虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)11:02:33 ゼンカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)11:02:33 No.779065106

ゼンカイオー買ってきたわよ「」ちゃん J( 'ー`)し

1 21/02/28(日)11:04:29 No.779065572

なんだっけこれ 杉田がCVの本編のCGがひどいやつの系列だった気はするけど

2 21/02/28(日)11:04:33 No.779065593

色味でウェブダイバーって分かるのなんでだろう…

3 21/02/28(日)11:05:49 No.779065900

ドリル(丸のこ)戦車!ケルベロス(オルトロス)!左右合体ロボの3段変形!

4 21/02/28(日)11:05:55 No.779065934

ケルベリオンとオルトリオンの合体形態のゴレムオンだよ

5 21/02/28(日)11:06:36 No.779066090

このシリーズってなんか白い奴が主人公の後継なかったっけ?

6 21/02/28(日)11:07:38 No.779066336

爆闘宣言?

7 21/02/28(日)11:07:57 No.779066405

ダイガンダーはグラディオンの続編というわけではないよ オモチャでゲームができるという謎ギミックは受け継がれたけど

8 21/02/28(日)11:08:09 No.779066466

>このシリーズってなんか白い奴が主人公の後継なかったっけ? シリーズか分からんけどダンガイダーかな

9 21/02/28(日)11:08:54 No.779066673

合体ギミックとオープニングはダイガンダーのが好きだった

10 21/02/28(日)11:10:08 No.779066976

ダイガンはダイガンより前に主人公の愛機がいるのが面白い

11 21/02/28(日)11:12:51 No.779067628

ありがとうダイガンダーであってるわ

12 21/02/28(日)11:20:25 No.779069590

ちなみにコメットさんのオモチャも同じプラグイットシリーズ

13 21/02/28(日)11:47:32 No.779076127

そんなこんなでウェブダイバーは今年で20周年です

14 21/02/28(日)12:13:19 No.779082380

OPはどれもめちゃくちゃ良いよね

15 21/02/28(日)12:14:07 No.779082585

おもちゃでゲームができるけどゲームがチャチすぎて子供心にも 子供騙しだこれ!ってなる奴

16 21/02/28(日)12:15:34 No.779082980

中村のデビュー作!中村のデビュー作じゃないか!

↑Top