虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近女... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/28(日)16:50:37 No.779158677

    最近女子高生がかわいくて仕方ない 最近の流行は黒髪なのか見かける女子高生の9割以上が黒髪 かわいい顔したあの子も大人びた雰囲気のあの子も黒髪 清楚系黒髪ロングとか清楚系黒髪ポニテとかそんな女子高生が街を普通に歩いててて 見てるだけで眼福過ぎる 画像は適当

    1 21/02/28(日)16:51:57 No.779159029

    貫禄ありすぎだろ…

    2 21/02/28(日)16:53:03 No.779159315

    >画像は適当 適当すぎる…

    3 21/02/28(日)16:54:45 No.779159773

    大人びて見えるよう背伸びした結果オバさんになっとるやん

    4 21/02/28(日)16:55:39 No.779160047

    うちの上司に似ている…

    5 21/02/28(日)16:57:00 No.779160390

    黒髪至上主義者はこうやって染髪へのネガキャンを忘れない陰湿な野郎ってことさ

    6 21/02/28(日)16:57:23 No.779160486

    イメクラ行くと20前半なら全然制服通用するなと思う

    7 21/02/28(日)17:06:10 No.779162784

    スレ画みたいな時代があったのは確か 戒めとして語り継ぐ必要あるよ

    8 21/02/28(日)17:08:22 No.779163410

    繰り返してはなりません

    9 21/02/28(日)17:10:19 No.779163946

    左はコスプレかも試練

    10 21/02/28(日)17:10:42 No.779164049

    スレ画何だよ!?

    11 21/02/28(日)17:12:46 No.779164649

    ギャルだよ!

    12 21/02/28(日)17:13:05 No.779164751

    キャバでコレが付いたら露骨に不機嫌になるわ俺

    13 21/02/28(日)17:13:59 No.779165023

    堂々とヤニ吸いすぎだろ

    14 21/02/28(日)17:14:12 No.779165099

    けっこう前から黒髪流行ってるよ…

    15 21/02/28(日)17:14:14 No.779165109

    逆に年齢確認したいわ

    16 21/02/28(日)17:14:20 No.779165133

    もっと俺の知ってるギャルってのはこう… su4639675.jpg こんな感じのはず…

    17 21/02/28(日)17:14:46 No.779165254

    >もっと俺の知ってるギャルってのはこう… >su4639675.jpg >こんな感じのはず… 平成っぽい

    18 21/02/28(日)17:15:04 No.779165348

    >黒髪至上主義者はこうやって染髪へのネガキャンを忘れない陰湿な野郎ってことさ 自分らが黒髪バッシングしてきたからそう見えてるだけ 東アジア人が黒髪って当たり前の事だし異常扱いする時代は終わったんだよ

    19 21/02/28(日)17:15:45 No.779165559

    黒髪バッシングされてきた時代なんてあったか?

    20 21/02/28(日)17:16:27 No.779165802

    >黒髪バッシングされてきた時代なんてあったか? ハゲバッシングの間違いじゃないか?

    21 21/02/28(日)17:16:34 No.779165832

    おっさんだろこれ

    22 21/02/28(日)17:16:58 No.779165961

    昭和のJKだった人が今 昭和のJKのカッコをしている のかも

    23 21/02/28(日)17:17:15 No.779166051

    >平成っぽい 昭和の茶髪ギャルブームは70年代だけなんでな スナックやキャバレーっぽくてあれはあれで良い

    24 21/02/28(日)17:17:40 No.779166170

    ヤマンバはなんで流行ったんだろう

    25 21/02/28(日)17:18:04 No.779166284

    >黒髪バッシングされてきた時代なんてあったか? 00年代丸々そうだったし生き残りがこのスレにいるじゃないか

    26 21/02/28(日)17:18:16 No.779166334

    男に媚びないのがクールだとか

    27 21/02/28(日)17:19:06 No.779166599

    黒髪は常に一定以上の人気あったろ

    28 21/02/28(日)17:19:18 No.779166670

    >昭和のJKだった人が今 >昭和のJKのカッコをしている >のかも ?

    29 21/02/28(日)17:19:23 No.779166694

    大体トップがアムロとかあゆだったから そこがアイドルに置き換わるまでだいぶかかった

    30 21/02/28(日)17:19:46 No.779166808

    もっとその黒髪ロングの画像を用意してこいよ

    31 21/02/28(日)17:20:28 No.779167018

    黒髪云々ってよりオタクが染髪を蛇蝎の如く嫌ってた時代はあった

    32 21/02/28(日)17:21:46 No.779167355

    90年代のやたらめったら色抜くだけのと 今のカラーリングはちょっと違うしな

    33 21/02/28(日)17:22:17 No.779167491

    黒髪は常に人気あったぞ陰キャ陽キャ問わず

    34 21/02/28(日)17:22:40 No.779167607

    梅沢富美男みたいな顔してるな…

    35 21/02/28(日)17:23:05 No.779167707

    山姥はキーホルダー鬼のようにぶら下げてたし メイクも相まってシャーマンめいてたと思う

    36 21/02/28(日)17:23:53 No.779167941

    今また派手髪というのが流行ってる いい歳したおっさんが真似してピンクの髪してたりするので流行の終焉を感じる

    37 21/02/28(日)17:25:01 No.779168249

    マンバだけならまあ理解できる目立つし個性の塊だもんな見方によっては格好いいよ 汚ギャルブームだけは許容できない

    38 21/02/28(日)17:26:52 No.779168813

    >昭和のJKだった人が今 >昭和のJKのカッコをしている >のかも 転生!?

    39 21/02/28(日)17:28:36 No.779169311

    スレ画は当時の本物なんだろうか オバサンのコスプレなんだろうか

    40 21/02/28(日)17:29:16 No.779169479

    校則とかないの茶髪JKは

    41 21/02/28(日)17:29:50 No.779169653

    ヤマンバのモテることを完全無視したスタイルをとれる精神性は確かに格好いい モテるために日々ファッションに振り回される男よりよっぽど男らしい

    42 21/02/28(日)17:30:04 No.779169717

    >スレ画は当時の本物なんだろうか >オバサンのコスプレなんだろうか ストラップから下げたプリクラだらけのピッチは昭和の香りむんむんだけど…

    43 21/02/28(日)17:31:12 No.779170059

    昭和って言いたいだけだろ

    44 21/02/28(日)17:31:53 No.779170305

    雑な世代煽りはシラケる

    45 21/02/28(日)17:32:22 No.779170452

    未成年…?

    46 21/02/28(日)17:32:27 No.779170471

    >ストラップから下げたプリクラだらけのピッチは昭和の香りむんむんだけど… 昭和の頃にプリクラとかピッチってあったっけ…?

    47 21/02/28(日)17:33:20 No.779170751

    >黒髪バッシングされてきた時代なんてあったか? 最近はそうでもないけど一時期は頭が重く見えるとかダサいとか色々理由付けてみんな茶髪にしてた時期あったでしょ まあバッシングというと語弊があるかもしれんが

    48 21/02/28(日)17:33:34 No.779170814

    >昭和の頃にプリクラとかピッチってあったっけ…? >昭和って言いたいだけだろ

    49 21/02/28(日)17:33:48 No.779170896

    全然関係ないけどimgにJKいいよねと貼られる画像が 軒並み幼さが低くてケバかったり偽物っぽかったりするのは 実は犯罪性を下げようという心遣いなんだろうか

    50 21/02/28(日)17:34:20 No.779171051

    「」が黒髪サイコーって言ってる子暗い茶髪だったりするよね

    51 21/02/28(日)17:35:36 No.779171408

    >>ストラップから下げたプリクラだらけのピッチは昭和の香りむんむんだけど… >昭和の頃にプリクラとかピッチってあったっけ…? ごめん勢いで適当言ってた 厳密にいうと所謂黒ギャル文化の始まりが平成10年前後なんで全然昭和じゃないね…

    52 21/02/28(日)17:36:13 No.779171613

    >今また派手髪というのが流行ってる 最近南国の鳥みたいな頭した女の子よく見かけるね あれはたぶんマスクのせいでメイクによって個性出しづらいからその分髪で個性出すようになったんだと思ってるわ

    53 21/02/28(日)17:36:55 No.779171794

    昭和(生まれ)だからあながち間違いでもない

    54 21/02/28(日)17:37:09 No.779171855

    ギャル文化にも常に黒髪需要はあったし基本黒髪のアムロちゃんに至っては神扱いだ

    55 21/02/28(日)17:38:02 No.779172108

    昭和生まれっていうなら末期だと今30~40だからわからんでもない 昭和の頃となると今もうおっさんどころかおじいちゃんに片足突っ込んでる

    56 21/02/28(日)17:38:41 No.779172325

    派手髪かー…無理だな…

    57 21/02/28(日)17:39:30 No.779172605

    JCのファッションも系統が複数に分かれてて 全国で画一的な格好になることはもう無いのでは?

    58 21/02/28(日)17:41:03 No.779173159

    >派手髪かー…無理だな… スレ画ぐらいの年代の派手髪と今の派手髪って大分印象違うよね 今の子の方が染めるにしろセットにしろ綺麗 技術や整髪料の進化を感じる

    59 21/02/28(日)17:41:17 No.779173243

    >JCのファッションも系統が複数に分かれてて >全国で画一的な格好になることはもう無いのでは? そうでもないと思う時代次第 個性大正義の時代が終わって無難の時代が来てそれもまた終わって個性の時代が少し戻ってきた辺りでしょ今は

    60 21/02/28(日)17:41:17 No.779173245

    高校卒業したのに制服着て街に出てるとか 制服が無い学校なのにわざわざ制服っぽいのを自分で用意して着てるとか お洒落な制服っぽい服を作ってるブランドがあるとか 凄いなぁって思う

    61 21/02/28(日)17:42:34 No.779173618

    関西の子はスカート長いけどもう短くならないのかな…

    62 21/02/28(日)17:45:25 No.779174460

    リバイバルブームリバイバルブームってやってると自然と個性の時代は戻ってくるわな

    63 21/02/28(日)17:47:17 No.779174988

    シャツもカーディガンもプリーツスカートも単体で可愛いし…

    64 21/02/28(日)17:48:05 No.779175224

    この時期太ももが真っ白で眩しい 大変眼福

    65 21/02/28(日)17:50:17 No.779175802

    マスクでみんな美人に見えるのもいい

    66 21/02/28(日)17:50:54 No.779176003

    古参パートさんの夜勤上がりって感じの頼もしい面構え

    67 21/02/28(日)17:52:17 No.779176349

    待ってこのスレ画おばさんだろ!?

    68 21/02/28(日)17:55:04 No.779177121

    画像はいつの時代のものなの…?

    69 21/02/28(日)17:56:21 No.779177480

    >画像はいつの時代のものなの…? 時代背景的に90年代中盤だと思う