虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/28(日)15:24:58 統合召... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)15:24:58 No.779136024

統合召喚!!

1 21/02/28(日)15:27:47 No.779136821

2 21/02/28(日)15:28:07 No.779136915

3 21/02/28(日)15:28:21 No.779136971

4 21/02/28(日)15:28:34 No.779137025

5 21/02/28(日)15:28:40 No.779137049

6 21/02/28(日)15:29:00 No.779137141

7 21/02/28(日)15:29:09 No.779137188

8 21/02/28(日)15:29:10 No.779137200

9 21/02/28(日)15:30:01 No.779137447

10 21/02/28(日)15:30:55 No.779137690

なんか異物が混じった!

11 21/02/28(日)15:33:36 No.779138468

強いし専用デッキ組みたいけどいざ組もうとすると割と構築で悩む ザボルグに自殺して貰って墓地融合系たくさんいれれば良いんだろうか?

12 21/02/28(日)15:34:48 No.779138809

専用にすると勝ち筋が減るからやっぱり他の手段でも戦えたほうがいいと思うの

13 21/02/28(日)15:35:22 No.779138975

こいつ出すより覇王クリアウイングあたりでいいんじゃね!?となって一回作りかけのままバラしちゃったの地味に後悔してる

14 21/02/28(日)15:37:49 No.779139610

腹切りザボルグキメるよりは魔術師にルール上○○・ドラゴン勢とクロノアストロ入れた方が良いのでは

15 21/02/28(日)15:38:02 No.779139673

儀式デッキ相手にするとたまにこいつが出てきてビビる同時にカオスMAXもたまに出てきて1体で殴られて死ぬ死んだ

16 21/02/28(日)15:38:55 No.779139946

覇王の逆鱗の性能なんかおかしくない? まぁ罠だからちょっと遅いが

17 21/02/28(日)15:40:12 No.779140280

>覇王の逆鱗の性能なんかおかしくない? >まぁ罠だからちょっと遅いが これからリンク前提になるしアニメ効果そのままでもいいよね…って当時出されたカードだからな…

18 21/02/28(日)15:40:46 No.779140448

>覇王の逆鱗の性能なんかおかしくない? 発動条件が厳しい上に罠ならあのぐらいセーフセーフ

19 21/02/28(日)15:40:50 No.779140459

ズァークをどうにかして墓地に送って覇王眷龍スターヴで名前コピーして覇王の逆鱗! とか考えたけどズァーク自体をエクストラから墓地に送る手間考えるとズァークまんま出した方が早い気がしてきた

20 21/02/28(日)15:41:36 No.779140614

>これからリンク前提になるしアニメ効果そのままでもいいよね…って当時出されたカードだからな… むしろあれ2000以上ダメージ受けた上に出てくるのエンドフェイズだからめっちゃ強化されてる

21 21/02/28(日)15:42:30 No.779140847

ズァークを出してまだ相手が生き残ってないと使えないからな...

22 21/02/28(日)15:42:43 No.779140897

アストログラフとクロノグラフのズァークを呼ぶ効果でPゾーンの~ドラゴンと扱う魔術師を昔除外してた人も割といると思う

23 21/02/28(日)15:43:23 No.779141043

ダークヴルムが制限の状態だと逆鱗で覇リベ呼んでも実質使えないからなあ

24 21/02/28(日)15:44:50 No.779141416

>ダークヴルムが制限の状態だと逆鱗で覇リベ呼んでも実質使えないからなあ 覇王のオッドアイズがレベル8なのが悪い あいつレベルのせいで使い勝手が一気に悪くなった

25 21/02/28(日)15:46:00 No.779141704

>覇王のオッドアイズがレベル8なのが悪い >あいつレベルのせいで使い勝手が一気に悪くなった 覇ッドアイズがレベル8の使いづらさはよく語られるが 逆に覇王ウイングはレベル8になって使いやすさがダンチになったのでレベルって大事だ

26 21/02/28(日)15:46:52 No.779141905

魔術師シリーズでやたら使い辛いと言われるクリアの魔術師 属性とか受け身効果とか

27 21/02/28(日)15:47:47 No.779142142

ペンデュラム使ったことないんだけどスレ画は特に召喚用のギミック用意しなくても永続魔法みたいにポン置きするだけで凄い強そうに見える

28 21/02/28(日)15:48:20 No.779142308

チューナーのダークヴルム亜種をずっと待ってる

29 21/02/28(日)15:48:29 No.779142346

>ペンデュラム使ったことないんだけどスレ画は特に召喚用のギミック用意しなくても永続魔法みたいにポン置きするだけで凄い強そうに見える 一回場に出さないとPゾーンに置けない

30 21/02/28(日)15:48:52 No.779142455

>チューナーのダークヴルム亜種をずっと待ってる あと覇王眷龍のリンク欲しい

31 21/02/28(日)15:49:42 No.779142680

眷龍がアニメと比べてめっちゃ弱体化してもまだ強いってのが恐ろしい

32 21/02/28(日)15:49:56 No.779142735

ズァークのP効果使ったことないし使われた覚えもないな…

33 21/02/28(日)15:50:42 No.779142950

>一回場に出さないとPゾーンに置けない EX系カードとPの混合だとEXデッキに裏側で入るのね

34 21/02/28(日)15:51:55 No.779143250

戦闘か効果で破壊されないとPゾーンいけないけど本人は効果破壊耐性持ってるし攻撃力も4000あるからね… 自主的に破壊するとしてもよっぽどな状況だし

35 21/02/28(日)15:55:23 No.779144118

展開方のF・X・S・Pドラゴンが来てからが本番かな?とか思ってる

36 21/02/28(日)15:56:00 No.779144280

四天の龍派生カード多過ぎ 誰かまとめて

37 <a href="mailto:ミラクルシンクロフュージョン">21/02/28(日)15:57:47</a> [ミラクルシンクロフュージョン] No.779144750

>四天の龍派生カード多過ぎ >誰かまとめて 統合召喚!!

38 21/02/28(日)15:59:01 No.779145056

ドラゴンメイドとコラボしてほしい

39 21/02/28(日)15:59:12 No.779145110

俺の【オッドアイズ】にミラクルシンクロフュージョンが入ってる原因

40 21/02/28(日)15:59:20 No.779145137

後攻だとオッドアイズフュージョンで黒竜白竜落としてボルテックス出すだけでもうリーチ でも出ない

41 21/02/28(日)16:01:05 No.779145588

レスキューラビットから闇のレベル4Pを出すだけで眷属の2種を出せるの良いよね

42 21/02/28(日)16:02:23 No.779145908

オッレボさんは自分で墓地に行ってくれるからえれーよマジで

43 21/02/28(日)16:07:22 No.779147223

もうすぐスリーブ発売だな

44 21/02/28(日)16:08:33 No.779147492

俺こいつのスリーブ届いたらズァークデッキ組むんだ…とりあえず魔術師ストラクは昔3つ買ったからここ数年魔術師やペンデュラムはほとんど触れてないけどなんとかなるかな?

45 21/02/28(日)16:09:03 No.779147619

プレイングが難しいと思う

46 21/02/28(日)16:10:48 No.779148039

>プレイングが難しいと思う 我とか独特の喋り方とか地味に難しいよね

47 21/02/28(日)16:11:17 No.779148176

誘発入れるスペースないくせに誘発に弱い

48 21/02/28(日)16:11:36 No.779148229

>俺の【オッドアイズ】にミラクルシンクロフュージョンが入ってる原因 アナコンダ便利でいいよね…

49 21/02/28(日)16:11:39 No.779148237

>>プレイングが難しいと思う >我とか独特の喋り方とか地味に難しいよね 基本は我だけどたまに俺に戻るのがかわいい

50 21/02/28(日)16:12:25 No.779148401

ミラシンで出すときにスターヴ、サベージ、タイタニックで作品ばらけさせるようにしてる

51 21/02/28(日)16:14:10 No.779148823

>ミラシンで出すときにスターヴ、サベージ、タイタニックで作品ばらけさせるようにしてる 汎用強カード使ってるだけに見える

52 21/02/28(日)16:15:52 No.779149259

何がいいってメテバアブソボルテックスっていう流れ突破されたらアナコンダ出すだけでいいってのがね

53 21/02/28(日)16:17:13 No.779149596

>何がいいってメテバアブソボルテックスっていう流れ突破されたらアナコンダ出すだけでいいってのがね 超天新龍も墓地に落ちがちで素材にしやすい…

54 21/02/28(日)16:22:37 No.779151068

>俺こいつのスリーブ届いたらズァークデッキ組むんだ…とりあえず魔術師ストラクは昔3つ買ったからここ数年魔術師やペンデュラムはほとんど触れてないけどなんとかなるかな? どっちの魔術師ストラクだい? ペンデュラムエボリューションには入ってない賤竜の魔術師とかは便利だからあるといいぞ

55 21/02/28(日)16:23:02 No.779151181

>どっちの魔術師ストラクだい? >ペンデュラムエボリューションには入ってない賤竜の魔術師とかは便利だからあるといいぞ 両方とも3つずつ買ったよ

56 21/02/28(日)16:23:26 No.779151258

>両方とも3つずつ買ったよ パーフェクトだ

57 21/02/28(日)16:26:26 No.779152106

サボルグ切腹ないしジズキエルかサンダーザキングをぶっ殺すと四天の龍+キメラフレシア+ヌトス+αとかキメれて気持ちよくなるよ 俺はM・HERO×2落として大好きなカオスもネクロフュージョン出来るようにしてる

58 21/02/28(日)16:26:32 No.779152125

メテオバーストを展開の軸にする場合鬼柳の魔術師がめっちゃ便利

59 21/02/28(日)16:27:33 No.779152384

天空の魔術師もいれよ

60 21/02/28(日)16:27:59 No.779152503

5年くらいしたらマケドニアみたいな枠のバージョン出るかなあ

61 21/02/28(日)16:37:15 No.779154903

オッドアイズウイングとか覇王○竜シリーズもっと強くしてほしかった

62 21/02/28(日)16:38:37 No.779155283

>オッドアイズウイングとか覇王○竜シリーズもっと強くしてほしかった 烈は強いし黒はサポートが入ったけど白と紫はうn…

↑Top