虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)07:35:52 寿司屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)07:35:52 No.779020923

寿司屋の販促マンガのヒロインはる

1 21/02/28(日)07:37:03 No.779021008

親に愛されてないんじゃないですか?

2 21/02/28(日)07:40:34 No.779021265

闇堕ちすると頭身が上がる

3 21/02/28(日)07:41:39 No.779021355

自分は役立たずなのではないかという不安を胸に 戦っている仲間たちの元へ急いで向かうも 既に戦闘は優勢へと転じており自分は全く要らなかった という心境のヒロインの顔

4 21/02/28(日)07:43:00 No.779021455

寿司漫画でこれほど綺麗な闇堕ちの導入初めて見た

5 21/02/28(日)07:43:58 No.779021514

寿司漫画なのにお話が重いよぉ~

6 21/02/28(日)07:44:06 No.779021526

寿司漫画・・・?

7 21/02/28(日)07:46:52 No.779021716

寿司漫画になんで戦争用兵器とか出てくるんだ・・・

8 21/02/28(日)07:47:40 No.779021785

たまにお寿司食べてるから寿司漫画!

9 21/02/28(日)07:49:13 No.779021907

https://www.kurasushi.co.jp/mutenmaru/comics/story-113/ おすしたべたくなってきた

10 21/02/28(日)07:50:47 No.779021999

その後の復帰も含めて闇堕ちの教科書とか言われててダメだった

11 21/02/28(日)07:50:56 No.779022007

何者かのある種の寵愛は一心に受けていた

12 21/02/28(日)07:51:34 No.779022062

実は下書きの方が書き込みが凄くて漫画にするときにデフォルメしてる作者

13 21/02/28(日)07:52:39 No.779022147

>何者かのある種の寵愛は一心に受けていた 寿司屋はバイのサディストだったか…

14 21/02/28(日)07:54:22 No.779022270

社員の暴走なのか会社の方針なのか気になる

15 21/02/28(日)07:54:48 No.779022296

テツジンの漢字表記が鐵刃でびっくりした そんな凝った名前だったのかお前…

16 21/02/28(日)07:55:29 No.779022345

>社員の暴走なのか会社の方針なのか気になる 好き放題描かせてもらってる的なことを作者が言ってた記憶がある

17 21/02/28(日)07:55:49 No.779022376

一応ヒロインってくららなんだよね・・・?

18 21/02/28(日)07:56:41 No.779022444

シンプルに無駄なく導入してるし理由付けもしっかりしてるからめちゃくちゃ読みやすいし分かりやすい闇堕ち

19 21/02/28(日)07:56:47 No.779022453

むてん丸は癒し枠

20 21/02/28(日)07:57:25 No.779022503

(その後2章ぐらいずっと堕ちてる)

21 21/02/28(日)07:58:50 No.779022619

人魚+籠の中の鳥→セイレーン という美しい流れ

22 21/02/28(日)07:59:16 No.779022661

>一応ヒロインってくららなんだよね・・・? 幼なじみ枠だから・・・

23 21/02/28(日)07:59:31 No.779022678

su4638066.jpg

24 21/02/28(日)07:59:37 No.779022685

海美ちゃんの闇堕ち→復帰のプロセスは本当に教科書レベルに完成されてるんだもん… しかも面白いという

25 21/02/28(日)08:00:25 No.779022750

ラスボスの闇堕ちが一番絶望感あって納得した

26 21/02/28(日)08:00:35 No.779022762

su4638067.jpg

27 21/02/28(日)08:06:19 No.779023254

闇堕ちのさせ方もギリギリの希望あると見せかけて取り上げて曇らせるみたいなやり方じゃなくて絶対逃げれない袋小路に追い詰めて潰すっていうスタイルがいいよね

28 21/02/28(日)08:06:58 No.779023317

大体のキャラの過去がおつらいものだけど最終回見ると久々に読了して良かったと思える作品だった

29 21/02/28(日)08:10:02 No.779023610

シックの闇落ちする過去が一番好きですね私は

30 21/02/28(日)08:10:52 No.779023696

オタクが寄りすぎて流石に色々なとこからつつかれたのかキャラ商売やめちゃったな

31 21/02/28(日)08:11:12 No.779023722

>一応ヒロインってくららなんだよね・・・? はー?一向にアネゴですがぁー?

32 21/02/28(日)08:11:13 No.779023725

寿司漫画なのにキャラデザ曇らせ王道展開含めた総合漫画力が高すぎるんだよ…

33 21/02/28(日)08:11:32 No.779023755

これ単行本か何か出てるの?

34 21/02/28(日)08:11:33 No.779023756

すしペットは出てきた時こそスレ立ってたけど今あまり話題にならないな…

35 21/02/28(日)08:12:23 No.779023842

>すしペットは出てきた時こそスレ立ってたけど今あまり話題にならないな… あっちもあっちで最近すごいと聞く

36 21/02/28(日)08:12:26 No.779023848

すしペットはすしペットでなんか不穏な空気が度々出てるしなぁ...

37 21/02/28(日)08:12:34 No.779023864

女を踏み潰して家族は焼いて宝石は富の再分配! これからはみんな幸せになるぞ!!

38 21/02/28(日)08:13:37 No.779023964

>女を踏み潰して家族は焼いて宝石は富の再分配! >これからはみんな幸せになるぞ!! 残された息子はキレた

39 21/02/28(日)08:14:14 No.779024036

>これ単行本か何か出てるの? 出てた くら寿司で買ったわ まだ尼にでも在庫あるんじゃないの

40 21/02/28(日)08:15:24 No.779024162

すしペットはいつでもシリアス展開いけてもおかしくない日常ほのぼの作品になってるし… 相変わらずキャラデザは物凄いというか裏設定めちゃくちゃ凝ってる

41 21/02/28(日)08:16:49 No.779024307

作者のヒでたまに裏設定語ってるけど凄え発想してんな…ってなる

42 21/02/28(日)08:16:50 No.779024309

シックの闇落ちいいよね…

43 21/02/28(日)08:16:54 No.779024315

お寿司ってなんだっけ

44 21/02/28(日)08:18:53 No.779024519

公式で全部読めるんだなこれ… https://www.kurasushi.co.jp/mutenmaru/comic/

45 21/02/28(日)08:20:02 No.779024658

アスタルとトリシュナが一番好きだわ

46 21/02/28(日)08:21:09 No.779024772

ぶっちゃけ全編フルカラーってのも面白さの一因よね

47 21/02/28(日)08:22:40 No.779024933

>作者のヒでたまに裏設定語ってるけど凄え発想してんな…ってなる 作者の興味範囲が独特だよね オカルトとかエジプトとかにやたら詳しい

48 21/02/28(日)08:24:14 No.779025087

ツブカンテもシックもラスボスに悲しき過去…なんだけどその過去がちょっとキツすぎる そこまでやらんでもよくない!?

49 21/02/28(日)08:26:26 No.779025344

すしペットは過去回想とか世界の理とか語られ始めてから面白さがグッと増した それはそれとして頭のおかしい回がたまにあるけど

50 21/02/28(日)08:27:28 No.779025449

ツブカンテの過去からして作者の趣味が見え隠れしてたけど海外編いってから存分に発揮してる気がする

51 21/02/28(日)08:29:01 No.779025618

すしペで死別百合見せられるとは思わんかった

52 21/02/28(日)08:29:38 No.779025697

うみみちゃんの悪堕ちはすげえ丁寧で最高だけど 序盤に出てきた偽ヒーロー社長が後でヒーロー側で再登場するのも王道シチュで好き

53 21/02/28(日)08:30:27 No.779025835

フルカラーの単行本まで出てたけど売れたのかなあれ

54 21/02/28(日)08:31:06 No.779026023

>すしペで死別百合見せられるとは思わんかった あれめっちゃ辛いけどエモいよね…いい…辛い

55 21/02/28(日)08:39:36 No.779028105

むてん丸は過去が重いけどすしペットは関係性が重い! 感情とか因縁とかが凄く見え隠れする

56 21/02/28(日)08:41:01 No.779028487

>アスタルとトリシュナが一番好きだわ 最終決戦でトリシュナのおつらさの引き立て役でしかなかったスレ画ちゃんいいよね…

57 21/02/28(日)08:41:21 No.779028582

su4638127.jpg LINEスタンプ風にしましたとか公式からお出しされてたけど実際に出して欲しいと思った奴 海美ちゃん負傷時にはむてん丸も珍しく曇ってたけど仲間たちに立ち直らされてるのいいよね…海美ちゃんはそういうイベント無かったから心が軋んで行ったけど

58 21/02/28(日)08:42:26 No.779028936

エリスリトール姉妹好き…

59 21/02/28(日)08:42:29 No.779028949

>テツジンの漢字表記が鐵刃でびっくりした >そんな凝った名前だったのかお前… そもそも比較的曇り要素の薄かった序盤であいつだけぶっちぎりに重かった

60 21/02/28(日)08:43:11 No.779029152

すしペは先代の話が重すぎる

61 21/02/28(日)08:44:25 No.779029562

>フルカラーの単行本まで出てたけど売れたのかなあれ 第二章まで出て止まった時点で出版不況に思いを馳せてほしい

62 21/02/28(日)08:44:32 No.779029598

久々に見たけどやっぱり展開とかキャラデザとかいい意味で寿司屋の販促漫画じゃねえわこれ それはそうと寿司屋行くときはくら寿司に行く

63 21/02/28(日)08:45:04 No.779029770

暴徒に轢き殺された女の子でネギトロの販促だな!って言ってる「」に人の心はないなって思った

64 21/02/28(日)08:45:10 No.779029797

近所にくら寿司でいたけどもうカードゲーム置いてないんだな…

65 21/02/28(日)08:45:41 No.779029987

>第二章まで出て止まった時点で出版不況に思いを馳せてほしい カードゲーム売れてたのに止めたりしてたからわからん…

66 21/02/28(日)08:46:42 No.779030253

すしペットがどんどん不穏な空気や隠された設定を垣間見せながらも次回配信までガン曇ったりしないから 毎回毎回ちゃんと販促入れるって大事なんだな…ってつくづく思う

67 <a href="mailto:偉い人">21/02/28(日)08:47:33</a> [偉い人] No.779030472

何だこの玩具は!会社の机に置くんじゃない!

68 21/02/28(日)08:48:16 No.779030637

>カードゲーム売れてたのに止めたりしてたからわからん… くらはすし以外にすぐ手を伸ばすけど本業を思い出すとどんなに好評でもすぐ手を引いてしまうんだ ってシャリカレーとくらバーガーが

69 21/02/28(日)08:49:00 No.779030828

スシペはなんだかんだ魔法少女?者やってると思う

70 21/02/28(日)08:49:43 No.779031034

>エリスリトール姉妹好き… あの姉妹の過去は製本の方のおまけに詳しく書かれてるけどそりゃ両親や皆から愛されてる海美ちゃん目障りだよな…ってなる奴 妹は体弱いのに両親は居なくて帰ってくると信じて雪でケーキ作って妹に食べさせてるのいいよね…

71 21/02/28(日)08:50:10 No.779031151

女の子に手を出さないツブカンテは紳士かよ…

72 21/02/28(日)08:50:35 No.779031256

>スシペはなんだかんだでまだというかよくミサキちゃん生きてるよなあと思う

73 21/02/28(日)08:50:52 No.779031340

なんか新しい力だ!して全然効果なかったシーン見た記憶がある

74 21/02/28(日)08:52:24 No.779031724

すしペットは販促も魔法少女もしてる!と思いきや 身長デカい女が出てきたり 貴方の心に呪いをあげるから目の前で死に隊が死んだり 優秀なお付きが記憶喪失してポンコツになりお嬢様に世話焼かれてたり 今は仲良くワチャワチャしてるシレンをいずれ倒さなきゃならない運命があったりと性癖てんこ盛りで面白いよ

75 21/02/28(日)08:52:52 No.779031867

衛生兵って単語出てくる寿司漫画はこれくらいしか知らない

76 21/02/28(日)08:53:04 No.779031924

>ってシャリカレーとくらバーガーが シャリコーラってまだあるの?

77 21/02/28(日)08:53:09 No.779031938

作者は会社の販促漫画を同人誌かなんかと勘違いしてませんか?

78 21/02/28(日)08:53:17 No.779031965

>女を踏み潰して家族は焼いて宝石は富の再分配! >これからはみんな幸せになるぞ!! ぶっちゃけむてん丸で一番いけーっ!やっちまえーっ!ってなったのはシックがこいつら皆殺しにするところだ

79 21/02/28(日)08:53:19 No.779031984

リトールは体が生まれつき弱かったっぽかったから結晶入れられて良かった数少ない人だと思う なんやかんや結晶入ったまま自意識あったしシックの存在も悪いものばかりではなかった

80 21/02/28(日)08:54:56 No.779032437

一応シック側のメンバーは結晶入れたことで思いとしては救われてんだよな 元気に遊び回れる体…倒したいアイツのような強さ…

81 21/02/28(日)08:55:00 No.779032447

作者の趣味が一番まろびでてるのはヒのアンケ絵かもしれない

82 21/02/28(日)08:55:06 No.779032470

なんか章刻みになってから急に面白くなった漫画

83 21/02/28(日)08:55:25 No.779032613

>作者は会社の販促漫画を同人誌かなんかと勘違いしてませんか? 最終的にはTCGで億くらいお金刷った計算だから…

84 21/02/28(日)08:56:03 No.779032852

滅茶苦茶曇らせるけど最後はちゃんと救いのあるオチにするのがいい シックとアスタルの最期いいよね…

85 21/02/28(日)08:56:19 No.779032922

いいよね過去を追体験してるだけだから狂っていく敵を助けられない事に絶望する主人公 よかない

86 21/02/28(日)08:56:35 No.779032980

>今は仲良くワチャワチャしてるシレンをいずれ倒さなきゃならない運命があったりと性癖てんこ盛りで面白いよ 敵同士なはずなのにめちゃくちゃ付き合い深くなるから試練ってシステムはクソだと思った

87 21/02/28(日)08:57:25 No.779033205

>シックとアスタルの最期いいよね… 一組だけ人間体に転生しないのはそれが望みだからいいよね…

88 21/02/28(日)08:58:12 No.779033378

アンちゃんはアンブランのキャラなのに踏み潰された回にネギトロのキャンペーンやってたからネギトロの擬人化言ってた「」は確実に頭ディシゥムだった

89 21/02/28(日)08:59:09 No.779033583

何気にテツジンが一貫してかっこよかったのも高評価要素

90 21/02/28(日)08:59:38 No.779033675

>いいよね過去を追体験してるだけだから狂っていく敵を助けられない事に絶望する主人公 そこから「シックを倒すためじゃなくシックを救うために剣を奮うよ」と覚醒するのメチャクチャ好きなんですよ 寿司漫画だけど

91 21/02/28(日)09:00:27 No.779033830

魔改造されて4脚になるテツジンいいよね…

92 21/02/28(日)09:00:47 No.779033912

>寿司漫画だけど ここらへんはもう結構な確率で販促入れ忘れてたから言われないとわからないよね…

93 21/02/28(日)09:02:04 No.779034182

むてん丸が絶望したシーンは数少ないけどやっぱり一番むてん丸が堕ちそうになったのは海美ちゃん死亡寸前の所でシックにお前のせいだよって言われたところだと思う 後あの時のシックが最後の滅びの歌でむてん丸を助けたシセラを天使って言ってるのなんかいいよね…

94 21/02/28(日)09:02:19 No.779034222

ヒにごっちゃ連載版の巻末イラストまとめてる垢あったわ あれサービス終了したから助かった

95 21/02/28(日)09:02:28 No.779034250

寿司漫画なのにエロい青肌サキュバスみたいなの出てくる…

96 21/02/28(日)09:03:36 No.779034473

>寿司漫画なのにエロい青肌サキュバスみたいなの出てくる… それ言い出したらこの漫画自体寿司漫画なのに…の塊だよ!

97 21/02/28(日)09:03:44 No.779034501

>ヒにごっちゃ連載版の巻末イラストまとめてる垢あったわ >あれサービス終了したから助かった 詳細希望!

98 21/02/28(日)09:04:54 No.779034744

すしペットはちゃんとお寿司の宣伝してえらい!

99 21/02/28(日)09:04:54 No.779034747

ごっちゃ死んだのか…

100 21/02/28(日)09:09:46 No.779035921

当時店頭でカード箱買いしてたんだけど箱が漏れなく生臭かったのを思い出した

101 21/02/28(日)09:10:47 No.779036166

お寿司屋さんの箱は生臭いのか…

102 21/02/28(日)09:11:24 No.779036264

職人が箱詰めしてるのかも

103 21/02/28(日)09:12:40 No.779036495

寿司要素が強いな

104 21/02/28(日)09:12:56 No.779036559

https://mobile.twitter.com/610maruomake ごっちゃ版は逆作画崩壊と名高いやつ

105 21/02/28(日)09:12:58 No.779036562

寿司屋のカードだから寿司に決まってるだろう?

106 21/02/28(日)09:14:58 No.779037083

最終回が発禁ギリギリのエロ持ってきた漫画

107 21/02/28(日)09:17:27 No.779037670

これ好き su4638196.jpg

108 21/02/28(日)09:18:21 No.779037928

>これ好き >su4638196.jpg もう少し手心というか…

109 21/02/28(日)09:20:52 No.779038489

終盤にただの仮面ライダーアマゾンだっての出てきたけどあれも趣味の暴走だよな

110 21/02/28(日)09:21:59 No.779038731

最終回の合体形態とかも際どすぎる…

111 21/02/28(日)09:23:39 No.779039166

>終盤にただの仮面ライダーアマゾンだっての出てきたけどあれも趣味の暴走だよな 最初期にもメガトロン様モチーフのやつとかもいたし定期的に暴走している…

112 21/02/28(日)09:25:16 No.779039664

自分がたくさん不幸であったら他人を不幸にしていいと思ってる人間に真正面からぶっ刺さる「知らねぇだって俺強ぇもん」

113 21/02/28(日)09:26:29 No.779039984

>自分がたくさん不幸であったら他人を不幸にしていいと思ってる人間に真正面からぶっ刺さる「知らねぇだって俺強ぇもん」 いつそっち側に堕ちてもおかしくないというか境遇的には完全にそっち側だしなあねご

114 21/02/28(日)09:28:09 No.779040348

>これ好き >su4638196.jpg いいですよね…本編だと雪が降った日に追い出されて助けてって言っても誰も助けてくれず周りから追い詰められてるの… まぁ姉さんが泥棒したのが悪いよね…姉さんのせいだよ

115 21/02/28(日)09:29:46 No.779040698

>いつそっち側に堕ちてもおかしくないというか境遇的には完全にそっち側だしなあねご 姉御は腕力で周りを制圧したから… リトールとかは結晶の力得るまで運動すらできる身体では無かったから…

↑Top