21/02/28(日)09:29:23 小学生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)09:29:23 No.779040619
小学生にさせる決断か...?これは...
1 21/02/28(日)09:35:13 No.779041970
対象が助かる可能性が高いなら自分が死ぬのを選ぶのも厭わないのがメガネ族だし
2 21/02/28(日)09:39:22 No.779043070
ジャクソンにもがんばってほしい
3 21/02/28(日)10:07:51 No.779050803
ジャクソンも鉄火場になればやってくれるさ
4 21/02/28(日)10:08:51 No.779051125
ジャクソンには成長フラグたってるからな…
5 21/02/28(日)10:18:19 No.779053832
ジャクソンは地力自体はそこそこあるんだから 戦術的な考え方とかコツみたいなの知るだけで 一段上がれると考えると楽でいい
6 21/02/28(日)10:19:49 No.779054212
華ちゃんはこれ起きる前から大人びすぎててこれは…本当に小学生?
7 21/02/28(日)10:24:56 No.779055479
これでボーダー入ったら戦闘員向きじゃなかったんだよな…なんでペンチしなかったんだろ
8 21/02/28(日)10:29:00 No.779056327
>これでボーダー入ったら戦闘員向きじゃなかったんだよな…なんでペンチしなかったんだろ ペンチすんのは異常者だけだよ!
9 21/02/28(日)10:30:04 No.779056526
みんなが皆三雲修だと思うなよ
10 21/02/28(日)10:30:57 No.779056712
物語の主人公みたいな過去
11 21/02/28(日)10:31:01 No.779056735
華ちゃんはそれはそうなんですが…しないかんな!
12 21/02/28(日)10:31:37 No.779056881
ジャクソンは今メンタルでデバフかかってるのはわかるけど そこから抜けたときどれくらいの実力なのかまだわからない ミューラーは描写がなくてもっとわからない
13 21/02/28(日)10:32:36 No.779057106
ミューラーはたまにアニメでイケメンなカットあるのがおもしろい
14 21/02/28(日)10:34:50 No.779057633
もぎゃんがオッサムに嫌味言ってたように身内を殺された、攫われた、くらいの過去はボーダー隊員の中だとそこそこいるというのがお辛い
15 21/02/28(日)10:36:10 No.779057981
ネイバーへの復讐って意識で居る人は多いと思うけど 取り返しにいきます当たり前のことですって思ってた人は少なそう
16 21/02/28(日)10:38:14 No.779058513
想いの強さはバフにはなるが実力や成長率と正比例しないは作中で終始一貫してるのがシビアな作品だと思う
17 21/02/28(日)10:42:53 No.779059859
カトリーヌもカトリーヌでマスターの壁の前に折れる
18 21/02/28(日)10:43:44 No.779060035
>想いの強さはバフにはなるが実力や成長率と正比例しないは作中で終始一貫してるのがシビアな作品だと思う 強くなるには単位を犠牲にしないとな…
19 21/02/28(日)10:45:04 No.779060347
>>想いの強さはバフにはなるが実力や成長率と正比例しないは作中で終始一貫してるのがシビアな作品だと思う >強くなるには単位を犠牲にしないとな… 未来を捨てた強さと言えば聞こえはいい餅の強さ