虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)15:12:09 足利尊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)15:12:09 No.779132534

足利尊氏をFORTUNE・LOVERの世界に転生させますわー 尊氏様はリメイク版で生えてきたカタリナ様の許婿の気弱な青年…に転生しましたわ 魔法農業改革という本を読んだら 古の農作業魔法を習得しましたわー

1 21/02/28(日)15:13:43 No.779132920

カタリナから見るとまだ異性とは見てないのかな

2 21/02/28(日)15:14:31 No.779133169

好感度表 ジオルド -113 キース -86 アラン -38 ニコル -69 メアリ -19 ソフィア -94 マリア -99 シリウス -26 野猿 +192

3 21/02/28(日)15:15:03 No.779133326

野猿視点だと即結婚レベルぐらいは行ってる数値 尊氏視点だとただの政略結婚の相手

4 21/02/28(日)15:15:06 No.779133341

気弱だけど弱くなくてすごく強い農業好きな少年

5 21/02/28(日)15:15:13 No.779133371

尊氏様の矢印が大根に向いてるからなー

6 21/02/28(日)15:15:41 No.779133481

>気弱だけど弱くなくてすごく強い農業好きな少年 気弱(静かに暮らしたい)

7 21/02/28(日)15:15:51 No.779133528

尊氏はなに? 農業と結婚するの?

8 21/02/28(日)15:16:07 No.779133596

尊氏様は別に野猿を嫌ってはないけどストイック過ぎるだけらしい

9 21/02/28(日)15:17:46 No.779134066

ジオルド以外には割とちゃんと接してるんだけどなジオルド以外には

10 21/02/28(日)15:17:59 No.779134129

静かに暮らしたいマンなのにジオルドをボコボコにして弱いと吐き捨てる男

11 21/02/28(日)15:18:33 No.779134275

>静かに暮らしたいマンなのにジオルドをボコボコにして弱いと吐き捨てる男 根が鎌倉武士なんだからしょうがない

12 21/02/28(日)15:18:38 No.779134299

まぁGODAIGO様いないし柵も多少は減ってるから平穏に生きてえ~ってのは…当時の地獄みたいな環境から見たら最高(鎌倉末期比較)の世界だろうし

13 21/02/28(日)15:18:39 No.779134302

>静かに暮らしたいマンなのにジオルドをボコボコにして弱いと吐き捨てる男 悪気はない 高笑いしてるが悪気はない

14 21/02/28(日)15:18:55 No.779134379

>静かに暮らしたいマンなのにジオルドをボコボコにして弱いと吐き捨てる男 わからない……文化が違う!

15 21/02/28(日)15:19:07 No.779134428

ちなみに古の農作業魔法とはなんなですのー? dice1d6=4 (4) 1 天候操作 2 どんな枯れた植物でも蘇生することができる魔法 3 あらゆる土を農作業に優れた素晴らしい土に変えられる 4 作物の成長スピードを速めることができる 5 魔法をかけた野菜や植物の大きさや実の数を二倍にできる 6 2~5全部

16 21/02/28(日)15:19:33 No.779134564

ただ純粋にジオルドが弱かっただけだからな

17 21/02/28(日)15:20:18 No.779134778

食料事情がかなり有利になるな そら繁栄するわ

18 21/02/28(日)15:20:38 No.779134861

>>静かに暮らしたいマンなのにジオルドをボコボコにして弱いと吐き捨てる男 >わからない……文化が違う! これでも順応70なんだぞ鎌倉武士

19 21/02/28(日)15:20:54 No.779134931

>ただ純粋にジオルドが弱かっただけだからな この年齢ではかなり強かったような…

20 21/02/28(日)15:21:29 No.779135073

国力を富ませることは大事だしな

21 21/02/28(日)15:21:51 No.779135184

>>ただ純粋にジオルドが弱かっただけだからな >この年齢ではかなり強かったような… 純粋に天才なのでアランもボコボコにしてるし同年代最強だよ 鎌倉武士が悪い

22 21/02/28(日)15:22:05 No.779135256

dice1d3=1 (1) 1 数ヶ月間かかる農作業がたった一週間程度で収穫できてしまいますわー 2 しかも魔法による味などの弊害は一切無い……これが古の農作業魔法…!! 3 魔力が低くても簡単に使えてしまいますわー 

23 21/02/28(日)15:22:07 No.779135265

でも衰退したって事は何かデメリットがあったんだろうな

24 21/02/28(日)15:22:31 No.779135362

土にかかる負荷がでかそうな…

25 21/02/28(日)15:22:45 No.779135419

土地枯らすとかかなデメリット

26 21/02/28(日)15:22:50 No.779135447

>鎌倉武士が悪い 尊氏の知ってる貴族ってGODAIGOの息子みたいな連中ばかりだろうしな…

27 21/02/28(日)15:22:53 No.779135465

1だけだから味落ちるんだろうな…

28 21/02/28(日)15:22:57 No.779135484

連作障害…

29 21/02/28(日)15:23:14 No.779135551

>1 数ヶ月間かかる農作業がたった一週間程度で収穫できてしまいますわー 農業の法則が乱れる…!

30 21/02/28(日)15:23:19 No.779135569

>でも衰退したって事は何かデメリットがあったんだろうな 外的要因じゃないとしたら土地が痩せたとかかな…

31 21/02/28(日)15:24:10 No.779135804

成長スピードをめちゃくちゃ速めることで 大量の作物を収穫 古の国は栄えましたわー   dice1d4=1 (1) 1 味は落ちる  2 土地への負担が多い 3 たまに野菜がモンスターになったりするけど… 4 デメリットはありませぇん!!!

32 21/02/28(日)15:24:25 No.779135869

連作不可能とか? でも尊氏なら二毛作知識あるんじゃない?

33 21/02/28(日)15:24:42 No.779135945

あぁそれは仕方ない

34 21/02/28(日)15:24:43 No.779135949

そっちかー

35 21/02/28(日)15:24:50 No.779135994

味だけで済むなら飢えはなくなるな…

36 21/02/28(日)15:25:06 No.779136071

供給を急がなくても良くなって必要なくなったんだろうな…

37 21/02/28(日)15:25:07 No.779136077

多少ならいいんじゃない?

38 21/02/28(日)15:25:11 No.779136100

そっちもあるかー あとは同じ作物だと普通に連作障害も出そうね

39 21/02/28(日)15:25:11 No.779136103

味が落ちるくらいなら普段はそのまま作って食料やばめな時に使えばいいから十分有用だな

40 21/02/28(日)15:25:20 No.779136139

でも味は落ちてしまいますわー dice1d3=2 (2) 1 ちょっとだけ落ちる 3分の1くらい 2 だいぶ落ちる 3分の2くらい 3 ほとんど味がしねぇ…

41 21/02/28(日)15:25:41 No.779136236

これはちょっと…

42 21/02/28(日)15:26:04 No.779136352

本当に非常食レベルでしか必要なさそうだな

43 21/02/28(日)15:26:06 No.779136360

代償としちゃ安いもんだ…

44 21/02/28(日)15:26:11 No.779136382

まあそれなら兵の食糧としてはありかな…

45 21/02/28(日)15:26:11 No.779136388

今すぐ食料が欲しい時とか収穫直前に嵐とかの天災が予測される時とかに使うのかな

46 21/02/28(日)15:26:12 No.779136394

本当に飢饉の時に作られた緊急の魔法で収束してからは不味いし廃れたって感じがする

47 21/02/28(日)15:26:19 No.779136425

不味い飯が常態化して国民の気力が失われてしまった

48 21/02/28(日)15:26:28 No.779136463

野菜のカスみてえなとにかく飢えを凌ぐためだけのやつ!

49 21/02/28(日)15:26:32 No.779136477

普段遣いには必要ないな

50 21/02/28(日)15:26:42 No.779136525

でも尊氏なら今の魔法組み合わせて改造しかねないんじゃないか?

51 21/02/28(日)15:27:20 No.779136681

味以外は土地も悪くならないしいい魔法なので今後は味を改良することか

52 21/02/28(日)15:27:26 No.779136709

本来の味の3分の1くらいしか味わえませんわー dice1d3=2 (2) 1 食糧難が無くなったことで必要なくなった 2 普通の農業が美味しくてよくね?ってなった 3 物語では使用者の…

53 21/02/28(日)15:27:41 No.779136782

食感や匂いが変わらないなら煮物に使ったらアリかな? あと栄養も落ちてるんだろうか?

54 21/02/28(日)15:27:54 No.779136855

兵糧としてなら全く問題ないな

55 21/02/28(日)15:28:03 No.779136900

余力があるならおいしい方がいいもんね…

56 21/02/28(日)15:28:11 No.779136934

まぁ飢饉とかでもなきゃ普通でいいわな

57 21/02/28(日)15:28:18 No.779136959

緊急でもない限りはね

58 21/02/28(日)15:28:30 No.779137012

>2 普通の農業が美味しくてよくね?ってなった …そうだね!

59 21/02/28(日)15:28:40 No.779137052

郎党をより多く雇えるな!

60 21/02/28(日)15:28:41 No.779137055

飢えるというのが解消できるなら奥の手にはなるな

61 21/02/28(日)15:28:49 No.779137093

つまりこれ改造すれば農業革命起きないか?古ってレベルで廃れてるなら現代の魔法技術使えば

62 21/02/28(日)15:28:53 No.779137109

味は士気にかなり影響しそうだと思う…

63 21/02/28(日)15:28:57 No.779137129

まるで今後緊急事態が起こるかのようなフラグ来たな…

64 21/02/28(日)15:29:26 No.779137270

尊氏が農業本をみながら古の農業魔法を会得! あれこれ何のダイスだっけ

65 21/02/28(日)15:29:26 No.779137272

魔法栽培小麦をビスケットとかにすれば兵糧としては悪くはなさそうだけどな…

66 21/02/28(日)15:29:38 No.779137323

飼料作物に使えば良いのでは

67 21/02/28(日)15:30:00 No.779137443

>尊氏が農業本をみながら古の農業魔法を会得! >あれこれ何のダイスだっけ はめふらだろ?

68 21/02/28(日)15:30:32 No.779137594

dice1d3=2 (2) 1 重要な産業である農業を失った国は崩壊した 2 国は衰退し大国に取り込まれた 3 これを使っていた王は不味い野菜を民に作らせた悪魔として弾圧され 悲しい末路を迎えました

69 21/02/28(日)15:30:33 No.779137601

>まるで今後緊急事態が起こるかのようなフラグ来たな… 追放されたとかそんなときにはつかえるか(ボソッ

70 21/02/28(日)15:31:38 No.779137904

>>まるで今後緊急事態が起こるかのようなフラグ来たな… >追放されたとかそんなときにはつかえるか(ボソッ 野猿特効すぎる…

71 21/02/28(日)15:32:18 No.779138112

>>>まるで今後緊急事態が起こるかのようなフラグ来たな… >>追放されたとかそんなときにはつかえるか(ボソッ >野猿特効すぎる… また無駄に好感度上がってる…

72 21/02/28(日)15:32:35 No.779138204

野猿って野菜の品種改良してたような

73 21/02/28(日)15:32:35 No.779138206

味を取って食料大国の利点を捨てたらそうなるか…

74 21/02/28(日)15:32:44 No.779138243

えっ!?この上更に野猿の好感度を!?

75 21/02/28(日)15:32:59 No.779138312

物語の中では国は衰退し そのまま大国へ取り込まれてしまったようですわー 尊氏様は dice1d3=1 (1) 1 凄い……!! 2 三日三晩本を読んでやっと習得した 3 ……いらんな…

76 21/02/28(日)15:33:44 No.779138498

こんだけ好感度積んどいて何もしないって周りからしたら何なのコイツすぎる…

77 21/02/28(日)15:34:00 No.779138577

会得しやがった!

78 21/02/28(日)15:34:08 No.779138622

まぁ食料があれば争いはかなり予防できるな…

79 21/02/28(日)15:34:11 No.779138633

尊氏と結婚なら追放はされないんじゃない? 尊氏だけの追放はありそうだけど

80 21/02/28(日)15:34:19 No.779138672

尊氏世代苦労したからな

81 21/02/28(日)15:34:34 No.779138755

>こんだけ好感度積んどいて何もしないって周りからしたら何なのコイツすぎる… …本編の野猿では?

82 21/02/28(日)15:34:36 No.779138759

>こんだけ好感度積んどいて何もしないって周りからしたら何なのコイツすぎる… >好感度表 >ジオルド -113 >キース -86 >アラン -38 >ニコル -69 >メアリ -19 >ソフィア -94 >マリア -99 >シリウス -26

83 21/02/28(日)15:34:37 No.779138760

>尊氏と結婚なら追放はされないんじゃない? >尊氏だけの追放はありそうだけど ジオルドから嫌われてるからな

84 21/02/28(日)15:34:51 No.779138822

まぁ凄い魔法であることに変わりはありませんわー あと77だから70以上として dice1d6=3 (3) 1 野猿の好感度↑ 2~3 農業LV↑ 4~5 魔法LV↑ 6 農業も!魔法も!

85 21/02/28(日)15:35:19 No.779138957

>まぁ食料があれば争いはかなり予防できるな… 古代から現代まで共通の課題の兵糧に困らない訳だから争い自体にも有用なんだ

86 21/02/28(日)15:35:31 No.779139019

つくづく農家ルートだ

87 21/02/28(日)15:35:48 No.779139087

もしかして野猿の理想の相手なのでは?

88 21/02/28(日)15:36:34 No.779139269

農業LV1になりましたわー 現状 古の魔法を覚えたぞ 2の3 dice1d2=2 (2) 1 交流 2 その他

89 21/02/28(日)15:36:41 No.779139296

>飼料作物に使えば良いのでは 美味しいお肉いっぱい食べたいし馬も用意出来るなら出来るだけ用意しておきたいよね...

90 21/02/28(日)15:36:52 No.779139352

>もしかして野猿の理想の相手なのでは? 尊氏本人の好感度以外はパーフェクト

91 21/02/28(日)15:37:03 No.779139396

古魔法の改良か武芸か

92 21/02/28(日)15:37:06 No.779139401

一人だけストラテジーゲームやってるしこれスピンオフタイトルでは…!?

93 21/02/28(日)15:37:09 No.779139420

>もしかして野猿の理想の相手なのでは? 嫌われてる相手を頼れば皆追いかけにくいからな…

94 21/02/28(日)15:37:22 No.779139472

>>もしかして野猿の理想の相手なのでは? >尊氏本人の好感度以外はパーフェクト そして尊氏も別に嫌ってはない

95 21/02/28(日)15:37:35 No.779139524

順調に足利軍団の下地を作ってるな

96 21/02/28(日)15:37:41 No.779139563

dice1d3=2 (2) 1 武芸 2 レッツ農業 3 小説

97 21/02/28(日)15:38:04 No.779139689

頭の中農業すぎる…

98 21/02/28(日)15:38:20 No.779139762

本当農業好きだな

99 21/02/28(日)15:38:22 No.779139775

農業エンジョイしてるな尊氏

100 21/02/28(日)15:38:43 No.779139888

魔法改良か?大根リベンジか

101 21/02/28(日)15:38:43 No.779139893

平和そうで何より・・・

102 21/02/28(日)15:38:53 No.779139935

恋愛ゲームじゃなくて農業シミュになっちまうー!

103 21/02/28(日)15:39:01 No.779139969

平和な世の中! おもしれー婚約者! 耕せる農地! 高氏のほしかったものがここにある

104 21/02/28(日)15:39:11 No.779140016

メアリー!はやくきてくれー!

105 21/02/28(日)15:39:29 No.779140092

カタリナは理解のある彼君をゲットしてるのか

106 21/02/28(日)15:39:37 No.779140135

>恋愛ゲームじゃなくて農業シミュになっちまうー! まだ内政ターンだからな

107 21/02/28(日)15:40:04 No.779140241

dice1d6=5 (5) 1 米 2 瓜 3 大根リベンジ 4 ナス 5 なんだこれは……? 6 (農業仲間の前で古魔法を披露する音)

108 21/02/28(日)15:40:19 No.779140326

>カタリナは理解のある彼君をゲットしてるのか 政略結婚だけどな 本人は農業のお陰で好感度高いしおかーさまにはジオルドとの婚約破棄になるので

109 21/02/28(日)15:40:37 No.779140402

ジャガイモ?

110 21/02/28(日)15:40:40 No.779140416

天穂のタカウジ

111 21/02/28(日)15:40:42 No.779140426

やるか…異世界足利氏立ち上げ!

112 21/02/28(日)15:40:58 No.779140483

南米原産の野菜?

113 21/02/28(日)15:41:09 No.779140521

トマトとか?

114 21/02/28(日)15:41:24 No.779140573

じゃがいもかさつまいもか

115 21/02/28(日)15:41:39 No.779140632

トウモロコシ?

116 21/02/28(日)15:41:52 No.779140682

>やるか…異世界足利氏立ち上げ! 国外追放したらUターンで帰ってきちゃう! しかも何か人数めっちゃ増えてる…

117 21/02/28(日)15:42:09 No.779140753

味が落ちても問題ない野菜ってなんだろ きゅうりとか?

118 21/02/28(日)15:42:17 No.779140791

dice1d6=6 (6) 1 りんご…? 2 みかん…? 3 ぱいなっぷる…? 4 ぶろっこりー…? 5 あすぱらがす…? 6 きうい…?

119 21/02/28(日)15:42:35 No.779140861

ねぇこれ尊氏って名前の農家さんな可能性ない?

120 21/02/28(日)15:42:43 No.779140892

新大陸原産だろうな...

121 21/02/28(日)15:42:50 No.779140916

変なの引いたな...

122 21/02/28(日)15:42:55 No.779140935

現代人でさえあまりなじみのない果物か…

123 21/02/28(日)15:43:25 No.779141051

>ねぇこれ尊氏って名前の農家さんな可能性ない? こいつ笑いながら武芸の訓練で腹黒を叩きのめしてるんですよ…

124 21/02/28(日)15:43:53 No.779141168

きういはマタタビのデッカイやつみたいなものだし…

125 21/02/28(日)15:44:06 No.779141231

キウイは簡単に育つぞ

126 21/02/28(日)15:44:19 No.779141280

トウモロコシとか小麦とかなら粉にすれ ば味が落ちる影響は最小限な気もする

127 21/02/28(日)15:44:39 No.779141368

キウイですわー 難易度 dice1d6=5 (5) 1 90 2 85 3 80 4 75 5 70 6 65

128 21/02/28(日)15:45:02 No.779141471

いけるのでは?

129 21/02/28(日)15:45:03 No.779141480

…キウイの味が苦手な人向けに例の魔法を使えば

130 21/02/28(日)15:45:06 No.779141492

ジオルドを尊氏が倒した時の野猿の反応を知りたい

131 21/02/28(日)15:45:43 No.779141638

キウイならそんなに失敗しないしな

132 21/02/28(日)15:45:47 No.779141653

>キウイは簡単に育つぞ 本当だった

133 21/02/28(日)15:45:51 No.779141667

>トウモロコシとか トウモロコシは味落ちるとマジで畜産の餌にしかならないからなぁ…

134 21/02/28(日)15:46:19 No.779141778

>>トウモロコシとか >トウモロコシは味落ちるとマジで畜産の餌にしかならないからなぁ… それだけでもうチートじゃん!?

135 21/02/28(日)15:46:57 No.779141930

大根と一緒   キウイ栽培 dice1d100=35 (35) ゾロ目が出ると特殊イベント 70以上で栽培成功ですわー 69以下は失敗ですけど魔法使えば育たないこともありませんわー 農業LV1なので結果が出たあとに+5の補正ですわ

136 21/02/28(日)15:47:05 No.779141975

>トウモロコシは味落ちるとマジで畜産の餌にしかならないからなぁ… 発酵させて蒸留しようぜ!

137 21/02/28(日)15:47:35 No.779142104

40 dice1d2=2 (2) 1 魔法使った 2 魔法使わなぁい!!

138 21/02/28(日)15:47:49 No.779142149

使え!

139 21/02/28(日)15:47:54 No.779142171

>>トウモロコシは味落ちるとマジで畜産の餌にしかならないからなぁ… >発酵させて蒸留しようぜ! 液体燃料出来た!

140 21/02/28(日)15:47:58 No.779142196

失敗こそ礎…!

141 21/02/28(日)15:48:13 No.779142268

畜産が安定すると考えると 促成魔法イカれてない?

142 21/02/28(日)15:48:17 No.779142290

一株しか植えなかったのかな…

143 21/02/28(日)15:48:18 No.779142298

まずは素の農業力を上げようという心意気を感じる

144 21/02/28(日)15:48:40 No.779142395

>>>トウモロコシとか >>トウモロコシは味落ちるとマジで畜産の餌にしかならないからなぁ… >それだけでもうチートじゃん!? 現実でもそのまま食うより家畜飼料や澱粉の原料とかのほうが用途として多いからな...

145 21/02/28(日)15:48:41 No.779142401

キウイってさ…簡単に酒にもなるんだ

146 21/02/28(日)15:48:47 No.779142428

味の落ちた果物は本当味気ないからな…

147 21/02/28(日)15:48:56 No.779142473

dice1d3=3 (3) 1 魔法に何か頼らず男なら武士なら自分で作る…失敗したけど… 2 また雷だ!!また雷だ!! 3 婚約者に喰わせるなら味落としちゃ…駄目だろ

148 21/02/28(日)15:49:17 No.779142568

キテル...?

149 21/02/28(日)15:49:20 No.779142578

あらいい男

150 21/02/28(日)15:49:47 No.779142703

なんだ好感度高そうだ

151 21/02/28(日)15:50:02 No.779142764

露骨に好感度だけ上げてきやがる

152 <a href="mailto:野猿ママ">21/02/28(日)15:50:03</a> [野猿ママ] No.779142768

抱けー!抱けー!

153 21/02/28(日)15:50:06 No.779142781

キテいらっしゃいますわ!

154 21/02/28(日)15:50:10 No.779142805

カタリナ様感動

155 21/02/28(日)15:50:15 No.779142827

農産物に誇りがあるんだな…

156 21/02/28(日)15:50:31 No.779142909

>なんだ好感度高そうだ ちゃんと農業に理解のある女だったからな…

157 21/02/28(日)15:50:33 No.779142917

美味い肉!乳製品!軍馬いっぱい飼える!だけでもチートだ

158 21/02/28(日)15:51:37 No.779143180

これ聞いてたらメアリも頷くぞ

159 21/02/28(日)15:52:09 No.779143309

dice1d6=3 (3) 1 単純に農作業が駄目だった…追加判定1d6 2 土壌があってない 3 今度は台風で… 4 あまりにも頑張りすぎて風邪を引いてしまった… 5 頑張ったから農業レベルは上がります 6 (野猿からの好感度が上がる音)

160 21/02/28(日)15:52:31 No.779143399

oh…

161 21/02/28(日)15:52:36 No.779143427

ついてないな...

162 21/02/28(日)15:52:50 No.779143484

徳が足りない

163 21/02/28(日)15:52:59 No.779143525

天災めぇ…… 尊氏様のショック dice1d100=47 (47) ゾロ目で特殊イベントですわー

164 21/02/28(日)15:53:18 No.779143595

>徳が足りない ぜんぶ元上司が悪い

165 21/02/28(日)15:53:19 No.779143602

農業に関して運がないのが欠点か

166 21/02/28(日)15:53:31 No.779143651

道真公いない?大丈夫?

167 21/02/28(日)15:53:39 No.779143690

尊氏の前世が悪いとでもいうの!?

168 21/02/28(日)15:54:00 No.779143788

台風は仕方ねぇ…みたいなショック度

169 21/02/28(日)15:54:06 No.779143809

>>徳が足りない >ぜんぶ元上司が悪い 天龍寺建てなきゃ…

170 21/02/28(日)15:54:10 No.779143826

落ち込んでるところも野猿には保護欲煽る

171 21/02/28(日)15:54:16 No.779143849

なんか怨霊的なの憑いてたりしない?

172 21/02/28(日)15:54:23 No.779143874

前回の半分ほどだな!

173 21/02/28(日)15:54:42 No.779143956

>なんか怨霊的なの憑いてたりしない? 思い当たる節が結構あるな...

174 21/02/28(日)15:54:55 No.779144006

>前回の半分ほどだな! 2回目だからショックも軽くなったな

175 21/02/28(日)15:55:29 No.779144147

>>なんか怨霊的なの憑いてたりしない? >思い当たる節が結構あるな... 節しかねえだろこの人

176 <a href="mailto:足利直冬">21/02/28(日)15:55:31</a> [足利直冬] No.779144154

>なんか怨霊的なの憑いてたりしない? ツイテナイデスヨ

177 21/02/28(日)15:55:32 No.779144164

今度は寝込んだりしないですわー 2の3が終わったからアニメ第三話の時系列になりますわー 王宮でのお茶会は dice1d3=1 (1) 1 参加 2 参加しない 3 関係ねぇ武芸してぇ

178 21/02/28(日)15:55:43 No.779144211

嵐を呼ぶファーマー

179 21/02/28(日)15:55:55 No.779144261

前世の徳があったのがカタリナ様 前世の徳が…っていうのが尊氏様

180 21/02/28(日)15:56:00 No.779144279

ギスギスお茶会タイム

181 21/02/28(日)15:56:16 No.779144348

>前世の徳があったのがカタリナ様 >前世の徳が…っていうのが尊氏様 つまり二人が婚約すればプラマイゼロ

182 21/02/28(日)15:56:32 No.779144430

あえて死地に飛び込む

183 21/02/28(日)15:58:19 No.779144879

鎌倉武士だからな…

184 21/02/28(日)15:58:42 No.779144973

王子というからにはさぞ強いんだろうなぁ

185 21/02/28(日)15:58:53 No.779145032

ギスギスお茶会時間ですわー 尊氏様は dice1d6=6 (6) 1 両親が仕立て屋に頼んでつくってもらったとっておきの服 2 ちゃんとした礼服 3 なんて格好で来てるんだこの鎌倉武士… 4 ギスギスお茶会タイム 5 誰かと意気投合しましたわー 6 !?

186 21/02/28(日)15:59:04 No.779145068

!?

187 21/02/28(日)15:59:04 No.779145069

またいつものスマイルが出ちゃうんだ…

188 21/02/28(日)15:59:42 No.779145243

なんだ、鎧着込んで行ったんか?

189 21/02/28(日)15:59:53 No.779145293

なんだ暗殺か

190 21/02/28(日)15:59:54 No.779145300

!?がマガジンのヤンキー漫画的な意味に見えてきた

191 21/02/28(日)16:01:02 No.779145578

>なんだ暗殺か ジオルド最低だな

192 21/02/28(日)16:02:09 No.779145849

>!?がマガジンのヤンキー漫画的な意味に見えてきた 鎌倉武士はヤンキーみたいなもんだから間違えてはない

193 21/02/28(日)16:02:37 No.779145963

ジオルドがまた喧嘩を!?

194 21/02/28(日)16:02:58 No.779146058

dice1d6=2 (2) 1 なんで全身鎧で来てるんだこいつ… 2 (なりいきでやることになった組み手でボコられるニコル) 3 優雅にダンスしていい雰囲気になりますわー 4 魔法農業改革にロマンス判定入りましたわー 5 野猿のアプローチというか…独占欲?…みたいなのが凄い…! 6 毒茶だ…

195 21/02/28(日)16:03:03 No.779146081

もしかしてニコルが後醍醐?

196 21/02/28(日)16:03:13 No.779146121

ニコルー!?

197 21/02/28(日)16:03:23 No.779146162

ニコルお前年上なのに

198 21/02/28(日)16:03:32 No.779146225

ニコル…

199 21/02/28(日)16:03:33 No.779146236

また男連中の好感度下げてる…

200 21/02/28(日)16:03:34 No.779146238

そりゃソフィアから嫌われるわ!

201 21/02/28(日)16:03:42 No.779146274

尊氏 そういうとこだぞ

202 21/02/28(日)16:03:48 No.779146297

どんな反応したんだよこいつら!

203 21/02/28(日)16:03:51 No.779146313

なんでそうなるの?!

204 21/02/28(日)16:03:52 No.779146316

ニコル…可哀そうな奴

205 21/02/28(日)16:03:58 No.779146341

>尊氏 >そういうとこだぞ 高笑い

206 21/02/28(日)16:04:06 No.779146376

お前がニコルを!! ニコルを殺したー!!!!!

207 21/02/28(日)16:04:07 No.779146380

>また男連中の好感度下げてる… 負ける奴が悪いってそれ一

208 21/02/28(日)16:04:40 No.779146522

野猿は仲良しなんだなーって思ってそうで

209 21/02/28(日)16:04:59 No.779146604

農家やってる穏やかな男が戦闘民族だったなんて…

210 21/02/28(日)16:05:26 No.779146726

こいつ武芸関連の話になると乗り気になるからな…

211 21/02/28(日)16:05:38 No.779146778

多分顔は避けてボディで立ち上がれなくしたんだろうな…

212 21/02/28(日)16:05:40 No.779146781

多分高笑いしてテンションあがって騎乗位モードで殴ってる

213 21/02/28(日)16:05:41 No.779146785

コミュニケーションは殴り合いしか知らないのか

214 21/02/28(日)16:05:55 No.779146844

>コミュニケーションは殴り合いしか知らないのか 失礼な文化人だぞ

215 21/02/28(日)16:06:11 No.779146901

>多分高笑いしてテンションあがって騎乗位モードで殴ってる 本当にそうなったらどうするんだ

216 21/02/28(日)16:06:18 No.779146934

母さん…僕の…ピアノ…

217 21/02/28(日)16:06:37 No.779147022

dice1d6=3 (3) 1 まぁ男と男の殴りあいってことで絆も深まったよ 2 互いに健闘を称えあったよ 3 野猿ー!何とか中和してくれー! 4 「弱いなぁ……」 5 ニコルくんの自尊心はもうボロボロ 6 ファンブル!?

218 21/02/28(日)16:06:46 No.779147061

きっと魔法農業改革に殴り合って仲良くなるベタなシーンでもあったんだろう

219 21/02/28(日)16:06:52 No.779147091

>コミュニケーションは殴り合いしか知らないのか 岩息舞治…

220 21/02/28(日)16:07:02 No.779147129

ケーキ食べてませんか野猿

221 21/02/28(日)16:07:02 No.779147131

>>コミュニケーションは殴り合いしか知らないのか >失礼な文化人だぞ 相手が組み手と言ったから組み手しただけだもんな、鎌倉武士だから組み手で殺す恐れもあるのに

222 21/02/28(日)16:07:07 No.779147148

アンチヘイトすぎる…

223 21/02/28(日)16:07:11 No.779147166

>>尊氏 >>そういうとこだぞ >高笑い 弱いな…弱い

224 21/02/28(日)16:07:22 No.779147224

またなんかやっちゃいましたじゃん

225 21/02/28(日)16:07:27 No.779147243

野猿はケーキ食べてるかソフィアに唾つけてるか

226 21/02/28(日)16:07:45 No.779147302

>またなんかやっちゃいましたじゃん それならいい こいつ無邪気に高笑いしてるぞ

227 21/02/28(日)16:07:58 No.779147354

ひょっとして握手と組手を勘違いしたのか…

228 21/02/28(日)16:08:05 No.779147374

>>コミュニケーションは殴り合いしか知らないのか >失礼な文化人だぞ 日課で紙一杯に菩薩の絵を描きまくる程度には文化人だった

229 21/02/28(日)16:08:07 No.779147382

>>またなんかやっちゃいましたじゃん >それならいい >こいつ無邪気に高笑いしてるぞ 可愛い…可愛い?

230 21/02/28(日)16:08:57 No.779147600

超絶美少年を高笑いしながらボコる気弱な少年

231 21/02/28(日)16:08:58 No.779147602

dice1d6=4 (4) 2 4 5 何とか中和できましたわー 1 ソフィアからの好感度下がるよこんなん!! 3 ニコルからの好感度下がるよこんなん!! 6 なんかイチャつく雰囲気になってますわー

232 21/02/28(日)16:09:13 No.779147658

尊氏にとっては可愛い子供の殺し愛だろう

233 21/02/28(日)16:09:26 No.779147712

凄いわ野猿

234 21/02/28(日)16:09:34 No.779147738

これでもこの世界に7割適応してるから…

235 21/02/28(日)16:09:38 No.779147754

野猿 有能

236 21/02/28(日)16:09:43 No.779147772

すげぇなどうやって中和したんだよ!

237 21/02/28(日)16:09:43 No.779147779

野猿の反応そういえば見たことないな ボコボコにした時の反応どうなんだろ

238 21/02/28(日)16:09:44 No.779147782

サンキューカタリナ様!

239 21/02/28(日)16:09:58 No.779147836

ベストパートナー…

240 21/02/28(日)16:10:06 No.779147872

周囲の野猿への好感度は変わらないようだな

241 21/02/28(日)16:10:10 No.779147886

-69で組み手の因縁つけられるなら-113はどうなるんだ?

242 21/02/28(日)16:10:29 No.779147960

>-69で組み手の因縁つけられるなら-113はどうなるんだ? 毒茶

243 21/02/28(日)16:11:01 No.779148088

中和だと ニコル/ソフィア dice2d3=3 3 (6) 1 まぁカタリナが言うなら…と少しだけ印象も改善されましたわ 2 好感度変動ないよ野猿に感謝しろよまったく!! 3 判定で-好感度以下の数値を出した場合…?

244 21/02/28(日)16:11:13 No.779148156

腹黒は完全犯罪計画を練っていることだろう

245 21/02/28(日)16:11:35 No.779148226

あっやべえわこれ

246 21/02/28(日)16:12:06 No.779148335

中和(中和されたとは言っていない)

247 21/02/28(日)16:12:18 No.779148380

その場は中和出来たけどあかんやつやんけ

248 21/02/28(日)16:12:21 No.779148384

中和できたのは表面上のことだけだったということかな…

249 21/02/28(日)16:12:28 No.779148414

>野猿の反応そういえば見たことないな >ボコボコにした時の反応どうなんだろ dice1d3=3 (3) 1 野猿も尊氏様の前だとツッコミに回るしかないよ 2 またやってる…… 3 少しだけ…恋は盲目ってやつ

250 21/02/28(日)16:12:48 No.779148511

>3 判定で-好感度以下の数値を出した場合…? ダイス「無茶言うなよ」

251 21/02/28(日)16:12:59 No.779148545

中和できてないじゃん!

252 21/02/28(日)16:12:59 No.779148548

恋怖いなあ…

253 21/02/28(日)16:13:24 No.779148648

野猿は恋に慣れてないからな

254 21/02/28(日)16:13:29 No.779148669

あの野猿も恋をするんだぁ…

255 21/02/28(日)16:13:40 No.779148707

ソフィアがどうなったか教えてほしいですわー dice1d100=29 (29) 94以下 やベーいですわー 95以上 野猿ってスゲー! 100 好感度が…裏返った!?!?

256 21/02/28(日)16:13:48 No.779148740

尊氏くんが静かに暮らせないのは本人のせいなのでは…

257 21/02/28(日)16:14:01 No.779148785

野猿が雌の顔してる…

258 21/02/28(日)16:14:04 No.779148792

でしょうね

259 21/02/28(日)16:14:06 No.779148800

>尊氏くんが静かに暮らせないのは本人のせいなのでは… 前世かな?

260 21/02/28(日)16:14:10 No.779148822

ですよねー

261 21/02/28(日)16:14:19 No.779148858

そりゃあね…誰しもやべー奴って思うよね…

262 21/02/28(日)16:14:28 No.779148894

>尊氏くんが静かに暮らせないのは本人のせいなのでは… ナメられたら潰すのは当たり前だから喧嘩売ってくる方が悪い

263 21/02/28(日)16:14:33 No.779148911

判定が厳しいが仕方ない

264 21/02/28(日)16:14:33 No.779148912

そうだね

265 21/02/28(日)16:14:57 No.779149017

>>尊氏くんが静かに暮らせないのは本人のせいなのでは… >ナメられたら潰すのは当たり前だから喧嘩売ってくる方が悪い ニコルは喧嘩ではないと思う…

266 21/02/28(日)16:14:58 No.779149023

やべえやつとやべえやつでお似合いでは… 相対的に野猿かなりまともだけど…

267 21/02/28(日)16:15:02 No.779149040

dice1d3=3 (3) 1 野猿に尊氏様と別れるように説得しますわー 2 仕込み茶ぁ… 3 やベーぞ刃物沙汰だ!!

268 21/02/28(日)16:15:15 No.779149084

あれ、尊氏どんどん孤立してない?

269 21/02/28(日)16:15:15 No.779149088

>>尊氏くんが静かに暮らせないのは本人のせいなのでは… >ナメられたら潰すのは当たり前だから喧嘩売ってくる方が悪い 頭鎌倉武士かよ

270 21/02/28(日)16:15:19 No.779149100

オイオイオイ

271 21/02/28(日)16:15:24 No.779149126

>少しだけ…恋は盲目ってやつ 腹黒の脳が本格的に破壊されちまうー!!!!

272 21/02/28(日)16:15:25 No.779149130

まぁ大好きなカタリナ様のそばにいるだけでもあれなのに兄ボコられたらそうなる

273 21/02/28(日)16:15:29 No.779149161

>>尊氏くんが静かに暮らせないのは本人のせいなのでは… 武士が舐められたら終わりだからな

274 21/02/28(日)16:15:35 No.779149186

あと悪気はないので高笑いしながらボコボコにするけど悪意はない 野猿も恋は盲目なのでしょうがないなーくらいの反応

275 21/02/28(日)16:15:44 No.779149222

>dice1d3=3 (3) >3 やベーぞ刃物沙汰だ!! ソフィアが死んだーーー!!!

276 21/02/28(日)16:15:58 No.779149287

死ぬぞ!!! ソフィアが!

277 21/02/28(日)16:16:16 No.779149360

やめろ鎌倉武士に刃物は!

278 21/02/28(日)16:16:19 No.779149372

本人は静かに暮らしたい、でも勝負となると高笑いしながら殴りかかってくる

279 21/02/28(日)16:16:26 No.779149404

刺されても笑ってるはずだしなぁ尊氏

280 21/02/28(日)16:16:29 No.779149412

鎌倉武士は女にも容赦ないのか!?

281 21/02/28(日)16:16:33 No.779149423

ソフィアはさぁお前さぁ!

282 21/02/28(日)16:16:42 No.779149453

反撃が過剰になるやつ!!!

283 21/02/28(日)16:16:53 No.779149507

まだ第三話なのに…

284 21/02/28(日)16:17:03 No.779149553

ソフィアも鎌倉武士インストールされてない?

285 21/02/28(日)16:17:07 No.779149571

>鎌倉武士は女にも容赦ないのか!? 身内には優しいよ、敵は殺す

286 21/02/28(日)16:17:10 No.779149587

>鎌倉武士は女にも容赦ないのか!? 蒙古の捕虜の女性を火矢で船ごと焼き殺すくらいには

287 21/02/28(日)16:17:21 No.779149636

ねえこれ破滅フラグたってない?

288 21/02/28(日)16:17:25 No.779149651

ソフィアが切られそうなときにニコルが庇って…

289 21/02/28(日)16:17:41 No.779149713

>ねえこれ破滅フラグたってない? ハードモードだからな頑張れ野猿

290 21/02/28(日)16:17:43 No.779149721

子供の戯れだと許してくれないかなぁ

291 21/02/28(日)16:17:46 No.779149737

ソフィア様!? 尊氏様 dice1d6=3 (3) 1 咄嗟に組伏せますわー 2 下に鎧を着ていなければ即死だった 3 鎌倉武士は仕返しもいつだって全力だ 4 軽傷 5 重傷 6 あっ

292 21/02/28(日)16:17:48 No.779149745

>本人は静かに暮らしたい、でも勝負となると高笑いしながら殴りかかってくる そして叩きのめされた後に「よっわ…」と吐き捨ててくる アンチヘイトを超えたアンチヘイトにもほどが有りますよこの足利武士は

293 21/02/28(日)16:17:53 No.779149768

これ逆にソフィアが尊氏におもしれー女扱いされない?

294 21/02/28(日)16:17:54 No.779149770

>ソフィアも鎌倉武士インストールされてない? 混ざったか端っから別の奴が入っちゃったか…

295 21/02/28(日)16:17:57 No.779149786

>ソフィアが切られそうなときにニコルが庇って… 多分だけど首掴んでへし折ると思う…

296 21/02/28(日)16:18:01 No.779149805

野猿じゃなくて尊氏様に破滅フラグがどんどん増えている…

297 21/02/28(日)16:18:11 No.779149859

死んだわ

298 21/02/28(日)16:18:14 No.779149878

尊氏はさぁ

299 21/02/28(日)16:18:14 No.779149883

はい鎌倉武士

300 21/02/28(日)16:18:16 No.779149890

ソフィアが死んだ!

301 21/02/28(日)16:18:17 No.779149900

尊氏ーーー!!!!!

302 21/02/28(日)16:18:22 No.779149929

全力って…

303 21/02/28(日)16:18:36 No.779149988

一番やばそうなの引いたわコイツ

304 21/02/28(日)16:18:44 No.779150014

鎌倉武士だとまだ一騎討ちが盛んな頃だな

305 21/02/28(日)16:18:46 No.779150025

破滅に一直線過ぎる…

306 21/02/28(日)16:19:03 No.779150118

>野猿じゃなくて尊氏様に破滅フラグがどんどん増えている… 尊氏に破滅フラグは立たずに周りにフラグ立つんですね

307 21/02/28(日)16:19:10 No.779150149

なるほどこれは破滅フラグ

308 21/02/28(日)16:19:30 No.779150232

でも尊氏破滅フラグへし折り続けた人生だからこっちでもやれるかもしれない

309 21/02/28(日)16:19:33 No.779150240

>dice1d6=3 (3) >3 鎌倉武士は仕返しもいつだって全力だ ゴキッ ドスッ

310 21/02/28(日)16:19:33 No.779150242

お前自分の家の立場をなぁ!!! ニコルの家大臣の家なんだぞ!

311 21/02/28(日)16:19:52 No.779150324

>なるほどこれは破滅フラグ どっちの…?

312 21/02/28(日)16:20:02 No.779150370

>お前自分の家の立場をなぁ!!! >ニコルの家大臣の家なんだぞ! よし!ならば戦だ!

313 21/02/28(日)16:20:03 No.779150376

破滅フラグを物理で叩き潰して幕府開いた男だからな…

314 21/02/28(日)16:20:30 No.779150473

>でも尊氏破滅フラグへし折り続けた人生だからこっちでもやれるかもしれない 破滅フラグは叩き壊したけど本人のメンタルはね…

315 21/02/28(日)16:20:34 No.779150492

また旗頭か…

316 21/02/28(日)16:20:53 No.779150577

仮にも天皇家に戦争した男を舐めてはいけない

317 21/02/28(日)16:21:02 No.779150610

dice1d6=2 (2) 1 ソフィア様が威圧で失禁してしまいましたわ!! 2 奪ったナイフを突き立てて… 3 馬乗りになって… 4 尊氏「おもしれーおなご…」 5 ナイフで刺されたのに笑っている……!!! 6 ナイフで刺され流血しながら狂笑乱舞

318 21/02/28(日)16:21:14 No.779150663

ヒェッ

319 21/02/28(日)16:21:24 No.779150705

折角会えた親友とまた死別してあっちゃんかわいそう…

320 21/02/28(日)16:21:24 No.779150708

死んだぞ

321 21/02/28(日)16:21:26 No.779150716

やりやがった!

322 21/02/28(日)16:21:35 No.779150767

>dice1d6=2 (2) >2 奪ったナイフを突き立てて… オオオ イイイ

323 21/02/28(日)16:21:36 No.779150770

よりによって取返しつかないのを…

324 21/02/28(日)16:21:39 No.779150788

まだ当たってない!当たってないから!

325 21/02/28(日)16:21:41 No.779150797

尊氏ーーーーーー!!!!!!!!!

326 21/02/28(日)16:21:42 No.779150801

あっちゃん二度目の死!

327 21/02/28(日)16:21:44 No.779150807

確実にヤバいの引き当てるたかうじ…

328 21/02/28(日)16:21:53 No.779150850

すごいねダイス

329 21/02/28(日)16:21:58 No.779150872

何処に付きたてたのかが問題だ

330 21/02/28(日)16:21:59 No.779150876

これ元はニコルが組み手しなければ良かったのでは?

331 21/02/28(日)16:22:16 No.779150974

まだ殺すならこっちの方がいいぞ!ってナイフ講座になる可能性も

332 21/02/28(日)16:22:18 No.779150988

>これ元はニコルが組み手しなければ良かったのでは? 成り行きって怖いね

333 21/02/28(日)16:22:18 No.779150989

殺しに来たから刺客だ

334 21/02/28(日)16:22:20 No.779151006

農業と戦闘だけガチすぎる…

335 21/02/28(日)16:22:30 No.779151040

BADENDか…

336 21/02/28(日)16:22:34 No.779151056

>これ元はニコルが組み手しなければ良かったのでは? 多分ジオルドにけしかけかられたんじゃねぇのかな…

337 21/02/28(日)16:22:37 No.779151066

農業シーンではあんなに農家なのに…

338 21/02/28(日)16:22:41 No.779151084

もう破滅しかない…

339 21/02/28(日)16:22:48 No.779151118

族滅とかいうワードが出てこないだけマシ

340 21/02/28(日)16:22:58 No.779151160

>dice1d6=2 (2) >2 奪ったナイフを突き立てて…>>dice1d6=3 (3) だいたいこいつのせい >>3 鎌倉武士は仕返しもいつだって全力だ >ゴキッ >ドスッ

341 21/02/28(日)16:22:59 No.779151169

初対面なんだよなソフィア…?

342 21/02/28(日)16:23:09 No.779151201

dice1d3=3 (3) 1 威圧して追い返す 2 ナイフで軽くきれいな顔面に傷をつける 3 お前の体に俺の名前を刻んでやるでアシカガ~(※イメージです

343 21/02/28(日)16:23:34 No.779151287

>dice1d3=3 (3) >1 威圧して追い返す >2 ナイフで軽くきれいな顔面に傷をつける >3 お前の体に俺の名前を刻んでやるでアシカガ~(※イメージです 失禁するわソフィア

344 21/02/28(日)16:23:40 No.779151304

一番ヤバいやつだ!

345 21/02/28(日)16:23:41 No.779151309

>もう破滅しかない… むしろ戦乱こそ尊氏の一番のスキルなんだよな…

346 21/02/28(日)16:23:41 No.779151313

尊氏ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

347 21/02/28(日)16:23:50 No.779151363

どういう刻み方なんですかね

348 21/02/28(日)16:23:55 No.779151388

過去の怨敵扱い

349 21/02/28(日)16:24:08 No.779151445

ダイスがさっきから殺す気満々すぎる…

350 21/02/28(日)16:24:22 No.779151503

ユダみたいな

351 21/02/28(日)16:24:23 No.779151508

さすがにこれは野猿も引くのでは

352 21/02/28(日)16:24:25 No.779151521

銀髪と赤目以外のコンプレックスが増えちゃったねぇ

353 21/02/28(日)16:24:26 No.779151525

>どういう刻み方なんですかね 漢字

354 21/02/28(日)16:24:28 No.779151534

>>もう破滅しかない… >むしろ戦乱こそ尊氏の一番のスキルなんだよな… こういう性格だから延々と戦争を続けるハメになったのでは…

355 21/02/28(日)16:24:47 No.779151630

前世の呪いが

356 21/02/28(日)16:24:48 No.779151631

イメージ!イメージです!

357 21/02/28(日)16:24:49 No.779151638

>さすがにこれは野猿も引くのでは 恋は盲目

358 21/02/28(日)16:24:50 No.779151641

命狙われたから仕方な いやこれはやりすぎだわ…

359 21/02/28(日)16:24:51 No.779151644

>むしろ戦乱こそ尊氏の一番のスキルなんだよな… お前もう嫌ですけおとか言うとったやんけ!

360 21/02/28(日)16:24:56 No.779151670

dice1d6=6 (6)にサインしましたわー 鎌倉武士の復讐は格が違いますわー 1 頬 2 胸元 3 額 4 腕 5 脚 6 尻 続きますわー

361 21/02/28(日)16:25:09 No.779151725

>>>もう破滅しかない… >>むしろ戦乱こそ尊氏の一番のスキルなんだよな… >こういう性格だから延々と戦争を続けるハメになったのでは… あの世の中で平和言ってる奴はアホだぞ

362 21/02/28(日)16:25:12 No.779151737

まだマシか?

363 21/02/28(日)16:25:13 No.779151740

お嫁にいけない…

364 21/02/28(日)16:25:29 No.779151822

…もうソフィアお嫁に行けなくね?

365 21/02/28(日)16:25:30 No.779151825

こいつ本当マジ…

366 21/02/28(日)16:25:33 No.779151847

どこでも最低だよ尊氏…

367 21/02/28(日)16:25:37 No.779151862

>>むしろ戦乱こそ尊氏の一番のスキルなんだよな… >お前もう嫌ですけおとか言うとったやんけ! やりたいことと得意分野が一致する人は少ないからね…

368 21/02/28(日)16:25:38 No.779151872

顔じゃなくてよかった… よかったかな…よかったかも…

369 21/02/28(日)16:25:40 No.779151879

顔傷仲間が増えるよ! やったね野猿ちゃん!

370 21/02/28(日)16:25:47 No.779151903

公衆のまえでケツ出されて名前彫られるのか

371 21/02/28(日)16:25:48 No.779151911

蛮族だなあ

372 21/02/28(日)16:25:52 No.779151923

普段は見えねーけどどこにつけてんだ!!

373 21/02/28(日)16:25:54 No.779151933

服破ってジーコすると思いきや名前を掘る

374 21/02/28(日)16:25:58 No.779151950

オイオイオイ

375 21/02/28(日)16:25:58 No.779151957

ねえこれデリケートゾーン見ちゃってない?

376 21/02/28(日)16:26:02 No.779151982

尊氏専用の尻に!?

377 21/02/28(日)16:26:12 No.779152032

みつめてナイト式破滅フラグ回避術 ※不要なフラグは元からへし折れ

378 21/02/28(日)16:26:20 No.779152075

つまりこれ ニコルと野猿がいるなら二人の目の前でソフィアこパンツ脱がして高笑いしながら「足利殺す♡」ってナイフで書き込んだのか

379 21/02/28(日)16:26:39 No.779152159

国の現宰相に政争仕掛けられちまうー!

380 21/02/28(日)16:26:43 No.779152178

鬼か悪魔か鎌倉武士か

381 21/02/28(日)16:27:00 No.779152245

ソフィアのアナルもおまんこを見て刻みつけながら高笑い

382 21/02/28(日)16:27:11 No.779152298

>国の現宰相に政争仕掛けられちまうー! 既に宣戦布告してるだろ

383 21/02/28(日)16:27:26 No.779152363

今後同じ想いをする人が出ないように徹底的に貶める尊氏くんはやさしいなー

384 21/02/28(日)16:27:27 No.779152366

>ねえこれデリケートゾーン見ちゃってない? 下着剥ぎ取らないとちゃんと刻めなかっただろうから… ねえこれ衛兵とか出てきちゃう奴だよね

↑Top