21/02/28(日)16:15:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)16:15:15 No.779149082
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/28(日)16:16:47 No.779149475
155の2021年モデルまだですか
2 21/02/28(日)16:17:19 No.779149629
俺の愛車春な
3 21/02/28(日)16:17:57 No.779149782
一度は三輪に乗ってみたくはある
4 21/02/28(日)16:19:08 No.779150136
これなら雪道でもツーリングできそう
5 21/02/28(日)16:21:17 No.779150675
>これなら雪道でもツーリングできそう さすがにそれは無理 ちゃんと冬用タイヤ履いたとしても接地圧の関係で自動車みたいな安定性は得られない
6 21/02/28(日)16:23:12 No.779151213
もうちょっとかっこいいのが出たら欲しい
7 21/02/28(日)16:26:01 No.779151979
>これなら雪道でもツーリングできそう ダート適正もあるそうだし冬タイヤなら二輪よりはマシだろうが… 話は変わるんだけどスパイクタイヤは125ccも舗装路で使えるらしいんだ
8 21/02/28(日)16:27:23 No.779152349
お巡りさんが乗ってるのにたまに出くわす 三輪同士だと思って会釈したら相手お巡りさんで気まずかった
9 21/02/28(日)16:28:39 No.779152690
トリシティ乗ってる「」はちょいちょい見かけるけどナイケン乗ってる「」はいないのかな?
10 21/02/28(日)16:30:58 No.779153286
雪道走ってる動画見て買ったけど雪がたまに降る程度の地方なので 大丈夫かどうか試した事無い…
11 21/02/28(日)16:31:51 No.779153518
>お巡りさんが乗ってるのにたまに出くわす >三輪同士だと思って会釈したら相手お巡りさんで気まずかった お巡りさんにこにこしながらジロジロ見るよ俺 そうすっと大体向こうから距離を取ってくれる
12 21/02/28(日)16:33:53 No.779154011
トリシティは配達屋のバイクなんかと違って自立しないし曲がる時は普通にバンク必須だから雪道には向いてないよ
13 21/02/28(日)16:35:24 No.779154396
>トリシティは配達屋のバイクなんかと違って自立しないし曲がる時は普通にバンク必須だから雪道には向いてないよ 配達屋のバイクはバンクしないで曲がれるの?
14 21/02/28(日)16:35:55 No.779154539
道の駅なんかでほぼ絶対聞かれるのが「それって自立するんですか?」
15 21/02/28(日)16:36:58 No.779154823
りんちゃんカラー限定で出したら馬鹿売れするのに
16 21/02/28(日)16:38:26 No.779155239
ナイケンをベースにサイドカー付けたら道交法的にはどう扱われるんだろう…
17 21/02/28(日)16:39:59 No.779155647
ゆるキャンの影響でキャンツーのイメージあるけど 積載量ないしシート下に給油口あってシートバック使いにくいから実はキャンプには向いてない
18 21/02/28(日)16:40:29 No.779155787
>ナイケンをベースにサイドカー付けたら道交法的にはどう扱われるんだろう… 側車付二輪の車体側の車輪の数は言及されてなかったはずだから普通に側車付自動二輪扱いになるはず
19 21/02/28(日)16:41:06 No.779155969
>配達屋のバイクはバンクしないで曲がれるの? ジャイロのことでしょ あれは後ろ2輪はバンクしないし
20 21/02/28(日)16:45:45 No.779157262
>ジャイロのことでしょ >あれは後ろ2輪はバンクしないし 前輪バンクするのは雪道でも問題ないの?
21 21/02/28(日)16:47:02 No.779157666
どんなバイクでも雪道は無理
22 21/02/28(日)16:47:21 No.779157780
やたら雪道で走るトリシティの紹介記事や動画あるけどアレはデマだったのか…
23 21/02/28(日)16:47:43 No.779157885
>どんなバイクでも雪道は無理 郵便屋のカブはチェーン巻いて走ってるぞ雪国
24 21/02/28(日)16:48:10 No.779158011
50ccだして!
25 21/02/28(日)16:48:46 No.779158145
つまりトリシティは雪道じゃダメダメで雪道平気なんてのは悪質なデマで カブとジャイロだけは本物ってことか
26 21/02/28(日)16:50:19 No.779158606
>トリシティ乗ってる「」はちょいちょい見かけるけどナイケン乗ってる「」はいないのかな? ナイケン買うお金無いけん
27 21/02/28(日)16:50:55 No.779158764
50サイズのトリシティはかわいいけどメンテがスゲーしんどそう
28 21/02/28(日)16:51:12 No.779158848
>50ccだして! 125でも車重重すぎていっぱいいっぱいなのに無茶を仰る
29 21/02/28(日)16:51:14 No.779158852
>50ccだして! 流石にパワー不足になるのでは
30 21/02/28(日)16:52:15 No.779159111
走ろうと思えば雪道も走れるよ 普段通りとはいかないだけで
31 21/02/28(日)16:52:26 No.779159158
>125でも車重重すぎていっぱいいっぱいなのに無茶を仰る ジャイロはもっと重いが… まぁヤマハじゃ無理か
32 21/02/28(日)16:53:01 No.779159311
最初の方のレス通りに書けば接地圧の関係で4輪には及ばないが 2輪よりかは上
33 21/02/28(日)16:53:21 No.779159398
そんな重いのか
34 21/02/28(日)16:54:41 No.779159759
コケるリスクばっか大きくてよほど必要じゃない限り雪道走りたくない つるっつるなとこやグジャグジャの泥雪でこけて起こせるかとか濡れること考えると…
35 21/02/28(日)16:55:36 No.779160020
300で横から見た感じはマシになったけど顔が横に引っ張られたみたいになった
36 21/02/28(日)16:56:02 No.779160139
>そんな重いのか 50cc車体ベースで作ればそこそこ軽くはなりそう 需要がそんなに無いだろうからショップカスタムで作るしかなさそうだけど
37 21/02/28(日)16:56:09 No.779160171
300は155と比べてかなり違うんかな
38 21/02/28(日)16:58:04 No.779160648
300はなんと自立が出来ちまうんだ
39 21/02/28(日)16:58:30 No.779160752
オフタイヤ履かせてガンガン走ってるトリシティはカッコよく見える
40 21/02/28(日)16:58:32 No.779160768
>>どんなバイクでも雪道は無理 >郵便屋のカブはチェーン巻いて走ってるぞ雪国 何年か前の大雪の時にわかったんだけどカブはレッグシールドがソリの役目をしてくれるんだ もちろん調子乗ってると転ぶし限界もある
41 21/02/28(日)17:00:35 No.779161280
考えれば考えるほど車でいいな
42 21/02/28(日)17:00:55 No.779161364
レッグシールドがソリ代わりになるような深い雪のとこばっかじゃないでしょ… 除雪されてたらそんなんならんわ
43 21/02/28(日)17:01:07 No.779161403
>ジャイロはもっと重いが… >まぁヤマハじゃ無理か ジャイロのほうが軽くね…?
44 21/02/28(日)17:03:20 No.779161994
>ジャイロのほうが軽くね…? キャノピーでも約140kgだから約160kgのトリシティのが重いね
45 21/02/28(日)17:03:28 No.779162031
スレ画は高速も走れるのか
46 21/02/28(日)17:03:51 No.779162147
su4639644.jpg 現物見たら300はちょっとでかすぎてドン引きした
47 21/02/28(日)17:04:17 No.779162270
>レッグシールドがソリ代わりになるような深い雪のとこばっかじゃないでしょ… >除雪されてたらそんなんならんわ 雪道と言っても状況によるわい 圧雪路だったらスレ画でもなんとかなる アイスバーンだったら進めるけどこける
48 21/02/28(日)17:04:57 No.779162456
>su4639644.jpg なにこれ隣がナイケンでこの大きさかよ…
49 21/02/28(日)17:05:22 No.779162570
300ナイケンよりデカイんだ…
50 21/02/28(日)17:05:37 No.779162627
>su4639644.jpg >現物見たら300はちょっとでかすぎてドン引きした なそ にん
51 21/02/28(日)17:07:13 No.779163079
ナイケンよりデカいけん
52 21/02/28(日)17:07:44 No.779163225
実際に冬道走ったが自動車レベルは無理 雪道なら十分だがアイスバーンは厳しい
53 21/02/28(日)17:13:31 No.779164893
ナイケンが妙にコンパクト志向なせいでおかしいのもあると思うよ
54 21/02/28(日)17:14:02 No.779165042
>実際に冬道走ったが自動車レベルは無理 >雪道なら十分だがアイスバーンは厳しい こういう書き方だとなるほど!ってなってわかりやすい ありがたいレスだ
55 21/02/28(日)17:19:48 No.779166820
いやナイケンでけえよ? 背が高いって感じだ