21/02/28(日)17:20:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)17:20:18 No.779166972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/28(日)17:20:54 No.779167133
5つで済む?
2 21/02/28(日)17:21:16 No.779167225
まともに使える射撃が頭部バルカンだけ
3 21/02/28(日)17:21:20 No.779167242
核撃った後の武装がしょぼすぎる
4 21/02/28(日)17:21:33 No.779167302
オスメスない...
5 21/02/28(日)17:21:53 No.779167382
お勧めできる理由がゼロってことはないんでしょう
6 21/02/28(日)17:22:00 No.779167409
あのバカでかい盾全部ラジエーターだから被弾させられないって
7 21/02/28(日)17:22:03 No.779167424
搭乗者
8 21/02/28(日)17:22:22 No.779167513
クロブでスパアマ削除されるからまじで勧められなくなりそう
9 21/02/28(日)17:22:40 No.779167603
ガンプラも勧めにくいよね
10 21/02/28(日)17:22:44 No.779167620
>まともに使える射撃が頭部バルカンだけ ガトーが盗んでいかなかっただけでビームライフルもあるんじゃないの!?
11 21/02/28(日)17:23:04 No.779167702
デブすぎる
12 21/02/28(日)17:23:10 No.779167733
もうジム無人化して核ミサイル抱えさせたらよくない?
13 21/02/28(日)17:23:17 No.779167771
コーウェンは何考えてこんなの作ったんだ
14 21/02/28(日)17:23:21 No.779167791
ジオン系技術者が関わったから人相が悪くなったって よく考えるとひどいヘイトスピーチだ…
15 21/02/28(日)17:23:22 No.779167795
盾持ちできないから最近ので補助アームまで付いてたな…
16 21/02/28(日)17:23:27 No.779167822
卑劣なジオニック社の血が流れている所
17 21/02/28(日)17:24:14 No.779168026
核ぶっぱしたらバルカンとサーベルだけでなんとかしろ!
18 21/02/28(日)17:24:15 No.779168032
核使用前提の時点で論外では…
19 21/02/28(日)17:24:26 No.779168080
南極条約違反している
20 21/02/28(日)17:24:34 No.779168128
核打ちたいだけならもっとどうとでもなるんじゃないですか?
21 21/02/28(日)17:24:39 No.779168146
>ガンプラも勧めにくいよね MGは駄作 旧キットもスタイルは悪い 平均点なのはHGだけ(設計が古い) RGのフルバーニアンと並べられるキットが今んとこない
22 21/02/28(日)17:24:56 No.779168218
核撃ったらガタガタになるオマケつき
23 21/02/28(日)17:25:05 No.779168273
>ガンプラも勧めにくいよね たしかに旧キットもHGUCもMGもちょっと… でもBB戦士はいいぞ!
24 21/02/28(日)17:25:08 No.779168288
>コーウェンは何考えてこんなの作ったんだ 計画だけならともかく現物作ったのがバレた時点で糾弾されるようなシロモノだと思う
25 21/02/28(日)17:25:24 No.779168352
なぜMSに核を…?
26 21/02/28(日)17:25:25 No.779168358
何も悪いことしてないのに次回のエクバシリーズで大幅弱体化するやつ
27 21/02/28(日)17:25:32 No.779168391
核撃つだけのガンダムすぎる
28 21/02/28(日)17:25:33 No.779168400
連邦軍はこれをどこで使うつもりだったの
29 21/02/28(日)17:25:34 No.779168404
逆に良いところ何があるの?
30 21/02/28(日)17:25:39 No.779168435
ぶっちゃけ核ミサイルキャリアーならガトルにでも積んでればいい
31 21/02/28(日)17:25:50 No.779168495
GP02のキットで良作なのBB戦士だけ説
32 21/02/28(日)17:26:04 No.779168566
ギレンの野望でも核打つだけなら核ザクでいいよねってなるのが
33 21/02/28(日)17:26:10 No.779168597
>なぜMSに核を…? 一週間戦争の憎きCザクをガンダムで再現!
34 <a href="mailto:MLRS">21/02/28(日)17:26:11</a> [MLRS] No.779168604
よっすどうも
35 21/02/28(日)17:26:20 No.779168644
>連邦軍はこれをどこで使うつもりだったの 持ってるだけで抑止力になるだろ? うばわれた つかわれた
36 21/02/28(日)17:26:22 No.779168665
孫策も良かったな
37 21/02/28(日)17:26:23 No.779168674
>コーウェンは何考えてこんなの作ったんだ ジオンが一週間戦争で核バズーカ使って大戦果あげてるので 連邦でも作っておこうぜーはいい考え 南極条約?戦時条約ですが?
38 21/02/28(日)17:26:32 No.779168713
ガガンオンだと猛威を奮ったし
39 21/02/28(日)17:26:40 No.779168762
連邦軍に象徴的なガンダムを核を打つ邪悪な存在として貶めたかったジオンの技術者の陰謀に違いない 実際歴史上から抹殺されたしなGPシリーズ
40 21/02/28(日)17:27:15 No.779168913
シャアにおススメして売り込みしてたおっさんが可哀想だろ!
41 21/02/28(日)17:27:23 No.779168947
核バズーカはザクで実績がある 単艦行動やMS単独での戦果はホワイトベース&ガンダムが挙げている 合体させるのは理にかなっている
42 21/02/28(日)17:27:39 No.779169033
ゲームだと格闘強くされがちだけどそんな格闘が強いわけじゃなさそう
43 21/02/28(日)17:27:52 No.779169090
>核撃ったらガタガタになるオマケつき 核兵器しか取り柄ないのにそれすらダメって欠陥商品じゃないですか
44 21/02/28(日)17:28:01 No.779169140
ミサイル装備するプランがあったらしいけど盾を装備するプランはなかったの?
45 21/02/28(日)17:28:02 No.779169147
撃ったらガタガタになってなかった?
46 21/02/28(日)17:28:25 No.779169260
覚醒するとスーパーアーマー格闘ふれるし…ビームサーベルもなんかでっかくなるし… 原作にこの要素なんもねえな!
47 21/02/28(日)17:28:27 No.779169268
ぶっちゃけ普通にジムで使える核武装オプションセットでも作ったほうがマシ
48 21/02/28(日)17:28:28 No.779169274
>南極条約?戦時条約ですが? あのハゲがてきとーいってるだけで別に条約違反じゃないんだよね…
49 21/02/28(日)17:28:35 No.779169308
>ゲームだと格闘強くされがちだけどそんな格闘が強いわけじゃなさそう 格闘強くないとGP01とバランスが取れない…
50 21/02/28(日)17:28:42 No.779169330
存在すること自体がヤベーやつ
51 21/02/28(日)17:28:44 No.779169346
>ゲームだと格闘強くされがちだけどそんな格闘が強いわけじゃなさそう 格闘強くないと本当に一発だけのゴミになってしまうから…
52 21/02/28(日)17:28:44 No.779169348
MGのコレとかサザビーとかかっこいいなあ!ってキラキラしてた俺は 駄作の評判と取れやすい腕とか合点が行くトコ聞いて さみしくなったよ
53 21/02/28(日)17:28:57 No.779169407
なんで失くしたら核撃てなくなるような機能をシールドに…?
54 21/02/28(日)17:29:04 No.779169432
マジでテロリストくらいにしか需要無さそうなんですけど…
55 21/02/28(日)17:29:09 No.779169449
クロブだと覚醒のときのスパアマ削除されるから何も悪い事してないフルアーマーZZとスレ画がまじで弱体化するらしいな
56 21/02/28(日)17:29:19 No.779169495
あの世界にYouTubeとかニコ動とかあったら失敗珍兵器紹介動画で取り上げられるレベル まあ存在を抹消されてるんやけどな
57 21/02/28(日)17:29:30 No.779169537
冷静に考えたらコーウェン側がイカれてると思う0083
58 21/02/28(日)17:29:32 No.779169545
>連邦軍はこれをどこで使うつもりだったの サイド6は南極条約を批准しておりません
59 21/02/28(日)17:29:32 No.779169554
>なんで失くしたら核撃てなくなるような機能をシールドに…? そこ以外に良い感じの設計がなくて…
60 21/02/28(日)17:29:33 No.779169559
ガンオンで強かったし…
61 21/02/28(日)17:29:37 No.779169573
スラスター類は強力だから機動力はありそう まあそれも核の爆発圏内からの緊急離脱用としての後ろ向きな性能ではあるが
62 21/02/28(日)17:29:40 No.779169587
>覚醒するとスーパーアーマー格闘ふれるし…ビームサーベルもなんかでっかくなるし… >原作にこの要素なんもねえな! そのスーパーアーマー格闘次回作で削除されるんですよ
63 21/02/28(日)17:29:46 No.779169622
>なんで失くしたら核撃てなくなるような機能をシールドに…? アホみたいな核出力にしちゃったから… ていうかこれコンセプト考えたらMAでいいな!
64 21/02/28(日)17:30:05 No.779169727
ゴーストの時代には嘘か真か的な流出資料が出てるみたいだし…
65 21/02/28(日)17:30:08 No.779169733
BB戦士はデブMSに優しい
66 21/02/28(日)17:30:13 No.779169749
近接強いのはパイロット補正ですよね?
67 21/02/28(日)17:30:18 No.779169789
関係ねぇガンダムにしてえ
68 21/02/28(日)17:30:22 No.779169809
>ぶっちゃけ普通にジムで使える核武装オプションセットでも作ったほうがマシ そう考えると種の連合は殺意しかない連中だよね…
69 21/02/28(日)17:30:25 No.779169826
核以外の戦い方がデカいシールドに身を隠しつつ強めのバルカンでチクチク甚振るだしな…
70 21/02/28(日)17:30:30 No.779169844
>サイド6は南極条約を批准しておりません そもそも地球連邦とジオン公国の間の2国間戦時条約でしかないしもう失効してね
71 21/02/28(日)17:30:37 No.779169889
>ガンオンで強かったし… いいですよねビーコンで現れた渋滞してる敵MSや通路で核をうつの
72 21/02/28(日)17:30:37 No.779169890
ガンダムはガンダム核は核でいいよね
73 21/02/28(日)17:30:43 No.779169915
戦場の絆だと未だに核撃てないんです?
74 21/02/28(日)17:30:56 No.779169976
>核兵器しか取り柄ないのにそれすらダメって欠陥商品じゃないですか だから試作機だよ 実用配備機じゃないぞ
75 <a href="mailto:ゴースト">21/02/28(日)17:31:06</a> [ゴースト] No.779170026
>あの世界にYouTubeとかニコ動とかあったら失敗珍兵器紹介動画で取り上げられるレベル >まあ存在を抹消されてるんやけどな GPシリーズはあるんだよぉ!!!
76 21/02/28(日)17:31:06 No.779170030
企画の全貌が明らかになればなるほど GP01がメインのニナの開発能力が光る
77 21/02/28(日)17:31:08 No.779170043
でもこんなの作って派閥争いのミソっかすからワンチャン逆転狙えるような売りになる状況が想定できてたんだよね?コーウェン君は
78 21/02/28(日)17:31:11 No.779170055
こちらのビームバズーカをお使いください
79 21/02/28(日)17:31:27 No.779170137
>冷静に考えたらコーウェン側がイカれてると思う0083 トンチキなもん作ってそれの尻拭いだからなぁ
80 21/02/28(日)17:31:28 No.779170147
コーウェンとかレビルとか温厚なの顔だけだからな…
81 21/02/28(日)17:31:41 No.779170228
それで以降のシリーズは…
82 21/02/28(日)17:31:44 No.779170249
GPシリーズって機体の性能自体は驚異のZ時代レベルなんだっけか そりゃ抹消されるわ
83 21/02/28(日)17:31:58 No.779170336
作中的にもどこかの時点で情報公開されてるんじゃなかったっけGP計画
84 21/02/28(日)17:32:07 No.779170385
ガンダムエキスポの作例で核は反対なのでビームバズーカにしてありますっていう音楽家の作例があってだめだった それ試作2号機でやる必要ある? あと幸四郎の作ったガンプラも飾ってあった
85 21/02/28(日)17:32:10 No.779170394
>企画の全貌が明らかになればなるほど >GP01がメインのニナの開発能力が光る でも地上型と宇宙型で換装なんてめんどくさいよなー昔のRX78は全域で使えたのに
86 21/02/28(日)17:32:13 No.779170416
>それで以降のシリーズは… その集大成がハイザックだろ?
87 21/02/28(日)17:32:13 No.779170418
>でもこんなの作って派閥争いのミソっかすからワンチャン逆転狙えるような売りになる状況が想定できてたんだよね?コーウェン君は コーウェン君あの程度の根回し能力だよ?
88 21/02/28(日)17:32:28 No.779170478
強度テストするのに実際に核撃つわけにもいかないし…
89 21/02/28(日)17:32:38 No.779170534
一応後付けでリックディアスに繋がったことになったから許してやってくれんか
90 21/02/28(日)17:33:03 No.779170659
>ガンダムエキスポの作例で核は反対なのでビームバズーカにしてありますっていう音楽家の作例があってだめだった >それ試作2号機でやる必要ある? スパロボ各種の捏造で多目的装備に換えたやつが出たあとだから やる必要がどうたらって基地外御用達用語使うようなもんではない
91 21/02/28(日)17:33:11 No.779170708
バトルクロニクルだっけ?必殺技ゲージ溜めると核撃てて核で倒した敵の分だけ必殺技ゲージ溜まるから連射できるの
92 21/02/28(日)17:33:13 No.779170721
というかスレ画が実はドムの系譜
93 21/02/28(日)17:33:19 No.779170748
漫画でようやく複座三号機の頑張りが見られたし二号機にももっとこう...
94 21/02/28(日)17:33:23 No.779170764
核の衝撃波から本体を護るためのシールドだからなきゃダメだよ! つまり衝撃波直撃範囲から撃たなきゃいけないということだ
95 21/02/28(日)17:33:36 No.779170825
GPシリーズ?そんなもの一切我々は知りませんがー? おっとなんか良さげなフレキシブルバインダーの実戦データ発見 使っちゃお
96 21/02/28(日)17:33:44 No.779170869
>なんで失くしたら核撃てなくなるような機能をシールドに…? いや機体を守るための機能だからシールドなのは問題ないでしょ 用途が核攻撃限定なだけで
97 21/02/28(日)17:33:44 No.779170871
>強度テストするのに実際に核撃つわけにもいかないし… 撃とうとしてたじゃん!
98 21/02/28(日)17:33:46 No.779170886
核バズーカ運用するにしても 連邦ならもっと集団での運用を前提とした機体でいいだろうに なんでこんな少数で一点突破してぶちこむようなテロ向きの機体になってるんだ
99 21/02/28(日)17:33:48 No.779170901
まあ核なんて持つよりビームバズーカとMLRS積んだほうが強そうである
100 21/02/28(日)17:34:12 No.779170995
>>それで以降のシリーズは… >その集大成がリックディアスだろ?
101 21/02/28(日)17:34:13 No.779171006
>漫画でようやく複座三号機の頑張りが見られたし二号機にももっとこう... 持ってきたよ!ラング!
102 21/02/28(日)17:34:17 No.779171023
>漫画でようやく複座三号機の頑張りが見られたし二号機にももっとこう... 単能核攻撃機なんだから仕方がないだろコンペイトウ焼いて満足しておけ!
103 21/02/28(日)17:34:28 No.779171089
>>でもこんなの作って派閥争いのミソっかすからワンチャン逆転狙えるような売りになる状況が想定できてたんだよね?コーウェン君は >コーウェン君あの程度の根回し能力だよ? そう思うだろう?スティンガー君
104 21/02/28(日)17:34:30 No.779171092
核撃った後は全身にガタ来るから本当に核だよりッぽいんだよな
105 21/02/28(日)17:34:33 No.779171108
移動式の核発射プラットフォームと考えるとだいたいメタルギアだよね
106 21/02/28(日)17:34:38 No.779171138
何気にHGUCのMLRSにビームバズーカも付いてるんだね
107 21/02/28(日)17:34:42 No.779171155
盾に飛弾してもダメ 肩に飛弾してもダメ バズーカ以外は近接装備しかありません こんなもん誰乗せるんだよ!
108 21/02/28(日)17:34:55 No.779171208
設計意図はともかく企画通ったのがわからないすぎる…
109 21/02/28(日)17:35:09 No.779171273
>核以外の戦い方がデカいシールドに身を隠しつつ強めのバルカンでチクチク甚振るだしな… というか自衛用だよ 本来は比較的安全に核を運んでぶっぱしてよしんば逃げ帰るだけなんだから
110 21/02/28(日)17:35:12 No.779171284
対MS用じゃないから対MSで盾使えないんですけおって言われてもそりゃそうでしょとしか言えないし…
111 21/02/28(日)17:35:14 No.779171294
ドップにでも積んでマッハ5で敵地の上まで行って落としてマッハ5で逃げてくりゃいいよね
112 21/02/28(日)17:35:19 No.779171318
まあ単に核撃つだけならザクで事足りるからな…
113 21/02/28(日)17:35:20 No.779171325
2号機が行く先を1号機が切り開く想定だからこれでいいんだ 単騎運用などはじめから想定していない
114 21/02/28(日)17:35:20 No.779171327
HGUCはABSのとこをKPSにして頂くだけで良いんです… だからヘイズルみたいにプレバン限定でいいから素材変更してくだち…
115 21/02/28(日)17:35:23 No.779171344
まだ試作機だから…色々データ積んで完璧な核攻撃ガンダムにする予定だったんだろうから…
116 21/02/28(日)17:35:27 No.779171366
一発屋狙いなら低コスト機体に撃ち捨て兵装で良いと昔から思ってはいたよ 3発も4発も連続発射しないでしょ?
117 21/02/28(日)17:35:40 No.779171429
>ドップにでも積んでマッハ5で敵地の上まで行って落としてマッハ5で逃げてくりゃいいよね そもそも大気圏内での運用も想定外じゃねえかなぁ
118 21/02/28(日)17:35:41 No.779171439
司令「二度とこんなものを使ってはならないのだ」 艦長「はい」 じゃあなんで作ったんだ
119 21/02/28(日)17:35:46 No.779171463
>盾に飛弾してもダメ >肩に飛弾してもダメ >バズーカ以外は近接装備しかありません >こんなもん誰乗せるんだよ! 天パに敵陣ど真ん中まで核をお届けしてもらう
120 21/02/28(日)17:35:48 No.779171471
>設計意図はともかく企画通ったのがわからないすぎる… デイビー・クロケットのちょっとでかいやつって考えればまあ作ってもいいかなって
121 21/02/28(日)17:35:51 No.779171489
>盾に飛弾してもダメ >肩に飛弾してもダメ >バズーカ以外は近接装備しかありません >こんなもん誰乗せるんだよ! 薬で恐怖心を破壊したヤク中パイロットとか…
122 21/02/28(日)17:36:00 No.779171533
ガンダムにしなくてもよすぎる…
123 21/02/28(日)17:36:12 No.779171599
MSで核撃ったらどうなりますか? ガタガタになりました…
124 21/02/28(日)17:36:16 No.779171627
>司令「二度とこんなものを使ってはならないのだ」 >艦長「はい」 >じゃあなんで作ったんだ 予算がほしくて…
125 21/02/28(日)17:36:18 No.779171631
>デイビー・クロケットのちょっとでかいやつって考えればまあ作ってもいいかなって 威力がシティバスター越えてるよぉ!?
126 21/02/28(日)17:36:18 No.779171638
核でなんとか誤魔化せてるけど下手すりゃドラッツェ並みに格好良いだけの機体では…
127 21/02/28(日)17:36:25 No.779171667
デカイ盾が弱点なのびっくりする 確かにそう言われるとそうなんだが
128 21/02/28(日)17:36:28 No.779171681
もしかしてガトーってキチガイのくせに腕だけは滅茶苦茶すごい…?
129 21/02/28(日)17:36:56 No.779171799
>もしかしてガトーってキチガイのくせに腕だけは滅茶苦茶すごい…? 割と
130 21/02/28(日)17:36:58 No.779171805
ビームサーベルとバルカンさえあれば敵MS倒しながら敵旗艦のすぐ傍突っ切って位置取りして攻撃できるって少佐が言ってた
131 21/02/28(日)17:37:07 No.779171845
ミサイルポッドとか搭載したMSVの方がMS単体としては有用なんだよね…
132 21/02/28(日)17:37:12 No.779171878
>2号機が行く先を1号機が切り開く想定だからこれでいいんだ >単騎運用などはじめから想定していない GP03「あの!」
133 21/02/28(日)17:37:16 No.779171888
>もしかしてガトーってキチガイのくせに腕だけは滅茶苦茶すごい…? 教科書にも出てくる一年戦争のエースだろ!?
134 21/02/28(日)17:37:16 No.779171890
核ミサイル投げ捨てじゃないからね 2号機のは核ミサイルとは異なる核バズーカだ 描写的に発射後はもう撃ち落とせない
135 21/02/28(日)17:37:36 No.779171982
>もしかしてガトーってキチガイのくせに腕だけは滅茶苦茶すごい…? 連邦軍の入試に出るんだぞ
136 21/02/28(日)17:37:45 No.779172038
>もしかしてガトーってキチガイのくせに腕だけは滅茶苦茶すごい…? たった4年前の出来事なのに連邦の教科書に載るレベルでヤバい
137 21/02/28(日)17:38:06 No.779172133
>3発も4発も連続発射しないでしょ? 砲身焼けるし全身ガタガタになるから ぶっちゃけ使い捨てだよこいつ
138 21/02/28(日)17:38:06 No.779172134
よくよく考えるとGP02の用途がパブリクと大差ないよな 規模が違うだけで
139 21/02/28(日)17:38:21 No.779172205
戦争は単機でやるものじゃないからな ガンダム4号機もそうだそうだと言っています
140 21/02/28(日)17:38:33 No.779172274
こいつ戦闘しちゃいけないやつなのでは?
141 21/02/28(日)17:38:36 No.779172289
>ぶっちゃけ使い捨てだよこいつ 試作機とはいえもったいねぇことすんな
142 21/02/28(日)17:38:54 No.779172404
ガトルやパブリクでは2号機のような敵陣突入成功率は望めないのでやっぱりダメです
143 21/02/28(日)17:38:58 No.779172421
核テロに使われなかった世界だと宇宙の駄作機筆頭になってそうだな…
144 21/02/28(日)17:39:08 No.779172475
左腕が動かなくて片目が潰れて火器がバルカンだけ状態の02で ライフルもビームガンも装備した01FBと戦ってようやく互角っていうね
145 21/02/28(日)17:39:09 No.779172481
なんかビーム(レーザー?)を打つと着弾点で核融合爆発が起こる奴だから既存のものとは全然違うよね
146 21/02/28(日)17:39:21 No.779172541
ゲームとかでは飛び道具がバルカンしかないのがマジでネック そのせいでゲームでは殆ど弱いイメージ
147 21/02/28(日)17:39:39 No.779172658
固定武装盛ったら核攻撃のとき誘爆しそうだし…
148 21/02/28(日)17:39:46 No.779172703
特攻兵器に脱出装置つけたみたいなもんだよ
149 21/02/28(日)17:39:47 No.779172707
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150 21/02/28(日)17:39:49 No.779172714
そもそも撃ったらその時点で勝ちなのでは… 対MSの性能をつける余裕も理由もないんじゃない
151 21/02/28(日)17:39:49 No.779172720
炸裂した弾頭をミノフスキー粒子の層に閉じ込めることで破壊力を飛躍的にアップ! こんなもん何に撃つ気だテメー
152 21/02/28(日)17:40:14 No.779172879
戦後も南極条約って守らなくちゃいけないのかな… ジオン共和国は正式に公国を継承しているのだったか?
153 21/02/28(日)17:40:18 No.779172897
>>もしかしてガトーってキチガイのくせに腕だけは滅茶苦茶すごい…? >連邦軍の入試に出るんだぞ 次のエースパイロットから自然現象に因んだ二つ名持ちを選べとか出題されるのかな
154 21/02/28(日)17:40:28 No.779172969
>GP03「あの!」 お前は拠点防衛しておけ
155 21/02/28(日)17:40:33 No.779172999
>1614501587884.png 多分こんな感じで機動性ガン盛りMAが正解
156 21/02/28(日)17:40:37 No.779173019
前後は無視してどうやって核攻撃キめるかってのを考えると ミサイルは当然無理としてMS火力も高くなる一方だから一週間戦争みたいなザクに持たせるとかだと信頼性が低い となると専用のガンダムだ
157 21/02/28(日)17:40:39 No.779173029
>あの世界にYouTubeとかニコ動とかあったら失敗珍兵器紹介動画で取り上げられるレベル ゆっくりボイスとかで 「作る前に止める奴は連邦上層部にいなかったの?」 「この企画がどうして通ったのかこれがわからないぜ」 とか言われちゃうんだ…
158 21/02/28(日)17:40:41 No.779173034
>No.779172707 こいつは設計が冷戦時代すぎる
159 21/02/28(日)17:40:41 No.779173036
ガンダム作りますって言わないと予算が下りなかったんじゃ
160 21/02/28(日)17:40:54 No.779173106
背中にはバーニア積めないから肩と脚だけでブオンブオン吹かしてるんだっけか
161 21/02/28(日)17:41:25 No.779173288
突入用のアホ推力と使い捨てだから正直自爆テロにしか コーウェンはクーデターするつもりだって言われてもそうだねとしか
162 21/02/28(日)17:41:30 No.779173307
>>あの世界にYouTubeとかニコ動とかあったら失敗珍兵器紹介動画で取り上げられるレベル >ゆっくりボイスとかで >「作る前に止める奴は連邦上層部にいなかったの?」 >「この企画がどうして通ったのかこれがわからないぜ」 >とか言われちゃうんだ… 多分冷戦時代のおかしな核兵器と一緒に紹介される
163 21/02/28(日)17:41:36 No.779173329
>お前は拠点防衛しておけ 拠点防衛だと味方MSが邪魔になるから艦隊襲撃機として使うのが最適なMA来たな
164 21/02/28(日)17:41:40 No.779173344
>1614501587884.png SEEDで見たやつだ!!
165 21/02/28(日)17:41:42 No.779173354
核攻撃用のMS作りますといっても予算降りないだろうしな
166 21/02/28(日)17:42:15 No.779173514
>核バズーカ運用するにしても >連邦ならもっと集団での運用を前提とした機体でいいだろうに >なんでこんな少数で一点突破してぶちこむようなテロ向きの機体になってるんだ 核ぶっ放してくる機体なんてどう考えても狙われるんだから防御力振るのは間違いじゃないでしょ
167 21/02/28(日)17:42:17 No.779173530
火事場泥棒的に政治的中枢奪っただけの一派閥でしかないジオン共和国と調印したから終戦!ってのが割と欺瞞ではあるので… 残党と呼ぶには多すぎるジオン星人もそのせいみたいなもんだし
168 21/02/28(日)17:42:22 No.779173557
わざわざMSに積む必要ないじゃん! 核が抑止になるって言うなら核弾頭だけでいいじゃん!
169 21/02/28(日)17:42:30 No.779173597
なんかバランス良い1号機とMAとの合体運用する3号機と足が速い4号機?
170 21/02/28(日)17:42:32 No.779173608
異常な戦闘力のオールドタイプと言えばガトーかヤザンだよな
171 21/02/28(日)17:42:33 No.779173612
>核攻撃用のMS作りますといっても予算降りないだろうしな 何故か降りたんだろうな まあCザクの悪夢がほんの数年前だから分かるが
172 21/02/28(日)17:42:35 No.779173624
>そもそも撃ったらその時点で勝ちなのでは… >対MSの性能をつける余裕も理由もないんじゃない とはいえ撃つ前に撃ち落とされたら負けだろう ある程度の自衛能力はいるんじゃないか
173 21/02/28(日)17:42:49 No.779173693
ジオン残党軍テロ おすすめしない5つの理由
174 21/02/28(日)17:42:49 No.779173694
オススメしない理由70個くらい挙がってない?
175 21/02/28(日)17:42:53 No.779173720
誰かが地球にコロニーとか隕石とか落としたいなってなってる時 それを止めるのにきっとこういうのが必要だし……
176 21/02/28(日)17:42:54 No.779173723
冷戦時代もおかしな核兵器多いからな 鶏で温める核地雷とか核熱で飛ぶ飛行機とかおかしい思想のがある まぁこの2つは実行されなかっただけまし
177 21/02/28(日)17:42:59 No.779173752
現代でも核搭載している戦略原潜なんかは絶対に見つからない事が必要だから MSなら見つかっても絶対に落とされない性能のMSじゃなきゃダメなんだろう
178 21/02/28(日)17:42:59 No.779173755
>ゲームとかでは飛び道具がバルカンしかないのがマジでネック >そのせいでゲームでは殆ど弱いイメージ ゲームではビームライフルやビームバズーカ持ってるよ GP01のビームライフル 攻撃力1250 射程6 弾20 GP02のビームライフル 攻撃力1750 射程7 弾20
179 21/02/28(日)17:43:18 No.779173849
>核ぶっ放してくる機体なんてどう考えても狙われるんだから防御力振るのは間違いじゃないでしょ 普通に量産機を護衛機付けて運用するほうがまだマシなような
180 21/02/28(日)17:43:19 No.779173852
>とはいえ撃つ前に撃ち落とされたら負けだろう >ある程度の自衛能力はいるんじゃないか 護衛のMSにやってもらえばいいから…
181 21/02/28(日)17:43:22 No.779173863
そんなGP02の活躍が後2時間くらい公式で見れる! 皆で見よう! https://www.youtube.com/watch?v=WAuVMHSWdEA
182 21/02/28(日)17:43:29 No.779173898
バズーカに核搭載して発射できるならバズーカだけ使えばいいのでは?
183 21/02/28(日)17:43:32 No.779173911
>>あの世界にYouTubeとかニコ動とかあったら失敗珍兵器紹介動画で取り上げられるレベル >ゆっくりボイスとかで >「作る前に止める奴は連邦上層部にいなかったの?」 >「この企画がどうして通ったのかこれがわからないぜ」 >とか言われちゃうんだ… もうゆっくり魔理沙の声で脳内再生されるのがひどい
184 21/02/28(日)17:43:48 No.779173985
>戦後も南極条約って守らなくちゃいけないのかな… >ジオン共和国は正式に公国を継承しているのだったか? 所謂一年戦争と呼ばれたジオン独立戦争の終戦協定が偽りのものであることは誰の目にも明らかである! 何故ならば協定はジオン共和国の名を騙る売国奴によって結ばれたからだ
185 21/02/28(日)17:43:51 No.779173996
ちょっとでも冷静な部分が残ってればクソみたいなセキュリティでこんな危ないもん作らないからな…
186 21/02/28(日)17:43:57 No.779174017
>現代でも核搭載している戦略原潜なんかは絶対に見つからない事が必要だから >MSなら見つかっても絶対に落とされない性能のMSじゃなきゃダメなんだろう つまりだ 種のブリッツに核ミサイルを搭載すればいいってことだな
187 21/02/28(日)17:44:07 No.779174075
>そんなGP02の活躍が後2時間くらい公式で見れる! >皆で見よう! >https://www.youtube.com/watch?v=WAuVMHSWdEA ギリギリじゃねーか!
188 21/02/28(日)17:44:08 No.779174086
最強の攻撃力を持ったガンダム作りますって案件に対してお出しされた答えがGP02だったっけ
189 21/02/28(日)17:44:13 No.779174115
>多分冷戦時代のおかしな核兵器と一緒に紹介される ニワトリ核爆弾と一緒の枠になるのか…
190 21/02/28(日)17:44:19 No.779174144
>>現代でも核搭載している戦略原潜なんかは絶対に見つからない事が必要だから >>MSなら見つかっても絶対に落とされない性能のMSじゃなきゃダメなんだろう >つまりだ >種のブリッツに核ミサイルを搭載すればいいってことだな 頭ブルーコスモスかよ
191 21/02/28(日)17:44:22 No.779174165
ミサイルと違って迎撃困難なのはオススメ出来る点かもしれんぞ
192 21/02/28(日)17:44:25 No.779174184
>対MSの性能をつける余裕も理由もないんじゃない アナハイムはジオニック班メインで新型高機動重MSなガンダムGP02を作るつもりだったところに連邦がこいつで新型核撃てるようにしようぜ!だから本体性能が先で核が後だ
193 21/02/28(日)17:44:26 No.779174190
>冷戦時代もおかしな核兵器多いからな >鶏で温める核地雷とか核熱で飛ぶ飛行機とかおかしい思想のがある >まぁこの2つは実行されなかっただけまし 後者はソ連が空でエンジンだけは起動してみたんですよ…
194 21/02/28(日)17:44:37 No.779174239
>ジオン残党軍テロ >おすすめしない5つの理由 >5つで済む?
195 21/02/28(日)17:44:43 No.779174266
GP02といえば攻撃力9200
196 21/02/28(日)17:44:48 No.779174285
ディビニダドくらいの開き直りが欲しい
197 21/02/28(日)17:44:49 No.779174289
>火事場泥棒的に政治的中枢奪っただけの一派閥でしかないジオン共和国と調印したから終戦!ってのが割と欺瞞ではあるので… >残党と呼ぶには多すぎるジオン星人もそのせいみたいなもんだし 月のグラナダ艦隊が無傷な時点でまあろくな事にならないのは予想できたよね
198 21/02/28(日)17:45:08 No.779174379
終戦条約って誰が結んだの
199 21/02/28(日)17:45:19 No.779174431
ガンダムは持ってて嬉しいコレクションだから
200 21/02/28(日)17:45:24 No.779174458
>>冷戦時代もおかしな核兵器多いからな >>鶏で温める核地雷とか核熱で飛ぶ飛行機とかおかしい思想のがある >>まぁこの2つは実行されなかっただけまし >後者はソ連が空でエンジンだけは起動してみたんですよ… 一応空で原子炉稼働はやったんだよな 狂ってるのか
201 21/02/28(日)17:45:36 No.779174518
>そんなGP02の活躍が後2時間くらい公式で見れる! 序盤の小物にみえるガトーみれんのか みてこよ
202 21/02/28(日)17:45:39 No.779174536
>終戦条約って誰が結んだの ジオン公国首相
203 21/02/28(日)17:45:39 No.779174537
いいですよね NダガーN
204 21/02/28(日)17:45:46 No.779174572
ジオンまったく関係なくても 連邦に圧政されてるアースノイドもジオン残党になるから
205 21/02/28(日)17:45:51 No.779174587
>>ジオン残党軍テロ >>おすすめしない5つの理由 >>5つで済む? ジオン残党言ってるのにジオン無関係な現地ゲリラとかティターンズ崩れとか連邦脱走兵がいる…
206 21/02/28(日)17:45:59 No.779174622
1年戦争ってトップが互いに死んだからグダグダな状態で調印してるよね!
207 21/02/28(日)17:46:26 No.779174741
盾のくせに盾が弱点
208 21/02/28(日)17:46:30 No.779174755
>ガンダムは持ってて嬉しいコレクションだから 核はもってて嬉しいコレクションじゃないんですよ!
209 21/02/28(日)17:46:32 No.779174770
>核攻撃用のMS作りますといっても予算降りないだろうしな 順番違くない?もともと普通の拠点攻撃用MS開発してたのにコーウェンが核使おうぜってねじ込んできたんじゃなかったっけ?
210 21/02/28(日)17:46:39 No.779174810
>アナハイムはジオニック班メインで新型高機動重MSなガンダムGP02を作るつもりだったところに連邦がこいつで新型核撃てるようにしようぜ!だから本体性能が先で核が後だ 後付けではあるんだがビームバズやMLRS装備が本来想定されていたGP02に近いっちゃ近いのか
211 21/02/28(日)17:46:50 No.779174863
>>>冷戦時代もおかしな核兵器多いからな >>>鶏で温める核地雷とか核熱で飛ぶ飛行機とかおかしい思想のがある >>>まぁこの2つは実行されなかっただけまし >>後者はソ連が空でエンジンだけは起動してみたんですよ… >一応空で原子炉稼働はやったんだよな >狂ってるのか パイロットが死ぬことはわかったのでOK!
212 21/02/28(日)17:47:04 No.779174938
クロボンだけの話かもしらんが南極条約違反じゃねえか!とか言ってるシーンあったんでその後も戦時国際法みたいな扱いになってる…のかねえ
213 21/02/28(日)17:47:20 No.779175009
>>多分冷戦時代のおかしな核兵器と一緒に紹介される >ニワトリ核爆弾と一緒の枠になるのか… 珍兵器というには艦隊一個吹っ飛んでる時点であんま笑えない…
214 21/02/28(日)17:47:29 No.779175056
連邦がゴミ組織で迷惑被ってる人は地球にも宇宙にもたくさんいて アンチ連邦するための旗がジオンの旗しかないので 連邦に物申したい人はとりあえず全員ジークジオンする 連邦を追い出された人もジークジオンするしかない
215 21/02/28(日)17:47:41 No.779175097
>1年戦争ってトップが互いに死んだからグダグダな状態で調印してるよね! 連邦政府は普通に残ってる デギンと首相だったダルシア・バハロの間じゃ合意は出来てた ギレンは蚊帳の外
216 21/02/28(日)17:47:42 No.779175110
はい終わったー!してもヘリクツ付けてまた戦争するのがガンダムだからね…
217 21/02/28(日)17:47:54 No.779175167
格闘弱くしていいから 10秒に1回核撃てるような機体にしろよ S格だと5秒に1回
218 21/02/28(日)17:47:58 No.779175197
>1614501587884.png 核搭載メビウスって理に適ってるんだなって
219 21/02/28(日)17:48:08 No.779175231
>連邦がゴミ組織で迷惑被ってる人は地球にも宇宙にもたくさんいて >アンチ連邦するための旗がジオンの旗しかないので >連邦に物申したい人はとりあえず全員ジークジオンする >連邦を追い出された人もジークジオンするしかない その結果がこの青の部隊です
220 21/02/28(日)17:48:31 No.779175347
>はい終わったー!してもヘリクツ付けてまた戦争するのがガンダムだからね… クワトロ時代からめっちゃ人格劣化させられた上にラスボスやらされた赤いのは泣いていい
221 21/02/28(日)17:48:42 No.779175393
本当はサイド3粉々にしたかったんかな
222 21/02/28(日)17:48:53 No.779175439
官軍だったジオン狩りのティターンズが国会議事堂を爆撃してしまったために 正規軍を追い出されジオンに拾ってもらう有様…
223 21/02/28(日)17:49:14 No.779175534
系譜だとずーっと頭バルカンでチチチチチってやってる子
224 21/02/28(日)17:49:39 No.779175632
ティターンズ残党と言わず 地位を失ったジャミトフがまずハマーンに助けてくだちって頭下げてるからな
225 21/02/28(日)17:49:40 No.779175636
種の兵器はあれで結構合理的ではあるの多いからな
226 21/02/28(日)17:49:45 No.779175663
>異常な戦闘力のオールドタイプと言えばガトーかヤザンだよな ラカンとレズンは最期がショボい…ノリスは相手がパッとしない…
227 21/02/28(日)17:49:49 No.779175683
ジオン残党は後から後から湧いてくるからこういうので焼かないとね
228 21/02/28(日)17:49:54 No.779175707
>クロボンだけの話かもしらんが南極条約違反じゃねえか!とか言ってるシーンあったんでその後も戦時国際法みたいな扱いになってる…のかねえ 暗黙の了解みたいにはもうなってる 海賊が核使ったのはもう使わないとあかんって状況だし
229 21/02/28(日)17:49:58 No.779175723
>クロボンだけの話かもしらんが南極条約違反じゃねえか!とか言ってるシーンあったんでその後も戦時国際法みたいな扱いになってる…のかねえ 逆シャアですら話題に上がらないんだからとっくに失効
230 21/02/28(日)17:50:04 No.779175747
なんというか南極条約が結構うやむやなまま締結されてるからお互い主張が食い違ってるし ジオンはジオンで条約無視してること結構あるしで
231 21/02/28(日)17:50:13 No.779175781
でも顔はカッコいいだろ?
232 21/02/28(日)17:50:16 No.779175797
>ちょっとでも冷静な部分が残ってればクソみたいなセキュリティでこんな危ないもん作らないからな… 夕焼けが綺麗ですねぇ~
233 21/02/28(日)17:50:22 No.779175836
>>はい終わったー!してもヘリクツ付けてまた戦争するのがガンダムだからね… >クワトロ時代からめっちゃ人格劣化させられた上にラスボスやらされた赤いのは泣いていい 期待してた少年が精神崩壊したので私闘の為にあれこれ頑張る赤いのなんてそんなんでいいんだよ
234 21/02/28(日)17:50:25 No.779175849
ガンダムは連邦の力の象徴で 核は力の象徴だから 都合抑止力は二乗になるんだ
235 21/02/28(日)17:50:25 No.779175851
GジェネDSで最大まで強化すると核バズが武器に追加されるんだけど 弾数0で固定だから使えないってのは酷いと思った
236 21/02/28(日)17:50:50 No.779175971
「シドニーはもう海の底だよ」
237 21/02/28(日)17:51:03 No.779176038
まぁ相手がコロニー落とし使ってくるような奴らだから こういうの作ろうってなるのも分かるよ
238 21/02/28(日)17:51:04 No.779176046
地上でよく動けるな
239 21/02/28(日)17:51:17 No.779176083
>GジェネDSで最大まで強化すると核バズが武器に追加されるんだけど >弾数0で固定だから使えないってのは酷いと思った 何それ…なんの意味があるの…
240 21/02/28(日)17:51:38 No.779176164
ガンオンだとユニコーンが強すぎた時代にジオン側が導き出した答えがGP02軍団で ユニコーン1機につき1核で相打ちに持ち込むのが面白かった コストと再出撃時間で勝てる
241 21/02/28(日)17:51:53 No.779176243
被弾面積が広い 核持ってるから盤面見ずに打ちたくなる
242 21/02/28(日)17:51:57 No.779176263
>>クロボンだけの話かもしらんが南極条約違反じゃねえか!とか言ってるシーンあったんでその後も戦時国際法みたいな扱いになってる…のかねえ >逆シャアですら話題に上がらないんだからとっくに失効 非常時だから…でも核の出先は駄目だされる
243 21/02/28(日)17:51:58 No.779176267
こんな物騒なもの奪われたままの状況で観艦式開く連邦も連邦である
244 21/02/28(日)17:52:06 No.779176306
南極条約って名前だけが生きてるとそもそも南極ってなんだよってスペースノイドとかもいるのかな
245 21/02/28(日)17:52:22 No.779176362
>ガンオンだとユニコーンが強すぎた時代にジオン側が導き出した答えがGP02軍団で >ユニコーン1機につき1核で相打ちに持ち込むのが面白かった >コストと再出撃時間で勝てる やっぱ神風用の機体じゃねぇか!!
246 21/02/28(日)17:52:26 No.779176386
>>クロボンだけの話かもしらんが南極条約違反じゃねえか!とか言ってるシーンあったんでその後も戦時国際法みたいな扱いになってる…のかねえ >逆シャアですら話題に上がらないんだからとっくに失効 カムランさん終身刑とか言ってなかったっけ?
247 21/02/28(日)17:52:37 No.779176431
酷いゲームだと核で回線落ちる
248 21/02/28(日)17:52:42 No.779176458
>>GジェネDSで最大まで強化すると核バズが武器に追加されるんだけど >>弾数0で固定だから使えないってのは酷いと思った >何それ…なんの意味があるの… 良いとこもあるけどゲーム的にはクソゲーだから色々あれな部分も多い 続編のクロスドライブで更に劣化しギャザビはしんだ
249 21/02/28(日)17:52:47 No.779176479
>ガンオンだとユニコーンが強すぎた時代にジオン側が導き出した答えがGP02軍団で >ユニコーン1機につき1核で相打ちに持ち込むのが面白かった >コストと再出撃時間で勝てる デビルマンの一人一殺かよ
250 21/02/28(日)17:52:57 No.779176529
>被弾面積が広い >核持ってるから盤面見ずに打ちたくなる ガンオンじゃあるまいし!
251 21/02/28(日)17:53:01 No.779176548
>カムランさん終身刑とか言ってなかったっけ? そりゃ廃棄予定の核兵器横流ししたら極刑でもおかしくないよ
252 21/02/28(日)17:53:31 No.779176668
>こんな物騒なもの奪われたままの状況で観艦式開く連邦も連邦である スペースノイド共をひれ伏させるには何より権威だ!! って提督が言ってたから…
253 21/02/28(日)17:53:38 No.779176694
>ガンオンじゃあるまいし! 高齢者向け養老院以外でも動物園でも似たようなもんではある
254 21/02/28(日)17:53:54 No.779176773
>ガンオンだとユニコーンが強すぎた時代にジオン側が導き出した答えがGP02軍団で >ユニコーン1機につき1核で相打ちに持ち込むのが面白かった >コストと再出撃時間で勝てる ジオ時代の3連チャーバズみたいなもんか
255 21/02/28(日)17:53:54 No.779176775
ガンオンは開始時点でミラーにしてない時点でバランスなんてなかったから…
256 21/02/28(日)17:53:55 No.779176777
ガンオンの核は死ぬほど遅いから真面目に自爆特攻みたいな感じだから余計にひどい
257 21/02/28(日)17:54:26 No.779176914
単機で敵集団のど真ん中に奇襲をかけて核ぶっ放して帰ってくるってガンダムパイロットをなんだと思ってるんだ
258 21/02/28(日)17:54:33 No.779176951
改めて考えると正義の象徴みたいなガンダムに核積んだだけでもアレなのにジオンに奪われて挙句連邦に核撃つのってとんでもない影響があるのでは? 連邦でよく以降のガンダムの製作許可出たな
259 21/02/28(日)17:54:34 No.779176953
>カムランさん終身刑とか言ってなかったっけ? 自分で終身刑ですねって自嘲してる もうロンドベルが負けてるのわかってるけど ミライさん悲しむくらいなら僅かでも勝てる可能性に命を賭けた
260 21/02/28(日)17:54:48 No.779177048
>>カムランさん終身刑とか言ってなかったっけ? >そりゃ廃棄予定の核兵器横流ししたら極刑でもおかしくないよ 横流しの核独断で使うし上層部すら時々無視するロンドベルはもしやだいぶ無法者集団なのでは?
261 21/02/28(日)17:54:51 No.779177054
>単機で敵集団のど真ん中に奇襲をかけて核ぶっ放して帰ってくるってガンダムパイロットをなんだと思ってるんだ 死ねってことだろうがなんでガンダムにやらせるんだよってのはまあ
262 21/02/28(日)17:55:22 No.779177199
>>>カムランさん終身刑とか言ってなかったっけ? >>そりゃ廃棄予定の核兵器横流ししたら極刑でもおかしくないよ >横流しの核独断で使うし上層部すら時々無視するロンドベルはもしやだいぶ無法者集団なのでは? だからスペースノイドから総スカンされてネオ・ジオンの情報貰えなかった
263 21/02/28(日)17:55:37 No.779177276
核ミサイルに自己防御させるようなものだけど 随伴機もつけられないから単機が前提になるだろうし 核ミサイルそのものでいいのでは…
264 21/02/28(日)17:55:38 No.779177280
>連邦でよく以降のガンダムの製作許可出たな そこは話がこの計画そのものを無かったことにして終わらせるからじゃねえの
265 21/02/28(日)17:55:48 No.779177338
>改めて考えると正義の象徴みたいなガンダムに核積んだだけでもアレなのにジオンに奪われて挙句連邦に核撃つのってとんでもない影響があるのでは? >連邦でよく以降のガンダムの製作許可出たな 記録上無かったことになったし…
266 21/02/28(日)17:55:52 No.779177358
スパロボAではナデシコに核弾頭をブチ込めと命令される
267 21/02/28(日)17:56:01 No.779177392
>横流しの核独断で使うし上層部すら時々無視するロンドベルはもしやだいぶ無法者集団なのでは? なので参謀次官の言質を録音するね…
268 21/02/28(日)17:56:14 No.779177446
>ガンオンの核は死ぬほど遅いから真面目に自爆特攻みたいな感じだから余計にひどい 確実に当てるためにギリギリまで肉薄するよね なんなら殺したい相手の地面撃って無理矢理当てる殺せれば勝ちだ
269 21/02/28(日)17:56:21 No.779177483
>>カムランさん終身刑とか言ってなかったっけ? >自分で終身刑ですねって自嘲してる >もうロンドベルが負けてるのわかってるけど >ミライさん悲しむくらいなら僅かでも勝てる可能性に命を賭けた まあ終戦後は隕石落とし阻止に動いた功績と相殺しあって軽い刑で済んだと思いたい
270 21/02/28(日)17:56:27 No.779177501
焼かれた艦隊の遺族とかどうなってるんだろ
271 21/02/28(日)17:56:28 No.779177508
>核ミサイルに自己防御させるようなものだけど >随伴機もつけられないから単機が前提になるだろうし >核ミサイルそのものでいいのでは… 宇宙が広いから遠すぎるとちゃんと当たらないんじゃない
272 21/02/28(日)17:56:32 No.779177528
最後裁判所でおあしすするアニメは名作の法則
273 21/02/28(日)17:56:35 No.779177539
核弾頭装填してんのに警備無しで駐機させとくとか核兵器の管理杜撰すぎるだろ!
274 21/02/28(日)17:56:42 No.779177580
>随伴機もつけられないから単機が前提になるだろうし GP01のチョバムアーマーなどで…
275 21/02/28(日)17:56:55 No.779177639
>横流しの核独断で使うし上層部すら時々無視するロンドベルはもしやだいぶ無法者集団なのでは? ジョンバウアーが議会でコネ持ってるから何とか生きてるだけで 他所から見ればバスクと一緒よ
276 21/02/28(日)17:57:06 No.779177704
>焼かれた艦隊の遺族とかどうなってるんだろ ああいうのをもみ消すにはガス会社のせいって相場が決まってるんだ
277 21/02/28(日)17:57:17 No.779177757
単独で基地潜入して二号機奪取して宇宙に上がって観艦式に核撃ってコロニー落としてやることが多いな
278 21/02/28(日)17:57:17 No.779177758
>核弾頭装填してんのに警備無しで駐機させとくとか核兵器の管理杜撰すぎるだろ! 警備ザル問題は数世代先でもずっと続くし
279 21/02/28(日)17:57:35 No.779177858
南極条約に関しては締結後に水爆使ったジオンが言えることじゃ無いからな…
280 21/02/28(日)17:57:51 No.779177939
>単独で基地潜入して二号機奪取して宇宙に上がって観艦式に核撃ってコロニー落としてやることが多いな ガトーがなんとかしてくれる なんとかしてくれた
281 21/02/28(日)17:57:54 No.779177951
>宇宙が広いから遠すぎるとちゃんと当たらないんじゃない 人が近くで撃つことに意味があるわけだな… 生き残る力があるから人道的兵器!
282 21/02/28(日)17:57:56 No.779177960
最後のコロニー落としはコロニー落下事故のせいになったけど…
283 21/02/28(日)17:58:06 No.779178009
>南極条約に関しては締結後に生物兵器使おうとしたジオンが言えることじゃ無いからな…
284 21/02/28(日)17:58:08 No.779178016
まとめブログへの転載禁止
285 21/02/28(日)17:58:13 No.779178048
核ミサイルは一年戦争中にMSで無力化したパイロットがいるから…
286 21/02/28(日)17:58:16 No.779178061
連邦製のmark-Ⅱなんて動ける機体全部取られたうえに以降はガンダム自体アナハイムのブランド名まで落ちてるから些細な問題だな
287 21/02/28(日)17:58:20 No.779178085
ガンオンの核は一発しか打てない分爆風の範囲は広いし威力も一応高いんだけど すげーのろい上に最初盾貫通しなかったから ジムとかが盾持ってると盾だけ壊れてジム本体は生きてたりしてて 派手に光る照明弾程度の扱いだった時期もあったような
288 21/02/28(日)17:58:32 No.779178132
番台の商品展開都合で悪顔なガンダムにはなってるのが結構歪んでると主 格闘が強い
289 21/02/28(日)17:58:45 No.779178188
>ああいうのをもみ消すにはガス会社のせいって相場が決まってるんだ ガス爆発で人員艦艇失いすぎ! 議会とかどうすんの…
290 21/02/28(日)17:58:57 No.779178246
観艦式の件に関しては事前の電波ジャックテロ表明放送も行われてるからあれは実際に起きたテロ扱いにしてるんじゃないの
291 21/02/28(日)17:59:02 No.779178281
というかあれだけの特大核爆発とその後の戦闘の閃光全部のコロニーから隠し通すとか不可能だからな
292 21/02/28(日)17:59:41 No.779178458
>核ミサイルは一年戦争中にMSで無力化したパイロットがいるから… 明らかに一年戦争の奴と別物だよこれ
293 21/02/28(日)17:59:45 No.779178476
>>ああいうのをもみ消すにはガス会社のせいって相場が決まってるんだ >ガス爆発で人員艦艇失いすぎ! >議会とかどうすんの… Fateのネタを全うに受け取るな
294 21/02/28(日)17:59:58 No.779178522
>というかあれだけの特大核爆発とその後の戦闘の閃光全部のコロニーから隠し通すとか不可能だからな 連邦の大強権でもみ消そうとすれば出来たという忖度と暗黙の了解を教える偉大なる作品
295 21/02/28(日)18:00:17 No.779178610
>というかあれだけの特大核爆発とその後の戦闘の閃光全部のコロニーから隠し通すとか不可能だからな こう…玉突き事故感覚でぶつかった結果大惨事にとか言っとくか…
296 21/02/28(日)18:01:01 No.779178813
>連邦の大強権でもみ消そうとすれば出来たという忖度と暗黙の了解を教える偉大なる作品 カミーユでも手に入る程度のアングラで色々出回ってるんだろうな
297 21/02/28(日)18:01:05 No.779178824
ティターンズ「お前らのやってることはおかしいんうお1111!!!!1!!」
298 21/02/28(日)18:01:16 No.779178874
ウラキはペーパーパイロットから数日で5機落としてエースになってしまった バーニィにもガンダムがあれば
299 21/02/28(日)18:01:45 No.779179008
>連邦の大強権でもみ消そうとすれば出来たという忖度と暗黙の了解を教える偉大なる作品 連邦のというかジャミトフの薄気味悪いところ来たな…
300 21/02/28(日)18:01:59 No.779179059
>ガンオンの核は一発しか打てない分爆風の範囲は広いし威力も一応高いんだけど >すげーのろい上に最初盾貫通しなかったから >ジムとかが盾持ってると盾だけ壊れてジム本体は生きてたりしてて >派手に光る照明弾程度の扱いだった時期もあったような 貫通するようになってから全てを終わらせる武器になった 今は直撃から外れるとダメージあんまはいらない
301 21/02/28(日)18:02:13 No.779179108
>ティターンズ「お前らのやってることはおかしいんうお1111!!!!1!!」 公式でジオン公国より悪逆を成したと評される唯一の組織がティターンズですね
302 21/02/28(日)18:02:20 No.779179145
>>核弾頭装填してんのに警備無しで駐機させとくとか核兵器の管理杜撰すぎるだろ! >警備ザル問題は数世代先でもずっと続くし 自称エリート集団の機体がガキに盗まれた挙句そいつは笑いながら警備員に機銃を撃ってました...ガンダムなんてそんなもんでいいんだよ
303 21/02/28(日)18:02:50 No.779179274
後の作品でもそうだけどガバガバにしないとガンダム強奪なんてできないから…
304 21/02/28(日)18:02:58 No.779179307
配備されてる機体は大体数十年前 悪い奴とは大体友達~
305 21/02/28(日)18:03:26 No.779179429
作中のモノローグでジオン以上に悪いと説明されたのがティターンズ 自分らでジオンでもやれなかったビッグなことしようぜと作中で言ったのがザンスカール
306 21/02/28(日)18:03:33 No.779179466
>ウラキはペーパーパイロットから数日で5機落としてエースになってしまった >バーニィにもガンダムがあれば 相手もガンダムだから…
307 21/02/28(日)18:03:47 No.779179540
>後の作品でもそうだけどガバガバにしないとガンダム強奪なんてできないから… オタクは博物館からその場しのぎで骨董品担ぎ出すとかだい好きじゃん…
308 21/02/28(日)18:03:49 No.779179553
初代からして最重要機密のV作戦が漏れてるからな…
309 21/02/28(日)18:04:24 No.779179701
>>後の作品でもそうだけどガバガバにしないとガンダム強奪なんてできないから… >オタクは博物館からその場しのぎで骨董品担ぎ出すとかだい好きじゃん… 死んでる…
310 21/02/28(日)18:04:37 No.779179762
>初代からして最重要機密のV作戦が漏れてるからな… まああれは状況的に漏れるわ 木馬どうせ目立っただろうし
311 21/02/28(日)18:04:38 No.779179769
グリーンノアってティターンズの中枢である!ってバスクが言ってるのに 敵は侵入してくるしキレた学生に軍用機かっぱらわれるしどうしようもないな
312 21/02/28(日)18:04:40 No.779179777
強奪とかの時は敵襲とかで大体非常時だしそんなもんでしょ
313 21/02/28(日)18:04:49 No.779179816
負けてる側の兵器だよね
314 21/02/28(日)18:04:57 No.779179855
>オタクは博物館からその場しのぎで骨董品担ぎ出すとかだい好きじゃん… なんで簡単に火が入るんだろうねあれ
315 21/02/28(日)18:04:58 No.779179858
はじめて0083みたけどドムとザメルが強すぎて二号機無理に2号機奪わなくても良くねってなった
316 21/02/28(日)18:05:38 No.779180043
>作中のモノローグでジオン以上に悪いと説明されたのがティターンズ >自分らでジオンでもやれなかったビッグなことしようぜと作中で言ったのがザンスカール 地球ローラー作戦とかわざわざギロチン処刑とか水着のお姉さんは確かにジオンすら思いつかないだろうが
317 21/02/28(日)18:06:06 No.779180168
>はじめて0083みたけどドムとザメルが強すぎて二号機無理に2号機奪わなくても良くねってなった 崇高なるテロリズムにはふさわしい屋台骨という象徴性が求められている…
318 21/02/28(日)18:06:08 No.779180173
>はじめて0083みたけどドムとザメルが強すぎて二号機無理に2号機奪わなくても良くねってなった 流石にその2機に一撃で大艦隊消し飛ばす火力はないよ!?
319 21/02/28(日)18:07:10 No.779180444
艦隊消しとばすとこまで全力の陽動みたいなもんだし派手過ぎて困ることはない
320 21/02/28(日)18:07:14 No.779180465
敵側がもしソーラレイみたいな巨大秘密兵器作ってたら 迅速に潰しに行かなきゃいけないし……
321 21/02/28(日)18:07:15 No.779180473
ザンスカは人間性を逸脱した上位者にのみ許される特別な思考法によってはぐくまれる独創性がある
322 21/02/28(日)18:07:19 No.779180494
本編見たことないけどクソデカイバーニアにシールドに核ランチャー持ちなのに微妙なのか
323 21/02/28(日)18:07:25 No.779180525
バーニィ搦め手であそこまで行ったから活躍できそうなのはどちらかというと08小隊とか重力戦線の世界
324 21/02/28(日)18:07:34 No.779180568
流石に漫画では艦隊突撃時に武装盛る人された二号機 一方連邦は悪趣味なビクザムをお出しする
325 21/02/28(日)18:07:41 No.779180597
>ザンスカは人間性を逸脱した上位者にのみ許される特別な思考法によってはぐくまれる独創性がある なんせバックに居るのは木星だからな
326 21/02/28(日)18:07:46 No.779180629
それにしてもこれなんで核積んだんだろう…地上で撃つところないよね?
327 <a href="mailto:ハゲ">21/02/28(日)18:07:47</a> [ハゲ] No.779180633
>南極条約に関しては締結後に水爆使ったジオンが言えることじゃ無いからな… はー?キシリアの子飼ふぜいのやらかしがジオンの総意なわけないんですけおぉぉぉ!?
328 21/02/28(日)18:07:54 No.779180678
>本編見たことないけどクソデカイバーニアにシールドに核ランチャー持ちなのに微妙なのか GP02にはそれしかないんだ…
329 21/02/28(日)18:08:24 No.779180824
>本編見たことないけどクソデカイバーニアにシールドに核ランチャー持ちなのに微妙なのか 他の武装や自衛力が残念すぎる! そして試験機なので撃った後不具合起こしたわ!
330 21/02/28(日)18:08:45 No.779180930
>それにしてもこれなんで核積んだんだろう…地上で撃つところないよね? いやあれは核弾頭受領とGP-1の大気圏内テストで降りてただけでGP-2のテストは宇宙でやるつもりだったんじゃねえかなぁ
331 21/02/28(日)18:08:45 No.779180932
>それにしてもこれなんで核積んだんだろう…地上で撃つところないよね? シドニーで使って実験するつもりだったのでは?
332 21/02/28(日)18:08:48 No.779180947
>>ザンスカは人間性を逸脱した上位者にのみ許される特別な思考法によってはぐくまれる独創性がある >なんせバックに居るのは木星だからな 木星の話聞くたびにジュドーはよくあんなところでやっていけるなって思うわ
333 21/02/28(日)18:09:12 No.779181094
>バーニィ搦め手であそこまで行ったから活躍できそうなのはどちらかというと08小隊とか重力戦線の世界 重力戦線の住人は搦め手で大物食いするのと引き換えに自分も死ぬからぴったりだな!
334 21/02/28(日)18:09:49 No.779181302
「君、ガンダムに核は搭載されているのかね?」 「はい」 これですんなり盗まれるの面白すぎる
335 21/02/28(日)18:10:20 No.779181477
>「君、ガンダムに核は搭載されているのかね?」 >「はい」 >これですんなり盗まれるの面白すぎる 「なら試してみるか」
336 21/02/28(日)18:10:41 No.779181590
0083はオールドタイプでもトップカーストで 08小隊はもっと下のイメージあるな
337 21/02/28(日)18:10:43 No.779181604
別に実戦で使うつもりは無かったんじゃないかな モビルスーツで使える最大火力の検証以上にないでしょう
338 21/02/28(日)18:11:04 No.779181715
>>それにしてもこれなんで核積んだんだろう…地上で撃つところないよね? >シドニーで使って実験するつもりだったのでは? 海洋汚染とかどうせ気にしなくていいし割と地上で核実験しても怒られない立地になってそう…
339 21/02/28(日)18:11:17 No.779181788
戦後の暇で作られた試作機に実用性を求めるんじゃない
340 21/02/28(日)18:11:32 No.779181874
戦場で敵に説教されてはい…しちゃうウラキと怒るガトーのシーンもかわいい
341 21/02/28(日)18:11:34 No.779181886
>木星の話聞くたびにジュドーはよくあんなところでやっていけるなって思うわ 体制がクソ過ぎてまだ見ぬ未知へ希望をもって進んだ側面もあるし まあでも逃げだした先に希望なんざありゃしねぇのさ…
342 21/02/28(日)18:12:15 No.779182129
>0083はオールドタイプでもトップカーストで >08小隊はもっと下のイメージあるな 08の人らは流石に教科書には載らないからな
343 21/02/28(日)18:12:29 No.779182220
>0083はオールドタイプでもトップカーストで >08小隊はもっと下のイメージあるな 上位カーストの取り巻きがモンシアと考えるとスクールカースト物もいけるってことだな!
344 21/02/28(日)18:12:33 No.779182241
何で実際に作っちゃんったんです? 何で核搭載済みだったんです?
345 21/02/28(日)18:12:47 No.779182314
>戦場で敵に説教されてはい…しちゃうウラキと怒るガトーのシーンもかわいい 立場越えたら普通に仲良くなれるやつだこれってなる
346 21/02/28(日)18:13:01 No.779182391
盗む前に運良く核弾頭積んでないと詰むよね
347 21/02/28(日)18:13:05 No.779182418
そもそもGPシリーズ自体が失敗作な気がしてならない
348 21/02/28(日)18:13:26 No.779182532
>何で実際に作っちゃんったんです? >何で核搭載済みだったんです? 技術の下積みなんてそんなもんだといえばそんなもんだ
349 21/02/28(日)18:13:35 No.779182574
>そもそもGPシリーズ自体が失敗作な気がしてならない パイロット想定出来てないからな大概 ぶっとんだNTは結局本編ラインでしか使えないから
350 21/02/28(日)18:13:38 No.779182594
>何で実際に作っちゃんったんです? >何で核搭載済みだったんです? これから実験しにいく予定だったからですかね…
351 21/02/28(日)18:13:44 No.779182625
>盗む前に運良く核弾頭積んでないと詰むよね スケジュールはブラウエンジェルさんが教えてくれたんだろう
352 21/02/28(日)18:13:47 No.779182633
核弾頭が本当にバズーカに入るかどうか 確認しとかないといけないし……
353 21/02/28(日)18:14:00 No.779182707
>盗む前に運良く核弾頭積んでないと詰むよね アナハイムのスパイがいるからスケジュールは全部分かってるよ
354 21/02/28(日)18:14:24 No.779182820
1号機にしても現場出ずっぱりで使うようなの想定してなかったろうに良く保ったなと思う
355 21/02/28(日)18:14:35 No.779182889
作戦の要だったけど切り捨てられたスパイさん… でも生き残ったね
356 21/02/28(日)18:14:41 No.779182929
>そもそもGPシリーズ自体が失敗作な気がしてならない 技術試験的には大成功だし二号機もガンダムだった名前の機体のベース生かされたから…
357 21/02/28(日)18:14:43 No.779182936
>核弾頭が本当にバズーカに入るかどうか >確認しとかないといけないし…… 実際ぶっつけ本番で使ったらぶっ壊れた訳だし…
358 21/02/28(日)18:14:47 No.779182958
>0083はオールドタイプでもトップカーストで 本当にトップなら1年戦争中にアムロにあててたんじゃねえかな…
359 21/02/28(日)18:15:04 No.779183047
開発の面々だけは傍聴席でふざけんなこいつら全部ぶっ殺すぞとか若干思ってそう
360 21/02/28(日)18:15:09 No.779183074
>実際ぶっつけ本番で使ったらぶっ壊れた訳だし… パイロットは死ななかったからヨシ!
361 21/02/28(日)18:15:18 No.779183121
機密にするのは02と03だけでいいとは思う
362 21/02/28(日)18:15:24 No.779183160
でも撃ってるのどうみてもビームだよね
363 21/02/28(日)18:15:48 No.779183292
>>0083はオールドタイプでもトップカーストで >本当にトップなら1年戦争中にアムロにあててたんじゃねえかな… 戦場広いから遭遇するとは限らないし 遭遇したIFのアニメはPS2のめぐ宇宙で見られるけど
364 21/02/28(日)18:15:48 No.779183294
>そもそもGPシリーズ自体が失敗作な気がしてならない 可動スラスターはそこそこ使われたし…
365 21/02/28(日)18:16:10 No.779183399
後付けで色々追加された結果一年戦争の頃からこっそり核バズ作ってたことになった
366 21/02/28(日)18:16:51 No.779183628
>機密にするのは02と03だけでいいとは思う 運用が実戦だから計画というか紛争自体握りつぶさないとちょっと困るし…
367 21/02/28(日)18:17:10 No.779183704
画面に出てこない四号機とかお前エヴァンゲリオンかよとは若干なる
368 21/02/28(日)18:17:14 No.779183729
>>実際ぶっつけ本番で使ったらぶっ壊れた訳だし… >パイロットは死ななかったからヨシ! どんだけシーマのビームライフルにボコボコにされても壊れないからなGPシリーズ Z時代のMSより頑丈にできてる
369 21/02/28(日)18:17:45 No.779183885
ドラッツェとか割と凄い性能してるよね 脆いけど
370 21/02/28(日)18:17:56 No.779183938
核っていうデウスエクスマキナ積んだ機体で敢えて小技搦め手駆使して切り抜ける話は見てみたい
371 21/02/28(日)18:18:01 No.779183965
>画面に出てこない四号機とかお前エヴァンゲリオンかよとは若干なる エヴァのほうが後だし…
372 21/02/28(日)18:18:03 No.779183974
元々戦術核使うつもりじゃ無かったっけ?奪われて規格外品載っけられたから不具合起こした可能性もある
373 21/02/28(日)18:18:16 No.779184057
>後付けで色々追加された結果一年戦争の頃からこっそり核バズ作ってたことになった 規定の数字越えてるのごまかしたり完成してないから存在しないみたいなのは兵器開発につきものだからな…
374 21/02/28(日)18:18:19 No.779184081
>Z時代のMSより頑丈にできてる ZのMSも大概頑丈じゃね?
375 21/02/28(日)18:18:29 No.779184146
一回ガンダムにモビルアーマー外付けしたいって気持ちは伝わってくる エースが人型でバカスカ戦果上げるのもそれはそれでクソなんだろうなあれ
376 21/02/28(日)18:18:39 No.779184205
ゲームで出しにくいという問題を連邦のMLRSとジオンのビームバズが解決した機体
377 21/02/28(日)18:18:48 No.779184264
一発逆転狙いのジリ貧テロ組織にしかオススメ出来ない
378 21/02/28(日)18:18:56 No.779184318
>核っていうデウスエクスマキナ積んだ機体で敢えて小技搦め手駆使して切り抜ける話は見てみたい ガンダムではないがほぼ沈黙の艦隊だな
379 21/02/28(日)18:18:57 No.779184326
>でも撃ってるのどうみてもビームだよね 他では出てこない特殊な技術の核弾頭だから…艦隊消しとばすの本当に何なの
380 21/02/28(日)18:19:06 No.779184368
核ストライカーパックって画期的だよね…
381 21/02/28(日)18:19:19 No.779184439
>ZのMSも大概頑丈じゃね? ひどいよね特に設定も無いのにビーム弾くアッシマー
382 21/02/28(日)18:19:34 No.779184525
核爆弾じゃなくて核融合起こすもっとヤバい何かだからね なんでそんなもんMSに乗っけようと思った
383 21/02/28(日)18:20:06 No.779184682
MSに外付けMA思想自体戦後の技術集約でおもしろそーってなった部分が大きそう
384 21/02/28(日)18:20:31 No.779184828
>>ZのMSも大概頑丈じゃね? >ひどいよね特に設定も無いのにビーム弾くアッシマー 散弾だとカメラ周りもちょっとしか壊せない…いややっぱおかしいよ
385 21/02/28(日)18:20:58 No.779184940
まあ残念な部分見るとやっぱ試作機だなってなる…
386 21/02/28(日)18:21:30 No.779185118
無茶苦茶弱点ありそうな変形機構のくせにやけに頑丈なんだ
387 21/02/28(日)18:21:50 No.779185217
>>ZのMSも大概頑丈じゃね? >ひどいよね特に設定も無いのにビーム弾くアッシマー 変形中に装甲の隙間にビームライフルを撃たれるのが弱点だから… 即死はしないけど
388 21/02/28(日)18:21:58 No.779185257
試作機に完成度や実践的な性能求められてもな…
389 21/02/28(日)18:22:33 No.779185429
>試作機に完成度や実践的な性能求められてもな… でもガンダムってそういうモンじゃん
390 21/02/28(日)18:22:37 No.779185440
>試作機に完成度や実践的な性能求められてもな… ガンダム世界の試作機だし…
391 21/02/28(日)18:22:42 No.779185464
ちゃんと戦術核用だよ! 議会とかには出力とか過少申請してるから凄いことになったけど
392 21/02/28(日)18:22:43 No.779185470
それに引き換えジムカスタム 忘れた頃に爆発するなんて兵器として恥ずかしくないのか
393 21/02/28(日)18:22:58 No.779185552
>変形中に装甲の隙間にビームライフルを撃たれるのが弱点だから… >即死はしないけど それやられて弱点とは言わない被害で済むのなんているのか
394 21/02/28(日)18:23:09 No.779185595
試作っていうか実戦テストまで想定した実証機というか
395 21/02/28(日)18:23:50 No.779185857
>>変形中に装甲の隙間にビームライフルを撃たれるのが弱点だから… >>即死はしないけど >それやられて弱点とは言わない被害で済むのなんているのか サイコは平気そう
396 21/02/28(日)18:24:15 No.779185992
アッシマーが凄いせいで後輩のアンクシャが割り食ってるのも否めない
397 21/02/28(日)18:25:32 No.779186392
こいつの目的的には周りのMS排除した状態でこいつ出撃するようなもんでしょ…