ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/28(日)09:14:34 No.779037006
おいでよ立川
1 21/02/28(日)09:16:05 No.779037286
泊まるところがない
2 21/02/28(日)09:17:49 No.779037762
昭和記念公園以外に何があるんです?
3 21/02/28(日)09:18:12 No.779037890
映画館!
4 21/02/28(日)09:18:30 No.779037960
ブキヤ!
5 21/02/28(日)09:19:58 No.779038307
八王子に行きたいのに青梅に行ってしまう…
6 21/02/28(日)09:21:30 No.779038607
やめろくるな
7 21/02/28(日)09:23:00 No.779038992
>イケア!
8 21/02/28(日)09:23:56 No.779039232
ラーメン屋と昭和記念公園と大量の駅ビルおよびチェーン店という印象
9 21/02/28(日)09:24:32 No.779039405
立川マシマシ!
10 21/02/28(日)09:24:48 No.779039465
駅プラットホームの愛のどうたらこうたらTENGAっていう看板まだあるんだろうか
11 21/02/28(日)09:27:49 No.779040270
映画館 IKEA ららぽーと これで戦える
12 21/02/28(日)09:28:13 No.779040362
>駅プラットホームの愛のどうたらこうたらTENGAっていう看板まだあるんだろうか あるよ とらのあなは潰れたけど
13 21/02/28(日)09:28:55 No.779040534
クックックッこいつは驚いた立川名物立川競輪の名前があがらないとはね…
14 21/02/28(日)09:30:04 No.779040755
映画館3つも要らない…
15 21/02/28(日)09:32:01 No.779041231
あるものが南船橋とかぶる街、立川
16 21/02/28(日)09:32:15 No.779041293
>とらのあなは潰れたけど ラーメンスクエアの隣の本屋に間借りしてるよ ここ行くならメロン行けって思うけど
17 21/02/28(日)09:32:56 No.779041447
箱根駅伝の予選会とかもあるぞえ
18 21/02/28(日)09:33:36 No.779041587
ブキヤもあるし…
19 21/02/28(日)09:33:43 No.779041614
一応ただの映画館と極上爆音とアクセスが若干面倒だけどIMAX見れるっていう住み分けできてなかったっけ映画館
20 21/02/28(日)09:34:49 No.779041862
立飛だからちょっと歩くけどららぽーとは家族連れめっちゃ多い イケアと昭和記念公園も近いし
21 21/02/28(日)09:36:21 No.779042290
>泊まるところがない ホテルは十分あるだろ むしろ立川なんぞにこんな泊まるやついるか?ってくらいだ
22 21/02/28(日)09:37:09 No.779042500
立川と八王子どっちが都会なの
23 21/02/28(日)09:37:18 No.779042533
>一応ただの映画館と極上爆音とアクセスが若干面倒だけどIMAX見れるっていう住み分けできてなかったっけ映画館 その2つは良いんだけどもう1つがめっちゃ狭くて音響良くないけど独占作品があるからなんとかなっているようなところがある
24 21/02/28(日)09:37:52 No.779042663
いいですよね利用してるやついるのかいないのかわかんないのにしっかり残ってる特徴的な建物のカプセルホテル
25 21/02/28(日)09:38:20 No.779042757
立川で止まる奴なんか映画の最速上映くらいしか思いつかない
26 21/02/28(日)09:39:06 No.779042989
西国立に温泉掘る塔みたいなの立ったけどなんかできるんかな
27 21/02/28(日)09:39:27 No.779043092
何があるの?
28 21/02/28(日)09:40:40 No.779043440
マシマシの場所以外でいいラーメン屋ってある? ラーメンスクエアはなんかイマイチ好み合う店が無かった
29 21/02/28(日)09:40:44 No.779043460
南船橋と同じものがある プラスモノレールがある
30 21/02/28(日)09:40:57 No.779043541
西武ドームで試合するプロ野球チームがよく立川グランドに泊まってる
31 21/02/28(日)09:41:04 No.779043578
インバウンド見越して作ったお高め店舗ばかりのグリーンスプリングスだが 意外と人が多い気がする
32 21/02/28(日)09:41:28 No.779043647
キャッキャウフフな生活してそう
33 21/02/28(日)09:41:29 No.779043652
池袋にあるみたいな中国人向けフードコートが出来るとか聞いた
34 21/02/28(日)09:41:55 No.779043759
ラーメンスクエアは行く人みんな微妙言ってるから安心してくれ 立川で有名なラーメンっていうと二郎くらいしか思いつかない
35 21/02/28(日)09:43:16 No.779044123
ツタヤが意外に潰れない
36 21/02/28(日)09:43:24 No.779044182
らーめんたま館でも行け 立川ならではってのは特にないけど
37 21/02/28(日)09:43:29 No.779044215
再開発して綺麗になったりするけど昔の第一デパートやフロム中武の古めかしさの方が良かったな
38 21/02/28(日)09:43:54 No.779044317
四つ角飯店の角煮定食は良いものだ…
39 21/02/28(日)09:45:23 No.779044700
>映画館 >IKEA >ららぽーと >これで戦える 映画館以外徒歩圏内かな!?
40 21/02/28(日)09:45:34 No.779044765
>ツタヤが意外に潰れない 駅前のなら安定して客入ってるんだろうけど駅前以外は壊滅してんねんぞ!
41 21/02/28(日)09:45:36 No.779044774
立川ならではってのはどんどん減ってるね
42 21/02/28(日)09:45:58 No.779044875
>らーめんたま館でも行け >立川ならではってのは特にないけど そこがマシマシx2と辛辛魚じゃねーか
43 21/02/28(日)09:46:02 No.779044894
>四つ角飯店の角煮定食は良いものだ… うまい 歯に挟まる
44 21/02/28(日)09:46:31 No.779045052
>映画館以外徒歩圏内かな!? 全部徒歩でいけるよぉ!
45 21/02/28(日)09:46:40 No.779045101
>映画館以外徒歩圏内かな!? IKEAまでは多分ギリ徒歩圏内 ららぽーとはモノレール使おうね
46 21/02/28(日)09:46:46 No.779045139
去年新しくTOHOシネマズできたよね
47 21/02/28(日)09:47:35 No.779045425
喫煙所がねえ
48 21/02/28(日)09:48:01 No.779045504
>去年新しくTOHOシネマズできたよね ららぽーとにな 車持っていればシネマシティより向こうの方行き易いんじゃないか
49 21/02/28(日)09:48:10 No.779045548
西東京の北区
50 21/02/28(日)09:49:01 No.779045781
>ららぽーとはモノレール使おうね モノレール超高い…
51 21/02/28(日)09:49:20 No.779045856
>喫煙所がねえ おかげで今はどこの公園も喫煙者のたまり場になっているよ…
52 21/02/28(日)09:49:41 No.779045913
昭和記念公園の奥まで行くと帰るの大変
53 21/02/28(日)09:49:42 No.779045919
>立川ならではってのはどんどん減ってるね でも昔の立川って北側はデパート数軒建ってるけど南側は小汚い掃き溜め感ある町って感じだったし まあ今の方がいいんじゃないかと思う
54 21/02/28(日)09:50:07 No.779046012
モデラー多そう
55 21/02/28(日)09:50:13 No.779046031
とんでもねえ時期に映画館オープンしたもんだ
56 21/02/28(日)09:51:08 No.779046275
暮らすに困ることはなさそう
57 21/02/28(日)09:51:25 No.779046374
>モデラー多そう あとヨドバシさえありゃ完璧なんだけどな
58 21/02/28(日)09:52:08 No.779046597
なんで立川にはすき家が無いんだろうな…
59 21/02/28(日)09:53:06 No.779046814
>でも昔の立川って北側はデパート数軒建ってるけど南側は小汚い掃き溜め感ある町って感じだったし >まあ今の方がいいんじゃないかと思う 立川は映画ある方と電気屋とドンキある方とゲーセンある方とオタ向けの店ある方向全部別よね そして後者2つのとこには人通りがやたらと少ない
60 21/02/28(日)09:53:23 No.779046921
>暮らすに困ることはなさそう いなげやとビックカメラとニトリとドンキがあるから大体何とかなる
61 21/02/28(日)09:54:08 No.779047148
肝心の昭和記念公園もほぼ閉園中じゃねーか
62 21/02/28(日)09:54:42 No.779047326
都心出たければ30分で新宿だし
63 21/02/28(日)09:54:45 No.779047349
科学と魔術が交差する街
64 21/02/28(日)09:54:49 No.779047378
>>モデラー多そう >あとヨドバシさえありゃ完璧なんだけどな ブキヤとイエサブとビックカメラ以外になにかあったっけ?
65 21/02/28(日)09:54:58 No.779047421
オリオン書房に支配された土地
66 21/02/28(日)09:55:37 No.779047658
オスローとモナコが死んでゲーセンはだいぶ減った アドアーズはそのうち死にそう タイステもつらそうだが頑張ってくれ
67 21/02/28(日)09:56:13 No.779047911
>>>モデラー多そう >>あとヨドバシさえありゃ完璧なんだけどな >ブキヤとイエサブとビックカメラ以外になにかあったっけ? ヤマダ あとドンキも一応ホビーコーナーあるよ
68 21/02/28(日)09:56:14 No.779047918
>都心出たければ30分で新宿だし 逆にそこから先行こうと思うと遠い
69 21/02/28(日)09:57:02 No.779048124
>オスローとモナコが死んでゲーセンはだいぶ減った >アドアーズはそのうち死にそう >タイステもつらそうだが頑張ってくれ いい意味で汚いゲーセンは全滅したよね 町田のUFOみたいな
70 21/02/28(日)09:57:06 No.779048138
あれすき屋なかったっけ ドンキの横に小さいのがあった気がするけど別の店かな
71 21/02/28(日)09:57:36 No.779048278
>ヤマダ >あとドンキも一応ホビーコーナーあるよ ヤマダマジで人が居ない… ドンキはホビーコーナーよりもその隣のウォーハンマーストアが役に立ちそうだな
72 21/02/28(日)09:57:44 No.779048331
>あれすき屋なかったっけ >ドンキの横に小さいのがあった気がするけど別の店かな 松屋だな もうないけど
73 21/02/28(日)09:58:02 No.779048428
ユザワヤ無かったっけ
74 21/02/28(日)09:58:18 No.779048511
タイトーはセガみたいにゲーマーが集まる場所っていうよりゲームで暇潰しする若い子が寄る店になってるからたぶん大丈夫
75 21/02/28(日)09:59:22 No.779048773
>あれすき屋なかったっけ >ドンキの横に小さいのがあった気がするけど別の店かな それは松屋だったけど先月潰れて今は空になってる ドンキ向かいの元タイ焼き屋とか裏の元自転車屋とか駅前の空きテナントがここ数年で増えた気がする
76 21/02/28(日)09:59:31 No.779048816
>科学と魔術が交差する街 これで立川知ったせいで治安が悪いイメージがある
77 21/02/28(日)10:00:13 No.779048977
>これで立川知ったせいで治安が悪いイメージがある 昔ほどひどくないけど今もそんな良い場所ってわけでもないから安心してほしい
78 21/02/28(日)10:00:30 No.779049054
屋台パラダイスがもうすぐ無くなってしまうのが悲しい
79 21/02/28(日)10:00:38 No.779049094
ビーチあるよねダジャレが効いたような名称の
80 21/02/28(日)10:00:57 No.779049164
>屋台パラダイスがもうすぐ無くなってしまうのが悲しい なくなるのかアレ…
81 21/02/28(日)10:02:20 No.779049490
>ラーメンスクエアの隣の本屋に間借りしてるよ >ここ行くならメロン行けって思うけど そし んら
82 21/02/28(日)10:02:46 No.779049585
屋台パラダイス立川らしくて好きだったのに残念だな
83 21/02/28(日)10:02:47 No.779049590
>なくなるのかアレ… 区画整理っていうかどこかがビルかなにか建てるという噂
84 21/02/28(日)10:04:10 No.779049934
立飛関係でよく行くわココ
85 21/02/28(日)10:06:11 No.779050417
>昔ほどひどくないけど今もそんな良い場所ってわけでもないから安心してほしい 南口は飲み屋・パチ・風俗・競馬とアレな集合体だからな…
86 21/02/28(日)10:06:35 No.779050500
100均がそこそこあるので貧乏DIYにも困らなさそう
87 21/02/28(日)10:06:47 No.779050544
前に同人誌探しにここのとらのあなとメロンブックスに行ったことがあるが今も営業しているかなぁ
88 21/02/28(日)10:12:32 No.779052188
立川に隣接してる市がどこも遊び場に困る場所ばっかりだから良いやつも悪いやつもみんな立川来るんだよね なので立川市民じゃないやつ同士で縄張り争いがおこるのが立川
89 21/02/28(日)10:13:05 No.779052346
先週いったよ
90 21/02/28(日)10:13:53 No.779052588
麺つゆ自販機まだあるのかな
91 21/02/28(日)10:14:15 No.779052694
>南口は飲み屋・パチ・風俗・競馬とアレな集合体だからな… 南武線の大きい駅ではよくある
92 21/02/28(日)10:19:07 No.779054057
学園都市みたいに高層ビルびっしり建ってるわけじゃないし風車も立ってないから学園都市言うのは遺憾を表明したい
93 21/02/28(日)10:20:40 No.779054417
学校も多いわけじゃ無いしな
94 21/02/28(日)10:21:25 No.779054587
立川引っ越したい
95 21/02/28(日)10:22:35 No.779054891
松屋×4と松のや×2があったのにいつのまにか松屋×3と松のや×0になってしまった 松のや返して…
96 21/02/28(日)10:24:56 No.779055481
>学園都市みたいに高層ビルびっしり建ってるわけじゃないし風車も立ってないから学園都市言うのは遺憾を表明したい 学園都市っぽい風景も公園周りと駅周辺くらいだよね 多摩センターのほうがもっと一帯それっぽい
97 21/02/28(日)10:25:36 No.779055637
>立川引っ越したい 立川断層「おいでよ」
98 21/02/28(日)10:26:17 No.779055782
市内を移動するなら何だかんだで車がいる町
99 21/02/28(日)10:29:35 No.779056436
高島屋の中の本屋は専門書がそこそこ揃ってる
100 21/02/28(日)10:30:19 No.779056588
>市内を移動するなら何だかんだで車がいる町 線路挟んで南北移動があまりスムーズでないのが難点か
101 21/02/28(日)10:31:12 No.779056779
大きめのアンダーパスがもう一個欲しい
102 21/02/28(日)10:31:54 No.779056949
松のやは北口にまだあるよ 無くなったのはてん松