21/02/28(日)02:47:22 私の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)02:47:22 No.779001400
私の名は…黒死牟…オレ教神祖1スレ目だ… 前にステータスと設定だけ決めたキャラを…さくっと短編で終わらせるぞ… 男 24歳 音柱で二刀使い 体力36 筋力95 知力75 敏捷62 幸運58 剣術95 体格35 意思81 呼吸83 特殊5 鬼への憎しみ36 柱内での打ち解け度数1 寺の家系の次男坊。鬼殺隊の身寄りがなくて哀れなみすぼらしい連中に布教するために入隊したという建て前の元、殺戮を通して生命の本質に迫るというヤバイ思想を世界に広めるために頑張っている 大正コソコソ噂噺 現在の信者数(自分含む)は… dice1d1=1 (1)名らしい
1 21/02/28(日)02:48:57 No.779001597
サクッと終わるかな…終わるかも…
2 <a href="mailto:s">21/02/28(日)02:49:18</a> [s] No.779001642
オレ教とは 「」が開いた宗教 教え:生命とは、他の生命から奪うことでしか生きられぬという業を背負った存在である。だからこそ今一度我々は他の生命を殺戮することを通じて生命とは何かを考え直さねばならないのだ
3 <a href="mailto:s">21/02/28(日)02:50:23</a> [s] No.779001786
あんまりコイツを詳しく書いてると…書いてる方のメンタルがやられそうだから…サクサクやるぞ… この「」の登場シーン 列車/遊郭/里 1出る 2出ない dice3d2=2 2 1 (5)
4 21/02/28(日)02:50:28 No.779001798
怖いので失礼する
5 21/02/28(日)02:51:01 No.779001859
里だけか
6 21/02/28(日)02:51:30 No.779001909
出番少ないのに濃すぎてインパクトに残るやつ…
7 <a href="mailto:s">21/02/28(日)02:51:54</a> [s] No.779001961
里で出てくるらしい…個人的には…そこまでに…お縄につかないかの方が心配なんだが… それはそれとして…オレ教の開祖として布教へのやる気は… 1めちゃくちゃある 2まあまあある 3あるっちゃあある 4ないよ。どうせみんな殺すし dice1d4=1 (1)
8 21/02/28(日)02:53:27 No.779002159
コワ~…
9 <a href="mailto:s">21/02/28(日)02:53:52</a> [s] No.779002214
滅茶苦茶布教する気満々らしい… なぜかと言えば… 1オレ一人で救えない人でもみんなで手分けすれば救えるかもしれない…! 2オレは目の届く限りのたくさんの人を助けたいんだ 3オレの教えを受けた信徒に殺されることでオレの生命は完成する 4全部 dice1d4=2 (2)
10 21/02/28(日)02:54:22 No.779002279
異常者…
11 21/02/28(日)02:54:54 No.779002341
熱心なのはいいことだ やることが殺戮なのを除けば
12 <a href="mailto:s">21/02/28(日)02:54:57</a> [s] No.779002350
あっ………… では早速…会議スタートだが… 1個別オープニング 2~4共通オープニング(炭治郎が目覚めたとこからスタート) dice1d4=3 (3)
13 21/02/28(日)02:56:00 No.779002476
出殺戮とかは無さそうで良かった
14 21/02/28(日)02:56:27 No.779002529
童磨とせいぜい殺し合え!
15 21/02/28(日)02:56:36 No.779002548
貫禄の打ち解け度数1
16 21/02/28(日)02:56:48 No.779002579
>貫禄の打ち解け度数1 俺は 親しまれている
17 <a href="mailto:s">21/02/28(日)02:58:01</a> [s] No.779002734
「起きろ!柱の前だぞ!!!!」 竈門炭治郎が…あれやこれやの罪でしょっ引かれた時…そこには…彼を取り囲むように柱達が居並んでいる… 「鬼もろ斬首!!」 「かわいそうに…殺してあげよう…」 各々が意見を述べる中…この男はと言えば… 1「あ、あぎゃっ!あぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!!」 2「か、可哀想だぁ…なんて可愛そうなんだ…」 3「お前も助けてあげるからなぁ…」 4い、いねえ… dice1d4=3 (3)
18 21/02/28(日)02:59:08 No.779002871
コワ~…
19 21/02/28(日)02:59:38 No.779002937
私がお前を救ってあげよう…
20 21/02/28(日)02:59:45 No.779002949
童磨の同業者ですか?
21 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:00:27</a> [s] No.779003035
「へえ…お前が竈門炭治郎かぁ……うん…」 (!?な、なんだ…この人…!?) 「ああ…困ってるなあ…助けを求めてるなあ…」 「ああ……助けたい…助けたい……オレの力の届く限りのすべての人を助けたいぃぃィィィ!!!!!!!!!」 (ええ…!?なんだこの人…!?病院から抜け出してきたのか!?) 1「では早速ぅぅう!!!お死になさいませぇぇぇ!!!!!!」 2「お前もオレを信仰しなさい」 dice1d2=2 (2)
22 21/02/28(日)03:01:19 No.779003129
見てるこっちのSAN値が削られそうだけど鬼上大丈夫?
23 21/02/28(日)03:01:22 No.779003137
まだマシ…うーん…
24 21/02/28(日)03:01:55 No.779003198
>見てるこっちのSAN値が削られそうだけど鬼上大丈夫? >あんまりコイツを詳しく書いてると…書いてる方のメンタルがやられそうだから…サクサクやるぞ…
25 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:03:31</a> [s] No.779003389
「お前もオレを信仰しなさい」 「へ…?し、信仰…?俺が…誰を?」 「オレですよ。オレ。オレ様はオレ教の開祖であり神祖であり最高の信仰対象であり最も身近な信者でありお前らの敬愛すべき友なのです」 1(ああ…ダメだこの人は…正気を失ってる臭いがする…) 2(血と無自覚な悪意の匂いしかしない!) 3(善意の匂いしかしない!変わってるけど良い人だ!) dice
26 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:03:42</a> [s] No.779003414
dice1d3=1 (1)
27 21/02/28(日)03:04:03 No.779003455
やっぱりSAN値0なんだ…
28 21/02/28(日)03:04:03 No.779003456
でしょうね…
29 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:07:18</a> [s] No.779003817
(この人は…もうなんか色々ダメだ!本当にこんな人が柱なのか!?) 「うくっうくくくくくく。さあ返事をしろ竈門炭治郎クン。お前がオレ様を信仰するのなら救ってあげよう。でも…もしも…!!お前がオレ様を信仰しないと言うのなら!合理的な結論として救うしかないぃぃぃぃぃぃ…!あああぁぁぁぁ!!!審判の鐘!魂魄の花枯らす蜜の五月雨!!なんと美しい救済かっ!!」 もうなんか…完璧にやばい人がいるが…柱の人たちは… 1白目剥いてる 2聞こえないフリ dice1d2=2 (2)
30 21/02/28(日)03:07:41 No.779003857
悪意がないのがいいのか悪いのか…
31 21/02/28(日)03:07:52 No.779003877
俺は 何も聞いていない
32 21/02/28(日)03:08:32 No.779003955
怖い!怖い!怖い!
33 21/02/28(日)03:11:27 No.779004245
よく柱になれたな
34 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:11:33</a> [s] No.779004259
「あのう…お館様もこの件を把握しているでしょうし私たちで勝手なことをするのは…」 「メケメケメケメケメケメケ!!!!ああ…オレ様の声が!!オレ様の声が聞こえるっ!!ああっ!天を堕すオレ様の声ぇぇぇぇ!!!」 「冨岡は拘束しないのかね」 「拘束!!それはそれはそれはツマラナイ!!おもくろい!!!ああなんだその陳腐な響きは!生命の輝きを!煌めきを!!継続的に時間をかけて失わせるだけの楔を打ち込むのかねぇぇ!?」 「鬼がなんだってぇ坊主ゥ」 「くひひひひひひひひひ!あああっ!!空が!!空の彼方より至るはオレの慈悲!!!くぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!!」 (なんだろう……ひょっとして鬼殺隊っておかしな組織なのか?)
35 21/02/28(日)03:13:02 No.779004417
メケメケメケメケメケメケ
36 21/02/28(日)03:13:03 No.779004418
>メケメケメケメケメケメケ!!!!ああ…オレ様の声が!!オレ様の声が聞こえるっ!!ああっ!天を堕すオレ様の声ぇぇぇぇ!!! イカれてやがる…
37 21/02/28(日)03:13:08 No.779004427
だからいつも言っているだろう 鬼狩りは異常者の集まりだと
38 21/02/28(日)03:13:43 No.779004486
>よく柱になれたな そもそもなんで鬼殺隊に入れたんだ… お館様…?
39 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:13:59</a> [s] No.779004514
あんまり詳しくやってると…私のSANまで…削り切られそうなので…ここからは巻きで行こう… まず…炭治郎が不死川に頭突きを決めるシーンでは… 1「フレー!フレー!!殺しなさーい!お二方ー!!オレが生きてる方も死んでる方も殺してあげるカラァ!」 2「あぎゃ!!!あびゃひゃひゃひゃ!!!頭突き!!素晴らしい~響きだっ!マーベラス!」 3「飽きてきました」 dice1d3=3 (3)
40 21/02/28(日)03:15:10 No.779004629
おい待てェ
41 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:15:41</a> [s] No.779004683
「メケメケメケメケメケメケ!!!なんでかなー!なんでだろー!それはねー!それはー!?……あっ…」 (急に落ち着いた…) 「…飽きてきました」 (へえ…そう…) 1「そこの少年を殺して帰ります」 2「皆様にはここで死んでいただきます」 3「帰ります」 dice1d3=2 (2)
42 21/02/28(日)03:16:47 No.779004779
おい待てェ
43 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:18:15</a> [s] No.779004902
「!?」 「本当に申し訳ないのですが、これ以上のこの場における生命活動はオレ様がお許しにならないそうなので…ブッッッッッッっ殺し!!!!!コロロロロロロロロロロロロロロロロロロ助!!!奇妙キテレツ内腑喝采鳴動酒池肉林!!!!!!」 1(なんだいつもの発作か…) 2「な、なにぃ!??」 dice1d2=2 (2)
44 21/02/28(日)03:18:43 No.779004940
怖いので失礼する
45 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:20:00</a> [s] No.779005061
「つ、ついにイカレやがったかァ…!」 「どうしますかよ!!悲鳴嶼さん!!」 「こうなっては致し方ない…」 1「奴を殺すしかないな」 2「拘束するぞ!!」 dice1d2=1 (1)
46 21/02/28(日)03:20:17 No.779005085
御館様の前だぞ!
47 21/02/28(日)03:22:32 No.779005280
地味にしのふ混じっててダメだった
48 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:22:54</a> [s] No.779005319
「前々から危険な傾向はあった…もはやこうなった以上世の中には解き放てぬ……ここで死んでもらう他あるまい」ジャリジャリ 「オレも賛成だァ悲鳴嶼サン!!!」 (オレも賛成するでござるみたいな顔) 「ええ!ぶっ殺しましょうかよ!!!」 「コイツは死んで良い奴だから」 柱達は…みんな…「」の殺害に…乗り気だ… そんな様子を見た…炭治郎は… 1(おかしいぞ…みんなの様子が変だ!) 2「ヒャッハー!!!オレも殺すぜー!!!!」
49 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:23:04</a> [s] No.779005333
dice1d2=2 (2)
50 21/02/28(日)03:24:38 No.779005467
みんなの様子が変なのだ…
51 21/02/28(日)03:25:12 No.779005517
何かヤバい薬とか撒かれてない?
52 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:27:54</a> [s] No.779005723
「ヒャッハー!!柱だかなんだか知らねえがオレも殺ってやるぜぇぇぇ!!!」 「テメェ…!裁判待ってる身で勝手な動きしてんじゃねェぞォ!!!もう我慢ならねェ!テメェからぶっ殺してやらァ!!!!」 「お前ら!!!勝手なことばっかするなって言ってるのが聞こえないのかよ!!!まぐわえかよ!!まぐわわないなら殺すかよ!!!」 「南無阿弥陀仏…南無阿弥……ああああ!!こんな長ったらしい呪文唱えてられん!!皆殺しだ!!!」 「オレじゃなくて錆兎ならもっと上手く殺せた」 「きゃー!!みんな素敵!!バラバラにするわね!!」 さて…この混沌とした様子の中…「」はと言えば… 1「殺戮だぁぁぁぁぁ!!!!!ヒャヒャヒャひゃァァァ!!!!!」 2「どうです?お館様も素晴らしい力だとは思いませんか?」 dice1d2=1 (1)
53 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:31:36</a> [s] No.779006050
「殺戮!!!生命が血液が脈拍が細胞が血液が魂魄が大地が天が海が宇宙が世界が望んだ殺戮!!!!!!!輪廻の輪に括られし魂魄を加速させ自覚させ生誕させる儀式!!ああ!!!!!なんて甘美甘美甘美甘美甘美!!!ずるいぞぉぉオレも混ぜてェェェェェ!!!!!!」 なんということでしょう…一人も…正気の者は…この場に…いなくなってしまった… そこへ… 「お館様の御成です!!!!」 幼子の声が響くが… 1誰の耳にも届かない 2「!」 dice1d2=2 (2)
54 21/02/28(日)03:31:45 No.779006057
収集がつかねぇ…
55 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:32:35</a> [s] No.779006129
1何事もなかったかのように整列した 2「お館様…………?」 dice1d2=2 (2)
56 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:34:58</a> [s] No.779006334
「お館様…って誰かよ!!!」 「誰だァそいつァ!!!!」 柱達は…正気を失ったままだ… 「ああ…こんなことになってしまうなんて…如何なさいますかお館様?」 「うーん…そうだね…」 1「私が声掛けしたら治るんじゃない?」 2「「」をどうにかすれば収拾がつくはずだよ」 3「もう無理だろこれ」 dice1d3=2 (2)
57 21/02/28(日)03:35:00 No.779006338
これお館様も…
58 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:36:58</a> [s] No.779006535
「そういうものなのですか…?」 「うん……実は「」は…」 1「私と同じような声を持っているんだ」 2「その場に存在するだけで周囲の人間の精神を汚染してしまうんだ」 3「真っ当な教えを持っていたら国を統べる程の力を持つ教祖の才があるんだ」 dice1d3=3 (3)
59 21/02/28(日)03:37:32 No.779006597
ヤべー奴にヤベー才能を持たせるんじゃねえよ!
60 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:41:53</a> [s] No.779006954
「はぁ…」 「彼には知らず知らずのうちに己の言葉を他人の脳にすり込ませるという力がある。それは世が世なら彼の力は国さえ取れるほどの恐ろしいものだ…彼を監視するためにあえて柱という地位に置いていたのが今回は裏目に出てしまったね……アレで彼の信じる教えが真っ当なものなら真に多くの人を救う救世主となれたのかもしれないのにね…」 「それで…あの人をどうすれば良いんですか?」 「うーん…あんなんでも柱だしなあ…」 1「事前に用意しておいたこの毒矢でどうにか出来たら良いな」 2「私の洗脳ボイスで彼を支配して見せよう」 3「彼が真っ先に倒されることを祈るしかないね」 dice1d3=1 (1)
61 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:42:30</a> [s] No.779007016
眠いから文章がひどい…
62 21/02/28(日)03:43:19 No.779007074
疲れてるなら休みや…
63 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:46:42</a> [s] No.779007389
「毒の矢…?ですか?」 「うん。これで一時的にでも「」の言葉を途切れされることが出来れば洗脳にかかったばかりのみんなを「」の呪いから解放することができるはずだ。おそらく今回は至近距離から「」に殺意を向けることが洗脳に落ちるキッカケだったんだと思うけど…毒矢で遠くから撃てばその心配もない」 「ではお館様。その弓は誰が撃ちますか?」 「そうだね…」 1「私はこう見えても弓が得意でね」 2「あまねは才色兼備の女だ」 3「次の当主である輝利哉に鬼殺隊の未来を託したい」 dice1d3=1 (1)
64 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:49:34</a> [s] No.779007644
「剣は触れない私だが弓は得意なんだ」 「目も見えないのにですか?」 「失礼なこと言うな君…その辺は君が上手いこと言葉で誘導してくれればいいんだ」 「承りました。矢は一発…これを外せば鬼殺隊はここで終わりだと念頭において発射してくださいませお館様。」 「なんでプレッシャーかけるんだい?」 そんな訳で…産屋敷の…毒矢チャレンジが…始まる… 産屋敷の弓の腕前/「」の殺気レーダー dice2d100=31 63 (94)
65 21/02/28(日)03:53:24 No.779007989
はい
66 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:54:33</a> [s] No.779008099
(遠距離からの殺戮の萌芽…!弓矢か!)ピクッ! 「あっ気づかれた」パシュッ!! 「甘いですねぇぇぇ!!!おやかたさまぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」 素人の…ヤケクソの弓が…柱の男に…当たるはずもなく…「」は…悠々と…躱した… 「くひひっ!!!くひひひひっ!!!」 1「心より尊敬するお館様が……なぜオレに弓を向けたのかが分からないぃぃぃ!!!!」 2「貴方にも生命の喜びをご教授してあげますよ!!!」 dice1d2=2 (2)
67 21/02/28(日)03:56:31 No.779008283
殺戮の萌芽ってなんや…
68 <a href="mailto:s">21/02/28(日)03:57:01</a> [s] No.779008325
「お館様ぁ!!オレは貴方を尊敬した!!だからこそ寝たきりのお前にも殺戮を通じて生命の尊さ優しさ素晴らしさを教えてあげるからねぇ!!カカかっ!!!」 「お館様…!!!」 「」は…血走った目を浮かべながら…二刀を産屋敷に向けて…走り出した… 「……仕方がない。こんなところで使うつもりはなかったが…」 1「地下の火薬を起爆させる」 dice1d1=1 (1)
69 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:01:21</a> [s] No.779008727
「…承知しました」 「輝利哉達は「」がいる会議では念の為に遠くにいさせて正解だったね…これで鬼舞辻無惨に感づかれて警戒されるようになるかも知れないが…だが私は目の前にいる鬼舞辻無惨と並ぶ巨悪を放置することもできない。どうにか死ぬ前に一度くらい鬼舞辻を煽って死にたかったが……柱の全滅に比べれば私の命など安いものだ」 「ん~~~~?????何をお喋りしてなさいますかねぇ!?おーやかったさまぁぁぁ!??」 「今だ!押すんだあまね!!」 「はい」ポチッ それは…ちょうど…「」という男が…屋敷に…踏み入った…瞬間のことだった… 「へ……?」 1辺りは爆炎と光に包まれた dice1d1=1 (1)
70 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:03:06</a> [s] No.779008877
「ぐっ…!?こ、これは…じば…自爆…!??」 1「自身を巻き込んでの殺戮…!!すばら……!!」 2「あああああああああ!!!生きる為ではない殺戮には美しさが…!!!!!!!」 dice1d2=2 (2)
71 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:05:57</a> [s] No.779009096
「美しさがぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!」 「がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!!」 『 』 悪魔の…断末魔をかき消すほどの…爆風… その後の…周囲には…塵一つ…残ることは…無かった…
72 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:07:00</a> [s] No.779009168
そして…男は今… 1何の光も射さぬ暗闇にいた dice1d1=1 (1)
73 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:09:45</a> [s] No.779009356
「……?なんだ?ここは?」 「オレとオレ様は確か…産屋敷めの醜悪極まりない殺戮に巻き込まれその生命活動を停止させたはず……………ま、まさか…!?ここが死後の世界だとでも言うのか!?」 1「素っ晴らしい!!!これでオレはまた他の魂を救える!!!!!」 2「あああああああああ!!!!!!あってはならない!!!死後の世界など!!あっては!!それは限りある生命への侮辱だ!!!!!!!!!!アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」 dice1d2=2 (2)
74 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:16:43</a> [s] No.779009793
「人間は!!いや生命は!!老いるからこそ!!傷つき散り、終わるからこそ美しいのだ!!!尊いのだ!!」 「それを…それをなんだ!?ふざけているのか!?生命の終わりの後に続きがあるのなら!!!それは死なないために殺戮を行う生命というものに対するひどい冒涜だ!!!!こんなものは嘘偽りなのだと言ってくれぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!」 そう…この「」にとって…殺戮と死による終焉があるとは…逆に言えば…自分が生命活動を行なっている…証左だったのだ……その前提に基づき…殺戮を繰り返していた「」にとって…死後の世界があるという事実は…受け入れがたいものであった…何故なら……眠たい頭では言語化できないが…そういうものだからだ… そして「」は… 1無間地獄に送られた 2発狂し、魂が壊れた dice1d2=2 (2)
75 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:20:03</a> [s] No.779009985
「ああ、 あ あ い あ あ あ あ あ あ ああ アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」 こうして…世界のバグかなんかで生まれた…ヤバイ奴は……勝手に頭がおかしくなって…罪を償うこともできず……永遠に苦しむことになった… それは…殺戮を通じて生命を感じようとしていた男の末路としては…相応しいのかも知れない…
76 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:20:52</a> [s] No.779010049
オレが崇めるオレ教のオレ様編 完
77 21/02/28(日)04:21:29 No.779010083
何…この…何?
78 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:21:34</a> [s] No.779010089
完走した感想 ふざけんじゃねえぞ!!!!!!!!!!!!!
79 21/02/28(日)04:21:54 No.779010109
>ふざけんじゃねえぞ!!!!!!!!!!!!! お前が始めた物語だろ
80 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:22:15</a> [s] No.779010135
>何…この…何? 私が…聞きたい……なんだこれは………鬼滅の刃要素が…まるでなかったぞ…
81 21/02/28(日)04:22:43 No.779010164
大人しく家族皆殺しにされた方やってればよかったのでは…
82 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:23:40</a> [s] No.779010227
まあ…良いんだ……どの道…こんな奴を生かして終わりにするわけにもいかないし…どこかでは殺す気だったから…早々に死んでくれて…良かった… >大人しく家族皆殺しにされた方やってればよかったのでは… そっちは…そっちでやる…
83 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:24:34</a> [s] No.779010285
1なんなら今からやる 2そのうちやる dice1d2=1 (1)
84 21/02/28(日)04:25:02 No.779010317
兄上…無理しないでや…
85 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:26:31</a> [s] No.779010412
やるぜぇぇぇぇ………夜中にやるのは……スレが伸びなくても…人がいないせいに出来るから…最高だからな…! というか…今日やらないと…来週とかになるからな… まあ…明日が日曜とは言え…付き合ってもらうのも悪いから…本当に…無理せず寝てくれ…
86 <a href="mailto:なんなら私が寝落ちするかも知れん">21/02/28(日)04:29:37</a> [なんなら私が寝落ちするかも知れん] No.779010627
次の「」 16歳(入隊時5歳)男 蛇柱(8歳で就任) 体力11 筋力68 知力35 敏捷76 幸運43 剣術58 体格60 意思10 呼吸77 特殊58 鬼への憎悪90 柱での打ち解け度数39 経歴 鬼に家族を皆殺しにされた 伊黒の弟弟子 交友関係 不死川 時透 仲良し 伊黒 普通(女の趣味が悪いと思ってる)
87 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:30:51</a> [s] No.779010715
さて…この「」だが……柱になった時とか…年齢的に…色々おかしくないか…? 1修正する 2そのまま行こう dice1d2=1 (1)
88 21/02/28(日)04:31:06 No.779010735
この年で柱の中で古参ってだいぶ異常だな…
89 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:31:55</a> [s] No.779010783
そんな訳で… この「」が…柱になったのは… dice1d5+8=4 (12) 才の時のことだ…
90 21/02/28(日)04:32:44 No.779010836
よかった…年齢一桁で柱になる異常者はいなかったんだ…
91 21/02/28(日)04:34:07 No.779010913
12でもおかしいのでは? ボブは訝しんだ
92 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:35:10</a> [s] No.779010974
そんな訳で…柱としての活動が…8年から4~5年に変化したぞ…どの道今の柱の中では…古参の方だが……だって…さすがに8歳で柱はファンタジーすぎるし… まあとにかく…そんな訳で…早速スタートするぞ… 今度は… 1~2個別オープニング 3共通オープニング dice1d3=3 (3)
93 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:39:29</a> [s] No.779011219
「おい…起きろ!柱の前なの分かってないのかよ!」 竈門炭治郎は…蜘蛛山での戦いの後…色々あって…裁かれることになり…紐で縛られたまま…己を見下ろす…柱達を見上げることになった… 「鬼を庇うなど明らかな隊律違反!鬼もろとも斬首する!」 「俺が1番派手に血飛沫をあげてやる」 「可哀想に可哀想に」 (禰豆子は…!?) 各々が…己の意見を述べる中……その炭治郎と同じ歳の…少年は… 1「薄汚い鬼もそれを庇う塵屑をこの一時でも生かしておく必要を感じない」 2「冨岡…何を考えているんだ貴様は…!」 3炭治郎の髪を掴んだ 4いねえ… dice1d4=3 (3)
94 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:41:25</a> [s] No.779011336
「ぐうっ!?」(なんだっ!?この少年は…俺と同い年くらいに見える!それなのにこの場所にいるってことは……) 「オイ…」 1「俺にお前の髪を掴ませるな!」ダンッ!!! 2「鬼に人を食わせた気分はどうだ」 3「何のつもりだ…」 dice1d3=1 (1)
95 21/02/28(日)04:45:24 No.779011567
なんだこの狂人
96 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:45:41</a> [s] No.779011579
「俺にお前の髪を掴ませるな!!」ダンッ!! 「へぶうっ!?」(なっ!?) 「」は…掴み上げた…炭治郎の顔を…そのまま…地面に叩きつけた… 「ヒュー!派手にやるなあ!」 「………………「」」 (きゃー!相変わらず尖った刃物みたいで素敵!!) 1「理解したか?お前は今から何も命じられずとも俺たちに顔をよく見せて裁いてもらう者として真摯な態度を見せなくてはならない」 2「お前もあの箱の中のゴミもここを生きて出ることはない」 3「お前の妹のせいで死んだ人たちの苦しみはこんなものじゃなかったぞ」 dice1d3=2 (2)
97 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:51:03</a> [s] No.779011857
「裁判をするなんて建前でしかない。お前はここで、お前のせいで傷ついた人々の苦しみを少しでもその身体で償うために精一杯苦しんだ後に死ぬ。お前もあの箱の中の塵も、生まれてきたことを後悔するほどに痛めつけられてから死ぬんだ」 (なんなんだ…コイツは!) そう語る…「」の瞳も…顔も…憎しみに歪んでおり…目の前の炭治郎を…今すぐ切り殺しても…おかしくはない様子だった… 1炭治郎が言い返す 2ぎゆっ 3しのぶ「勝手なことをしないでください」 4甘露寺「あの…お館様も把握していることでしょうし、処分を決めるのはお館様の話を聞いてからでも良いのでは」 5他の人 dice1d5=4 (4)
98 21/02/28(日)04:51:52 No.779011898
趣味の悪い女来たな…
99 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:53:49</a> [s] No.779012002
「お館様が今回の件を把握してないとも思えませんし…」 「………」 周りの柱達は…そこで一旦……動きを止めるが… 1「チッ…どうせ死ぬことは決まっているのに…時間の無駄だと思うがな」 2「…分かりました」 3「それならお館様は俺が鬼を死ぬほど憎んでいることも知っているはずだ」 dice1d3=1 (1)
100 <a href="mailto:s">21/02/28(日)04:55:54</a> [s] No.779012115
「どうせ殺すならさっさとすればいいんだ…」 そう言いながら…一応は…炭治郎から離れ…甘露寺の言葉に従う… (…こんな女のどこが良いんだ) 1(伊黒さん) 2(小芭内さん) dice1d2=2 (2)
101 21/02/28(日)04:56:39 No.779012161
むっ名前呼びの弟弟子いいねえ…
102 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:00:17</a> [s] No.779012381
(小芭内さんの趣味が俺には分からん……こんな鬼殺隊の中でも浮いている女を…柱としてはともかく異性として見れる理由がどこにあるんだ…) (…?なんだか「」君にジロジロ見られてるみたいで恥ずかしいわ…) そんなこんながありつつ…順番は前後するが…その伊黒小芭内が… 「そんなことより冨岡はどうするのかね」 と言って…冨岡義勇の話になるが… 1「まさか冨岡さんがこんなことをしでかすとはな…」 2「いくらアンタでもここまではしないと思ってたがな」 3「何かしでかすとは思ってたがな…」 4「お前はいつかやると思ってたぞ冨岡…!」 dice1d4=2 (2)
103 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:01:36</a> [s] No.779012470
「…いくらアンタでも鬼を庇うなんてマネまではしないと思ってたがな……落ちるとこまで落ちたか 1冨岡さん」 2冨岡さん…いや冨岡」 dice1d2=1 (1)
104 21/02/28(日)05:01:59 No.779012493
口調的にツンツンしてるころのサスケみたいや…
105 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:06:21</a> [s] No.779012727
「…………………………」(さん付けされて嬉しい) 「黙ってないでなんとか言ったらどうなんだ!」ギリッ!! 「相手にするだけ無駄だ「」俺よりもお前の方がそれは分かっているだろう」ネチネチ 以外と冨岡義勇のことも…年上扱いしてるらしい… それはそれとして…会議の中で… 「妹は俺と戦えます!!だから…」 「オイオイ何だか面白いことになってんなァ」 とかなんとかで… 「そんなことはなァ…ありえねえんだよ坊主ゥ!」 「!!俺の妹を傷つける奴は許さない!!」ダダッ!! 炭治郎が…不死川に向かって…走って行き… 1「誰が動いて良いと言った…!」ドガッ!! 2(まあ不死川さんなら大丈夫だろう) 3(まあ実弥さんなら大丈夫だろう) dice1d3=2 (2)
106 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:07:56</a> [s] No.779012811
(まあ不死川さんなら万が一もあるはず…) 「やめろ!お館様がいらっしゃるぞ!!!」 「!」 「フンッ!!」ドガッ!! 「ぐあっ!?」 「!?」 1「大丈夫か不死川さん!」 2「貴様…!!」 3(…なかなか動ける) dice1d3=1 (1)
107 21/02/28(日)05:08:39 No.779012844
後輩でも年上には礼儀正しいな…
108 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:10:14</a> [s] No.779012931
「大丈夫か不死川さん!」 「ぶふっ!!あっ…すみません…」 (えっなんで笑ってんだこの女…!?) 「チッ…!!」 「善良な鬼と悪い鬼の区別が付かないなら柱なんてやめてしまえ!!!」 1「貴様…!」ブチッ!!! 2(頭がおかしいのかコイツは…!?) dice1d2=2 (2)
109 21/02/28(日)05:11:32 No.779013000
意外と常識人ポジ?
110 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:12:40</a> [s] No.779013064
(善良な鬼と悪い鬼だと…!?狂ってるのかコイツ!) 「てめぇ…ぶっ殺してやる!!」 不死川が…剣を取り…炭治郎に向き直ったところで… 「お館様の御成です!」 「よく来たね。私の可愛い子供達」 「!」 1真っ先にお辞儀 2普通にお辞儀 3不服そうにお辞儀 dice1d3=3 (3)
111 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:14:56</a> [s] No.779013195
(………チッ) やや…しぶしぶと言った感じで…他の柱達のように…膝を立てる「」… 1~3(今回の件…俺はまるで納得していない!) 4(どうして家族を殺されたこともない奴が俺たちの長なんだ…!) dice1d4=3 (3)
112 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:18:30</a> [s] No.779013377
(何を考えてるんだお館様は…!!)ギリリッ (いつにも増して「」は怒っているな…)ジャリジャリ (派手に分かりやすく怒ってんなあ) どうやら…禰豆子の件で…よほど腹に据えかねているらしい… 「お館様も云々カンヌンで…畏れながら竈門兄妹についてご説明いただきたいのですが」 「ああそのことだけどみんな認めてくれない?」 「!?」 1「到底理解も納得もできない話ですお館様…!」 2「…戯れも大概にしていただきたい……!」 3「気でも違ったのですかお館様!」 dice1d3=2 (2)
113 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:23:47</a> [s] No.779013636
「鬼は言うに及ばず、鬼を連れた隊士が死罪であることは明白…!戯れもそこまでにして頂きたい…!!」 「戯れ?それは違うよ「」。私も、そして禰豆子を庇う者も皆、命を掛けている。…では手紙を」 「はい」 そして…手紙のコーナーで… 「もしも竈門禰豆子が人を襲った場合は竈門炭治郎と」 「鱗滝左近次と冨岡義勇が腹を切ります」 「腹を切るだと…?」 1(…何をそこまで鬼なんかに掛けているんだアンタらは!) 2「だから何だと言うのですか…!」 3「鬼に与する奴らが勝手に死んでくれるだけのことではありませんか」 4 「その連中は正気ではない。今から俺が全員の首を取ってきてやりますよ」 dice1d4=2 (2)
114 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:27:21</a> [s] No.779013790
「切腹するからなんだと言うのか…なんの保証にもなりはしません」 「そうだ…そんな奴らが死んだからと言ってそれがなんだと言うのですか…!巻き込まれた人達には何の慰めにもなりはしません!」 「二人の言う通りです!人を殺せば取り返しがつかない!」 「確かにそうだけどさ…人を襲うってことも証明できないでしょ?2年以上人を襲っていないと言う事実もあり、二人の命が掛かってるんだから反対する側もそれ以上のものを掛けなくてはならない」 1「…そんな身内の証言などあてになるものか!」 2「ぐぬぬ…」 dice1d2=2 (2)
115 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:29:35</a> [s] No.779013886
「………それは…」 「それに炭治郎は鬼舞辻無惨とも遭遇している」 「!?」 急になんか…産屋敷がすごいことを言い出したが… 1「何故殺すのをしくじっているんだ馬鹿が…!!」 2「鬼舞辻の根城はどこだ!突き止めてないのか!」 dice1d2=2 (2)
116 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:33:07</a> [s] No.779014042
「根城はどこだ…!今すぐ俺が殺しに行って…!!」 『スッ』 産屋敷に…制止される一行… 「とにかく。炭治郎と禰豆子には鬼舞辻にとっても予想外の何かが起きているのだと思うんだ…分かってくれるかな?」 1(もしも鬼舞辻無惨への…手掛かりになるのだとしたら……いやしかし…) 2「ならば人間の方だけ生かしておけば十分だ…!」 3「分かりません…どちらも許すことはできない…!」 dice1d3=1 (1)
117 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:36:51</a> [s] No.779014206
(例えば…お館様の言っている通りこいつらが鬼舞辻無惨への手掛かりになるのだとしたら……) (いや…だがその間もこいつらのせいで苦しむ人がいるなら……) (俺は……!) 「」が…目の前の状況に…言葉を詰まらせる中… 「分かりませんお館様!」ブシャッ!! 不死川は…己の血を…箱にぶちまけたり…禰豆子を刺したりして… (そうか…不死川さんの稀血か…!) 「!禰豆子…!!」 それを制止しようとする炭治郎が動こうとするが… 1特に何かする気はなかった 2取り押さえようとしたが伊黒の方が速かった 3「」は取り押さえた dice1d3=2 (2)
118 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:39:57</a> [s] No.779014350
「貴様…勝手な動きを…!」 「」が…炭治郎を取り押さえようとしたところ… 「…フン」ズンッ!! 「かっ!」(息が…!) 「小芭内さん…」 先に伊黒が取り押さえ… 1「どうしてお前はいつも人が相手だと手より先に口を動かすんだ情けでも掛けているつもりかお前は」ネチネチ 2「お前は不死川の方の鬼に気を配っていろ」ネチネチ dice1d2=2 (2)
119 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:43:49</a> [s] No.779014562
「この餓鬼は俺が抑えておくからお前は不死川の方の鬼が妙な真似をしないか見張っていろ」ネチネチ 「はい…」 (妙な真似をしないか…?笑わせる…鬼が不死川さんの稀血に反応しないはずがない…!) (鬼が動いたその瞬間に…斬る!)チャキッ 刀に手を伸ばし…いつでも禰豆子を…切りに行ける構えをとる…「」… しかしなんやかんやで…冨岡の手助けもあって…ロープを引きちぎり炭治郎は伊黒を振り払い…禰豆子の元に駆けつけようとして… 1「ならお前から斬るか…!!」 2(禰豆子の方に集中してて炭治郎に気付かなかった) dice1d2=1 (1)
120 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:45:43</a> [s] No.779014649
「!お前が勝手な動きをするのはこれでもう二度目だ…!!」ビュンッ!! 「しまっ…!」 「」は…その…独特な形をした刀を…炭治郎へと…振り下ろし… 1(俺は斬られても良い…!それでも…!!)「禰豆子!!!!」 2キィン!!! dice1d2=2 (2)
121 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:47:05</a> [s] No.779014712
「!?」 炭治郎への…「」の斬撃を…弾いたのは… 1ぎゆっ 2しのぶ 3悲鳴嶼 4甘露寺 dice1d4=3 (3)
122 21/02/28(日)05:48:01 No.779014761
南無…
123 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:50:05</a> [s] No.779014845
(!?助けられたのか…!いや、いい…それよりも今は…) 「禰豆子!!!」 炭治郎は…必死に声をかける… 一方… 「なっ!?なんのつもりですか悲鳴嶼さん…!!」 自分の刀を…弾いた相手が…よりにもよって…悲鳴嶼だったことに…「」は驚くが… 1「お館様の眼前で人死を出すつもりか」ジャリジャリ 2「人を殺した罪を背負う必要はない…」ジャリジャリ dice1d2=2 (2)
124 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:53:24</a> [s] No.779015029
「人を殺す罪を…お前のような若い身空で背負う必要はない……その業は必ずお前の未熟な精神を蝕んでしまう。裁きの上での正当な斬首ならともかく未だ刑の決まっていないものを切り捨てることは重くお前にのし掛かることになるのだ」ジャリジャリ 「なっ…」 1「……すみません。俺も頭に血が昇っていました」 2「俺がまだ子供だって言いたいのか…!」 dice1d2=2 (2)
125 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:56:52</a> [s] No.779015217
「………」 「俺は!もう10年も鬼殺隊をやっているし柱になってからももう5年になる!甘えた餓鬼っぽさなんてとっくの昔に捨てた!その俺を…まだ餓鬼扱いして侮るのか悲鳴嶼さん!!!」 1「子供と言われて怒るのが子供というものだ…」ジャリジャリ 2「……そういうつもりではなかった。すまない。私はただお前の身を案じているのだ」 dice1d2=2 (2)
126 <a href="mailto:s">21/02/28(日)05:59:39</a> [s] No.779015322
あっ…この子…さては…腫れ物扱いされてらっしゃる… 「いや…すまない。そんなつもりはなかった。私はただ、お前のことを昔から知る身として心配しているだけだ…」 最大限…気を遣った表現で…落ち着くように促された「」だったが… 1~3「いえ…すみません…こちらこそ」 4「そうやって俺のことをいつまでも発言の裏の意図も読めない子供だと思っているな…!」 dice1d4=4 (4)
127 21/02/28(日)06:01:54 No.779015431
めんどくせぇ…
128 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:06:37</a> [s] No.779015670
「悲鳴嶼さん…アンタの言いたいことなんてお見通しなんだよ!そうやって俺を尊重する風な事を言って俺をなだめるつもりだろう!俺をそんな浅知恵でやり込めると思っているんだな…!」ギリッ (反抗期の子供とどう接して良いのか分からない…)ジャリジャリ (派手に反抗期だな) (反抗期ね、「」君) 周りの柱達に…生暖かい目で見られているとも知らず…触る物皆傷つけるガラスのハートの少年… 一方禰豆子の方も…円満に解決しており… 「十二鬼月を倒しておいで、炭治郎」 「俺は無惨を倒します!」 「いやだから今は無理だから十二鬼月から倒そうね」 「「ぶふっ」」 1(?何がおかしい?) 2(お前なんぞに出来るものか…!) 3(やれるものならやってみろ!) 4(何を笑っている…どいつもこいつも腹立たしい…!) dice1d4=4 (4)
129 21/02/28(日)06:09:14 No.779015822
むしろ境遇的にこれで済んでるのは奇跡だけどな…
130 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:09:38</a> [s] No.779015837
(何がおかしいんだ…!目の前で鬼がなんの枷も着けられずに自由の身となって放たれたのに…何故アンタらは笑ってられる…!) (俺は認めない…!あの鬼が少しでも隙を見せよう物なら俺は容赦なく殺すからな…!) 会議の結果に…不満がある「」は…もう兎にも角にも…腹が立って仕方ないらしい… 1~3今回は特にひどい 4いや普段からわりと… dice1d4=1 (1)
131 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:11:14</a> [s] No.779015929
良かった…万年反抗期で…不機嫌な…ガラスの少年は…いなかったらしい… まあそれはともかくとして…柱の誰かと会話したら…私は寝る… 喋るのは… dice1d3=2 (2)人にしよう…
132 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:11:51</a> [s] No.779015967
一人目 1~2蛇 3~4風 5岩 6水 7その他 dice1d7=1 (1)
133 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:13:22</a> [s] No.779016035
伊黒と会話だ…… 何を話すかと言えば… 1禰豆子の処遇について 2お前ちょっとは不機嫌なの隠せよ 3この後飯でも行かないか的な dice1d3=3 (3)
134 21/02/28(日)06:13:51 No.779016063
女絡み以外では仲良いな…
135 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:15:10</a> [s] No.779016126
「……オイ「」」 「はい…なんですか小芭内さん」 「この後時間は空いているか」 「この後…ですか?」 1「鬼を殺しに行きます」 2「修行しようかと思ってます」 3「特に予定はないです」 dice1d3=3 (3)
136 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:18:30</a> [s] No.779016295
「鬼の被害も聞きませんし…修行の方も少し遅らせれば良いので時間的には大丈夫です」 「そうか……なら食事にでも行かないか」 「…食事ですか?俺と小芭内さんの二人で?」 1「ああ。なんだその聞き方は。嫌なのかねお前は」 2「喜べ。甘露寺もいるぞ」 3「いや…不死川もいる」 dice1d3=1 (1)
137 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:21:37</a> [s] No.779016446
「いえ…むしろ二人の方が安心です」(甘露寺さんもいるとその…色々と辛いからな) 「?そうか…では行くぞ」 「了解です」 そんな訳で…食事に行ったが… なんと伊黒という男は…ロクに食欲もなく…おまけに…その見た目から…人前で食事をしない感じなんだが… 1~2「」が食べてるのを伊黒が眺めている 3長い付き合いだしお互い気にせず食べる 4なんなら「」も食欲がない人だった dice1d4=2 (2)
138 21/02/28(日)06:22:56 No.779016506
むっ…
139 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:23:21</a> [s] No.779016530
「」が…食い終わるのを…伊黒が眺めている感じらしい……まあ…長い付き合いだし…二人には…それが普通なんだろう… あと…伊黒の見た目の話で思い出したが…「」の顔とかには… 1特に何もない 2特徴があった dice1d2=1 (1)
140 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:24:03</a> [s] No.779016575
何もない… それはつまり… 1何もないということです 2鬼殺隊としては顔に傷痕くらいあるのが普通だということです dice1d2=1 (1)
141 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:26:19</a> [s] No.779016686
何もないとは…何もないということだ… 蕎麦か何かを…「」が啜り…それを伊黒が側から眺めながら… 1「」がどんな女が地雷かという話を 2伊黒が甘露寺がいかに素晴らしいかという話を dice1d2=1 (1) したらしい…
142 21/02/28(日)06:29:00 No.779016826
普通に2人だけで飯食いに行くくらい仲良いのに女の趣味だけは合わないの面白いな…
143 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:33:02</a> [s] No.779017012
「これはあくまで俺個人の意見ですが…」ズズッ 「冴えない男とすぐに仲良くなったりする女はほぼ間違いなく財産目当てです」ズズッ 「ええ……い、いやしかし…もしかしたら普通に優しい女子だってことも…」ネチッ… 「そんな天使のような女が本当にいますかね…」ズズッ 「い、いるに決まっている…少なくとも世の中に一人はいるはずだ……だいたい、実家が太い女性なら財産を狙う必要とないだろう!?」ネチ… 「でもそういう女は本命とかは別にいて遊びで外で男作ってるような場合もあると思いますよ」ズルズル 「お前…お前って奴はー!!もっと…人を信じろお前は!」ネチィッ!! そんなこんなで…話は… 1~3終わった 4「そこまで言うならお前の好みを言ってみろ」 dice1d4=3 (3)
144 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:34:10</a> [s] No.779017075
ヤバイ…ちょっと寝てた… もう一人は…巻きで行く… 二人目に話すのは… 1~2不死川 3岩 4水 5霞 6その他 dice1d6=5 (5)
145 21/02/28(日)06:35:03 No.779017109
インフィニティか…仲良いらしいけど何話すか想像つかないな…
146 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:35:56</a> [s] No.779017161
二人目に話すのは…割と年が近い…無一郎だ…さっきの会話との…時系列とかは…気にしたら負けだぞ… ちなみにお互いの呼び方は… 「」→ 1時透 2無一郎 無一郎→ 1「」 2「」さん dice2d2=1 2 (3)
147 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:37:10</a> [s] No.779017242
そして…コイツらが何を話すかといえば… 1天気の話 2自我とか記憶の話 3剣の話 dice1d3=2 (2)
148 21/02/28(日)06:37:46 No.779017273
割と重い話や…
149 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:38:59</a> [s] No.779017346
「…時透か。そういえばさっきの会議では話す暇がなかったな」 「「」さん…」 1「…相変わらず記憶は戻らないのか?」 2「お前はあの鬼をどう思う?」 dice1d2=2 (2)
150 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:42:06</a> [s] No.779017505
「あの女の鬼。アイツのことをお前はどう思う」 「特に何も。お館様が認めるなら認めるし認めないなら認めない」 虚げな表情で…空を見つつ…空返事をする…私の子孫… 「何だと…?」 1「…俺もお前のように何も考えないようにしたい」 2「お前はもっと積極的になった方がいいと俺は思う」 dice1d2=2 (2)
151 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:43:55</a> [s] No.779017602
「…?なんで「」さんはそう思うのかな?」 1「人間の原動力は心だからな」 2「そっちの方がお前と話しやすいだろう」 dice1d2=1 (1)
152 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:45:55</a> [s] No.779017703
「心…?」 「そうだ。生きることも戦うことも…全ては心が原動力だろう」 「…そうなのかな?」 「ああ」 1「少なくとも俺はそうだった」 2「お前も心の中に激しい怒りがあるから半年で柱になれたんじゃないか?」 dice1d2=1 (1)
153 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:50:24</a> [s] No.779017947
「…そうなの?」 「…ああ。俺は……11年前からずっとそうだ。鬼共を一匹残らず皆殺しにしたいと言う怒りがなければ…きっと他の柱に比べて才能の劣る俺は柱になどならなかった…と思っている」 「そっか…」 1「なんとなくだけど分かる気がする」 2「別に「」さんが劣ってるとも思わないけど」 3「だからいつ会っても不機嫌なのかな?」 dice1d3=2 (2)
154 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:53:23</a> [s] No.779018085
「うーん。でもその話って「」さんが他の柱より劣っていることが前提条件にあるよね?」 「…?まあそうだが…」 「別に僕は「」さんが他の柱の人に比べて才能だったり実力が劣ってるなんてことは思ったことないからさ、人並外れた怒りがなくても「」さんは柱になれたんじゃないかと思うよ」 「なっ…」 1(褒められた…のか?) 2「いや…俺に才能なんてものはない」 dice1d2=2 (2)
155 <a href="mailto:s">21/02/28(日)06:58:27</a> [s] No.779018337
「俺にあるのは…身体を突き動かさなければ自分が壊れてしまうほどの怒りと、それをひたすらに修行として昇華して身に付けた剣術だけだ……才能なんてものは微塵もない。他の柱に比べて柱になるまでの年数もかなりかかっているし…」 「いや…でも始めた時期が5歳とかなら身体があまりにも未発達すぎるし仕方がない部分はあると思うよ。それで結局12歳で柱になったんだし…「」さんにも他の柱の人たちと同じくらいの才覚はあるんじゃない?だからその怒りとか精神力とか自我とかがなくても強い人は強くなれると思うよ」 「いや…だからそれは…」 「でも…」 「しかし」 「だって」 ・ ・ ・
156 <a href="mailto:s">21/02/28(日)07:00:50</a> [s] No.779018496
「話は平行線のままだな」 「そうだね」 「…時間の無駄だな。俺はもう行く」 「そう…」 去っていこうとする…「」を見送る…無一郎は… 1~2ただ無言で見送った 3「じゃあまた今度」 4「気をつけて」 dice1d4=3 (3)
157 <a href="mailto:s">21/02/28(日)07:02:26</a> [s] No.779018609
「……ああ。またな時透」 そして「」は…一時の安寧を忘れて…再び剣と血の…慣れ親しんだ世界へ…戻っていく…
158 <a href="mailto:s">21/02/28(日)07:03:30</a> [s] No.779018676
寝むいので…寝ます…! 最後に出番表だけ決めよう… 列車/遊郭/刀鍛冶の里 1参加 2不参加 dice3d2=1 2 1 (4)
159 <a href="mailto:s">21/02/28(日)07:05:06</a> [s] No.779018773
まあまあの参加率だな……続きはいつやるか分からないが…とにかく…今回はここまでだ… 実際に動かしてみると…自分の動かしやすいキャラに変えてしまうから…頭の中にあるキャラとは…別物になりがちですね…
160 <a href="mailto:s">21/02/28(日)07:05:34</a> [s] No.779018802
人がいたら以下は自由に使ってください…
161 21/02/28(日)07:12:33 No.779019303
コイツ男キャラとは割と仲良いんだよな…冨岡義勇を除いて
162 21/02/28(日)07:13:59 No.779019406
鬼上の男キャラだいたいあざといですね オレ教は知りません
163 21/02/28(日)07:19:39 No.779019811
>鬼上の男キャラだいたいあざといですね そうかな…そうかも… >オレ教は知りません そうだね