21/02/28(日)08:13:42 あれ? ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)08:13:42 No.779023978
あれ? 気のせいか公式絵普通に可愛くない?
1 21/02/28(日)08:14:54 No.779024105
毎回顔違うけど大体可愛いと思う
2 21/02/28(日)08:17:09 No.779024348
さくやー
3 21/02/28(日)08:17:13 No.779024350
黄色がかって写るモニター捨てたからな
4 21/02/28(日)08:18:43 No.779024508
また衣装新調したのか
5 21/02/28(日)08:19:08 No.779024549
スペルカードはただの紙だけど 今度こそ書いてあるものの能力が使えるカードだったりするのだろうか
6 21/02/28(日)08:19:56 No.779024647
新しいの出るごとに可愛くなってる気がする
7 21/02/28(日)08:21:02 No.779024764
いつもより肌が元気いいからよりかわいくみる
8 21/02/28(日)08:21:12 No.779024776
咲夜さん髪伸びた?
9 21/02/28(日)08:23:42 No.779025040
作画担当のZUNは寿命短いから…
10 21/02/28(日)08:25:15 No.779025196
線画は上手くなってるけど着彩は昔の水彩風のほうが雰囲気あったな
11 21/02/28(日)08:26:03 No.779025294
来年紅魔郷20年目の古参イラストレーターだぞ いくらゲーム制作や音楽作曲もやっているとはいえ漸次的前進もする
12 21/02/28(日)08:26:32 No.779025361
>線画は上手くなってるけど着彩は昔の水彩風のほうが雰囲気あったな 紅魔妖々辺りのふわっとした塗りも好き
13 21/02/28(日)08:29:03 No.779025625
お祓い棒が棒術使いの武器並みに長くなってる
14 21/02/28(日)08:32:25 No.779026363
紺でなんかやさぐれたと思ったら天鬼虹で無難に可愛くなった
15 21/02/28(日)08:32:52 No.779026483
>お祓い棒が棒術使いの武器並みに長くなってる 今作は短くなったらしいぞ
16 21/02/28(日)08:35:00 No.779026936
>スペルカードはただの紙だけど >今度こそ書いてあるものの能力が使えるカードだったりするのだろうか エアプっぽい二次創作でちらほら見た能力封じられてる感じのスペカ最近見なくなってちょっと寂しい
17 21/02/28(日)08:35:15 No.779026966
資金力か虹色の何かでアビリティカードガチャ回して周回する作品と予想
18 21/02/28(日)08:35:43 No.779027054
お股のライン浮いてない?えっちじゃない?大丈夫?
19 21/02/28(日)08:36:14 No.779027199
最後にやったの紺だったけどまたやりたくなるくらいには近年稀に見るグッドデザイン
20 21/02/28(日)08:36:36 No.779027301
新作だと早苗さんのスカートがエッチだと思いました
21 21/02/28(日)08:36:42 No.779027319
>紺でなんかやさぐれたと思ったら天鬼虹で無難に可愛くなった 紺はマジモンの世界滅亡危機だったから髪型整えてる余裕無かったんじゃねーかな
22 21/02/28(日)08:40:31 No.779028348
基本的に霊夢はおしゃれだろ季節に応じてトレードマークの紅白に色々アクセント付けた紅白だし今回はなんかシンプルな紅白だけど
23 21/02/28(日)08:40:38 No.779028382
憑依花 天空璋 鬼形獣やってないんだよな やるか
24 21/02/28(日)08:41:41 No.779028719
>最後にやったの紺だったけどまたやりたくなるくらいには近年稀に見るグッドデザイン この絵がいいなら天と鬼もいいぞ 天からあまり絵がブレてないから
25 21/02/28(日)08:41:46 No.779028752
>やるか Steamにあるぞ
26 21/02/28(日)08:42:32 No.779028962
アビリティカードが小槌とチルノなのは永や地霊殿みたいなパートナーシステムみたいなもんかな
27 21/02/28(日)08:43:01 No.779029088
鬼から十字キーデフォで対応してくれててありがたい…
28 21/02/28(日)08:43:25 No.779029220
>お股のライン浮いてない?えっちじゃない?大丈夫? 鬼形獣よりは露骨じゃなくなったような… 鬼の時もお股のライン出てたから裸を描いてから服を着せるようになったんじゃないかって言われてたな
29 21/02/28(日)08:43:42 No.779029286
鬼形獣見て(いや…寄生獣か!)って言葉が脳裏に浮んだのは俺だけじゃないと信じたい
30 21/02/28(日)08:44:13 No.779029488
>アビリティカードが小槌とチルノなのは永や地霊殿みたいなパートナーシステムみたいなもんかな 多分どんどん装備を入れ替えていく感じな気がする
31 21/02/28(日)08:45:28 No.779029888
>鬼形獣見て(いや…寄生獣か!)って言葉が脳裏に浮んだのは俺だけじゃないと信じたい これで形の字から意識が外れる 形がラスボスの最重要要素だった
32 21/02/28(日)08:46:21 No.779030175
お祓い棒長くね
33 21/02/28(日)08:46:41 No.779030250
>これで形の字から意識が外れる >形がラスボスの最重要要素だった なんならボスは奇形関連だった
34 21/02/28(日)08:46:47 No.779030275
>多分どんどん装備を入れ替えていく感じな気がする 最近のソシャゲ幻想入りすんのまだ早いぞ骨よ
35 21/02/28(日)08:47:26 No.779030456
東方キャノンボールが幻想入り?
36 21/02/28(日)08:47:34 No.779030473
DLsiteで販売始めてから一通り買ったけどナイトメアダイアリー以外は一度プレイしたきりやってないな…
37 21/02/28(日)08:48:27 No.779030705
鬼畜生(4面ボスとEXボス)に挟まれる造形物と製作者(5・6面ボス)で鬼形獣は上手いなって
38 21/02/28(日)08:49:49 No.779031060
PCがおじいちゃんだし買い換えたら新作入れよう…と思い続けて天から積んでるな…
39 21/02/28(日)08:50:10 No.779031150
鬼はBGM聞くために起動してる
40 21/02/28(日)08:53:01 No.779031912
えっジーコサッカー屋でも売ってんの? 知らなかった予習として買ってみようかな 新参向けってどれかな?
41 21/02/28(日)08:53:26 No.779032015
>新参向けってどれかな? 紺
42 21/02/28(日)08:53:36 No.779032070
>>新参向けってどれかな? >紺 星
43 21/02/28(日)08:54:11 No.779032241
虹ってSSR的な奴だったり?
44 21/02/28(日)08:54:39 No.779032378
すーぐ「」は地星紺を進める
45 21/02/28(日)08:54:44 No.779032398
コンプガチャがラスボスなんだ…
46 21/02/28(日)08:55:03 No.779032461
「」は気軽に紺星地勧める…
47 21/02/28(日)08:55:39 No.779032727
星条旗の猫虎
48 21/02/28(日)08:56:01 No.779032840
>知らなかった予習として買ってみようかな >新参向けってどれかな? 公式サイトに体験版いっぱいあるから紅から一通りやってこい
49 21/02/28(日)08:56:03 No.779032848
地と星は売ってなかったはず ナンバリングは紺以降だけど個人的にはナイトメアダイアリーが通しプレイいらないし紺ほど鬼畜じゃないし初心者にはお勧めじゃないかと
50 21/02/28(日)08:56:46 No.779033033
優しいのは天空璋か輝針城 歯応えあるけどBGMがいいのは紺珠伝
51 21/02/28(日)08:56:55 No.779033073
でも仮に寅丸星が一番気に入った新規がいたらなにを薦めたらいいんです…!?
52 21/02/28(日)08:57:16 No.779033162
周回してガチャして強いレアカード集めてクリアする ソシャゲかな?
53 21/02/28(日)08:58:42 No.779033494
>新参向けってどれかな? 真面目に考えるとキリがないから体験版触ってくれ 個人的には輝針城辺りかな
54 21/02/28(日)08:59:59 No.779033745
>新参向けってどれかな? 本当に新参がやるなら紅から入るのが1番いいと思う がDL販売は無い
55 21/02/28(日)09:00:11 No.779033779
妖々夢を勧めたいがあれも流石に色々と古いからなぁ… というか次のOS辺りで妖永辺りが遊べなくなりそう
56 21/02/28(日)09:01:38 No.779034095
永も新参向けとは思うけど今さらあの辺から始めるのちょっとつらそう
57 21/02/28(日)09:01:44 No.779034111
紅は売ってても今動かんだろ
58 21/02/28(日)09:02:02 No.779034175
まあ体験版一通りやってみて自分に合いそうなのやるのがいいよね ドレミー通常で心折れるかもしれん…
59 21/02/28(日)09:02:36 No.779034276
>本当に新参がやるなら紅から入るのが1番いいと思う あんなんSTG初心者にやらせたら壊れるわ 妖か永か鬼あたりにしといたほうがいいぞ
60 21/02/28(日)09:02:54 No.779034346
>紅は売ってても今動かんだろ 紅新参も今は昔か
61 21/02/28(日)09:03:01 No.779034362
新しめの作品で初心者に向いてるのは輝針城だよ 弾消しシステムがボムだけでシンプルだし
62 21/02/28(日)09:03:25 No.779034441
今回頒布の例大祭が静岡開催なのを知らない「」は多い
63 21/02/28(日)09:03:29 No.779034454
絵柄とか背景は流石にキツいだろうけどメインは音楽とゲーム性なのでそこを乗り越えれば… 若い人にSFCの良さ教える気持ちになってきた…
64 21/02/28(日)09:03:34 No.779034468
ダブルスポイラーとかアマノジャクみたいな短いスパンでトライ&エラー繰り返すやつが初心者には良いと思う その観点では紺の完全無欠モードも
65 21/02/28(日)09:03:41 No.779034490
>紅新参も今は昔か 昔(およそ20年前)
66 21/02/28(日)09:04:10 No.779034578
特殊システムが桜花結界だけで避けることだけ考えてやれてなおかつ結界が強い妖々夢は実際初心者向きだよね イージークリアでもいいし
67 21/02/28(日)09:04:26 No.779034651
>その観点では紺の完全無欠モードも アレ最初にやらすと高い確率で気合避けゴリラかSTG嫌いになるからおすすめはしない
68 21/02/28(日)09:04:34 No.779034676
紺をおすすめしてくれるクラウンピースのうぇぶあじが見つからない
69 21/02/28(日)09:04:44 No.779034713
>ダブルスポイラーとかアマノジャクみたいな短いスパンでトライ&エラー繰り返すやつが初心者には良いと思う >その観点では紺の完全無欠モードも そうなると絵も完璧な妖精大戦争だな!
70 21/02/28(日)09:05:08 No.779034790
>紅は売ってても今動かんだろ この間ひさしぶりに起動したらWin10でもやれたから動くPCなら動くんじゃない?
71 21/02/28(日)09:05:12 No.779034802
毎年毎年新システム取り込んで新キャラ作って新作出してと本当にタフだし引き出しあるなと思うわ神主
72 21/02/28(日)09:05:50 No.779034965
>特殊システムが桜花結界だけで避けることだけ考えてやれてなおかつ結界が強い妖々夢は実際初心者向きだよね >イージークリアでもいいし 何だかんだで当たり前なんだけど初期作品の方がシステムはシンプルでとっつきやすいんだよね やはり風か
73 21/02/28(日)09:06:36 No.779035177
>若い人にSFCの良さ教える気持ちになってきた… シューティング自体がね…
74 21/02/28(日)09:06:36 No.779035182
星はLがゴミだけど低難易度は普通にUFO集めて遊べるし…
75 21/02/28(日)09:07:54 No.779035479
紅は弾幕の密度薄いし言うほど難しくないけどね
76 21/02/28(日)09:08:27 No.779035616
複雑な要素が無い風神録が良いと思う 音楽も素晴らしいし射命丸も早苗さんも出て来る
77 21/02/28(日)09:08:30 No.779035635
DLsiteで遡れるので一番古いのは神霊廟かな 聖徳太子とかのじゃのじゃかわいい女の子とか出るやつだよね これは難易度的にはどうかな
78 21/02/28(日)09:09:00 No.779035741
天を夏つけてやるのが一番ストレス無くプレイできると思う
79 21/02/28(日)09:09:15 No.779035813
>紅は弾幕の密度薄いし言うほど難しくないけどね 当たり判定把握するとEXすら簡単な部類だよね
80 21/02/28(日)09:09:38 No.779035902
>シューティング自体がね… 骨がいなきゃマジで死んでそうだったもんな…
81 21/02/28(日)09:09:48 No.779035930
最近のZUN絵に慣れてから紅レミリアを見ると笑顔になる
82 21/02/28(日)09:09:57 No.779035960
>これは難易度的にはどうかな 難易度的にはかなり優しい ただ残機を増やすエクステンドの仕組みがちょっと癖がある
83 21/02/28(日)09:09:59 No.779035965
>のじゃのじゃかわいい女の子とか出るやつだよね そいつ寺に放火する罰当たりだからやめた方がいいよ
84 21/02/28(日)09:10:20 No.779036053
>これは難易度的にはどうかな 難易度は標準的 密着撃ちを推奨するシステムだからちょっと人を選ぶかも
85 21/02/28(日)09:10:24 No.779036066
>最近のZUN絵に慣れてから紅レミリアを見ると笑顔になる 手首折れてる!
86 21/02/28(日)09:10:24 No.779036072
今の季節にピッタリな妖々夢やろうぜ!
87 21/02/28(日)09:11:01 No.779036204
咲夜さんだいぶ可愛くなってる
88 21/02/28(日)09:11:09 No.779036226
紅は当たり判定表示が無いのと大玉の当たり判定が微妙に違うので他のシリーズやってからやると結構事故る
89 21/02/28(日)09:12:54 No.779036547
DLsiteにある中ならシンプルかつ難易度緩いのは輝か天で次点で神 どちらにせよとりあえず体験版やって
90 21/02/28(日)09:13:28 No.779036725
よし神霊廟の体験版やってみて動いたら買ってみよう 新作の話題で忙しいときにありがとうね
91 21/02/28(日)09:13:47 No.779036810
咲夜さんは巨乳!公式で咲夜さんは巨乳!
92 21/02/28(日)09:14:13 No.779036921
妖々夢は何回クリアしてもよい
93 21/02/28(日)09:14:44 No.779037042
そういや冬な作品って妖しかないのか 正確には冬~春だけど
94 21/02/28(日)09:15:02 No.779037099
ゲーミング霊夢
95 21/02/28(日)09:15:28 No.779037179
是非ともBGMの盛り上がり部分と背景や弾幕との連動を楽しんでほしい
96 21/02/28(日)09:15:40 No.779037226
>そういや冬な作品って妖しかないのか >正確には冬~春だけど 地霊伝も冬じゃなかった?
97 21/02/28(日)09:15:48 No.779037244
地が冬だったはず
98 21/02/28(日)09:16:15 No.779037328
3月くらいに妖々夢やって紅葉の時期に風神録やるのいいよね
99 21/02/28(日)09:16:24 No.779037368
虹はさらっと3月体験版で5月製品版予定とか言ってるのすごい すでに結構できてて見通し立ってるんだろうけど
100 21/02/28(日)09:16:40 No.779037440
>是非ともBGMの盛り上がり部分と背景や弾幕との連動を楽しんでほしい ステージタイトルと曲名の表示でもワクワクさせてくる
101 21/02/28(日)09:16:57 No.779037522
UIの統一性が高いのが風以降だから風から始めるのが良いんじゃない? ストーリーも繋がってるし
102 21/02/28(日)09:18:16 No.779037910
最近の作品はイージーでもエンディングを見れて嬉しい 紅だとお嬢様が会ってすらくれないから
103 21/02/28(日)09:18:45 No.779038032
骨は曲作ってからステージ作るからな… どっかの冥土さんシューティングはそのせいで全部流れる前にボスになる
104 21/02/28(日)09:19:15 No.779038174
>UIの統一性が高いのが風以降だから風から始めるのが良いんじゃない? >ストーリーも繋がってるし DLsiteには無いけどSteamなら風以降もDL販売してるのね
105 21/02/28(日)09:19:15 No.779038176
STAGE6 開けるなかれ、見るなかれ 後ろの扉に秘天あり
106 21/02/28(日)09:19:20 No.779038187
>最近の作品はイージーでもエンディングを見れて嬉しい そんな簡単になってんの!?
107 21/02/28(日)09:20:23 No.779038384
風があるなら風だな シンプル簡単曲も申し分なし 流石骨の実家だ気合いが違う
108 21/02/28(日)09:20:32 No.779038425
>最近の作品はイージーでもエンディングを見れて嬉しい >紅だとお嬢様が会ってすらくれないから もう全盛期の動体視力を失ってるので凄くありがたい…
109 21/02/28(日)09:20:34 No.779038435
>そんな簡単になってんの!? 原作追っかけてる層というかSTGやる層も減ってきてるからなんとか繋ぎ止めてるんだ
110 21/02/28(日)09:21:02 No.779038522
イージーでエンディング見れるのは妖からあるでしょ!? 初心者向けの外面しといてイージーが地雷なのが風
111 21/02/28(日)09:21:24 No.779038590
逆にイージーでグッドエンド見られない作品のほうが少なくない?
112 21/02/28(日)09:22:26 No.779038862
昔はイージーだとED見られないのは上手くならないと!って向上心の導線になり得たけど 今だと 難しい…じゃあやらなくていいや で終わることのが多いだろうしな…
113 21/02/28(日)09:23:04 No.779039009
イージーでグッドエンドは見られるけどEXは未開放とかもあったようななかったような
114 21/02/28(日)09:23:40 No.779039172
イージーだとEXは出ないのもあった気がする
115 21/02/28(日)09:23:52 No.779039218
>イージーでエンディング見れるのは妖からあるでしょ!? 紅でED見られなかった印象が強いから全作ノーマルじゃないとダメだと思ってた…
116 21/02/28(日)09:24:47 No.779039464
風はボムが一律霊撃だから必殺技に魅力を感じるならうーんってなるかも でも霊撃は下手なスペカよりずっと強いんだよな…
117 21/02/28(日)09:26:03 No.779039889
作者がまともな肌色を使うと驚かれるゲーム
118 21/02/28(日)09:26:20 No.779039959
風はシンプルすぎてスコアアタックが人力とTASで肉薄してるのが面白い
119 21/02/28(日)09:27:36 No.779040224
ボムの時のスペカカットインが今でも名残惜しい
120 21/02/28(日)09:27:40 No.779040240
風と言ったら貫通しなくなったレーザー バグで超威力が発見されたレーザー
121 21/02/28(日)09:27:46 No.779040258
そういやなんで風と地はスペカ封印してたんだろうな
122 21/02/28(日)09:28:04 No.779040327
風はこの装備は圧倒的に弱いって装備も無かったし最悪バグマリでクリアだけなら強引に出来るから 確かに最初に遊ぶには遊びやすいかも
123 21/02/28(日)09:28:54 No.779040531
フォールオブフォール好き
124 21/02/28(日)09:29:22 No.779040612
ZUNって色弱なの?
125 21/02/28(日)09:30:27 No.779040832
>ZUNって色弱なの? 弱いのは昔使ってたモニター
126 21/02/28(日)09:30:28 No.779040837
>風はこの装備は圧倒的に弱いって装備も無かったし 霊夢Cは流石に…
127 21/02/28(日)09:31:02 No.779040961
チルノが黒いのはモニターのせいだったのか…
128 21/02/28(日)09:31:21 No.779041037
>霊夢Cは流石に… 密着すれば強いから…
129 21/02/28(日)09:32:14 No.779041288
モニター捨てた?
130 21/02/28(日)09:33:34 No.779041581
今でも自分の家で全部のCD焼いて印刷してるんだろうか
131 21/02/28(日)09:34:47 No.779041852
外人がゲーム本編より抱き枕の方が売れたんじゃないのかHAHAHAって言ってたあっちでもそういった認識なんだ…
132 21/02/28(日)09:37:44 No.779042624
>今でも自分の家で全部のCD焼いて印刷してるんだろうか 鬼の時もヒに焼いてる所あげてた記憶があり
133 21/02/28(日)09:38:30 No.779042806
二十年ぐらい同じモニター使ってたんだっけ
134 21/02/28(日)09:39:05 No.779042988
金腐るほどあるんだからちゃんとした機材揃えろよ…
135 21/02/28(日)09:40:15 No.779043329
マスターディスプレイ???なんかHDRでの色再現性すごいやつ買おうぜ!
136 21/02/28(日)09:40:48 No.779043478
>二十年ぐらい同じモニター使ってたんだっけ つくもがみには程遠いな
137 21/02/28(日)09:40:50 No.779043487
>金腐るほどあるんだからちゃんとした機材揃えろよ… ある…のか?ゲーム以外は基本フリー素材だけど書籍は流石に金入ってるのかな