また気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/28(日)00:41:18 No.778971603
また気兼ねなく旅行できるようになったら「」はどこに行きたいんだい?
1 21/02/28(日)00:41:39 No.778971704
エクアドル
2 21/02/28(日)00:42:14 No.778971909
伊勢
3 21/02/28(日)00:43:59 No.778972457
金の事考えなくて良いなら欧州あちこち 現実的なラインだと沖縄のサンエーだな
4 21/02/28(日)00:44:18 No.778972544
近場の温泉ということで武雄か嬉野
5 21/02/28(日)00:44:19 No.778972552
行ったことある場所だとハワイとシンガポール 行ったことない場所なら台湾とオーランドとニューヨーク
6 21/02/28(日)00:44:51 No.778972691
LCCがみんな死んじまった…
7 21/02/28(日)00:45:32 No.778972935
とりあえず 海へ
8 21/02/28(日)00:45:55 No.778973060
近場でいいから休み取って観光しながらダラダラしたい
9 21/02/28(日)00:46:01 No.778973110
北の大地に帰省したい
10 21/02/28(日)00:46:33 No.778973272
西表島とか父島とか隠岐とかとにかく島に行きたい
11 21/02/28(日)00:46:41 No.778973315
>LCCがみんな死んじまった… なーに中古機だぶついて値段が下がりゃそのうちまた生えてくるさ
12 21/02/28(日)00:46:53 No.778973381
>北の大地に帰省したい 中国経由かな
13 21/02/28(日)00:47:27 No.778973558
GoToやってる時に小学生以来の広島旅行したけどめっちゃ楽しかった 次は呉とか尾道にも行きたい
14 21/02/28(日)00:47:32 No.778973587
>近場の温泉ということで武雄か嬉野 新幹線開通して欲しい
15 21/02/28(日)00:47:36 No.778973606
>また気兼ねなく旅行できるようになったら ならないのだった…
16 21/02/28(日)00:47:39 No.778973621
ここ最近で色んな所のエンジン壊れまくってるの怖いわー
17 21/02/28(日)00:47:42 No.778973642
台湾は行きたいが金が無くてさ…
18 21/02/28(日)00:47:50 No.778973689
海外ならフィンランド 国内ならとりあえず熱海あたりでゆっくりしたい
19 21/02/28(日)00:48:35 No.778973965
>ここ最近で色んな所のエンジン壊れまくってるの怖いわー お金は入らないのに維持費は全く変わらんからな…
20 21/02/28(日)00:48:42 No.778973996
スペインポルトガルあたりに行きたい
21 21/02/28(日)00:49:07 No.778974111
>中国経由かな 羽田から直…ですかね…
22 21/02/28(日)00:49:43 No.778974299
毎年台湾行ってたから行きたい
23 21/02/28(日)00:49:52 No.778974337
そっちの北でしたか…
24 21/02/28(日)00:50:02 No.778974391
気兼ねなく東京に行けるようになりたい
25 21/02/28(日)00:50:02 No.778974393
試される大地なのか地上楽園なのか
26 21/02/28(日)00:50:28 No.778974545
暇に任せてメーデー見てたら航空機に乗りたくなくなってきた…
27 21/02/28(日)00:50:35 No.778974576
むしろ東京に住んでるとどこにも行けないよ?
28 21/02/28(日)00:51:23 No.778974841
死ぬ前に一回はインド行きたいけど一人で行くの怖い インド好きの知人なんとかして作れないものか
29 21/02/28(日)00:51:43 No.778974938
旅行よりもダブついたスッチーを金で買いたい
30 21/02/28(日)00:51:43 No.778974941
近県だと今でも車で毎週出かけてるからあまり変わらない
31 21/02/28(日)00:51:57 No.778975004
国内なら去年と同じ感じで5月すぎには注意しながらなら観光できるようになってるんじゃないか
32 21/02/28(日)00:52:20 No.778975104
>気兼ねなく東京に行けるようになりたい 週末郊外ベッドタウンから都市部に行くことすら躊躇するようになるとはね
33 21/02/28(日)00:52:33 No.778975175
>死ぬ前に一回はインド行きたいけど一人で行くの怖い >インド好きの知人なんとかして作れないものか トランジットで寄るとか
34 21/02/28(日)00:53:05 No.778975334
香港また行きたいけどあそこはコロナとは別の問題が解決しないだろうからなあ…
35 21/02/28(日)00:53:12 No.778975362
君と一緒なら何処へでも
36 21/02/28(日)00:53:15 No.778975374
そういやまだ北海道って行ったことなかったな
37 21/02/28(日)00:53:17 No.778975386
>死ぬ前に一回はインド行きたいけど一人で行くの怖い >インド好きの知人なんとかして作れないものか ツアーでも楽しめるよ 大手の旅行会社じゃなかったらガイドと運転手と自分の3人だったりするし
38 21/02/28(日)00:53:22 No.778975414
>試される大地なのか地上楽園なのか 一度は話のネタに地上の楽園行ってみたいな あと樺太
39 21/02/28(日)00:54:28 No.778975731
コロナ始まる前に予約していたけどパーになったチェコに
40 21/02/28(日)00:54:59 No.778975898
イタリア行きたい
41 21/02/28(日)00:55:08 No.778975945
ルーブル鑑賞で1週間使いてえ
42 21/02/28(日)00:55:09 No.778975949
たまには現世へ還りたい
43 21/02/28(日)00:55:36 No.778976064
>たまには現世へ還りたい 盆に来い
44 21/02/28(日)00:55:37 No.778976067
現世(シャバ)
45 21/02/28(日)00:55:38 No.778976078
>たまには現世へ還りたい まだ修行中でしょ
46 21/02/28(日)00:55:40 No.778976087
>たまには現世へ還りたい 悪霊退散
47 21/02/28(日)00:56:17 No.778976275
アキトはどこに行きたいの~?
48 21/02/28(日)00:56:44 No.778976413
北海道行きたいな 行くと暖冬だからクソ寒い富良野とか陸別とかを一回きりでいいので行ってみたい
49 21/02/28(日)00:57:02 No.778976500
コロナ明けてもしばらくは、正直下手にアジア人が旅行してもろくな目に遭わない気がする…
50 21/02/28(日)00:57:24 No.778976602
徳之島とか行ってみたいけどあそこ下手な海外より時間かかるらしいから悩ましい
51 21/02/28(日)00:57:42 No.778976681
FKK行きたい
52 21/02/28(日)00:57:43 No.778976684
>コロナ明けてもしばらくは、正直下手にアジア人が旅行してもろくな目に遭わない気がする… アジアに行けばよろしい
53 21/02/28(日)00:58:29 No.778976896
大阪で食べ歩きしたい
54 21/02/28(日)00:58:59 No.778977021
佐渡島いきたい
55 21/02/28(日)00:59:23 No.778977127
>コロナ明けてもしばらくは、正直下手にアジア人が旅行してもろくな目に遭わない気がする… 誰かが先に行ってくれないとどういう状況なのかとか普通に観光できるのかとかわからないよなあ
56 21/02/28(日)00:59:36 No.778977181
呉の大和ミュージアム行きたい 今は一部入れないんだっけか
57 21/02/28(日)00:59:55 No.778977263
京都や温泉地へ行きたい 京都は今の外国人客いない状態のほうが快適なんだろうけど…
58 21/02/28(日)01:00:10 No.778977327
シンガポールは治安よくて日本人ひとりで歩けるし地下鉄乗れるしちゃんとしたレストランは高いけど屋台飯はクソ安いしでいい街だった あとだいたいどの国でも「セブンイレブンあるな…」からの「セブンプレミアムが日本語のまま陳列してあるな…!?」に出くわす
59 21/02/28(日)01:00:41 No.778977448
そもそも自粛でお金減りまくってるから余裕ないよ
60 21/02/28(日)01:00:43 No.778977455
わりと今でもどこでも行ける 方言だけなんとなく合わせとけば問題ない
61 21/02/28(日)01:01:32 No.778977676
台湾とか香港のセブンだと日本のお菓子や飲み物がそのまんま置いてあったりするし…
62 21/02/28(日)01:01:42 No.778977727
>現実的なラインだと沖縄のサンエーだな 沖縄住みだけどなんでピンポイントにサンエー…?
63 21/02/28(日)01:02:34 No.778977961
ワクチンが希望だ しかし年に4回ほど打たないといけないんだろうな
64 21/02/28(日)01:03:15 No.778978117
どこか行きたいけど観光したいわけでもないし とりあえず実家が東京にあるから里帰りしたいかな
65 21/02/28(日)01:03:15 No.778978121
お一人様で無言とシングルを貫き通せば国内はそこそこ大丈夫だ
66 21/02/28(日)01:04:12 No.778978380
香港はどこ行ってもおーいお茶があるしコンビニに出前一丁が大量に積んであるのが印象的だった
67 21/02/28(日)01:04:29 No.778978437
>伊勢 オフシーズンの2月3月あたりにスペイン村のホテルに泊まったんだけど料理がしっかり美味いのに宿泊料が安すぎてびびった ホテルはお洒落なスペイン建築だしあそこいいぞ
68 21/02/28(日)01:04:47 No.778978515
7日に緊急事態宣言解除されたらサッカーのアウェイ遠征したいな
69 21/02/28(日)01:05:10 No.778978621
韓国の慶州に行きたい 歴史的な建造物がたくさんあるという
70 21/02/28(日)01:05:12 No.778978628
大阪でマリオカートに乗りたい
71 21/02/28(日)01:05:16 No.778978644
モスクワ行きたい 去年の夏予定してたんだ
72 21/02/28(日)01:05:25 No.778978668
伊勢行ったらホマちゃんも見てみたいぞ俺
73 21/02/28(日)01:05:30 No.778978699
>香港はどこ行ってもおーいお茶があるしコンビニに出前一丁が大量に積んであるのが印象的だった 韓国もそんなんだった気がする アジア諸国コンビニ行けばだいたい慣れ親しんだ商品がある
74 21/02/28(日)01:05:49 No.778978764
志摩スペイン村か 懐かしいな昔行った覚えがある
75 21/02/28(日)01:07:47 No.778979303
海外旅行にワクチン接種とか大昔に戻ったみたいだ
76 21/02/28(日)01:08:00 No.778979359
対馬行きたい対馬
77 21/02/28(日)01:08:20 No.778979436
>>現実的なラインだと沖縄のサンエーだな >沖縄住みだけどなんでピンポイントにサンエー…? たまにスレ立ってるからどんな所か実際に見てみたいじゃん 売ってる物が沖縄のラインナップな以外は普通のスーパーなんだろうけど
78 21/02/28(日)01:09:24 No.778979715
太陽系外
79 21/02/28(日)01:10:14 No.778979939
外国人観光客戻ってくる前に金閣寺でもいこうかなと
80 21/02/28(日)01:10:21 No.778979967
>太陽系外 帰って来れない旅か…
81 21/02/28(日)01:11:15 No.778980224
ロシアの横のよく知らないエリア カスピ海とかあの辺
82 21/02/28(日)01:11:22 No.778980260
>>>現実的なラインだと沖縄のサンエーだな >>沖縄住みだけどなんでピンポイントにサンエー…? >たまにスレ立ってるからどんな所か実際に見てみたいじゃん >売ってる物が沖縄のラインナップな以外は普通のスーパーなんだろうけど サンエーじゃないスーパーのりうぼうだけどオリオンビールの種類めちゃくちゃあったよ 大手のビールは少ない
83 21/02/28(日)01:11:39 No.778980337
奈良か宮崎か広島の北の方か壱岐に行きたい
84 21/02/28(日)01:11:43 No.778980360
サンクトペテルブルク行ってエルミタージュ美術館行きたい
85 21/02/28(日)01:12:05 No.778980454
>>太陽系外 >帰って来れない旅か… それはそれで楽しそう
86 21/02/28(日)01:14:49 No.778981164
>たまにスレ立ってるからどんな所か実際に見てみたいじゃん >売ってる物が沖縄のラインナップな以外は普通のスーパーなんだろうけど それならスレは立たないけどユニオンもまあおすすめ 沖縄ローカルのスーパーなのは同じだけどこっちは24時間営業してるしサンエーよりCM曲が耳に残る https://youtu.be/UJYSexsAHvE
87 21/02/28(日)01:15:44 No.778981392
神戸のホテルケーニヒスクローネに2週間ぐらい泊まりたい 山ほどパンとお菓子食べたい
88 21/02/28(日)01:15:47 No.778981410
下北半島行きたい 本当に何もないけど性に合っている
89 21/02/28(日)01:18:57 No.778982228
>神戸のホテルケーニヒスクローネに2週間ぐらい泊まりたい >山ほどパンとお菓子食べたい 神戸だけじゃもったいない 大阪京都奈良の菓子を味わいローカルから戻れなくなればいい
90 21/02/28(日)01:19:37 No.778982420
外国人観光客がいないうちに京都行きたかった
91 21/02/28(日)01:21:06 No.778982809
前行った青森が存外楽しかったからもう一度行きたい
92 21/02/28(日)01:22:08 No.778983083
去年のうちに九州は全県制覇したから今度は北陸制覇を狙ってる
93 21/02/28(日)01:22:29 No.778983173
国内なら今でも行けばいい 一人で 酒は飲まず 誰とも話さず
94 21/02/28(日)01:24:27 No.778983637
北海道宮城東京静岡大阪広島香川福岡佐賀沖縄
95 21/02/28(日)01:24:34 No.778983660
今月京都行きたかったけど緊急事態宣言で諦めた 6月ぐらいなら行けるかな
96 21/02/28(日)01:24:50 No.778983727
この前かっぱ橋行ったけどガラガラでゆっくり店を見て回れたなあ
97 21/02/28(日)01:27:28 No.778984364
都内見てても土日祝日は地方ナンバーだらけだから問題なし
98 21/02/28(日)01:27:39 No.778984404
国内でもクソ広い絶対密集しないような場所ならいいと思うんだよな高原的な場所とか 移動中に他人に接触する可能性あるし駄目かな
99 21/02/28(日)01:28:30 No.778984593
キャンプ場なら安心安全っつってキャンプ場に密集してるのはアホかって 炊事場もトイレもみんなで使うしな
100 21/02/28(日)01:29:03 No.778984719
ビュッフェしたい…もっとビュッビュしたい…
101 21/02/28(日)01:29:30 No.778984810
対馬熱もだいぶ冷めてしまったな…
102 21/02/28(日)01:29:30 No.778984811
横浜の動くガンダム見たい 中華街の端っこにある1000円でめっちゃ食える店行きたい 藤沢にあるバルト三国の変な味のビールばっか売ってる店行きたい
103 21/02/28(日)01:30:11 No.778984964
>ビュッフェしたい…もっとビュッビュしたい… 行こうぜ帝国ホテル
104 21/02/28(日)01:30:51 No.778985096
地元のホテルに泊まって朝飯食べたい
105 21/02/28(日)01:31:25 No.778985228
どこか遠くへ行きたい
106 21/02/28(日)01:31:28 No.778985247
>キャンプ場なら安心安全っつってキャンプ場に密集してるのはアホかって >炊事場もトイレもみんなで使うしな 去年は3度くらい行ったけどあまりに増えすぎて今年は俺は行くのやめた
107 21/02/28(日)01:31:29 No.778985251
>ビュッフェしたい…もっとビュッビュしたい… 取りに行く時にビニール手袋付けるの面倒くさいが あれつけなくて良くなるのに何年掛かるかそれとも戻らなくなるのか… 地味にめんどい
108 21/02/28(日)01:31:32 No.778985268
>横浜の動くガンダム見たい >中華街の端っこにある1000円でめっちゃ食える店行きたい 結構混雑してるけどあの人達は何処から
109 21/02/28(日)01:32:37 No.778985535
>どこか遠くへ行きたい 行こうぜ 冥王星
110 21/02/28(日)01:34:22 No.778985987
ドイツ行きたかったけどエイジア差別マジでヤバそう 昔のツテで作った現地の女もそんなこと言ってて悲しい
111 21/02/28(日)01:35:25 No.778986276
郊外のファミレスとか週末は座るのも困るくらいごった返してるな
112 21/02/28(日)01:35:26 No.778986281
オーストラリアでトレッキングしてえ
113 21/02/28(日)01:36:30 No.778986553
>ドイツ行きたかったけどエイジア差別マジでヤバそう >昔のツテで作った現地の女もそんなこと言ってて悲しい PSHOMEのEU鯖ででドイツ人と2時間くらい遊んでてwhere are you fromって聞かれたから Japanって返したらfuckと言い捨てて落ちられたの一生忘れないよ
114 21/02/28(日)01:36:40 No.778986604
エジプト行ってみたいなと思って具体的に考えてたところだったけど 行けるようになるのはいつになるやら…
115 21/02/28(日)01:36:55 No.778986670
フランス行きたい 朝食はコンチネンタルもいいけどやっぱビュッフェでガッツリ食べるのもしたい
116 21/02/28(日)01:38:13 No.778987057
>神戸のホテルケーニヒスクローネに2週間ぐらい泊まりたい >山ほどパンとお菓子食べたい ランチで山ほど食えるから泊まるまでしなくてもいいよ それはそれとしてアクセスはいいんだけどあそこ
117 21/02/28(日)01:38:29 No.778987162
東京
118 21/02/28(日)01:38:35 No.778987198
南極行きてえ
119 21/02/28(日)01:39:02 No.778987333
一度でいいから本場フランスのミシュラン三つ星のレストランに行ってみたい
120 21/02/28(日)01:40:10 No.778987664
緊急事態宣言が正式に解除されたらリバウンド起こさないように気を付けてバイクでその辺走るんじゃ…
121 21/02/28(日)01:41:08 No.778987971
>緊急事態宣言が正式に解除されたらリバウンド起こさないように気を付けてバイクでその辺走るんじゃ… それは今でもできるのでは
122 21/02/28(日)01:42:29 No.778988340
緊急事態宣言中ずっと離島に引きこもってるせいで今本土がどうなってるのか全然わからん
123 21/02/28(日)01:43:15 No.778988533
>緊急事態宣言が正式に解除されたらリバウンド起こさないように気を付けてバイクでその辺走るんじゃ… その辺チャリで走り回るのはロックダウン中のヨーロッパでもちゃんとオッケーな行為だから明日から走ってきていいよ…
124 21/02/28(日)01:43:29 No.778988590
ウユニ塩湖ってさーと思って検索したら https://tour.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/NW-ABL7001?lcid=tyo_zekkei_uyuni_tour02 普通にツアー受け付けてるようなんだが今海外旅行って行く気になれば普通に行けるもんなのか? 検疫で見つかってる奴らって今海外旅行行って帰って来た奴なのかな
125 21/02/28(日)01:44:23 No.778988773
最近暖かくなってきてバイクめっちゃ走ってるよ
126 21/02/28(日)01:45:52 No.778989177
車で紀伊半島一周はやったけどコンビニだけはさすがにちょいちょい酔った
127 21/02/28(日)01:46:05 No.778989229
>緊急事態宣言中ずっと離島に引きこもってるせいで今本土がどうなってるのか全然わからん 世界中がゾンビだらけになっても最後に生き残るやつだ
128 21/02/28(日)01:46:05 No.778989230
緊急事態宣言も終わったし大手を振って旅行行こうぜ
129 21/02/28(日)01:46:22 No.778989293
>普通にツアー受け付けてるようなんだが今海外旅行って行く気になれば普通に行けるもんなのか? >検疫で見つかってる奴らって今海外旅行行って帰って来た奴なのかな 外務省行くと詳しく見れるよ どこの地域も渡航制限で基本紛争中ぐらいしか見ない紫で埋まってて世紀末感やべえが
130 21/02/28(日)01:46:26 No.778989309
東京の博物館巡りてえなぁ…
131 21/02/28(日)01:47:07 No.778989481
北陸に寿司食いに行くんじゃグフフ
132 21/02/28(日)01:47:08 No.778989485
うちの県めっちゃ減ったのに解除してくれないんですけお…ド田舎なのに…
133 21/02/28(日)01:47:40 No.778989610
大手を振っては行けねえよ やっぱり普段会わない人間と連れ立って行くのも酒飲んで騒ぐ輩がいるような店行くのも現地で誰かと会うのもダメだ
134 21/02/28(日)01:47:53 No.778989664
広島で牡蠣食べたいよぉ… 通販でも買えるけども
135 21/02/28(日)01:47:59 No.778989688
>うちの県めっちゃ減ったのに解除してくれないんですけお…ド田舎なのに… 首都圏は全部東京に合わせるしかないので…
136 21/02/28(日)01:48:18 No.778989761
>>うちの県めっちゃ減ったのに解除してくれないんですけお…ド田舎なのに… >首都圏は全部東京に合わせるしかないので… 岐阜なんす…
137 21/02/28(日)01:48:40 No.778989850
>広島で牡蠣食べたいよぉ… >通販でも買えるけども 今かき小屋閉まってるから来ないほうがいいぞ 収まって生き残ってるかわからんが
138 21/02/28(日)01:49:12 No.778990007
>岐阜なんす… 月に数回東京から行ってるからへーきへーき
139 21/02/28(日)01:49:45 No.778990121
岐阜って解除されてなかったのか…
140 21/02/28(日)01:51:11 No.778990456
>岐阜って解除されてなかったのか… 今見たら一応解除はするらしいけど飲食店の営業時間短縮とかほぼそのまま
141 21/02/28(日)01:52:15 No.778990754
岐阜の観光地今行くと飲食店マジ閉まってて現地でなんも食えないな
142 21/02/28(日)01:53:48 No.778991184
岐阜はマジで愛知に右ならえだから…
143 21/02/28(日)01:54:06 No.778991273
酒飲める店行くなら今一人でだな 解除後に行けばノーマナーの奴らが大挙して押し寄せるから返って危ない