21/02/28(日)13:42:28 1月から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)13:42:28 No.779107901
1月からスーパーで20%還元ってなんで教えてくれなかったの!? もう今日6回スーパーいくしかねえ
1 21/02/28(日)13:43:23 No.779108168
スーパーってどこ系列?イトーヨーカドーいける?
2 21/02/28(日)13:43:59 No.779108348
でもpayされる前提の価格なんでしょ?
3 21/02/28(日)13:44:16 No.779108422
>スーパーってどこ系列?イトーヨーカドーいける? いける あとイトヨーはd払いも今なんかやってた気がする
4 21/02/28(日)13:45:26 No.779108738
6回も行って何買うの
5 21/02/28(日)13:45:26 No.779108742
>いける >あとイトヨーはd払いも今なんかやってた気がする 有用な情報ありがとう では死ね
6 21/02/28(日)13:45:31 No.779108767
https://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/202101_life/index.html 明日から飲食も入るけど知らない店ばっかだ…
7 21/02/28(日)13:45:46 No.779108840
OKサイコー!!
8 21/02/28(日)13:45:57 No.779108891
関西だとスーパーの対象店舗が少ないから主にドラッグストアにお世話になってる…
9 21/02/28(日)13:46:39 No.779109086
>6回も行って何買うの 既に三回行ってきたんだけどレトルトカレーとか歯磨き粉とか冷食とか水とか買ってきた
10 21/02/28(日)13:47:03 No.779109204
>明日から飲食も入るけど知らない店ばっかだ… メジャーばっかじゃん
11 21/02/28(日)13:47:08 No.779109223
3月もやるし…
12 21/02/28(日)13:47:27 No.779109315
20%還元であまり買い込みすぎると俺みたいに後悔するぞ
13 21/02/28(日)13:47:41 No.779109384
和幸はないか…
14 21/02/28(日)13:48:07 No.779109508
割引シールが貼ってない惣菜買うときの罪悪感が薄れてありがたい…
15 21/02/28(日)13:48:30 No.779109626
すげえ!スーパーが一つも近所にねえ!
16 21/02/28(日)13:48:35 No.779109646
別枠のすかいらーくが今日までと知って…俺はガッカリした…
17 21/02/28(日)13:48:48 No.779109702
>関西だとスーパーの対象店舗が少ないから主にドラッグストアにお世話になってる… オークワは?
18 21/02/28(日)13:50:57 No.779110281
ウェルパークも入ってたら良かったのに
19 21/02/28(日)13:50:59 No.779110292
>オークワは? 調べたけど神戸住みなんだすまない…
20 21/02/28(日)13:51:38 No.779110450
対象スーパーが無いのはともかくドラッグストアくらいあるだろ?
21 21/02/28(日)13:51:46 No.779110492
>別枠のすかいらーくが今日までと知って…俺はガッカリした… でも明日からも20%還元だよ
22 21/02/28(日)13:51:49 No.779110501
>別枠のすかいらーくが今日までと知って…俺はガッカリした… 飲食店は明日からよ?
23 21/02/28(日)13:51:51 No.779110512
2月はドラッグストアでやってますぞー
24 21/02/28(日)13:51:52 No.779110518
リストに乗ってない店でもアプリの地図から探すとやってたりするぞ
25 21/02/28(日)13:52:18 No.779110633
ラップとかゴミ袋とかあまり値下がりしない消耗品買ってきた あとこの際電池とかも買っとくかな
26 21/02/28(日)13:52:34 No.779110695
財布の紐が緩んで何故かいつもよりエンゲル係数が上がる幸福
27 21/02/28(日)13:52:45 No.779110737
3月もスーパー薬局飲食店で2割還元やるからやるからでえじょうぶだ
28 21/02/28(日)13:52:56 No.779110781
飲食だとスシローとココ壱とやよい軒辺りを行く予定 というかスシローはauとのキャンペーン多いね
29 21/02/28(日)13:53:17 No.779110887
いーから使える店増やせくそカード 使えるガソリンスタンドすくねー!!
30 21/02/28(日)13:54:25 No.779111189
せっかくJAで2割還元あったのに近所に対応してるJASSがない悲しみ
31 21/02/28(日)13:54:55 No.779111320
d払いも昨年7月からの利用実績ない場合は50%還元(1000ポイント)まで 来月も忙しくなりそうだぜ
32 21/02/28(日)13:55:28 No.779111469
>リストに乗ってない店でもアプリの地図から探すとやってたりするぞ 地元のチェーンじゃないスーパーがキャンペーン対象だったよ… なんでそういうの早く教えてくれなかったの…ってなった ヨーカドーとかねぇよ!って嘆いてたのに
33 21/02/28(日)13:55:32 No.779111485
セルフのカソスタでいい加減使える店増えて欲しい あいつら自分とこのクレカばかり使わせようとしてくる…
34 21/02/28(日)13:55:41 No.779111513
>あとこの際電池とかも買っとくかな 電池は通販の方が安い場合多いぞ ただ特殊な電池はメーカーとかレビュー見ないと粗悪品も引くから気をつけよう
35 21/02/28(日)13:56:45 No.779111773
クレカ払いでいくらかカバーできるがMasterCardだけじゃダメだよなVISAがないと…
36 21/02/28(日)13:56:57 No.779111830
>なんでそういうの早く教えてくれなかったの…ってなった アプリで教えてくれるじゃん
37 21/02/28(日)13:56:59 No.779111841
>1月からローソン入金で5%還元ってなんで教えてくれなかったの!?
38 21/02/28(日)13:57:14 No.779111903
ちなみにローソンATMでのチャージで5%ポイントは今日までだから急ごう!
39 21/02/28(日)13:57:19 No.779111922
書き込みをした人によって削除されました
40 21/02/28(日)13:57:28 No.779111963
なんとも微妙なラインナップだ… 近所にない
41 21/02/28(日)13:57:53 No.779112060
GoTo食事券今でも買えるクソ田舎県だからあんまり来月もスーパードラッグストアだな
42 21/02/28(日)13:57:57 No.779112082
オーケーカードの割引も効くから先月から使いはじめたよ
43 21/02/28(日)13:58:11 No.779112142
>>1月からローソン入金で5%還元ってなんで教えてくれなかったの!? そういうのもっと早く言ってよ! もう楽天カードでチャージしちゃったよ!
44 21/02/28(日)13:58:45 No.779112297
保存食買っとくか
45 21/02/28(日)13:59:08 No.779112392
ドラッグストアで月1に6000円超えるものを1本買う必要があるから3太郎の日と合わせるとすごく助かる
46 21/02/28(日)13:59:15 No.779112421
ローソンが還元率アップでありがたい お菓子食べまくろ
47 21/02/28(日)13:59:23 No.779112470
ちょうど宣言解除で飲食店の営業も延びそうだから助かる
48 21/02/28(日)13:59:34 No.779112516
きょう花粉多いからでたくないねん
49 21/02/28(日)13:59:44 No.779112569
還元多くて助かるけど三太郎の日の20%はもう帰ってこないんだろうな
50 21/02/28(日)13:59:48 No.779112587
関西だからスーパーの恩恵受けられねえ思ってたら kaldiが割引対象になっててこれは…ありがたい…
51 21/02/28(日)14:00:01 No.779112642
>ちょうど宣言解除で飲食店の営業も延びそうだから助かる 関西圏は良いよな 関東圏はまだ地獄が続くよ
52 21/02/28(日)14:00:19 No.779112717
スーパーとドラッグストアと飲食店で合算なんだよねこれ 今月スーパーとドラッグストアで1万5000円ずつ使ってから気付いてしまった
53 21/02/28(日)14:01:01 No.779112942
カインズで猫砂多目に買ってポイント貯めれてありがたかった
54 21/02/28(日)14:01:23 No.779113046
近くにないスーパーしかねえ!
55 21/02/28(日)14:01:46 No.779113167
>アプリで教えてくれるじゃん ローカル店は一覧にないから地図で決め打ちしないと見つからないんだ…
56 21/02/28(日)14:01:51 No.779113191
肝心のスーパーが近場にないとこしかねえ…
57 21/02/28(日)14:02:28 No.779113373
>>アプリで教えてくれるじゃん >ローカル店は一覧にないから地図で決め打ちしないと見つからないんだ… 実店舗行ったらチラシ貼ってない? うちの近所もそうだった
58 21/02/28(日)14:02:35 No.779113398
auゴールドカードいいぞー 年会費かかるけどベース1%だがら簡単に取り返せる
59 21/02/28(日)14:02:36 No.779113404
明日しゃぶ葉でも行ってこようかな
60 21/02/28(日)14:02:49 No.779113463
ブックパスで漫画やエロ漫画をちょいちょい買ってたらいつのまにかプラチナステージになってたわ プラチナの恩恵てふつうのau PAYの買い物にも活かされるんだよね
61 21/02/28(日)14:02:53 No.779113487
>還元多くて助かるけど三太郎の日の20%はもう帰ってこないんだろうな プレミアムは解約してスマパスもナビタイムの為だけに契約してる状況だわ俺… マーケットで買い物するときだけプレミアム
62 21/02/28(日)14:03:59 No.779113815
初期の頃と違って評判良くなったのかaupay
63 21/02/28(日)14:04:41 No.779114022
auマーケットってどうなん?
64 21/02/28(日)14:04:41 No.779114024
使えるとこまっとうな範囲に増えたからな
65 21/02/28(日)14:05:15 No.779114187
>初期の頃と違って評判良くなったのかaupay ひたすら還元率高めにして評判よくしてる感じ
66 21/02/28(日)14:05:24 No.779114228
還元されたポイントを更に+50%増殖できるのが強い
67 21/02/28(日)14:06:23 No.779114521
>初期の頃と違って評判良くなったのかaupay 使えるとこが何倍も増えて還元率も頑張ってる
68 21/02/28(日)14:06:27 No.779114536
aupayで貰ったポイントをローソンのお試しに注ぎ込んでる
69 21/02/28(日)14:06:40 No.779114598
>auマーケットってどうなん? 別に安くないからあんまり使えないけどポイントアップ使えば安い時もある
70 21/02/28(日)14:06:59 No.779114685
ローソンATMからのチャージで最大3000ポイントもらえるのは今日までですぞー!
71 21/02/28(日)14:07:08 No.779114731
ローソンで6万チャージしてきた
72 21/02/28(日)14:07:09 No.779114734
>還元されたポイントを更に+50%増殖できるのが強い 月に上限+2000円で期限あるけど上手く使えばおいしいよね
73 21/02/28(日)14:07:16 No.779114767
俺は溜まった期限切れ近いマイルをpontaに交換してaupayで支払うマン!
74 21/02/28(日)14:08:10 No.779115007
今日まで相模原市なら別キャンペーンで25%還元で凄くありがたかった 他のと違って大手チェーンも使えるし
75 21/02/28(日)14:09:00 No.779115238
後発での参加のせいか高還元キャペーンを今でもそれなりにやってるのは強みだね
76 21/02/28(日)14:09:10 No.779115290
ポンタとローソン抱え込んでから本当に使える代物になったなあ
77 21/02/28(日)14:09:22 No.779115365
還元されたauポイントをポイント投資に回したら10%くらいの増えた
78 21/02/28(日)14:09:45 No.779115479
>還元されたポイントを更に+50%増殖できるのが強い あれ初回限定+100%の方に予定より早めに終了しますって表示出てたけど 50%も来月来ないとかあるのかな
79 21/02/28(日)14:09:51 No.779115503
6まんかあ…
80 21/02/28(日)14:11:28 No.779115944
でんきやらキャンペーンで溜まったポイントを50%アップさせてダイレクトマーケットで20kg8千円の米を買って還元祭の条件達成に使ってる
81 21/02/28(日)14:12:08 No.779116146
>実店舗行ったらチラシ貼ってない? >うちの近所もそうだった 完全な後出しで申し訳ないけどすぐ近くのチェーンより1割2割くらい高めの価格設定だからみんな普段行かなくて… まぁなんにせよauPay支払い出来るだけでも結構便利だし選択肢にはなった
82 21/02/28(日)14:13:11 No.779116421
>6まんかあ… 絶対使う日用品買い漁ればすぐなくなるし それでも余るんだったらプリペイドカードとしてアマギフチャージすればいい
83 21/02/28(日)14:14:14 No.779116735
クレジット番号が付いてるから使い所多いのは助かるよね
84 21/02/28(日)14:14:21 No.779116761
俺も6万チャージしたけどあっという間に残り2万になってしまった
85 21/02/28(日)14:14:21 No.779116765
>>6まんかあ… >絶対使う日用品買い漁ればすぐなくなるし >それでも余るんだったらプリペイドカードとしてアマギフチャージすればいい アマギフ買えるの!?いくらチャージするか迷ってたけど6万いくか
86 21/02/28(日)14:14:25 No.779116776
急にポイント増えて何事かと思ったらATMチャージの奴がもう来てた
87 21/02/28(日)14:14:53 No.779116920
>急にポイント増えて何事かと思ったらATMチャージの奴がもう来てた 1月分は2月末に来るらしいね
88 21/02/28(日)14:15:24 No.779117072
>auマーケットってどうなん? 楽天市場ほど馬鹿みたいに還元されるわけでもないし送料も店によってだいぶ差があるんだけど還元祭のタイミングが月3回確定なのがわかりやすいのと結構頻繁にクーポンくれるのとコンスタントにポイント交換1.5倍やってるから割とお得ではある あと品揃え自体はあんまりよくないんだけど最安値&高還元な商品がたまに転がってたりする
89 21/02/28(日)14:17:15 No.779117596
>クレジット番号が付いてるから使い所多いのは助かるよね コード払いだけ考えてたけど プリペイドカード払いなら普通のスーパーで使えるか ATMチャージしても使い切れん思ってたがクレカと同じように使えばいけるか
90 21/02/28(日)14:17:52 No.779117774
手順が面倒ではあるけど払い戻しもできるからやっぱチャージ分使わねぇ!と思ったらそれしちゃえばいい
91 21/02/28(日)14:18:27 No.779117932
>コード払いだけ考えてたけど >プリペイドカード払いなら普通のスーパーで使えるか >ATMチャージしても使い切れん思ってたがクレカと同じように使えばいけるか ICと3Dセキュア未対応だけど逆に言えばそれで弾かれない店ならどこでも使える たまに署名求められるのはちょっと面倒だけど
92 21/02/28(日)14:18:33 No.779117966
>コード払いだけ考えてたけど >プリペイドカード払いなら普通のスーパーで使えるか 「コード払いのみ」のキャンペーンもあるから注意だ 間違えると死ぬ
93 21/02/28(日)14:19:13 No.779118161
iTunesカードとか買えるのは覚えておいていい気がするauマーケット
94 21/02/28(日)14:19:34 No.779118247
よく行く喫茶店がaupay対応したから使い道が増えた
95 21/02/28(日)14:19:35 No.779118252
>でもpayされる前提の価格なんでしょ? んなことしたら他の客来なくなるぞ
96 21/02/28(日)14:20:24 No.779118464
自分の職場がマイナーなスーパーなんだけど普通に還元祭の対象で有り難い…
97 21/02/28(日)14:20:24 No.779118465
しかし物理カード作るにはじぶん銀行の口座かau契約が必要なので注意
98 21/02/28(日)14:20:57 No.779118613
支払いって何が一番いいのかな auカードを通信料金支払いに使ってるから簡単決済チャージにしてるけど カード直の方がいいのかな?
99 21/02/28(日)14:21:41 No.779118853
>iTunesカードとか買えるのは覚えておいていい気がするauマーケット 錬金術の香りがする
100 21/02/28(日)14:22:05 No.779118957
ドラッグストアにそこそこいい店舗があるのに今気づいたわ さっき買い物を済ませたのにまたお外に出たくないよぉ…
101 21/02/28(日)14:22:07 No.779118973
auのカード使ってるならブリペイドにリアルタイムチャージするのが便利だぞ 利用履歴の反映速いのとプリペイド挟むだけで0.5%還元増える 以前は固定額チャージしかできなかったけど不足額だけチャージできるようになったから完全にクレカ代わりに使える
102 21/02/28(日)14:22:25 No.779119056
何で一回制限かかってるんだろ 何回も行かせたいのかな
103 21/02/28(日)14:22:41 No.779119143
>支払いって何が一番いいのかな >auカードを通信料金支払いに使ってるから簡単決済チャージにしてるけど >カード直の方がいいのかな? じぶん銀行→カードが一番得だったはず
104 21/02/28(日)14:22:44 No.779119158
リアルタイムチャージってオートチャージみたいなやつ?
105 21/02/28(日)14:23:16 No.779119310
3/8までのd払いキャンペーンはdポイントカード見せるのもやらないと20%還元されないから気をつけなさる
106 21/02/28(日)14:23:21 No.779119334
itunesカード買えるなら初めての100%使ってカード買おうかな…
107 21/02/28(日)14:24:31 No.779119672
>何で一回制限かかってるんだろ >何回も行かせたいのかな こういうpay系のやつは少額決済に使う習慣付けさせたいから 大抵は1回あたりの制限つけてる
108 21/02/28(日)14:25:35 No.779119959
たぬきの恩返しは凄くありがたいんだけど200円刻みなのが地味にケチ臭い 399円買っても200円分の40pしか帰って来ねえ
109 21/02/28(日)14:26:28 No.779120187
>たぬきの恩返しは凄くありがたいんだけど200円刻みなのが地味にケチ臭い >399円買っても200円分の40pしか帰って来ねえ おかげで買う前に合計金額計算するようになってしまった
110 21/02/28(日)14:26:41 No.779120261
>リアルタイムチャージってオートチャージみたいなやつ? そうそう 前はカードだと「一定額以下になったら一定額チャージ」のオートチャージしか出来なかったんだけど去年くらいにauカードでも不足額だけオートチャージ出来るようになった 支払い弾かれた時もチャージ損にならないからすごく便利
111 21/02/28(日)14:27:38 No.779120510
どれかに集約しないとポイントが無駄になりやすい
112 21/02/28(日)14:27:52 No.779120592
ほぼスーパーな感じのドラッグストアなら肉や総菜も買えてありがたい…
113 21/02/28(日)14:28:00 No.779120626
>おかげで買う前に合計金額計算するようになってしまった 結果的に節約に繋がったわ俺…
114 21/02/28(日)14:29:33 No.779121082
PayPayと比べて使える店が少なくてなあ
115 21/02/28(日)14:30:08 No.779121241
Paypayは強すぎる… クリーニング屋とかでも使える
116 21/02/28(日)14:30:41 No.779121423
>どれかに集約しないとポイントが無駄になりやすい こいつはPontaになるのが強みだよね ローソン通いでもしなきゃあんまり貯まらなかったレアなポイントだったのが凄く身近なポイントになった 交換は結局出遅れるけど…
117 21/02/28(日)14:31:30 No.779121656
どの還元も戻ってきたポイントでまたいつもの日用品買うだけだからそうでもないよ 総額特典とかあるけど別に高額還元の時に使えばそれも上回るリターンあるだろうし
118 21/02/28(日)14:31:48 No.779121765
PayPay本人確認終わらねぇ!!
119 21/02/28(日)14:31:58 No.779121809
リアルタイムチャージ、めっちゃ便利では?
120 21/02/28(日)14:32:57 No.779122085
paypayは機械配ったのが強いね
121 21/02/28(日)14:33:13 No.779122176
aupayはガチャがクソ程当たらない以外に不満は無い
122 21/02/28(日)14:33:17 No.779122192
ポイントはauかんたん決済でも使えるので普段の買い物で貯まったポイントでソシャゲ課金ができる
123 21/02/28(日)14:33:45 No.779122331
>auマーケットってどうなん? 俺の中ではauゲームで20%還元で得たポイントを1.5倍にしてググプレカードを買うところだ こうすることでauゲームに無いゲームもお得にできる
124 21/02/28(日)14:33:48 No.779122336
ローソン銀行チャージの5%バックは今日までか
125 21/02/28(日)14:34:02 No.779122392
>リアルタイムチャージ、めっちゃ便利では? これに関してはずっと前からプリペイド続けてきたのが強みだなと思う 通信事業はともかくauWALLETの評判はずっと安定してるからな…
126 21/02/28(日)14:34:38 No.779122557
>aupayはガチャがクソ程当たらない以外に不満は無い もうずっと回してないわ俺… あれimg見るより無駄な時間だと思う
127 21/02/28(日)14:35:41 No.779122871
>PayPay本人確認終わらねぇ!! d払いの本人確認したけど身分証明書どう写してもボヤケて確認手続き出来ねぇ… au payも本人確認導入するみたいだからどうなるかちょっと恐ろしいわ
128 21/02/28(日)14:36:15 No.779123018
1回500ポイントまで 月合計3000ポイントまで なのでそこまでうまあじは無い
129 21/02/28(日)14:36:44 No.779123165
>なのでそこまでうまあじは無い 感覚が麻痺してやがる…
130 21/02/28(日)14:37:56 No.779123506
今まではじぶん銀行とかんたん決済しかリアルタイムチャージ出来なかったから0.5%還元にしかならなくてあんまりメリット無かったんだけどauカードに対応したからそのぶん1%加算されてだいぶお得なカードになってると思う auユーザー以外も年1回使えば年会費無料になったし IC非対応なのとデザインがちょっと微妙なことくらいかな欠点は…
131 21/02/28(日)14:38:35 No.779123664
>1回500ポイントまで これ引っかかっちゃってちょっと落ち込んだ あのとき俺は2回レジ通るべきだったんだ…
132 21/02/28(日)14:40:07 No.779124055
>IC非対応なのとデザインがちょっと微妙なことくらいかな欠点は… 先月auカード作ったけどvisaタッチ非対称とかマジかよってなった 2年前に更新されたイオンカードについてたのに
133 21/02/28(日)14:40:08 No.779124056
>1回500ポイントまで >月合計3000ポイントまで >なのでそこまでうまあじは無い でも1000円買い物して200円返ってくるとうれしい
134 21/02/28(日)14:40:37 No.779124195
1日500ポイントまでじゃなくて1回500ポイントまでだったのか… 別に日を改める必要なかったんだ…
135 21/02/28(日)14:41:15 No.779124361
>還元されたポイントを更に+50%増殖できるのが強い 何それ教えて
136 21/02/28(日)14:41:27 No.779124427
コンビニはないのか あればグーグルカード買ったのに
137 21/02/28(日)14:42:19 No.779124662
>コンビニはないのか >あればグーグルカード買ったのに ローソンのキャンペーンあるけどプリペイドカード系は基本現金のみだよ
138 21/02/28(日)14:42:21 No.779124669
pay系でiTunesカードとか買えたっけ
139 21/02/28(日)14:42:24 No.779124682
>コンビニはないのか >あればグーグルカード買ったのに ローソンで20パート還元やってるけどおそらくプリペイドは買えないんじゃなかろうか
140 21/02/28(日)14:43:21 No.779124905
>pay系でiTunesカードとか買えたっけ ファミマならファミペイを使って買えるくらいしか知らない
141 21/02/28(日)14:43:37 No.779124980
ローソンは還元を意識して買うべきものあるかなぁ 地域指定のゴミ袋買うのがいいとか聞いたけど
142 21/02/28(日)14:43:51 No.779125064
>コンビニはないのか >あればグーグルカード買ったのに ググプレカード買うならaupayマーケットで買うほうが良くない? 増やしたポイントを使えるし
143 21/02/28(日)14:43:57 No.779125104
>何それ教えて https://wowma.jp/event/ptexchg/index.html マーケット限定&期限付きだけどかなりお得だよ https://wowma.jp/event/page/ptexchg100/index.html 初めてなら倍になる
144 21/02/28(日)14:45:41 No.779125593
ローソンブランドのポテチとかはそれなりに安いかな あとはパン類がポイント付いたりグッズのキャンペーンになってたりする
145 21/02/28(日)14:46:42 No.779125845
Wowmaの50%増強ってiTunesカードの購入にも使える…?
146 21/02/28(日)14:46:54 No.779125904
200円からじゃないとポイント付かないと知って アメリカンドッグを2本買うようになった罪深いキャンペーンだと思う
147 21/02/28(日)14:48:07 No.779126197
>Wowmaの50%増強ってiTunesカードの購入にも使える…? https://faq.wowma.jp/digicord/d-cord-06.php 「全額は無理だけど1円だけ払えばいいよ!」っていう抜け道じみた感じで可能になってる
148 21/02/28(日)14:48:19 No.779126238
>200円からじゃないとポイント付かないと知って >アメリカンドッグを2本買うようになった罪深いキャンペーンだと思う ファットマン!
149 21/02/28(日)14:49:02 No.779126420
>https://faq.wowma.jp/digicord/d-cord-06.php >「全額は無理だけど1円だけ払えばいいよ!」っていう抜け道じみた感じで可能になってる ㌧ これから目を通すよ
150 21/02/28(日)14:49:59 No.779126649
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp011/210219/ 今日まで dlsiteで2000円以上買いなさる