21/02/28(日)14:21:32 お食べ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)14:21:32 No.779118809
お食べ…
1 21/02/28(日)14:23:05 No.779119262
皮が無駄に毒々しい色なのに中身が灰色…
2 21/02/28(日)14:27:47 No.779120561
甘ぁ…くない…
3 21/02/28(日)14:29:29 No.779121056
・きちんと熟させれば甘いけど輸送中に腐るので日本に来るやつは甘くない説 ・甘い品種と甘くない品種がある説 ・そもそもどれ食っても大して甘くない説 どれが正しいんだろう
4 21/02/28(日)14:30:49 No.779121456
名前負けフルーツ
5 21/02/28(日)14:33:26 No.779122242
サッパリしてて割と好き
6 21/02/28(日)14:40:46 No.779124235
ちゅらみやびが美味い
7 21/02/28(日)14:41:37 No.779124473
オレンジと一緒に食うとなぜか美味いんだよ
8 21/02/28(日)14:45:42 No.779125596
昔食べたアイスがシャーベットになってたのは美味しかった
9 21/02/28(日)14:52:49 No.779127344
小笠原のはどうなんだ
10 21/02/28(日)14:53:13 No.779127426
ドライフルーツの赤い奴は甘かったから色付きは甘い それはそれとして甘い分足が速いから多分生の色付きは日本に来ない
11 21/02/28(日)14:53:48 No.779127581
ホヤフルーツ
12 21/02/28(日)14:54:04 No.779127642
>小笠原のはどうなんだ 別に変わんないと思うよ
13 21/02/28(日)14:54:25 No.779127714
ドラゴンにフルーツをあげると強くなるぜ!
14 21/02/28(日)14:55:43 No.779128042
生ハムと食べる
15 21/02/28(日)15:01:41 No.779129620
種がちっちゃいサボテンになるので楽しい 育てるのは難しい
16 21/02/28(日)15:03:34 No.779130177
沖縄で食べたのはサッパリした甘さで美味しかった こっちで食べるとなんだかそんなに…って感じなので旅先のテンションかもしれない
17 21/02/28(日)15:05:07 No.779130603
薄味のキウイフルーツ
18 21/02/28(日)15:08:20 No.779131448
ドラゴンにも二種類…赤と白がある
19 21/02/28(日)15:08:30 No.779131480
沖縄で食べたのもガッツリ甘いわけではないけどサッパリして悪くない味だった
20 21/02/28(日)15:09:46 No.779131829
沖縄のもさほど美味くは無いんでみんなそんなモンが有力
21 21/02/28(日)15:12:43 No.779132683
グラソーのドラゴンフルーツあじ好きだった
22 21/02/28(日)15:13:27 No.779132848
フルーツパーラーで食べてもやや甘い食べ物で匂いとかもそんなに強くなくて微妙だった
23 21/02/28(日)15:13:35 No.779132886
ぼやけた味でわざわざ食うほどのもんでもないすぎる… 食べ続けると体にいいとかドラゴンになれるとかそういうメリットないの?
24 21/02/28(日)15:13:43 No.779132922
前食った時は山芋みてえだなって思った 今思ったけど醤油かけたら意外とあうんじゃね
25 21/02/28(日)15:16:58 No.779133850
追熟しないので、輸送されるやつはあんまり甘くないんだ 現地で食べた方が美味しいよ、それなりに
26 21/02/28(日)15:17:41 No.779134036
キウイの白い部分と味が似てる
27 21/02/28(日)15:18:13 No.779134201
>・きちんと熟させれば甘いけど輸送中に腐るので日本に来るやつは甘くない説 こんなの誰から聞いたんだよ… 日本でも作れるんだからこんなの嘘ってすぐわかんだろ
28 21/02/28(日)15:19:30 No.779134545
言うほどまずくなかった ネタにならない味という感想を抱いた
29 21/02/28(日)15:19:40 No.779134585
真夏の沖縄で食べたけどあじ薄かったよ
30 21/02/28(日)15:20:06 No.779134709
俺はそんなに甘くない説を推す 台湾で食った時もそんなに甘くなかったから
31 21/02/28(日)15:21:34 No.779135100
美味しければもっと流行ってるしもっと美味しくなってるんだ そんなに美味しくないから産地の名物になるんだ
32 21/02/28(日)15:22:13 No.779135290
これFalloutの世界に果物にしか見えないんだよな
33 21/02/28(日)15:22:50 No.779135441
ドラゴンフルーツもスターフルーツもワクワクしながら食べたけど薄っ…って印象しかなかった 甘くて濃厚なフルーツはやっぱメジャーどころに落ち着くんだな
34 21/02/28(日)15:23:10 No.779135533
食べたら火を吹けるようにでもならないと食べたくない
35 21/02/28(日)15:23:57 No.779135750
追熟しないのに冷蔵庫に二週間とか置いておくと腐る 納得がいかない
36 21/02/28(日)15:25:32 No.779136190
ベトナムでよく喰ってたけどそれなりには甘いぞ 品種の違いがあるとは思うが
37 21/02/28(日)15:29:15 No.779137213
追熟しないからつくってる現地で食べないと甘くない 果肉が白いやつは甘くない