21/02/28(日)11:18:11 ID:L5wm8uqo 次のス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)11:18:11 ID:L5wm8uqo L5wm8uqo No.779068990
次のスパイダーマンで契約終了だって
1 21/02/28(日)11:18:57 No.779069198
次でスパイディついに死ぬのか…
2 21/02/28(日)11:20:18 No.779069553
でもどうせ地獄から蘇ってくるし…
3 21/02/28(日)11:21:33 No.779069916
インドでやらかしたしな…
4 21/02/28(日)11:21:35 No.779069930
MCU的に3作は十分多い部類
5 21/02/28(日)11:23:18 No.779070381
社長キャップも単独作は3までだし
6 21/02/28(日)11:23:33 ID:L5wm8uqo L5wm8uqo No.779070447
スパイディを絡ませようとするとソニーがうるさいからな
7 21/02/28(日)11:23:36 No.779070464
まぁ代表作になったからよかったんじゃない
8 21/02/28(日)11:23:37 No.779070468
契約延長するのかな もしくはマルチバースやるからピーター死んでマイルズとかグウェンちゃん来るとか?
9 21/02/28(日)11:24:41 No.779070730
>スパイディを絡ませようとするとソニーがうるさいからな 元から映像化はソニーのものだが…
10 21/02/28(日)11:25:17 No.779070877
ベンライリーと交代!
11 21/02/28(日)11:26:11 No.779071075
>契約延長するのかな >もしくはマルチバースやるからピーター死んでマイルズとかグウェンちゃん来るとか? ますますポリコレ化が進むな
12 21/02/28(日)11:26:24 ID:5WXdkMQA 5WXdkMQA No.779071137
ソニーに口出しされるの相当ストレスだったらしいしなファイギ
13 21/02/28(日)11:26:52 No.779071253
一旦終了ってだけじゃんオファーあるならすぐ戻るって言ってるし
14 21/02/28(日)11:28:05 No.779071547
ソニーが悪いらしいならしいな
15 21/02/28(日)11:29:27 No.779071874
>もしくはマルチバースやるからピーター死んでマイルズとかグウェンちゃん来るとか? おっちゃんスパイディなピーターBパーカーにすれば年齢制限もなんとかなるな
16 21/02/28(日)11:29:45 ID:5WXdkMQA 5WXdkMQA No.779071949
削除依頼によって隔離されました ディズニー的には男ヒーローは排除する方針らしいし今後の邪魔になったんだろう
17 21/02/28(日)11:30:47 No.779072223
そういうの言ってみたいだけの子はいいんで
18 21/02/28(日)11:31:56 No.779072489
実写もマイルズに引き継ぐのかな
19 21/02/28(日)11:32:29 No.779072610
契約終了をネガティブな理由によるものと決めつける病気
20 21/02/28(日)11:33:51 No.779072912
>実写もマイルズに引き継ぐのかな マイルズは別のアースで何も問題ないしMCUである必要性は薄いんだよな
21 21/02/28(日)11:34:41 No.779073120
>マイルズは別のアースで何も問題ないしMCUである必要性は薄いんだよな じゃあもうMCUでスパイダーマンは見れないの?
22 21/02/28(日)11:34:50 No.779073155
ただ単に契約満了しただけだからね 今までの失言も公式でネタにされて許されたし
23 21/02/28(日)11:35:23 ID:L5wm8uqo L5wm8uqo No.779073276
削除依頼によって隔離されました っていうか鬼滅に興行収入負けたのにまだ映画作るんだな
24 21/02/28(日)11:36:17 No.779073485
単体で3作 全体だともっとだし十分な気がする
25 21/02/28(日)11:36:34 No.779073522
>じゃあもうMCUでスパイダーマンは見れないの? トムホ曰くソニーとディズニーは今の所良好だから見れるんじゃない? 契約終了の話も取りえず期間が終わるから一旦終了なだけだし
26 21/02/28(日)11:37:02 No.779073645
>トムホ曰くソニーとディズニーは今の所良好だから見れるんじゃない? >契約終了の話も取りえず期間が終わるから一旦終了なだけだし 安心した
27 21/02/28(日)11:37:19 No.779073715
>じゃあもうMCUでスパイダーマンは見れないの? 今後の展開次第だから誰も分からないよ
28 21/02/28(日)11:38:33 No.779073984
>っていうか鬼滅に興行収入負けたのにまだ映画作るんだな え?バカ?
29 21/02/28(日)11:39:09 No.779074124
>ID:SIFHTsAE 一番のバカは見つかったようだな
30 21/02/28(日)11:39:19 No.779074172
マイルズも好きだしやってくれるならそれはそれで嬉しい
31 21/02/28(日)11:39:48 No.779074281
もうマイルズかゴーストスパイダーでいいや…
32 21/02/28(日)11:40:13 No.779074384
もうキャップとかスタークいねえしMARVEL離れてソニー単独でやってくれても別にいいんだけどね
33 21/02/28(日)11:40:31 No.779074449
ええっ!実写でペニーパーカーちゃんを!?
34 21/02/28(日)11:40:32 No.779074456
MCUにおじさんいるならマイルズも見てみたい気もするからな
35 21/02/28(日)11:40:33 ID:5WXdkMQA 5WXdkMQA No.779074458
ソニー映画なら日本で公開しなくていいよ
36 21/02/28(日)11:41:10 No.779074612
というかマイルズとゴーストスパイダーやらん理由がない
37 21/02/28(日)11:41:21 No.779074656
契約なんて結んだ時から終了条件決まってるしその上でお互いの利益になるなら更新なり再契約なりあるでしょう
38 21/02/28(日)11:41:30 No.779074684
誰だよゴーストスパイダー
39 21/02/28(日)11:42:01 No.779074816
俺
40 21/02/28(日)11:42:02 No.779074819
陛下がもう出られないからマイルズに変わるのはありかもしれない アイアンマンとキャップがいなくなって華やかさが足りないから交代は厳しいかもしれない
41 21/02/28(日)11:42:31 No.779074926
ゴーストスパイダーって誰かと思ったらグウェンか
42 21/02/28(日)11:42:43 No.779074981
>誰だよゴーストスパイダー スパイダーグウェンの事だよ マイルズにしてもグウェンにしてもスパイダーマンの派生は全部ソニーだからやれる事はかなり多いんだよね
43 21/02/28(日)11:42:59 ID:5WXdkMQA 5WXdkMQA No.779075057
それよりエターナルズが糞つまらなそうなんですが
44 21/02/28(日)11:43:14 No.779075108
スパイダーグウェンはどう考えてもおかしいからな 本名名乗ってどうする
45 21/02/28(日)11:43:21 No.779075128
次回作ってエレクトロ再登場するって話が出てきてるんだっけか
46 21/02/28(日)11:43:47 No.779075240
>ソニー映画なら日本で公開しなくていいよ ホムカミもFFHも否定か
47 21/02/28(日)11:43:55 No.779075271
「」は業界通で凄いなあ 俺は映画本編を観て楽しむくらいしか出来ないわ
48 21/02/28(日)11:44:25 No.779075396
>それよりエターナルズが糞つまらなそうなんですが 予告も出てないのにすごいなあ
49 21/02/28(日)11:44:30 No.779075423
>スパイダーグウェンはどう考えてもおかしいからな >本名名乗ってどうする こ、コンバット越前だって本名名乗ってるし…
50 21/02/28(日)11:44:57 No.779075524
壁打ち馬鹿
51 21/02/28(日)11:45:00 No.779075536
スパイダーマンとスターウォーズのスレが同時に立つあたりいつものディズニー嫌いが起きる時間か
52 21/02/28(日)11:45:03 ID:5WXdkMQA 5WXdkMQA No.779075552
削除依頼によって隔離されました ディズニーはポリコレに媚びだしたから日本受けがどんどん悪くなってるんだよ
53 21/02/28(日)11:45:13 No.779075593
見境なく雑に煽りたい叩きたいだけにしても露骨すぎる
54 21/02/28(日)11:45:33 No.779075656
>>スパイダーグウェンはどう考えてもおかしいからな >>本名名乗ってどうする >こ、コンバット越前だって本名名乗ってるし… コンバット越前って正体隠してたの!?
55 21/02/28(日)11:45:54 No.779075743
>コンバット越前って正体隠してたの!? 世を忍ぶためのコードネームだぞ
56 21/02/28(日)11:46:14 No.779075829
エターナルズは面白くないかどうかは今の段階じゃ絶対わからんけど ザ・ライダーの監督起用してる時点でエンタメしたヒーロー映画にはならないと思う
57 21/02/28(日)11:47:05 No.779076030
>予告も出てないのにすごいなあ あらすじ いにしえのエイリアンは、数千年にものぼる長い間、地球でひっそりと暮らしていた。 先の出来事(アベンジャーズ/エンドゲーム)に続き、予想だにしなかった悲劇が古のエイリアンたの存在を明らかにしてしまう。 人類の最古の的ともいえる存在、宿敵ディヴィアンツに立ち向かうため、彼らは共に手を組む!
58 21/02/28(日)11:47:36 No.779076150
エターナルズは原作からしてつまらないので
59 21/02/28(日)11:47:42 No.779076165
エイリアンたの
60 21/02/28(日)11:48:15 No.779076291
次世代アベンジャーズのリーダー格になるとばかり思ってたんだがな… チャンピオンズシリーズやるのかな…?
61 21/02/28(日)11:49:24 No.779076536
次のビッグ3はファルコンと陛下とマイルズでしょ
62 21/02/28(日)11:49:27 No.779076543
キャップなんてダサいコスチュームで盾持ってるだけのザコとか言われてたのが引退したら華がなくなるなんて言われるようになるなんて俺も鼻が高いよ
63 21/02/28(日)11:49:37 No.779076577
>エターナルズは原作からしてつまらないので GotGは化けただろ!!!
64 21/02/28(日)11:49:52 No.779076635
>次のビッグ3はファルコンと陛下とマイルズでしょ 顔に靴墨塗ってる奴らばっかじゃん
65 21/02/28(日)11:50:17 No.779076735
ネタバレ王見納めか
66 21/02/28(日)11:50:20 No.779076748
>次のビッグ3はファルコンと陛下とマイルズでしょ 陛下は…
67 21/02/28(日)11:50:35 No.779076790
陛下は死んだぞ
68 21/02/28(日)11:51:03 No.779076898
単体1作目はハードル下げてみなきゃ 積み重ねと集大成のエンドゲームとかと比べてはいけない
69 21/02/28(日)11:51:15 No.779076950
完全に終わるならヴェノムに出てから終わってくれ
70 21/02/28(日)11:51:17 No.779076957
クロンボばっかりの映画とかちょっと…
71 21/02/28(日)11:51:21 No.779076974
>スパイダーグウェンはどう考えてもおかしいからな >本名名乗ってどうする さしずめ、火消の風プリベンターウインドとでも呼んでいただきましょう…
72 21/02/28(日)11:51:32 No.779077011
キャプテンマーベルが中心になるんだろうか? うーん何かまだぴんとこない
73 21/02/28(日)11:51:35 ID:5WXdkMQA 5WXdkMQA No.779077023
エンドゲーム終わったらぱったり話題にならなくなったなMCU
74 21/02/28(日)11:51:40 No.779077041
単発作品中心で回してくのかな エンドゲーム以上のクロスオーバーなんてもう作れないし越えられないだろうし
75 21/02/28(日)11:51:50 No.779077087
アベ的な集大成はないってこと?さみしいな
76 21/02/28(日)11:52:13 No.779077170
ワカンダの後釜どうなるかまだ決まってないん?
77 21/02/28(日)11:52:13 No.779077172
>エンドゲーム終わったらぱったり話題にならなくなったなMCU やってねえもんよ
78 21/02/28(日)11:52:23 No.779077211
>エンドゲーム終わったらぱったり話題にならなくなったなMCU まず上映してないからしょーがないだろ 2020年は上映作ゼロだぞ
79 21/02/28(日)11:52:29 No.779077236
>さしずめ、火消の風プリベンターウインドとでも呼んでいただきましょう… 一年と二十一日ぶりですね ゼクス
80 21/02/28(日)11:52:42 No.779077286
黒人がいっぱい出てきて作品がつまらなくなるならともかくお話には大して関係ない要素なのに何をムキムキしてるの
81 21/02/28(日)11:52:46 No.779077298
>ワカンダの後釜どうなるかまだ決まってないん? とっくに妹がぬ王になるって決まったぞ
82 21/02/28(日)11:52:49 No.779077310
>エンドゲーム終わったらぱったり話題にならなくなったなMCU あたりめーだろ!
83 21/02/28(日)11:52:51 No.779077319
ディズニー嫌いさんは君の大好きなSWのスレで暴れてろよ
84 21/02/28(日)11:53:05 No.779077358
とりあえずアクション出来ない女優呼んで手ヒラヒラさせてCGエフェクト撃つだけになるのはやめてもらいたい
85 21/02/28(日)11:53:07 No.779077371
パンサーの続編中止とかの知らせはないし発表済みの予定通りやるんだろうがどうなるんだろうな…
86 21/02/28(日)11:53:17 No.779077412
>エンドゲーム終わったらぱったり話題にならなくなったなMCU ワンダヴィジョンここもヒも全く話題になってないの酷くない?
87 21/02/28(日)11:53:19 No.779077424
陛下はポリコレとか関係なく社長の代わりにアベンジャーズ引っ張ってくれる設定とキャラだったのに… 本当に惜しい方を亡くした…
88 21/02/28(日)11:53:43 No.779077510
>エンドゲーム以上のクロスオーバーなんてもう作れないし越えられないだろうし アベンジャーズvsX-MEN
89 21/02/28(日)11:53:51 No.779077544
キルモンガーは死んだしシュリは女優さんがちょっと難があるし難しいよね
90 21/02/28(日)11:53:57 No.779077577
>ワンダヴィジョンここもヒも全く話題になってないの酷くない? ちょくちょくスレが立ってるよ
91 21/02/28(日)11:54:14 No.779077644
ワンダビはディズニー+に入らないと観られないからね
92 21/02/28(日)11:54:15 No.779077650
>ワンダヴィジョンここもヒも全く話題になってないの酷くない? 普通にスレ立ってるの見るよ
93 21/02/28(日)11:54:18 No.779077665
>>エンドゲーム終わったらぱったり話題にならなくなったなMCU >ワンダヴィジョンここもヒも全く話題になってないの酷くない? 普通にスレ立ってるけど…?
94 21/02/28(日)11:54:32 No.779077723
>ワンダヴィジョンここもヒも全く話題になってないの酷くない? 俺の見てるimgと違うな
95 21/02/28(日)11:54:33 No.779077727
やっとデップーが来ると思ったら去っていくのかスパイディ...
96 21/02/28(日)11:54:38 No.779077755
>アベンジャーズvsX-MEN 酷使されるヒュー・ジャックマン
97 21/02/28(日)11:54:40 No.779077764
やっぱネタバレのしすぎで…
98 21/02/28(日)11:54:42 No.779077773
>ワンダヴィジョンここもヒも全く話題になってないの酷くない? マンダロリアンもだけどディズニープラス入らないと見れないのはやっぱりな… うっすいファンいっぱい獲得して有名になったシリーズなのにコアなファンしか見ない媒体で配信しても見ないってそりゃ
99 21/02/28(日)11:54:45 No.779077783
こいつら知らないしつまんなさそうだったGotGが面白かったしエターナルズも期待してるよ ただ皆似たようなスーツで誰が誰か覚えられなさそうだけども
100 21/02/28(日)11:54:51 No.779077802
と言うことにしたい って奴が居るな
101 21/02/28(日)11:55:05 No.779077853
>キルモンガーは死んだしシュリは女優さんがちょっと難があるし難しいよね コロナの起源が中国と主張する動画をRTしただけなのに…
102 21/02/28(日)11:55:18 No.779077900
>とっくに妹がぬ王になるって決まったぞ 次のアベンジャーズのテクノロジー担当になるのかな
103 21/02/28(日)11:55:30 No.779077950
>GotGは化けただろ!!! エターナルズはどうなるか知らないけどアブネットとラニングのGotG面白いよ
104 21/02/28(日)11:55:47 No.779078019
>>ワンダヴィジョンここもヒも全く話題になってないの酷くない? >俺の見てるimgと違うな 成程「」ステリオ
105 21/02/28(日)11:56:01 No.779078078
>ワンダヴィジョンここもヒも全く話題になってないの酷くない? なってるのになってないことにしてるの酷くない?
106 21/02/28(日)11:56:16 No.779078127
ワンダヴィジョンいいよね 8話で一気にお辛い展開になって…辛い… 最終話で救いはあるのですか
107 21/02/28(日)11:56:31 ID:5WXdkMQA 5WXdkMQA No.779078187
削除依頼によって隔離されました 鬼滅がハリウッド映画化されたらMCUに勝るコンテンツになると思うんだけど
108 21/02/28(日)11:56:41 No.779078229
トムホは呼んだら再演するよ!って言ってるのでソニーとマーベル次第みたいね
109 21/02/28(日)11:56:44 No.779078244
うんこつけて欲しがってるのがちょくちょく湧くけどいい加減そういう流れじゃないことぐらい読めよ
110 21/02/28(日)11:56:50 No.779078262
オコエがブラックパンサーになれば最強だと思うんだけど
111 21/02/28(日)11:56:52 No.779078266
エターナルズとGOTGを同格にするのは失礼だぞ GOTGは普通にコミックファンに人気だし
112 21/02/28(日)11:57:22 No.779078395
いいからウェブdelだ
113 21/02/28(日)11:57:30 No.779078432
ソニーが悪者みたいにされてるけどソニーにスパイダーマンを売ったのはどこなんですかね
114 21/02/28(日)11:57:31 No.779078440
>オコエがブラックパンサーになれば最強だと思うんだけど あのままでも充分つええ
115 21/02/28(日)11:57:54 No.779078540
エターナルズとシャンチーが控えてるんだが…?
116 21/02/28(日)11:57:55 No.779078544
>エターナルズとGOTGを同格にするのは失礼だぞ >GOTGは普通にコミックファンに人気だし エターナルズってそんなに駄目なの?
117 21/02/28(日)11:58:08 No.779078591
オコエさんはスーツ着たら逆に枷になる
118 21/02/28(日)11:58:46 No.779078733
>オコエがブラックパンサーになれば最強だと思うんだけど ハーブ無しであの強さだからね スーツ着たら多分余裕で強い
119 21/02/28(日)11:58:49 No.779078749
おこえさん実際ワカンダ治めながら世界治安維持に協力してたし王の器だわ
120 21/02/28(日)11:58:53 No.779078770
スレ文からして煽ってるしクソなレスも放置してるし 最初から糞スレだ
121 21/02/28(日)11:58:55 No.779078779
>エターナルズってそんなに駄目なの? あのキャプテンアメリカやファンタスティックフォーの海の親の一人が産んだ作品だぞ?
122 21/02/28(日)11:59:01 No.779078807
>トムホは呼んだら再演するよ!って言ってるのでソニーとマーベル次第みたいね トムホ本人はやりたがってるスタンスなのは助かる 前揉めた時もディズニー側に掛け合ってたみたいな話あったし
123 21/02/28(日)11:59:19 No.779078892
どこかの作品で突然ぬ王が死んだされるんかなぁ…ちょっとつらいな
124 21/02/28(日)11:59:38 No.779078991
>>エターナルズってそんなに駄目なの? >あのキャプテンアメリカやファンタスティックフォーの海の親の一人が産んだ作品だぞ? アメコミのサム8ってことか
125 21/02/28(日)12:00:04 No.779079104
>海の親 突然DCからアクアマン呼ぶな
126 21/02/28(日)12:00:43 No.779079275
>>海の親 >突然DCからアクアマン呼ぶな ネイモアかもしれんぞ
127 21/02/28(日)12:00:53 No.779079328
>アメコミのサム8ってことか やめたれ
128 21/02/28(日)12:01:04 No.779079382
>突然DCからアクアマン呼ぶな ネイモアだろ
129 21/02/28(日)12:02:14 No.779079680
とりあえずスレ「」にdel
130 21/02/28(日)12:02:23 No.779079708
俺の知ってるネイモアは怪しい屋敷でプール見つけたと言って嬉々として飛び込んだらこれ油じゃんって燃やされるやつ
131 21/02/28(日)12:02:57 ID:5WXdkMQA 5WXdkMQA No.779079843
エターナルズもシャンチーもポリコレ感ぷんぷんするよな
132 21/02/28(日)12:03:41 No.779080008
スパイダーマンに関してソニー悪者にしようとするのは無理だって… そもそもスパイディどころか他の版権も抱き合わせで売ろうとしてたのに
133 21/02/28(日)12:04:07 No.779080113
ポリコレなんてどうでも良いでしょ そもそもアメコミなんてずっと前からポリコレだろ
134 21/02/28(日)12:04:10 No.779080127
見事にクソしょうもない書き込みしかしてないな
135 21/02/28(日)12:04:16 No.779080149
> ID:5WXdkMQA 宴だァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
136 21/02/28(日)12:04:30 No.779080209
実写スパイディに関しては文字通りマーベルが悪いよマーベルがー
137 21/02/28(日)12:04:46 No.779080288
>ID:5WXdkMQA ディズニー嫌いさん恥かいちゃったね
138 21/02/28(日)12:05:13 No.779080398
このピーターがマイルズっぽい立ち位置だよな
139 21/02/28(日)12:05:22 No.779080434
>そもそもアメコミなんてずっと前からポリコレだろ ポリコレというか…プロパガンダっていうか… 国債売るマン!!
140 21/02/28(日)12:05:50 No.779080554
惨めなチンカスだな
141 21/02/28(日)12:06:14 No.779080642
カスみたいな書き込みしかしてないなこいつ…
142 21/02/28(日)12:06:21 No.779080662
>>そもそもアメコミなんてずっと前からポリコレだろ >ポリコレというか…プロパガンダっていうか… >国債売るマン!! X-MENとか社会派気取ることで生きてきたシリーズだしな
143 21/02/28(日)12:06:35 No.779080725
>ポリコレなんてどうでも良いでしょ >そもそもアメコミなんてずっと前からポリコレだろ 昔っから社会情勢にかなり合わせてるのに今頃ニワカに騒がれてもとしか
144 21/02/28(日)12:07:39 No.779080991
スパイダーマンは一旦死んで別のスパイダーマンになってもらえばいいから結構融通がきくな
145 21/02/28(日)12:17:30 No.779083525
SWのスレに逃げちゃったのかなここのうんこ
146 21/02/28(日)12:19:56 No.779084212
スパイダーマンと言えばクローンですよね!
147 21/02/28(日)12:25:16 No.779085692
まあマイルズにバトンタッチでいいと思う