虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)13:30:54 ID:a.EQ3P8g この見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)13:30:54 ID:a.EQ3P8g a.EQ3P8g No.779104626

この見た目なのに超バクシン級のキ☓☓☓で心底びっくりした 更に輪をかけてヤベェと聞くゴルシののストーリー怖くて始められないんだけど…

1 21/02/28(日)13:32:04 No.779104949

超バクシン級のキマジメ

2 21/02/28(日)13:33:19 No.779105294

もしキチガイだと思ってるんならちゃんとストーリー読んだ方がいいぞ

3 21/02/28(日)13:34:05 No.779105490

よく聞こえませんでした…キマジメ2貫?

4 21/02/28(日)13:34:13 No.779105522

キチガイではないだろ おバカではあるが

5 21/02/28(日)13:34:45 No.779105674

瞳に桜のはなびら模様があるのか

6 21/02/28(日)13:36:09 ID:a.EQ3P8g a.EQ3P8g No.779106082

削除依頼によって隔離されました >もしキチガイだと思ってるんならちゃんとストーリー読んだ方がいいぞ そういえばストーリーをまだ全然読んでなかったな…読むか まぁ俺はチュートリアル終了後に「育成」ボタンを押さないとゲームが開始されない事に気づかず マジで30分途方に暮れたのでこの子の頭の弱さは馬鹿にできないんよね…

7 21/02/28(日)13:36:22 No.779106137

リーダーの圧力に押されるあまりすべて放っぽり出して怠け癖ついたり持病で片頭痛持ってたりやたら寝不足になったりバカだけど大変なんだぞ

8 21/02/28(日)13:36:36 No.779106204

委員長気質と聞いていたのに開始2秒で「え?バカ?」になったバクシンちゃん ゴルシ言葉は通じるが意思は通じないのでバカじゃないけど 追い込みだから道中下位順位でヤキモキしてたらいつの間にかヘンな位置にいて末脚で一位をかっさらってくドラマ性心臓に悪い 駆け寄って勝利のスキンシップかと思いきやドロップキックでこいつ…となって倒れたこちらを覗き込んでくる顔に儂は心底しびれたよ

9 21/02/28(日)13:39:29 No.779107025

どうした急に

10 21/02/28(日)13:41:05 No.779107500

>リーダーの圧力に押されるあまりすべて放っぽり出して怠け癖ついたり持病で片頭痛持ってたりやたら寝不足になったりバカだけど大変なんだぞ まだG2が終わってないけど何が面白いってどんなトレーニング方針でも イベントで勝手にスピードが上がっていくのが凄い

11 21/02/28(日)13:41:09 No.779107514

ちょっとIQが程よすぎるだけでキチガイではないよ

12 21/02/28(日)13:41:21 No.779107570

伏せてる言葉にはこれ以上つっこまないけどそのキャラを好きな人もいるとこであまり強い言葉使わない方が良いよ

13 21/02/28(日)13:42:45 No.779107981

お風呂一緒に入ってくれたから好き

14 21/02/28(日)13:42:55 No.779108028

「優等生ですから!」が最高にかわいい

15 21/02/28(日)13:43:20 No.779108157

>どうした急に だってゴルシ怖いって言うから…

16 21/02/28(日)13:43:26 No.779108183

su4639008.jpg

17 21/02/28(日)13:44:02 No.779108361

簡単に人をキチガイと言う方がキチガイだったってだけですね…

18 21/02/28(日)13:44:23 No.779108447

>su4639008.jpg 「」クシンオーちゃん…

19 21/02/28(日)13:46:45 No.779109127

すごくいい子なんだ 相当のアホでるのと頭バクシンではあるけど

20 21/02/28(日)13:47:15 No.779109248

>簡単に人をキチガイと言う方がキチガイだったってだけですね… 当然自分がそれと気付いてないのが正しく…

21 21/02/28(日)13:48:21 No.779109583

むしろ性能に反してそんなに中身はぶっ飛んでない子だと思うんだが

22 21/02/28(日)13:48:25 No.779109597

オーオーバクシンオー

23 21/02/28(日)13:49:11 No.779109811

短距離特化型だから兎に角スピードと体力を伸ばしてるけどそれでいいのかな

24 21/02/28(日)13:49:23 No.779109867

アホだけど可愛いから…

25 21/02/28(日)13:49:37 No.779109925

>短距離特化型だから兎に角スピードと体力を伸ばしてるけどそれでいいのかな やはりスピード スピードはすべてを解決する

26 21/02/28(日)13:49:46 No.779109958

本当は最初からわかってましたよトレーナーさん… ってなるんだと思ってたら最後まで騙されて終わった

27 21/02/28(日)13:50:24 No.779110141

>短距離特化型だから兎に角スピードと体力を伸ばしてるけどそれでいいのかな 尽きる前にバクシンしきるからスタミナはいらない 出遅れ防止やスキル発動率アップのために程よいIQは必要

28 21/02/28(日)13:50:42 No.779110204

クラスメートが扱い方を分かってる感じなのが泣ける

29 21/02/28(日)13:50:51 No.779110250

スピードスピード勉強スピードレースみたいな感じでいい

30 21/02/28(日)13:50:59 No.779110295

いつか有馬も天皇賞も勝たせてやるぞ…

31 21/02/28(日)13:51:03 No.779110304

サクバク好きだったから見た目もキャラもめちゃくちゃ可愛くて嬉しい

32 21/02/28(日)13:51:42 No.779110471

>クラスメートが扱い方を分かってる感じなのが泣ける ウマ娘の中でもさらに程よいIQな感じあるよね…

33 21/02/28(日)13:51:43 No.779110477

マイルCS勝って史実の限界超えたぞ!ってするはずが負け前提の1800メートル勝ってしまうのでおかしなことになる子

34 21/02/28(日)13:52:04 No.779110572

>程よいIQは必要 こっちか…スキルが全然発動しないからバグかと思ってた

35 21/02/28(日)13:52:11 No.779110602

こんなでも強さはマジで凄い

36 21/02/28(日)13:52:36 No.779110700

>マイルCS勝って史実の限界超えたぞ!ってするはずが負け前提の1800メートル勝ってしまうのでおかしなことになる子 「ふざけて天皇賞出したら勝った」って書き込みに耐えられない

37 21/02/28(日)13:53:54 No.779111046

声かけてくるトレーナーがみんなスプリンターにしようとしてくるのはやっぱり

38 21/02/28(日)13:53:57 No.779111058

1200m×3でステイヤーズステークス制覇理論は 考えついたトレーナーがおかしいのか 信じてしまうバクシンオーがおかしいのか

39 21/02/28(日)13:54:27 No.779111196

>こっちか…スキルが全然発動しないからバグかと思ってた まわりのIQと差があると発動しにくくなるらしいぞ なので序盤は発動しても上げてないと段々出なくなる

40 21/02/28(日)13:54:50 No.779111299

>1200m×3でステイヤーズステークス制覇理論は >考えついたトレーナーがおかしいのか >信じてしまうバクシンオーがおかしいのか このストーリー思い付いたライターも相当頭バクシンだと思う

41 21/02/28(日)13:54:52 No.779111306

なまじマイルBあるから継承で補うとバンバン勝つ でもバクシン育成だと固有含めて必要なスキル少ないからそんなにレース出さずにスピード練習だけでいい

42 21/02/28(日)13:55:00 No.779111340

なぜすぐバグ扱いするんだろう

43 21/02/28(日)13:55:11 No.779111394

バカシンオーになってもスピード1200あればなんとかなる なった

44 21/02/28(日)13:56:08 No.779111615

見劣りするでしょう→1着! なんなの…

45 21/02/28(日)13:56:25 No.779111701

菊花賞は?って言われたらどうやって騙すの? まだ早いって言い続けるのかな

46 21/02/28(日)13:56:42 No.779111757

スピードが上がれば走る時間も少なくなって消費スタミナも減るっていうバクシン理論がまかり通ってるのだろうか

47 21/02/28(日)13:56:50 No.779111797

>見劣りするでしょう→1着! >なんなの… 総合ステータス+スキルを見てるだけだろうし…

48 21/02/28(日)13:56:53 No.779111808

バクシンに関してはたづなさんと人気を信じるな

49 21/02/28(日)13:56:57 No.779111827

>見劣りするでしょう→1着! >なんなの… たづなさん能力値の合計しか見てない説

50 21/02/28(日)13:57:05 No.779111865

バクシンオーとゴルシの化学反応で生まれたのが 熱い木魚のビートよ

51 21/02/28(日)13:57:05 No.779111870

>見劣りするでしょう→1着! >なんなの… バ群から抜け出すパワーも駆け引きも走り切るスタミナも最初にぶっちぎっちまえばいらねえんだ

52 21/02/28(日)13:57:30 No.779111968

むしろ低い人気逆手に取って伏兵◎とっても楽しいぞ

53 21/02/28(日)13:58:06 No.779112126

直線スキルで固めるだけでも人気関係なく勝てたりするからな

54 21/02/28(日)13:58:31 No.779112235

アニメ見てないのでバカキャラを強く否定はできないんですが ゲーム中だとレース分析とか意外なところで賢さを見せるんですよね 教科書読んで寝てますが…

55 21/02/28(日)13:58:36 No.779112254

最終コーナー~直線にかけてピシューンしまくるとめっちゃ気持ちいい

56 21/02/28(日)13:58:38 No.779112267

偏ってると評価低いけどレースには勝つ

57 21/02/28(日)13:58:41 No.779112281

結局トレーナーもラストはスピード極めて有馬とか頭バクシンオーになってるから最初から委員長が正しかったんだよ

58 21/02/28(日)13:58:42 No.779112284

>>1200m×3でステイヤーズステークス制覇理論は >>考えついたトレーナーがおかしいのか >>信じてしまうバクシンオーがおかしいのか >このストーリー思い付いたライターも相当頭バクシンだと思う われなべにとじぶた…というやつですね! 意味はよく知りませんが!

59 21/02/28(日)13:58:57 No.779112347

天候晴れ◎と曇り◎取ると大体発動していいね

60 21/02/28(日)13:59:11 No.779112400

>最終コーナー~直線にかけてピシューンしまくるとめっちゃ気持ちいい ピロン ピロン ピロン ってスキルが発動するようにすると最高

61 21/02/28(日)13:59:18 No.779112440

>1200m×3でステイヤーズステークス制覇理論は >考えついたトレーナーがおかしいのか >信じてしまうバクシンオーがおかしいのか 原作で3200mなんて1600mを二回走るみたいなもんでしょ?って言った騎手が悪い

62 21/02/28(日)13:59:38 No.779112539

スズカの固有引き継いでもいいぞ

63 21/02/28(日)13:59:45 No.779112574

>天候晴れ◎と曇り◎取ると大体発動していいね 左右回り得意と良悪バ馬と内外枠も取ろうぜ!バクシンバクシン!

64 21/02/28(日)13:59:51 No.779112597

右回り○と左回り○両方取れるのいいのか?ってなります

65 21/02/28(日)14:00:11 No.779112685

このアホさで真剣に走る表情がかっこよくてかわいい

66 21/02/28(日)14:00:21 No.779112728

>右回り○と左回り○両方取れるのいいのか?ってなります 右も左も分からない!バクシン!

67 21/02/28(日)14:00:25 No.779112756

>スズカの固有引き継いでもいいぞ 逃げウマは全部あれつけてる ☆3ダスカのは書いてあること強いんだけどなんか発動タイミングがよくわからん

68 21/02/28(日)14:00:32 No.779112790

>1200m×3でステイヤーズステークス制覇理論は >考えついたトレーナーがおかしいのか >信じてしまうバクシンオーがおかしいのか 1600m×2で春天を勝った馬がいるとはいえやっぱりおかしいですね!

69 21/02/28(日)14:00:45 No.779112852

緑スキル二つ取るのは黄色スキル1つより高くなりがちになるから場合によりけり

70 21/02/28(日)14:00:53 No.779112896

>結局トレーナーもラストはスピード極めて有馬とか頭バクシンオーになってるから最初から委員長が正しかったんだよ 最初にスプリンターになろ?って提案するトレーナーは全員断ってきてるのが前提にあるんだ

71 21/02/28(日)14:01:07 No.779112966

………ああ!

72 21/02/28(日)14:01:11 No.779112979

我スプリントギアと逃亡者好き

73 21/02/28(日)14:01:27 No.779113063

バクシン的IQ

74 21/02/28(日)14:01:35 No.779113116

そういえばソシャゲ慣れしてないと確かにとっつきにくいUIしてますが それでもなお並外れて「どこをタップしたらゲームができるのかわからない」という人をたまに見かけますね… 空間認識的な何かで左右されるんでしょうか

75 21/02/28(日)14:02:15 No.779113309

黄色スキルは発動したりしなかったりが不安定で怖い

76 21/02/28(日)14:02:17 No.779113319

>右回り○と左回り○両方取れるのいいのか?ってなります 千直で両方発動しないからいいんです!とかバクシンオーに言われそう

77 21/02/28(日)14:02:41 No.779113430

>そういえばソシャゲ慣れしてないと確かにとっつきにくいUIしてますが >それでもなお並外れて「どこをタップしたらゲームができるのかわからない」という人をたまに見かけますね… >空間認識的な何かで左右されるんでしょうか 「育成」って他のゲームで言うと合成してレベルアップに見えるからじゃねえかな…

78 21/02/28(日)14:03:04 No.779113547

>空間認識的な何かで左右されるんでしょうか 最近のゲームが親切すぎて下のドックから主要な画面には移れると思い込みそうではありますよ

79 21/02/28(日)14:03:21 No.779113616

>右回り○と左回り○両方取れるのいいのか?ってなります それを言うなら徹底マーク→マーク先自分ってのもできますよ

80 21/02/28(日)14:03:28 No.779113641

下のミニメニューから直接育成に行けないのはちょっと不便かもしれない

81 21/02/28(日)14:03:33 No.779113666

スタート直後に三つ四つ緑発動させて悠々取りたい位置取るのいいよね

82 21/02/28(日)14:03:35 No.779113674

>そういえばソシャゲ慣れしてないと確かにとっつきにくいUIしてますが >それでもなお並外れて「どこをタップしたらゲームができるのかわからない」という人をたまに見かけますね… >空間認識的な何かで左右されるんでしょうか メインコンテンツの育成が下にないのが最初戸惑いましたね ホームが真ん中にあるのも違和感ありました

83 21/02/28(日)14:03:37 No.779113691

アニメにも出てたけどゲームの方が圧倒的に美少女ですね

84 21/02/28(日)14:04:01 No.779113826

>このアホさで真剣に走る表情がかっこよくてかわいい 直線での表情の切り替わりたまんないよね…

85 21/02/28(日)14:04:10 No.779113870

>下のミニメニューから直接育成に行けないのはちょっと不便かもしれない 下のタブがパンパンなのはわかるけどホームからじゃないとサークルもショップも育成もできないのはちょっとだけ不便ね あえて苦言を呈するならってレベルだけど

86 21/02/28(日)14:04:19 No.779113922

>そういえばソシャゲ慣れしてないと確かにとっつきにくいUIしてますが >それでもなお並外れて「どこをタップしたらゲームができるのかわからない」という人をたまに見かけますね… まあ育成って普通のソシャゲだとメインコンテンツじゃなくてガチャ出たカード重ねる場所だからな… しかも置いてるのホームの端だし

87 21/02/28(日)14:04:27 No.779113953

走ってる時の睨みつける感じかっこいいからな…

88 21/02/28(日)14:04:44 No.779114037

>>そういえばソシャゲ慣れしてないと確かにとっつきにくいUIしてますが >>それでもなお並外れて「どこをタップしたらゲームができるのかわからない」という人をたまに見かけますね… >>空間認識的な何かで左右されるんでしょうか いや本当最初「育成」のボタンを認識すらしてなくて ずっと画面左下でゴルシと将棋王を目指しては戻り目指しては戻りを繰り返してたよ… 30分間

89 21/02/28(日)14:04:59 No.779114097

ためらいとかのデバフって条件満たしたら自分にも適用されるんですね 逃げためらいつけてバクシンしてたら速度落ちちゃいました

90 21/02/28(日)14:05:09 No.779114147

>直線での表情の切り替わりたまんないよね… (時々表情の切り替えすらなくぶっちぎる時がある)

91 21/02/28(日)14:05:17 No.779114199

>それでもなお並外れて「どこをタップしたらゲームができるのかわからない」という人をたまに見かけますね… >空間認識的な何かで左右されるんでしょうか 育成がタブにないから分かりにくいとは思う

92 21/02/28(日)14:05:46 No.779114329

バクシンオーって知ってるかい? むかし短距離で粋に暴れまわってたって言うぜ

93 21/02/28(日)14:05:56 No.779114381

>ためらいとかのデバフって条件満たしたら自分にも適用されるんですね >逃げためらいつけてバクシンしてたら速度落ちちゃいました もともとバクシンオーの初期作戦は先行ですからね… つけるなら先行牽制ですね

94 21/02/28(日)14:06:12 No.779114463

下のやつの名前がバラバラ過ぎます!

95 21/02/28(日)14:06:14 No.779114470

原作者だとどういう馬だったの? バクシン?

96 21/02/28(日)14:07:08 No.779114732

詐欺被害ウマ娘

97 21/02/28(日)14:07:11 No.779114743

>ためらいとかのデバフって条件満たしたら自分にも適用されるんですね >逃げためらいつけてバクシンしてたら速度落ちちゃいました 罠ですよねえ 一回バクシンオーだけに適用されるのか?と思ってましたが全員そうでした

98 21/02/28(日)14:07:12 No.779114750

>原作者だとどういう馬だったの? >バクシン? つい最近まで日本最強の短距離馬

99 21/02/28(日)14:07:20 No.779114796

短距離で逃げが現状噛み合いすぎている

100 21/02/28(日)14:07:25 No.779114818

>原作者だとどういう馬だったの? >バクシン? 1200mなら歴代最強クラス 少しでも距離伸びるとポンコツ

101 21/02/28(日)14:07:32 No.779114850

この子に限らず普段アホやってる子がレースになるとかっこいいのいい…

102 21/02/28(日)14:07:38 No.779114870

>原作者だとどういう馬だったの? >バクシン? JRA史上最速のスプリンターは?と聞いたら確実に1位になる馬

103 21/02/28(日)14:07:38 No.779114873

UIというかあのシャニマス的なシステムが独特よね

104 21/02/28(日)14:07:51 No.779114922

>原作者だとどういう馬だったの? >バクシン? 20年単距離最強の名をほしいままにしました

105 21/02/28(日)14:07:58 No.779114952

>>ためらいとかのデバフって条件満たしたら自分にも適用されるんですね >>逃げためらいつけてバクシンしてたら速度落ちちゃいました >罠ですよねえ >一回バクシンオーだけに適用されるのか?と思ってましたが全員そうでした 発動タイミングが全バで共通してて他の誰かのがかかってるんだと思ってました…

106 21/02/28(日)14:08:04 No.779114983

馬群に飲まれた瞬間スタミナ持ってかれて沈んでしまいました 難しいこと考えるよりバクシンでぶっちぎりの方がずっといいですね

107 21/02/28(日)14:08:15 No.779115029

原作の引退レース見ると凄いぞ もう笑いしか出てこない

108 21/02/28(日)14:08:36 No.779115126

シャニマスというよりパワプロでは?と思う

109 21/02/28(日)14:08:43 No.779115153

スレ画とかフクキタルとかマーベラスとか目が特徴的な子が多くていいですね

110 21/02/28(日)14:08:48 No.779115175

>少しでも距離伸びるとポンコツ 実際にはマイルCS2着してるんですけどね…

111 21/02/28(日)14:08:50 No.779115188

>馬群に飲まれた瞬間スタミナ持ってかれて沈んでしまいました >難しいこと考えるよりバクシンでぶっちぎりの方がずっといいですね スピードがバクシンしてると大体パワーも一定水準以上にはなるんですけどスタミナがそもそも低めだったりしますからねー

112 21/02/28(日)14:08:54 No.779115206

>原作者だとどういう馬だったの? >バクシン? キタサンブラックのおじいちゃんです

113 21/02/28(日)14:09:06 No.779115265

バクシンバクシンバクシン!

114 21/02/28(日)14:09:07 No.779115274

1200~1400なら最強 マイルになると至高のキマシタワーノースフライトに屈した

115 21/02/28(日)14:09:43 No.779115468

バクシンバクシンバクシーン! バクシンバクシンバクシーン! バクシン!バクシン!バクシンシーン!

116 21/02/28(日)14:10:08 No.779115570

バクシンしててもニシノフラワーちゃんが怖いですね!

117 21/02/28(日)14:10:15 No.779115599

>原作者だとどういう馬だったの? >バクシン? 20年以上破れないコースレコード叩き出したりしてた頭バクシン

118 21/02/28(日)14:10:20 No.779115632

>>少しでも距離伸びるとポンコツ >実際にはマイルCS2着してるんですけどね… ラストの年でも毎日王冠4着マイルCS4着だし案外やれるよね…

119 21/02/28(日)14:10:22 No.779115636

原作のかっこいいバクシンオーは津辺で「バクシンオー the winner」 で検索するとわかる

120 21/02/28(日)14:10:23 No.779115648

>スレ画とかフクキタルとかマーベラスとか目が特徴的な子が多くていいですね 全員独特なおうたを歌いだすな…

121 21/02/28(日)14:10:31 No.779115688

多少スタミナに振って自分のデバフ食らいながら相手のバクシン脳のスタミナ削る策を思いつきました

122 21/02/28(日)14:10:33 No.779115694

>発動タイミングが全バで共通してて他の誰かのがかかってるんだと思ってました… 見間違いかもしれませんが逃バが自分一人だけでも発動しているように…

123 21/02/28(日)14:10:33 No.779115701

短距離ナンバーワンは流石にカナロアだろうけどこの子を1位って言っても全然良いくらい強い

124 21/02/28(日)14:10:42 No.779115740

夏の合宿は極力パワーに入れ込んどくと程々にスタミナもつくぞ

125 21/02/28(日)14:11:15 No.779115885

>夏の合宿は極力パワーに入れ込んどくと程々にスタミナもつくぞ ウオッカのサポSSRがあるとスキルも優秀でオススメです

126 21/02/28(日)14:11:24 No.779115926

毎日王冠でも残り200までは先頭だったんですよ!

127 21/02/28(日)14:11:38 No.779115999

>>>少しでも距離伸びるとポンコツ >>実際にはマイルCS2着してるんですけどね… >ラストの年でも毎日王冠4着マイルCS4着だし案外やれるよね… 逆に1位取れないのが駄目駄目って思われるレベルで短距離が強かったということである

128 21/02/28(日)14:11:49 No.779116065

はやくターボちゃんでもバクシンしたいですね…

129 21/02/28(日)14:11:56 No.779116099

バクシンお悩み相談が 割と大事なこと言ってるだけじゃなく 大分バクシンマーケティングしてた

130 21/02/28(日)14:12:16 No.779116184

ノースフライトが居なけりゃ1600G1勝ってたと思うし要は物の見方よね…

131 21/02/28(日)14:12:32 No.779116256

>はやくターボちゃんでもバクシンしたいですね… 中距離が主戦場なターボちゃんをバクシン育成すると…

132 21/02/28(日)14:12:39 No.779116280

昨日まで「」がバクシンバクシンうるさいですね…って思ってた スプリントギアバクシン先頭の景色で三段階加速見たらもうバクシンしかもう見えねえ

133 21/02/28(日)14:12:47 No.779116320

サイボーグちゃんも逃げだしバクシンできるかな…

134 21/02/28(日)14:12:51 No.779116335

マイルまでならまあ…ってラインだからこんな感じのシナリオになったとも言える

135 21/02/28(日)14:13:01 No.779116374

>シャニマスというよりパワプロでは?と思う 小さい目標を段階的にクリアしていったりファン数増やしたりとかはシャニマスっぽいかな スキルとか友情タッグとかはパワプロっぽい ウマ娘独自といえるのは継承システムかなあ

136 21/02/28(日)14:13:22 No.779116484

ノースフライトやネーハイシーザーあたりも出てきてほしい

137 21/02/28(日)14:13:24 No.779116490

>逆に1位取れないのが駄目駄目って思われるレベルで短距離が強かったということである 身体能力が極まってりゃ適性外でもやれるってことよね… カナロアやグランアレグリアみたいな感じで

138 21/02/28(日)14:13:25 No.779116498

>中距離が主戦場なターボちゃんをバクシン育成すると… スズカさんとかマルゼンさんみたいにスタミナにちょっと振れば大丈夫!

139 21/02/28(日)14:13:39 No.779116572

>サイボーグちゃんも逃げだしバクシンできるかな… まんまは無理だよ  距離の問題で

140 21/02/28(日)14:13:43 No.779116593

>スプリントギアバクシン先頭の景色で三段階加速見たらもうバクシンしかもう見えねえ 紅焔も入れてコーナーからバクシンしようぜ! 末脚も付けてオーバードブーストだ

141 21/02/28(日)14:14:16 No.779116743

>ウマ娘独自といえるのは継承システムかなあ 因子増やすために大会出まくったりそれを引き継いで…ってやるのがかなり重要だからこれだけで個性は十分出てると思うし馬のゲームとしてはすごくいいと思う

142 21/02/28(日)14:14:26 No.779116785

サポカブルボンが逃げ馬育成に優秀過ぎる

143 21/02/28(日)14:14:37 No.779116842

初URAバクシンできましたありがとうございます! su4639104.png

144 21/02/28(日)14:14:53 No.779116922

>>サイボーグちゃんも逃げだしバクシンできるかな… >まんまは無理だよ  >距離の問題で バクシンオーさんと違ってクラシック三冠コースですからね… 目標はかなりキツそうです

145 21/02/28(日)14:15:21 No.779117058

削除依頼によって隔離されました シャンクス https://img.2chan.net/b/res/779110584.htm シャンクス https://img.2chan.net/b/res/779110584.htm シャンクス https://img.2chan.net/b/res/779110584.htm シャンクス https://img.2chan.net/b/res/779110584.htm シャンクス https://img.2chan.net/b/res/779110584.htm シャンクス https://img.2chan.net/b/res/779110584.htm シャンクス https://img.2chan.net/b/res/779110584.htm

146 21/02/28(日)14:15:32 No.779117109

因子は血統の代替としては良く出来てるよね 引き継ぐさらにその前まで厳選するのが将来的には見えてくるし

147 21/02/28(日)14:15:35 No.779117123

偉業を成した原作があるほど育成難易度は高いという罠

148 21/02/28(日)14:15:46 No.779117175

こんなに頭バクシンなのにレース終盤マジな顔してぶっちぎって行くの本当かっこいいよ…

149 21/02/28(日)14:15:48 No.779117192

何人か育ててますが福引きで温泉旅行を一度も見たこと無いです…

150 21/02/28(日)14:15:49 No.779117193

うちの最速バクシン su4639107.png

151 21/02/28(日)14:15:49 No.779117201

バクシンオーが現役の頃はマイル路線も化け物同士が戦ってる魔境だったしね

152 21/02/28(日)14:15:57 No.779117236

バッドイベント発生しすぎて明らかに育成失敗なバクシンでも決勝までいけるのが恐ろしいですね

153 21/02/28(日)14:15:59 No.779117252

短距離は神マイルもまあその辺の有象無象は押し切れる 中距離?長距離?うnうn3回に分けて走ろうねえ

154 21/02/28(日)14:16:01 No.779117257

>初URAバクシンできましたありがとうございます! >su4639104.png 初で温泉引いてるとはやりますね!

155 21/02/28(日)14:16:01 No.779117259

バクシンでURAファイナル制したけどライブ曲ウマぴょいかよ!

156 21/02/28(日)14:16:30 No.779117393

クラシックディスタンスまでは何とかバクシン出来る ロングディスタンスは無理 差し追い込み勢がめっちゃスキル積み込んでくる

157 21/02/28(日)14:16:37 No.779117420

限定のフェブラリーステークスってどの娘が対応してるんだ?

158 21/02/28(日)14:16:41 No.779117439

>うちの最速バクシン >su4639107.png マイルS逃げSとスキルが強いですね…

159 21/02/28(日)14:16:46 No.779117466

コース?曲がらない!!バクシン!!

160 21/02/28(日)14:17:05 No.779117552

>バクシンでURAファイナル制したけどライブ曲ウマぴょいかよ! 電波曲かと思いきや歌詞で今までの育成を思い出して泣けます

161 21/02/28(日)14:17:07 No.779117558

>バクシンでURAファイナル制したけどライブ曲ウマぴょいかよ! うまぴょいはいつだってウマ娘にとって特別な楽曲なのです

162 21/02/28(日)14:17:27 No.779117655

>バクシンでURAファイナル制したけどライブ曲ウマぴょいかよ! URA自体がお祭りみたいなもんだからうまぴょいが最高に盛り上がるんだ

163 21/02/28(日)14:17:33 No.779117680

育てきったバクシンはうっかり先行で進めてても後半でアホみたいな伸び方して競馬マンガみたいな勝ち方するからしばらく作戦を逃げにするのを忘れてた

164 21/02/28(日)14:17:59 No.779117799

>コース?曲がらない!!バクシン!! そんな阪神大笑点みたいな

165 21/02/28(日)14:18:09 No.779117852

逃げ自体はやれるけどマックイーンとかで でも頭バクシンでは流石に無理

166 21/02/28(日)14:18:19 No.779117895

初うまぴょいで最初笑いつつ君の愛バがの所で感動してしまう「」は多い

167 21/02/28(日)14:18:22 No.779117907

サクラバクシンオーに逃げのイメージが無い…

168 21/02/28(日)14:18:27 No.779117933

なんで末脚逃げウマにも付くんですかね…

169 21/02/28(日)14:18:29 No.779117944

しょうがねえだろスピードあげたら勝てちまうんだから バクシンするしかねえ

170 21/02/28(日)14:18:31 No.779117959

俺の愛バが!あんなに!可愛い!!ってなる

171 21/02/28(日)14:18:42 No.779118012

本スレ?と間違ってバケシンスレで質問しちまったぁ

172 21/02/28(日)14:18:49 No.779118048

>なんで末脚逃げウマにも付くんですかね… 二段ブーストです

173 21/02/28(日)14:19:02 No.779118105

バクシン→スズカ→ダスカと少しずつ頭バクシンから脱却していこうな!

174 21/02/28(日)14:19:13 No.779118163

うまぴょいって何だよ

175 21/02/28(日)14:19:25 No.779118214

>電波曲かと思いきや歌詞で今までの育成を思い出して泣けます きみの愛馬が!いいよね

176 21/02/28(日)14:19:26 No.779118219

Sってどうすればいいんです?

177 21/02/28(日)14:20:00 No.779118365

スペちゃんの末脚の上位スキルマジ強いよ

178 21/02/28(日)14:20:20 No.779118442

こういう子としっとりした展開になりたい

179 21/02/28(日)14:20:21 No.779118447

>コース?曲がらない!!バクシン!! カーブ下手だから当時日本には無かったから海外行って直線レースに出るわって英仏のスプリントG1を勝ったヒシアケボノの弟 とは言えコーナーが全くダメとは言え小倉の1200mで1.06.5って驚異的な時計を出してる化物

180 21/02/28(日)14:20:38 No.779118527

何気に時計が凄いと思う 作戦変えたり騎手変えたり他の馬の作戦変えたりしてレース結果変えるあれをシステムとして落とし込むとは思わなかった

181 21/02/28(日)14:20:40 No.779118538

バクシン→スズカ→エル→バクシンでどんどんバクシンが刻まれていく…

182 21/02/28(日)14:21:03 No.779118643

ウイニングライブってなんだよって思ってたところもありましたが このゲームやってウイニングライブは絶対必要だわ…ってなりました

183 21/02/28(日)14:21:38 No.779118836

スズカさんも先頭の景色不発だとキツイパターンもありますけど ハマると何それズルくね!?ってなりますね…

184 21/02/28(日)14:22:04 No.779118951

自分の育成したウマ娘がセンターに立つと何かもう今までの苦労とかどうでもよくなってくるんだ

185 21/02/28(日)14:22:08 No.779118977

>Sってどうすればいいんです? 適性のSは女神像前の継承で対応した適性の因子が引き継がれればAからアップします どの因子が出るかはランダムなので祖父母世代からつけたい因子を揃えておけば確立は上がると思います ☆3の因子だとかなり付きやすい気もします

186 21/02/28(日)14:22:15 No.779119009

>スペちゃんの末脚の上位スキルマジ強いよ あれで勝ち負けになる子はなくても勝ち負けにはなるけどね

187 21/02/28(日)14:22:45 No.779119160

実際に手塩にかけて育てられるようになるとウイニングライブで晴れ舞台を飾る愛バの思い入れが強くなる

188 21/02/28(日)14:22:53 No.779119197

>あれで勝ち負けになる子はなくても勝ち負けにはなるけどね …?

189 21/02/28(日)14:22:54 No.779119202

>何気に時計が凄いと思う >作戦変えたり騎手変えたり他の馬の作戦変えたりしてレース結果変えるあれをシステムとして落とし込むとは思わなかった もっと配ってくだち!

190 21/02/28(日)14:23:15 No.779119305

>もっと配ってくだち! 20円です!

191 21/02/28(日)14:23:29 No.779119378

ウイニングライブの映像、リリースまでかなり伏せてたの結果的に成功でしたね… 以前見せてた映像とはもう文字通り隔世の感あります…

192 21/02/28(日)14:23:50 No.779119466

>>コース?曲がらない!!バクシン!! >カーブ下手だから当時日本には無かったから海外行って直線レースに出るわって英仏のスプリントG1を勝ったヒシアケボノの弟 >とは言えコーナーが全くダメとは言え小倉の1200mで1.06.5って驚異的な時計を出してる化物 格の高い海外G1二つ勝ったのに単勝300倍弱の馬に逃げ切られて日本のG1一つも勝てなかった名馬…

193 21/02/28(日)14:24:41 No.779119723

末脚好き好きしてたけど短距離だとさすがに効果ほぼないわタイミング的に 中長距離だと強い

194 21/02/28(日)14:25:11 No.779119848

ダスカでバクシンしたらスタミナ関係なく勝っちゃったのでもうよくわからない…

195 21/02/28(日)14:25:19 No.779119891

>以前見せてた映像とはもう文字通り隔世の感あります… レースそのものもPS2と現次世代機くらいのインパクトはありました

196 21/02/28(日)14:25:21 No.779119894

末脚の上位版はスペちゃんだったのか マヤノとか育てる時に使いたいな

197 21/02/28(日)14:26:27 No.779120180

>ウイニングライブの映像、リリースまでかなり伏せてたの結果的に成功でしたね… >以前見せてた映像とはもう文字通り隔世の感あります… 育成ゲームなのにライブクォリティが高すぎる!

198 21/02/28(日)14:26:40 No.779120254

途中からは自分の適性とトレーナーの意図を汲んであえて乗ってたのかと思ったら 普通に騙されててちょっと罪悪感ある

199 21/02/28(日)14:26:54 No.779120317

>育成ゲームなのにライブクォリティが高すぎる! 音ゲーがついてないのが不思議なくらい

200 21/02/28(日)14:27:10 No.779120389

>途中からは自分の適性とトレーナーの意図を汲んであえて乗ってたのかと思ったら >普通に騙されててちょっと罪悪感ある バクシンし続けていけばいずれ中長距離も勝てるようになるだろうし…

201 21/02/28(日)14:27:12 No.779120401

システムのすごい点で言うならやっぱりローテが全員違う&シナリオとガッツリ噛み合ってる、だと思います シャニとかの既存作品との差別化という意味でも、原作の良さ活かす意味でも …パワポケとかでもあったらすみません

202 21/02/28(日)14:27:25 No.779120458

バクシンが初うまぴょいでした 最後直線でスキル発動しなかった時は駄目かと思ったけど普通にぶっちぎってたつよい

203 21/02/28(日)14:27:55 No.779120603

>音ゲーがついてないのが不思議なくらい 音ゲーだとライブ見る余裕が無いからこの形式が正解だわ

204 21/02/28(日)14:28:11 No.779120679

その後三連戦になるけど高松宮記念もちゃんと取れる 強い

205 21/02/28(日)14:28:53 No.779120878

コーナー加速と回復を積んだバクシン育ててみましたがレースの破壊者って感じがしますね…

206 21/02/28(日)14:28:56 No.779120900

スマホでここまでの多頭表示した上でめちゃめちゃカワイイモデリングお出し出来るの 今でもイマイチ信じられてねえ…

207 21/02/28(日)14:29:09 No.779120962

ライブシーンは観客視点で固定してくれるモードできないかな

208 21/02/28(日)14:29:17 No.779121006

>システムのすごい点で言うならやっぱりローテが全員違う&シナリオとガッツリ噛み合ってる、だと思います 原作の破天荒なエピソードをゲームのシナリオで要求されると正直キツいです! 特に天皇賞と有馬!!

209 21/02/28(日)14:29:22 No.779121026

育成走りきった満足感で眺めるうまぴょいライブは格別だよ

210 21/02/28(日)14:29:32 No.779121074

>…パワポケとかでもあったらすみません パワプロアプリで言えば高校ごとに目的と手段違うようなもんですね あっちはゲームジャンルそのものが全然変わってくるレベルです

211 21/02/28(日)14:29:38 No.779121107

UFOキャッチャー一個も取れないのですが…

212 21/02/28(日)14:29:39 No.779121111

原作はJRA史上最強のスプリンターでマジで強いんです

213 21/02/28(日)14:29:48 No.779121152

URAファイナルの最後の直線で8番目だったのでもうだめか…と思ってたら次のカットでいきなり1馬身くらい離して先頭にいて痺れましたよ私は

214 21/02/28(日)14:29:50 No.779121165

各自目標が異なるから育成ウマ娘に関してはリセマラ最強ランキングもクソもないんですよね……

215 21/02/28(日)14:30:16 No.779121288

>UFOキャッチャー一個も取れないのですが… そんな難しいゲームでしたっけ!?

216 21/02/28(日)14:30:29 No.779121364

>スマホでここまでの多頭表示した上でめちゃめちゃカワイイモデリングお出し出来るの >今でもイマイチ信じられてねえ… そのおかげでバッテリーは死ぬほど減ります!!

217 21/02/28(日)14:30:32 No.779121382

>各自目標が異なるから育成ウマ娘に関してはリセマラ最強ランキングもクソもないんですよね…… どれが育てやすい? への確実な回答が決まってるのもいいね

218 21/02/28(日)14:30:34 No.779121389

>途中からは自分の適性とトレーナーの意図を汲んであえて乗ってたのかと思ったら >普通に騙されててちょっと罪悪感ある 薄々感づいてるけどこの人になら騙されてみてもいいかみたいな信頼感はあると思う

219 21/02/28(日)14:30:47 No.779121447

>各自目標が異なるから育成ウマ娘に関してはリセマラ最強ランキングもクソもないんですよね…… なんにでも使えるサポなんてそれこそたづなさんくらいですからね…

220 21/02/28(日)14:31:07 No.779121538

UFOキャッチャーはちゃんとまっすぐ立っているのを狙うんですよ

221 21/02/28(日)14:31:15 No.779121582

サイゲの他ゲーのコラボとか詳しくないですけどウマの方式だとどうするんでしょうね キャラとしてのコラボはシナリオそのものが必要になりますから難しいですし ストーリー読みながらサポートカードが手に入るくらいでしょうか

222 21/02/28(日)14:31:16 No.779121586

アニメといいアプリといい最後のレース後エモい気分になるタイミングでうまぴょい流せばいいと思ってますね!! 正解です

223 21/02/28(日)14:31:18 No.779121595

ライブはあとは歌唱担当徐々に増やしてもらえれば…… こういう状況なので収録時間かかるのは致し方なしかもですが

224 21/02/28(日)14:31:27 No.779121641

レース結果によってサイドにいる二人がランダム(ライバル世代がいるならそのウマになりやすい)ってのがすごくいいと思う

225 21/02/28(日)14:31:32 No.779121665

逃げがスタミナ回復したり更に加速したりするのは強いですわ…

226 21/02/28(日)14:31:55 No.779121794

(UFOキャッチャーに回し蹴り)

227 21/02/28(日)14:31:59 No.779121814

短距離はバクシン脳で育成すればいいけど長距離がサッパリ分からない…

228 21/02/28(日)14:32:10 No.779121859

>サイゲの他ゲーのコラボとか詳しくないですけどウマの方式だとどうするんでしょうね >キャラとしてのコラボはシナリオそのものが必要になりますから難しいですし >ストーリー読みながらサポートカードが手に入るくらいでしょうか 特別シナリオ+レースとサポート配布くらいしか思いつきませんね

229 21/02/28(日)14:32:28 No.779121949

(大体サイドにいるミーク)

230 21/02/28(日)14:32:31 No.779121953

>サイゲの他ゲーのコラボとか詳しくないですけどウマの方式だとどうするんでしょうね なんとここにプリンニシテヤルノというウマがおりまして

231 21/02/28(日)14:32:40 No.779122015

https://twitter.com/misawa_official/status/1365894721957076994

232 21/02/28(日)14:33:02 No.779122114

リリースにあわせて有給とった人は正しかったですね 緊急メンテでろくにプレイできない流れあると思ってました

233 21/02/28(日)14:33:27 No.779122246

>https://twitter.com/misawa_official/status/1365894721957076994 どうした急に

234 21/02/28(日)14:33:36 No.779122280

コラボとか原作の特性上しにくいんじゃないでしょうか アニメゲームと成功して気を良くした馬主がいればその家の娘は出そうですが

235 21/02/28(日)14:33:44 No.779122324

UFOキャッチャーは端で引っかけたりとかはないんでしょうか?

236 21/02/28(日)14:33:52 No.779122349

URA以外のシナリオだとどうなるのか気になってしかたありません!

237 21/02/28(日)14:34:00 No.779122382

>短距離はバクシン脳で育成すればいいけど長距離がサッパリ分からない… ちょうどバクシンで使わなかったステータスをあげるイメージで行くといいよ

238 21/02/28(日)14:34:03 No.779122395

>緊急メンテでろくにプレイできない流れあると思ってました これ地味にすごいと思うんですけどね…流石に大手の力でしょうか

239 21/02/28(日)14:34:04 No.779122399

https://youtu.be/4ewnQk0h_Zs

240 21/02/28(日)14:34:16 No.779122458

>UFOキャッチャーは端で引っかけたりとかはないんでしょうか? そこまでギリギリに配置れてるぬいぐるみがありません!

241 21/02/28(日)14:34:49 No.779122605

>リリースにあわせて有給とった人は正しかったですね >緊急メンテでろくにプレイできない流れあると思ってました iPhone12でもときどき強制終了しちゃうのくらいですね気になるのは あと文字化け

242 21/02/28(日)14:34:50 No.779122614

コラボ先のゲームやってたトレーナーが閃いて理事長がポケットマネーでやばいことすることでコラボがスタートする

243 21/02/28(日)14:34:53 No.779122626

サポートでアイドルやら騎空士が会いに来ればいい

244 21/02/28(日)14:34:59 No.779122656

>短距離はバクシン脳で育成すればいいけど長距離がサッパリ分からない… 根性が満遍なく育っていいのではないだろうかという気付きはあるが ウララの育成に手こずっててそういう拡げ方が出来ないでいる…

245 21/02/28(日)14:35:03 No.779122677

>コラボとか原作の特性上しにくいんじゃないでしょうか チーム戦の形ならいろいろできそうな気もします

246 21/02/28(日)14:35:09 No.779122710

>これ地味にすごいと思うんですけどね…流石に大手の力でしょうか 別のゲームでサーバーは強化してますからね…

247 21/02/28(日)14:35:25 No.779122797

長距離は回復スキル積んでバクシンでもいけるかもしれん

248 21/02/28(日)14:35:34 No.779122842

次辺りは宇宙ウマ娘とレース摺る話とかになるよ

249 21/02/28(日)14:35:41 No.779122876

>コラボとか原作の特性上しにくいんじゃないでしょうか >アニメゲームと成功して気を良くした馬主がいればその家の娘は出そうですが サポートカード枠ならあんまり思いつかないですけど

250 21/02/28(日)14:35:41 No.779122878

>コラボとか原作の特性上しにくいんじゃないでしょうか >アニメゲームと成功して気を良くした馬主がいればその家の娘は出そうですが サポートならいくらでも増やせるぞ パワポケ先輩に倣おう

251 21/02/28(日)14:35:44 No.779122889

>サポートでアイドルやら騎空士が会いに来ればいい 会話シーンが作れないけどまあ一枚絵とかでもいいか

252 21/02/28(日)14:35:46 No.779122899

サポートカード出すにしても普通に育成中にイベント起きるとコラボキャラ出てくるのか?ってなりますし システム的にコラボめちゃくちゃしづらそうではありますね

253 21/02/28(日)14:35:58 No.779122951

>これ地味にすごいと思うんですけどね…流石に大手の力でしょうか この辺は最近はなんでもクラウドで お金かければドカンとスケールアップできるようになったのも大きいかもですね

254 21/02/28(日)14:36:00 No.779122963

コラボ相手側にはこのライバルトレーナーに頑張ってもらいましょう!

255 21/02/28(日)14:36:02 No.779122969

あとコスプレもできる

256 21/02/28(日)14:36:28 No.779123081

リリースまで割と馬鹿にされてたのに普通に人気ゲームになってて凄いです

257 21/02/28(日)14:36:28 No.779123082

JRAのコラボ見てたらいくらでもいける気がする…

258 21/02/28(日)14:36:29 No.779123088

コラボはイベントでやってキャラの衣装もらえるとかですかねー

259 21/02/28(日)14:36:46 No.779123172

>サポートならいくらでも増やせるぞ 3Dキャラ作らないといけませんので…

260 21/02/28(日)14:36:51 No.779123199

サポカでイベント作ったり期間限定の育成シナリオ作ったりはできますからね パワポケアプリはその辺上手く落とし込んでるんで参考になります

261 21/02/28(日)14:36:58 No.779123222

作り直してよかったな

262 21/02/28(日)14:37:02 No.779123256

>iPhone12でもときどき強制終了しちゃうのくらいですね気になるのは >あと文字化け 落ちるのはそこら辺でも変わらないんですね… まあすぐ復帰できるのでいいですが

263 21/02/28(日)14:37:08 No.779123278

コスプレ衣装配るだけなら何とかなりそうな気もしますが 現状レース時の服の指定も出来ないのであんま有難みもないですね

264 21/02/28(日)14:37:14 No.779123297

クレーンのぬいぐるみがもらえるとか

265 21/02/28(日)14:37:15 No.779123302

>リリースまで割と馬鹿にされてたのに普通に人気ゲームになってて凄いです 難産に見合うクオリティだったのが大きいと思う

266 21/02/28(日)14:37:18 No.779123317

コラボキャラ……ジャスタウェイ実装記念の銀魂コラボで友人枠にパッつぁん来ませんかね…

267 21/02/28(日)14:37:25 No.779123347

パイセンはシングレ版のスキン実装を期待してます

268 21/02/28(日)14:37:39 No.779123415

マキバオーコラボやって欲しいです! 美少女のカスケードちゃん(CV玄田哲章)ください!

269 21/02/28(日)14:37:39 No.779123423

クレーンゲームアプリとコラボ

270 21/02/28(日)14:37:43 No.779123445

ストーリーとゲーム性とグラがいいのがすごいけど デイリーで毎日育成させるのはライトユーザーには辛いと思う

271 21/02/28(日)14:37:50 No.779123471

>コスプレ衣装配るだけなら何とかなりそうな気もしますが >現状レース時の服の指定も出来ないのであんま有難みもないですね 体操服だけでも指定させて欲しかったですね…

272 21/02/28(日)14:37:52 No.779123487

>難産に見合うクオリティだったのが大きいと思う クオリティアップというかこれ完全に作り直してますよね?

273 21/02/28(日)14:38:24 No.779123622

落ちるのはだいたいRAMがむーりーってなった結果なんでpro以外はメモリ控えめの林檎じゃ避けようがないですね

274 21/02/28(日)14:38:40 No.779123687

>デイリーで毎日育成させるのはライトユーザーには辛いと思う メインコンテンツなのにつらいとは ミッションなら最初の目標未達成で育成終われば数分

275 21/02/28(日)14:38:52 No.779123746

>コラボとか原作の特性上しにくいんじゃないでしょうか >アニメゲームと成功して気を良くした馬主がいればその家の娘は出そうですが プリンニシテヤルノ~

276 21/02/28(日)14:38:59 No.779123769

>クオリティアップというかこれ完全に作り直してますよね? アニメに合わせて路線変更してるのは間違いないかと

277 21/02/28(日)14:39:11 No.779123821

スキップはもっと早くして欲しい…

278 21/02/28(日)14:39:12 No.779123824

>落ちるのはだいたいRAMがむーりーってなった結果なんでpro以外はメモリ控えめの林檎じゃ避けようがないですね そういうものなんですねー…

279 21/02/28(日)14:39:30 No.779123894

>アニメに合わせて路線変更してるのは間違いないかと それががっつり成功したのは本当によかったです…

280 21/02/28(日)14:39:34 No.779123916

馬主になれば自分のウマをゲームにだせる

281 21/02/28(日)14:39:40 No.779123942

>ミッションなら最初の目標未達成で育成終われば数分 悪いトレーナーになれない…ライトユーザーのおれでは…

282 21/02/28(日)14:39:55 No.779124006

>ストーリーとゲーム性とグラがいいのがすごいけど >デイリーで毎日育成させるのはライトユーザーには辛いと思う デイリー完了するだけならスキップして諦めるだけでいいからそれ自体は凄く楽よ 育成自体が時間かかるってのはシステム的に避けられないけど

283 21/02/28(日)14:40:25 No.779124132

>そういうものなんですねー… 一昔前は共通OSの林檎安定と言われてましたがゲームアプリ自体が3Dや動画ばかすか使う大作路線に進んだ結果ですね…

284 21/02/28(日)14:40:41 No.779124215

スピードと知識カンストすると芝☆3因子になるからウララちゃんの救世主になりそうだな

285 21/02/28(日)14:40:43 No.779124223

成功!

286 21/02/28(日)14:40:58 No.779124288

お休み連打しても心が痛まない某双子の姉みたいな子はいらっしゃいませんか!

287 21/02/28(日)14:41:37 No.779124476

>落ちるのはだいたいRAMがむーりーってなった結果なんでpro以外はメモリ控えめの林檎じゃ避けようがないですね 最強の12ProMAXですら落ちる時がある

288 21/02/28(日)14:41:52 No.779124538

>馬主になれば自分のウマをゲームにだせる 今後も継続的に得られる見込みのある所得金額(収入金額ではありません)が、過去2か年いずれも1,700万円以上あること。 継続的に保有する資産の額が7,500万円以上あること。

↑Top