虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/27(土)23:30:41 No.778946538

    映画を見て続きが見たくて漫画本買おうかと思ってるんだけど映画はナンカンまでの話なんだろ

    1 21/02/27(土)23:49:31 No.778953367

    映画と漫画は別物だと思って全巻買ったほうがいいぞ

    2 21/02/27(土)23:50:32 No.778953751

    別物なのか…

    3 21/02/27(土)23:54:04 No.778955009

    映画は新装版だと2巻の内容だったはず 話は結構違う

    4 21/02/27(土)23:55:34 No.778955580

    一応もとになった話は旧装版の3巻くらいまでだったと思う

    5 21/02/27(土)23:55:37 No.778955602

    別物だと思ってて言い方もなんか違う それはそれとして映画のストーリーは特に漫画には出てこないよ

    6 21/02/27(土)23:57:48 No.778956399

    まあビジュアルとか別物と言っても過言では

    7 21/02/28(日)00:00:18 No.778957384

    映画の元になったお話とキャラはある ただし元になっただけなので映画とお話的なつながりは一切ないと思っていい それはそれとして映画面白かったなら全巻買って読んで良いぞ

    8 21/02/28(日)00:05:06 No.778959240

    読むというか見て解読するというか セリフがほとんどないから考えるな感じろ

    9 21/02/28(日)00:07:49 No.778960209

    2~8巻まではシボとかいるからセリフは結構あるじゃん

    10 21/02/28(日)00:09:06 No.778960653

    終盤キリイベースで中盤あたりの話をやってる感じ

    11 21/02/28(日)00:12:02 No.778961686

    シャキサクがちゃんとした食料になってるから別物

    12 21/02/28(日)00:12:02 No.778961690

    俺はimg端末遺伝子を探している

    13 21/02/28(日)00:12:53 No.778961983

    だんだんセリフが減っていって俺は雰囲気でBLAM!を読んでいる…ってなる

    14 21/02/28(日)00:13:13 No.778962095

    いも…聞いたことねえな

    15 21/02/28(日)00:14:14 No.778962434

    1巻1話の霧亥らへんの話もいつか見たい気持ちはある

    16 21/02/28(日)00:14:41 No.778962602

    俺が見たかったBLAMはこんなんじゃねぇよ!!ってなるのが映画

    17 21/02/28(日)00:14:55 No.778962671

    BDはオマケの駆除系のフィギュアがいいんだ

    18 21/02/28(日)00:15:44 No.778962986

    映画のBLAMっぽいのならバイオメガ見たほうが良い

    19 21/02/28(日)00:15:59 No.778963069

    チネチッタで見たから重力子放射線射出装置の音がバカみたいにでかかったって記憶しかない

    20 21/02/28(日)00:17:47 No.778963644

    話は終始よくわかんないまま終わるけどいまだと考察とか色々あるからそれ読めば大体理解できる

    21 21/02/28(日)00:19:17 No.778964099

    シボがなんか投げてたし続編やってくれると信じたい あの作画で珪素たちを見たいし東亜重工編ならロマンスもあるし最後のカタルシスもでかいからちょうどいいと思う

    22 21/02/28(日)00:19:51 No.778964308

    映画と漫画は別物だし何なら映画のコミカライズが出てたはず

    23 21/02/28(日)00:20:23 No.778964523

    バイオは終盤ついて行きづらかった

    24 21/02/28(日)00:20:31 No.778964565

    地面ってなんだ?

    25 21/02/28(日)00:22:20 No.778965148

    >バイオは終盤ついて行きづらかった あそこからノリが変わるからな

    26 21/02/28(日)00:23:31 No.778965575

    ネトフリのアニメはどう?

    27 21/02/28(日)00:24:41 No.778966045

    ラストどうなったっけ 感染してない遺伝子持ちのおんなのこ連れて旅はまだまだ続くエンドだったっけ

    28 21/02/28(日)00:25:27 No.778966320

    ネトフリのが映画じゃないの?

    29 21/02/28(日)00:27:31 No.778967025

    これは…重国士和了形射出立直(じゅうこくしホーラけいしゃしゅつリーチ)…!!

    30 21/02/28(日)00:27:41 No.778967076

    学園の方で超構造体の端まで行ってたっけ

    31 21/02/28(日)00:28:53 No.778967480

    >学園の方で超構造体の端まで行ってたっけ それは学園ではなくて同じ単行本に収録してされてるプセルのその後のやつだね