199235
リベリオンだと軍人としてはそこまで問題行為起こさなかったな むしろコウが規律的な話としてはやらかしが多い
210 21/02/28(日)19:05:51 No.779199324
不死身の小隊時代の逸話なり設定が全然出てこない
211 21/02/28(日)19:05:52 No.779199332
>ジム・クゥエルってティターンズ崩壊後も運用されたのかな…ジョニーライデンの帰還にジムっぽい色で出てきてたけど あれ民間軍事会社への払い下げじゃね? あの民間軍事会社ガウなんて金食い虫運用できるけど
212 21/02/28(日)19:05:54 No.779199344
あっそうだシナプス艦長!シーマ艦隊離反してくれたから一緒に頑張ってね♡ (0距離メガビーム砲) なにしとんねんお前
213 21/02/28(日)19:06:02 No.779199390
>俺は思ったんだが軍隊なんか僻地勤務くらいでちょうどいいんじゃねえかなって… でもジオン残党に隙ありまくりで何かあると攻められるから割と危険だと思うんすよ… トリントンもユニコーン時代に攻められたし
214 21/02/28(日)19:06:07 No.779199417
>もともとシナプスは組織内でも疎まれてそう だってコーウェン派閥だぞ
215 21/02/28(日)19:06:47 No.779199655
>不死身の小隊時代の逸話なり設定が全然出てこない 普通のジムのって生き延びてたって設定
216 21/02/28(日)19:06:47 No.779199657
登場話の3話の時点でいざこざ起こして勝手に出撃して飲酒運転してるわモンシア
217 21/02/28(日)19:06:53 No.779199698
>あっそうだシナプス艦長!シーマ艦隊離反してくれたから一緒に頑張ってね♡ >(0距離メガビーム砲) >なにしとんねんお前 あれシナプスにしか連絡行ってなくてコウに伝わってないから0距離したのでは?
218 21/02/28(日)19:07:10 No.779199799
連邦が力を失って民間企業が力を付けてその時代も超えたら宗教が一番強くなったのがつらい そしてその宗教が持ってるサイコパワーは本物なのがめんどくさい
219 21/02/28(日)19:07:19 No.779199855
>あっそうだシナプス艦長!シーマ艦隊離反してくれたから一緒に頑張ってね♡ >(0距離メガビーム砲) >なにしとんねんお前 お前は一体どっちの味方なんだ!
220 21/02/28(日)19:07:35 No.779199942
>>俺は思ったんだが軍隊なんか僻地勤務くらいでちょうどいいんじゃねえかなって… >でもジオン残党に隙ありまくりで何かあると攻められるから割と危険だと思うんすよ… >トリントンもユニコーン時代に攻められたし あそこ僻地のくせに一年戦争0083ユニコーンで計3回も攻められてるのが本当にひどい
221 21/02/28(日)19:07:37 No.779199956
ウラキに突破口開けって煽った時は殺そうとしたのか腕前信頼してたのかわからん
222 21/02/28(日)19:08:03 No.779200123
全員ティターンズ入るオチは初めて見た時本当に鳥肌立った
223 21/02/28(日)19:08:17 No.779200212
>あっそうだシナプス艦長!シーマ艦隊離反してくれたから一緒に頑張ってね♡ >(0距離メガビーム砲) >なにしとんねんお前 シナプスの態度からしてアルビオンのMSはアルビオンからシーマ側の味方識別データ届いてないと思う
224 21/02/28(日)19:08:19 No.779200217
>本編を見る限りそんな要素はないのにGジェネやスパロボでは憎めないギャグキャラになってるのはなんでだ…声か スパロボに関して言うなら3次αまで長いことバニング大尉が居なかったから たまたま旧三次でNPCとして声が収録されてたモンシアが代わりに使われたって流れ
225 21/02/28(日)19:08:26 No.779200257
0083は基本は現場が上の思惑にこれでもかと振り回される話だ
226 21/02/28(日)19:08:29 No.779200264
>あそこ僻地のくせに一年戦争0083ユニコーンで計3回も攻められてるのが本当にひどい 核弾頭置いてあんだよなぁあそこ… 使わないにしても保管場所は必要って奴だ
227 21/02/28(日)19:08:29 No.779200269
イグルーのチンピラが可愛く見えるよモンシア
228 21/02/28(日)19:08:31 No.779200280
>ウラキに突破口開けって煽った時は殺そうとしたのか腕前信頼してたのかわからん 死んだら死んだで良いやって感じじゃね?
229 21/02/28(日)19:08:47 No.779200378
>>ロンド・ベルって異色だよね >地球連邦軍の精鋭部隊という設定あるけどアムロが在籍してた時だけだよねそれと思う でもティターンズのトラウマのおかげで連邦の中では一番危機に対応しやすい立場なのにあんまり動かしてもらえないロンド・ベル
230 21/02/28(日)19:08:52 No.779200405
派閥を気にせずホウレンソウ大事
231 21/02/28(日)19:09:32 No.779200606
>全員ティターンズ入るオチは初めて見た時本当に鳥肌立った あの隊目線だとジオン残党は仲間殺して目の前でMS奪って現地残党で抵抗して核奪ってぶっ放してコロニーまで落とした宇宙人だからな・・・
232 21/02/28(日)19:09:49 No.779200712
むしろティターンズと同じように思われてたんだよロンドベル だからシャアの反乱まで殆ど閑職気味だった