虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/28(日)00:49:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/28(日)00:49:44 No.778974336

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/28(日)00:50:44 No.778974614

昆布です

2 21/02/28(日)00:53:25 No.778975425

イギリス料理美味そうじゃん

3 21/02/28(日)00:56:30 No.778976343

日曜の昼にごちそう食べるってなんかいいな…

4 21/02/28(日)00:57:30 No.778976629

おいしそー

5 21/02/28(日)00:59:07 No.778977064

ローストビーフです…

6 21/02/28(日)00:59:14 No.778977092

火通り過ぎじゃね?

7 21/02/28(日)00:59:56 No.778977271

なんかヨドン皇帝みたいなナレーションだな…

8 21/02/28(日)01:00:44 No.778977457

>イギリス料理美味そうじゃん 肉を油かけて焼いたものが不味くなったら驚きだよ

9 21/02/28(日)01:01:24 No.778977649

まさにイギリス的な料理(笑)

10 21/02/28(日)01:02:31 No.778977943

素材の味を生かすとはよく言ったもので…

11 21/02/28(日)01:03:51 No.778978293

オーブンで焼くだけです

12 21/02/28(日)01:03:56 No.778978309

死んでいる肉

13 21/02/28(日)01:04:35 No.778978469

週一番のごちそう

14 21/02/28(日)01:04:38 No.778978479

>まさにイギリス的(笑)な料理

15 21/02/28(日)01:05:54 No.778978785

子供たちも大喜びで…………

16 21/02/28(日)01:06:02 No.778978822

ソースはなんだこれ そこが大事だろ

17 21/02/28(日)01:06:36 No.778978973

だいぶ火が通ってるな

18 21/02/28(日)01:07:21 No.778979192

Mr.ビーンです…

19 21/02/28(日)01:08:20 No.778979435

死んどる牛(ダンッ

20 21/02/28(日)01:09:26 No.778979725

イギリス的って何?

21 21/02/28(日)01:09:58 No.778979870

むこうのお料理は手順がシンプルだな

22 21/02/28(日)01:12:29 No.778980560

本当に最低限の味付けして焼いてるだけだな…

23 21/02/28(日)01:14:45 No.778981141

おいしそ…がかわうそ…のイントネーションと同じだった

24 21/02/28(日)01:14:51 No.778981173

お父さんが活き活きする料理なんだ

25 21/02/28(日)01:15:17 No.778981277

ようするに調理技術が未発達ということじゃあないんですか?!

26 21/02/28(日)01:15:17 No.778981280

イギリスじんはほんとジャガイモ好きだな

27 21/02/28(日)01:15:28 No.778981322

オーブンに入れて焼けたら切るだけならお父さんにも出来るからな…

28 21/02/28(日)01:15:33 No.778981346

肉が良ければ美味いと思う

29 21/02/28(日)01:16:03 No.778981466

ふつーに美味そう

30 21/02/28(日)01:17:31 No.778981843

パンプディングの人?

31 21/02/28(日)01:22:53 No.778983253

オーブンで一時間半は流石に長すぎる

32 21/02/28(日)01:24:09 No.778983566

鍋に入れて煮ても美味しそうだぜ!

33 21/02/28(日)01:26:15 No.778984090

生きてるローストビーフ

34 21/02/28(日)01:27:30 No.778984373

料理完成した後に包丁出てくるんだ…

35 21/02/28(日)01:29:41 No.778984859

古川さん?

36 21/02/28(日)01:30:07 No.778984948

>料理完成した後に包丁出てくるんだ… ローストビーフは焼いた肉を切り分けるからね

37 21/02/28(日)01:32:35 No.778985531

パサパサじゃね?

38 21/02/28(日)01:33:54 No.778985865

昔は専属料理人がずっと肉の焼ける様子見ながら料理してたからシンプルでもめちゃくちゃ美味かったらしい

39 21/02/28(日)01:35:09 No.778986207

本場だとこんなに中に火通ってて硬いんだな…

40 21/02/28(日)01:35:09 No.778986209

美味しさ追求するなら焼き過ぎだけどいくら焼いててもローストビーフである事には違いがないからな…

41 21/02/28(日)01:36:41 No.778986616

ローストビーフ食べたいよ………………………

42 21/02/28(日)01:36:44 No.778986630

おいしそ~が大いに質素~に聞こえた

43 21/02/28(日)01:37:29 No.778986819

シンプルイズベストなんですな

44 21/02/28(日)01:38:11 No.778987039

まぁ…俺は日本のローストビーフ食べるね…

45 21/02/28(日)01:38:18 No.778987084

これ下味全然ついてないよね

46 21/02/28(日)01:39:02 No.778987332

イギリス料理のつらさは味の薄い料理を毎週同じように繰り返すことと聞く

47 21/02/28(日)01:39:28 No.778987441

生きているローストビーフ

48 21/02/28(日)01:43:11 No.778988518

焼き上げはすげー美味そうなのにいざ切り分けたらウェルダンでこれは…

49 21/02/28(日)01:45:05 No.778988949

日本で食べるローストビーフは美味ですな

50 21/02/28(日)01:49:27 No.778990067

ダディクール

51 21/02/28(日)01:50:47 No.778990361

(イギリスではローストビーフ以外はおいしくないんだな…)

52 21/02/28(日)01:56:25 No.778991832

肉汁を中に留めておくという発想は毛頭ない

53 21/02/28(日)01:57:04 No.778992032

こんなんもうチャーシューじゃん…

54 21/02/28(日)01:59:11 No.778992508

よく素手で持てるな…

55 21/02/28(日)01:59:50 No.778992635

>肉を油かけて焼いたものが不味くなったら驚きだよ イギリスだし不思議ではない

56 21/02/28(日)02:00:13 No.778992712

焼き目をつけて低温調理というド安定な火の通し方を覚えてから オーブンで作ろうと思わなくなったもの

57 21/02/28(日)02:02:36 No.778993262

切り方がもうグジャっとしてて駄目すぎる

58 21/02/28(日)02:02:41 No.778993279

>肉汁を中に留めておくという発想は毛頭ない 肉汁はグレービーに使うんだけど

59 21/02/28(日)02:04:19 No.778993612

イギリスの料理がまずいって言われる原因のひとつが加熱しすぎにあるからな

60 21/02/28(日)02:04:47 No.778993749

生きてるイギリス人

61 21/02/28(日)02:06:52 No.778994254

カタ豚ロース肉

↑Top