21/02/28(日)00:42:50 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)00:42:50 No.778972115
ついに死ぬのをついさっき知った
1 21/02/28(日)00:45:23 No.778972891
むしろまだ生きてたのか…
2 21/02/28(日)00:46:01 No.778973101
なんで生かしてたんだ…
3 21/02/28(日)00:47:34 No.778973594
(仮)以外にもあったのか
4 21/02/28(日)00:48:53 No.778974042
ゾンビ期間の方が長いからな…やっと地に還ったよ…
5 21/02/28(日)00:49:31 No.778974231
シテ…コロシテ……
6 21/02/28(日)00:49:42 No.778974296
本体の方かと思ったら開幕即長期メンテした方か
7 21/02/28(日)00:49:56 No.778974364
ゾンビ期間4年くらい?
8 21/02/28(日)00:50:40 No.778974596
何の更新もなく長年生かすのって何か意味あったのかな
9 21/02/28(日)00:50:51 No.778974665
どうやって今まで採算とってたんだろつ…
10 21/02/28(日)00:50:54 No.778974680
だが余はアネット先輩を本家に輸入した功績を忘れてはおらぬ…
11 21/02/28(日)00:51:04 No.778974735
むしろなんで畳んでなかったんだってくらいだし
12 21/02/28(日)00:51:15 No.778974793
知ってる 嫁コレってやつだろ
13 21/02/28(日)00:51:36 No.778974912
(仮)じゃないの!?
14 21/02/28(日)00:52:21 No.778975109
(仮)ですらまだ生き残ってるのが謎だ
15 21/02/28(日)00:52:21 No.778975111
仮はむしろ全然元気な方だろ確か
16 21/02/28(日)00:53:09 No.778975350
俺の嫁がメインにたくさんでてきて楽しかった
17 21/02/28(日)00:53:51 No.778975539
あんまりやる気なかったのか最初つまづいたせいなのか公式のヒのハッシュタグが#ガルフレ音ゲーとかいう適当さ
18 21/02/28(日)00:53:56 No.778975556
二つあるの⁉︎
19 21/02/28(日)00:54:06 No.778975612
長期メンテ明け頃にちょっとやった覚えはある
20 21/02/28(日)00:54:51 No.778975859
(仮)はつい最近まで五等分の花嫁とコラボしていた
21 21/02/28(日)00:55:20 No.778976002
ゲームとして出来が壊滅的だったってわけじゃないんだけどな アイマスみたいにユーザーが上手く移行しなかった
22 21/02/28(日)00:55:38 No.778976077
曲はいいの揃ってるよ ゲームシステムとガチャのシステムが微妙だった
23 21/02/28(日)00:55:45 No.778976110
アイドリープライドやってくのに社内チーム整理とかしたのかな
24 21/02/28(日)00:56:42 No.778976397
イラストが微妙だった
25 21/02/28(日)00:56:58 No.778976474
キャラが微妙に可愛くなかった 絵だと可愛いんだがね
26 21/02/28(日)00:57:15 No.778976558
>アイマスみたいにユーザーが上手く移行しなかった アイマスと違って全員の3Dモデルがあるわけじゃないしそのためストーリーもないからね移行は無理だよ…
27 21/02/28(日)00:57:30 No.778976631
まじで?
28 21/02/28(日)00:57:58 No.778976763
仮は古き良きカード重ねてぶん殴るタイプのゲームだっけ
29 21/02/28(日)00:58:16 No.778976837
3Dモデルは結構エロかったんだけどな
30 21/02/28(日)00:58:22 No.778976859
終了のお知らせ文言を使いまわしてるから最近まで更新してるような言い方で吹く
31 21/02/28(日)00:58:46 No.778976952
(仮)は今でも超元気というかいつも通りなのが偉い
32 21/02/28(日)00:59:14 No.778977089
確か音ゲー中にミラーボール回す奴
33 21/02/28(日)00:59:45 No.778977215
本家の方未だに続いてるんだよな…
34 21/02/28(日)01:00:21 No.778977378
アイドル物は音ゲーでも違和感ないけど こっちの世界観で音ゲーに移行は難しいだろう
35 21/02/28(日)01:00:56 No.778977513
>(仮)は今でも超元気というかいつも通りなのが偉い 何ならスレ画が始まった頃より元気になってる…
36 21/02/28(日)01:01:33 No.778977679
デレマス本家もそうだけどあのシステムで未だにゲームが続いてるのすごいわ
37 21/02/28(日)01:01:42 No.778977724
ラジオもよく続いてるよな
38 21/02/28(日)01:01:49 No.778977761
忘れがちだけどカード型の止め絵が基本とはいえエミュ力の高いイラストをイベントとキュピ更新の度に追加しまくれるのはわりと異常
39 21/02/28(日)01:01:52 No.778977779
開幕即死して更新も打ち切ったのになんで生かしておいたの?
40 21/02/28(日)01:02:25 No.778977921
ようやくおれの有償石が返金される
41 21/02/28(日)01:03:25 No.778978170
返金するのが嫌だったのかもしれない
42 21/02/28(日)01:03:49 No.778978286
>デレマス本家もそうだけどあのシステムで未だにゲームが続いてるのすごいわ 逆にあのシステムだから続いてるのもあるとは思う 安定したユーザー数とランニングコストの問題というか
43 21/02/28(日)01:04:21 No.778978407
リアルイベントやってたころが華だった
44 21/02/28(日)01:04:23 No.778978415
親会社がデカイから社内政治の関係で生きてたんじゃないかなって
45 21/02/28(日)01:04:40 No.778978488
>開幕即死して更新も打ち切ったのになんで生かしておいたの? 更新しなければ些細な維持費だけで済むからなんとかなってたんだろう
46 21/02/28(日)01:05:28 No.778978692
>忘れがちだけどカード型の止め絵が基本とはいえエミュ力の高いイラストをイベントとキュピ更新の度に追加しまくれるのはわりと異常 イラストのクオリティは本当安定してるよね
47 21/02/28(日)01:05:30 No.778978698
リリース即メンテで半年待ったのが懐かしい
48 21/02/28(日)01:06:29 No.778978932
ここでも多分更新のたびにえっちな画像でスレ立てしてる人いるよね
49 21/02/28(日)01:06:39 No.778978983
仮もだけど空いてる鯖当てとくだけでお金になってそう…
50 21/02/28(日)01:06:46 No.778979015
半年もメンテしてねーよ!2週間だよ!
51 21/02/28(日)01:06:52 No.778979032
>親会社がデカイから社内政治の関係で生きてたんじゃないかなって 古い方のプリコネですら奮わなかった中でも安定して運営してた(仮)はまぁ普通に凄いよ…
52 21/02/28(日)01:06:55 No.778979048
>デレマス本家もそうだけどあのシステムで未だにゲームが続いてるのすごいわ 特に考えずに数字高くするだけだから楽なんだ
53 21/02/28(日)01:07:21 No.778979193
なんかデレステに続けってシャンシャンするゲームを出そうとしたコンテンツが一時期ちらほらあったよね
54 21/02/28(日)01:08:12 No.778979405
更新してないけど課金はできたらしいし 死なせたくない人が延命してたんじゃないかな
55 21/02/28(日)01:08:31 No.778979483
これ発表はデレステより先だったんだよね…
56 21/02/28(日)01:08:50 No.778979565
>あんまりやる気なかったのか最初つまづいたせいなのか公式のヒのハッシュタグが#ガルフレ音ゲーとかいう適当さ 「♪」がハッシュタグに乗らない文字なんですよ だからガルフレ(おんぷ)かガルフレ音ゲーって表記せざるを得ないの
57 21/02/28(日)01:09:39 No.778979764
課金はできたんだこれ… それにしたってガチャの更新だってずっとなかったのにすげーな
58 21/02/28(日)01:09:47 No.778979803
>親会社がデカイから社内政治の関係で生きてたんじゃないかなって クオリアーツの元Amebaというかサイバーエージェントだからなあでかいわ
59 21/02/28(日)01:10:39 No.778980059
まったく更新されずに何年も続いてたってすごいな…
60 21/02/28(日)01:10:53 No.778980126
曲が嫌いじゃないけど好きでもなかった
61 21/02/28(日)01:11:47 No.778980375
アルバムは2枚くらい買ったけどあれがアニメのだったか♪のだったかイマイチ覚えてない アニメの曲目当てだったから多分♪のだったのだろうけど
62 21/02/28(日)01:12:02 No.778980442
最初の頃にしかやってなかったから記憶すらおぼろげだけど曲は結構アーティストとかいいメンツ呼んでたのとキャラと服でガチャが別で地獄~!ってなった思い出
63 21/02/28(日)01:12:14 No.778980491
仮の方は終わらないのか…
64 21/02/28(日)01:12:19 No.778980514
リダイブした結果がIDOLY PRIDEなんだろうか
65 21/02/28(日)01:12:46 No.778980625
本家の方ちょっと前に新キャラ増えててびっくりした 本当にまだ元気あるんだな
66 21/02/28(日)01:12:52 No.778980652
モデルの肩を上げると目に見えて破綻するのが見た目的にお辛い感じだった やたら腕をブン回す落ち着きのないモーションが多かったから余計目立つのよ
67 21/02/28(日)01:13:06 No.778980711
しかも服が頭と胴と足で別れてるんだよな
68 21/02/28(日)01:16:05 No.778981469
水泳部二人の曲が百合濃度高かったのを覚えてる
69 21/02/28(日)01:16:31 No.778981572
毎月内容を新しく更新してなくても SSRカードを報酬にせず アイテムと石とチケットだけ報酬にしておけば なんとかなるもんたわな
70 21/02/28(日)01:17:24 No.778981811
ストーリーで主人公くんが女子校に侵入しようが女子更衣室に侵入しようが一切咎められず歓迎されてる世界観が好きだった なんで…
71 21/02/28(日)01:20:41 No.778982692
変質者と珍獣おすぎの世界だから主人公くんが対抗戦で女装するくらい許されるし…
72 21/02/28(日)01:22:39 No.778983204
当時は音ゲー戦国時代かってくらい乱発してたけどほとんどサービス終わってるんだろうか
73 21/02/28(日)01:24:00 No.778983543
最初はやってたけど毎日毎日やるにはダルすぎた… 音ゲー毎日やってる人は凄いな…
74 21/02/28(日)01:25:32 No.778983931
メゼポルタ的ゾンビ?
75 21/02/28(日)01:26:08 No.778984066
曲は良かったと思う
76 21/02/28(日)01:28:27 No.778984579
ミラーボールのシステムはそんなに嫌いじゃなかった
77 21/02/28(日)01:31:39 No.778985301
su4637620.jpg 多分imgの中で3番目くらいにはこのゲームやり込んでたと思う
78 21/02/28(日)01:32:20 No.778985471
>su4637620.jpg >多分imgの中で3番目くらいにはこのゲームやり込んでたと思う すっげ…
79 21/02/28(日)01:35:39 No.778986354
>su4637620.jpg >多分imgの中で3番目くらいにはこのゲームやり込んでたと思う 待て お前の上にあと2人いるというのか
80 21/02/28(日)01:36:07 No.778986464
レベルどのくらいまであげてたっけなあ
81 21/02/28(日)01:37:34 No.778986843
ヒ見たら今回の以外だと前のツイートが17年とかだった あとこんなシュートアニメとかあったよね https://www.youtube.com/watch?v=OBQokbKBPtM
82 21/02/28(日)01:38:16 No.778987068
人類が歌をウリにするのに別に音ゲーにしなくて良いと気づくまで数年を要した… 単純にプロジェクト立ち上げから製品がお出しされるまでのラグな気もするけど
83 21/02/28(日)01:38:38 No.778987211
su4637639.png 勝ってる… ランキングにレベル1000がいたのは笑った
84 21/02/28(日)01:38:50 No.778987266
キャラも声優も良かったから最初の躓きがほんともったいないなって…
85 21/02/28(日)01:38:57 No.778987302
生き返って欲しかった
86 21/02/28(日)01:39:25 No.778987430
>su4637639.png >勝ってる… >ランキングにレベル1000がいたのは笑った リアルにヒェ…って声が出ちゃった
87 21/02/28(日)01:40:24 No.778987741
Amebaのゲームてまだ結構生きてるの?
88 21/02/28(日)01:40:50 No.778987870
>COMING SOON 永遠に来なかったね
89 21/02/28(日)01:41:09 No.778987976
かわいい廃人がどんどん出てくる
90 21/02/28(日)01:41:37 No.778988121
開幕2週間メンテはなかなかの忍耐力を手に入れられたよ
91 21/02/28(日)01:43:29 No.778988588
なんか有名な作曲家が書いた曲とかあったよね
92 21/02/28(日)01:44:14 No.778988741
su4637655.png 思ったよりはレベル高かった
93 21/02/28(日)01:44:42 No.778988850
廃人と言うか狂人がどんどん出てくる
94 21/02/28(日)01:44:52 No.778988888
上二人が出てきたな…
95 21/02/28(日)01:45:01 No.778988928
>待て >お前の上にあと2人いるというのか 居たわ…
96 21/02/28(日)01:45:38 No.778989115
まだ上が居そうだな
97 21/02/28(日)01:46:08 No.778989239
su4637661.png ようやく塩漬けされた石が帰ってくる
98 21/02/28(日)01:48:47 No.778989874
>su4637661.png 今見ると一番出来がよかった記憶の桃子もひどいな…
99 21/02/28(日)01:49:35 No.778990096
のっぺりしてるな
100 21/02/28(日)01:50:33 No.778990303
>Amebaのゲームてまだ結構生きてるの? (仮)のほうはAmebaを支えているレベルだぞ
101 21/02/28(日)01:51:20 No.778990510
カミングスーンなる前にLv400くらいだったはずだけどスマホ壊れて引き継ぎもできなくて諦めたな
102 21/02/28(日)01:52:09 No.778990729
>Amebaのゲームてまだ結構生きてるの? 自社ゲームは子会社作って引き継いで今はオルガルとガルフレだけじゃないかな多分…
103 21/02/28(日)01:52:10 No.778990735
(仮)は怪しいサイトを通じて3万円が9万くらいになるんだっけ?
104 21/02/28(日)01:52:14 No.778990749
当時はそこそこのモデルだと思ってたけど流石に今見ると大したことないな…
105 21/02/28(日)01:53:02 No.778990949
SA系列のゲームって言うとアホみたいに有るけどアメーバで抱えてるって言うと全然残ってないよね
106 21/02/28(日)01:54:37 No.778991378
しかし余はスク水の上にセーラーを着せて濡れスケさせたモデルを実装した功績を忘れてはおらんぞ
107 21/02/28(日)01:54:51 No.778991428
ミラーボールが邪魔 初期イベント報酬がクソ渋い チームダンスバトルなのに踊るのは一人だけ 進展システムは悪い文明 と色々あったが乳は凄い揺れたのは良い
108 21/02/28(日)01:55:55 No.778991697
ガルフレのキャラソンがiTunesだと歯抜けになってるのってなんでなんだ
109 21/02/28(日)01:56:27 No.778991842
>SA系列のゲームって言うとアホみたいに有るけどアメーバで抱えてるって言うと全然残ってないよね 子会社が 多すぎる