21/02/27(土)23:28:43 立ち仕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)23:28:43 No.778945820
立ち仕事で足が痛くならない工夫教えて
1 21/02/27(土)23:29:11 No.778945985
慣れる
2 21/02/27(土)23:29:25 No.778946083
慣れる
3 21/02/27(土)23:29:36 No.778946144
慣れる
4 21/02/27(土)23:29:51 No.778946225
浮く
5 21/02/27(土)23:29:51 No.778946226
そう慣れる
6 21/02/27(土)23:29:52 No.778946229
鍛える
7 21/02/27(土)23:30:29 No.778946472
筋肉はすべてを解決する
8 21/02/27(土)23:30:34 No.778946495
お前に教える
9 21/02/27(土)23:30:58 No.778946645
キンタマをでっかくしてその上に座る
10 21/02/27(土)23:31:36 No.778946877
椅子使えばいいんじゃないかな
11 21/02/27(土)23:31:38 No.778946889
まっすぐ立って背筋で支える
12 21/02/27(土)23:32:20 No.778947127
もう一本足を増やす
13 21/02/27(土)23:32:38 No.778947247
ちんぽを3本目の足にする
14 21/02/27(土)23:32:44 No.778947288
胡座から空中浮遊する修行しよう
15 21/02/27(土)23:32:50 No.778947310
辞める
16 21/02/27(土)23:32:58 No.778947357
正中線を保つ
17 21/02/27(土)23:33:17 No.778947462
マット敷いてくれてるじゃん
18 21/02/27(土)23:33:43 No.778947616
https://www.archelis.com/ これを使うんだ
19 21/02/27(土)23:33:50 No.778947659
どのくらいで慣れる?
20 21/02/27(土)23:35:22 No.778948191
45万!?
21 21/02/27(土)23:35:44 No.778948303
かかとで立つとかかとが痛くなるから体重は指の付け根あたりにかける 同じ姿勢を続けてもやっぱり足が痛くなるから両足を少し開いて頻繁に体重移動するといい
22 21/02/27(土)23:35:56 No.778948386
メディキュット履けば?
23 21/02/27(土)23:36:03 No.778948438
>どのくらいで慣れる? 人による
24 21/02/27(土)23:36:23 No.778948547
股に杖椅子挿れる
25 21/02/27(土)23:36:25 No.778948566
立ち仕事以外の仕事にする
26 21/02/27(土)23:37:06 No.778948813
なんで椅子使っちゃだめなの?
27 21/02/27(土)23:38:08 No.778949169
まったく歩かないタイプの仕事はどうやっても体壊すから辞める
28 21/02/27(土)23:38:09 No.778949172
なれるっっつーか必要な筋肉がつく 当たり前だけどタンパク質とらないと筋肉つかないぞ 飯の時豆乳飲んだりすると良い
29 21/02/27(土)23:38:25 No.778949276
狭い休憩室行っても社員の人らが場所取ってる
30 21/02/27(土)23:38:39 No.778949355
立ち姿勢に近い腰掛けできる椅子無いかな 転倒防止対策された奴
31 21/02/27(土)23:38:42 No.778949375
工場で働いてたときは靴底に緩衝材のカケラ仕込むのが流行ってた 導電靴にそんなもん仕込むなバカって叱られました
32 21/02/27(土)23:39:34 No.778949690
サラダチキン食べて筋肉つけて 靴の中敷き3枚位入れとけば1週間もあれば足の痛み皆無
33 21/02/27(土)23:40:24 No.778949998
家でしっかり休むしかない
34 21/02/27(土)23:40:24 No.778950000
座る
35 21/02/27(土)23:41:02 No.778950211
歩くが正解だが無理だし
36 21/02/27(土)23:42:02 No.778950573
>浮く 特定意志薄弱児童監視指導員来たな…
37 21/02/27(土)23:42:14 No.778950642
>慣れる >慣れる >そう慣れる そこをガツンだ
38 21/02/27(土)23:43:02 No.778950918
三ヶ月働くと慣れる 冗談じゃなくマジで
39 21/02/27(土)23:44:14 No.778951344
一本足系の折りたたみ椅子はだめなの? 長時間なら座面にクッション足さなきゃだろうけど
40 21/02/27(土)23:45:09 No.778951683
半年間の寝たきり入院生活を経て立ち仕事始めたときは一か月くらいずっと酷い筋肉痛だった
41 21/02/27(土)23:47:51 No.778952737
ちなみにスレ「」はおふとりさま?
42 21/02/27(土)23:48:11 No.778952857
座ればいいじゃん
43 21/02/27(土)23:48:18 No.778952910
俺は立ち仕事だと腰が痛くなるマン! マジで辞めようかな…
44 21/02/27(土)23:49:11 No.778953235
体育会入ってたから体力自信あったけど倉庫整理のバイトしたら膝から下の筋肉か骨かよくわかんないとこ痛くなってビックリしたな
45 21/02/27(土)23:49:11 No.778953239
極力両足に均等に重心とるとか 骨の具合で疲れやすいとかあるよねえ
46 21/02/27(土)23:49:48 No.778953488
こういう職場は女性や老人ばっかだから全然付いていけるよ
47 21/02/27(土)23:50:15 No.778953651
>俺は立ち仕事だと腰が痛くなるマン! >マジで辞めようかな… 背が高くて首を下に向けてるとか? 作業ポイント低いと腰悪くするね
48 21/02/27(土)23:50:38 No.778953782
中敷きを靴に入れるとか
49 21/02/27(土)23:51:30 No.778954073
>背が高くて首を下に向けてるとか? >作業ポイント低いと腰悪くするね オマケに肩もめっちゃ凝るんだよね…
50 21/02/27(土)23:52:17 No.778954343
>俺は立ち仕事だと腰が痛くなるマン! 俺もこっちだな…
51 21/02/27(土)23:52:24 No.778954389
ベルトとかのサポーターをしてればマシになるんでないのか 素早い動きはできなくなるかもしれないが
52 21/02/27(土)23:52:34 No.778954460
高性能なお高い自分にあった靴とクッションみたいなめっちゃ柔らかいインソール買う これで結構改善される
53 21/02/27(土)23:54:00 No.778954986
脚が痛くなるのはほぼ引きこもりのエアプ 腰は加齢
54 21/02/27(土)23:54:08 No.778955032
>オマケに肩もめっちゃ凝るんだよね… 新調高そう 脚広げて腰の位置さげれば解決しそう
55 21/02/27(土)23:55:31 No.778955564
調理場と洗い場ずーっとの時は高さあってなかったのか腰しんどすぎたな
56 21/02/27(土)23:56:03 No.778955797
足と言うか右ひざが痛くなるのはなんでなんだ
57 21/02/27(土)23:56:48 No.778956060
>脚が痛くなるのはほぼ引きこもりのエアプ >腰は加齢 ヘルニアから来る足の裏の痛みがあるんだぜ… お薬飲んで足の裏に湿布貼らないとマジで辛い
58 21/02/27(土)23:56:51 No.778956072
>足と言うか右ひざが痛くなるのはなんでなんだ 体歪んでてそこだけに負担が普段からかかってるとか…
59 21/02/27(土)23:57:38 No.778956341
>足と言うか右ひざが痛くなるのはなんでなんだ ヘルニアか使いすぎて関節削れてるとか?
60 21/02/27(土)23:57:52 No.778956427
インソール変えろ体重をなるべく均等に足にかけろ許されるなら靴を変えろ
61 21/02/27(土)23:58:13 No.778956568
工場で働いてるけどよくラインの人一日中立ち仕事できるな…って思うよ 俺は隣でパソコン使って遊んでるけど
62 21/02/27(土)23:58:14 No.778956573
ずっと立ってると足が疲れる ずっと座ってると眠くなるし運動不足になる もうちょっと丁度いい感じになりませんかね
63 21/02/27(土)23:58:45 No.778956768
薬局とかに売ってるコルセットおすすめ 立ち仕事でつけてると全然違う
64 21/02/27(土)23:58:47 No.778956782
足底筋膜炎かもしれんけどどう治せばいいか分からん
65 21/02/27(土)23:58:51 No.778956812
>調理場と洗い場ずーっとの時は高さあってなかったのか腰しんどすぎたな テーブルタイプの冷蔵庫を作業台にしてると屈む動作も頻繁にあって尚辛い
66 21/02/27(土)23:58:55 No.778956839
インソール替えるだけでかなり改善されるぞ 今まで俺は何をやってたんだと後悔するレベルで
67 21/02/27(土)23:58:56 No.778956846
スレ画は足腰より首が痛くなりそう
68 21/02/27(土)23:59:02 No.778956874
まだ立ち仕事は25年目だけど立ち仕事で足が痛くなるって感覚が分からない
69 21/02/27(土)23:59:52 No.778957194
>脚が痛くなるのはほぼ引きこもりのエアプ だから続けてるだけで適応しちゃうんだよね
70 21/02/28(日)00:00:01 No.778957256
>まだ立ち仕事は25年目だけど でぇベテランだな!
71 21/02/28(日)00:00:09 No.778957314
同じとこ立ちっぱよりある程度歩く方が楽なんだよな
72 21/02/28(日)00:00:12 No.778957329
俺は背筋が疲れやすい
73 21/02/28(日)00:00:39 No.778957532
>足底筋膜炎かもしれんけどどう治せばいいか分からん インソールを変えて靴下も土踏まずのアーチをサポートしてくれるやつにしたらかなり良くなったよ けど結局は自然治癒待ちだ!
74 21/02/28(日)00:00:42 No.778957550
今度期間工で立ち仕事するから不安だ…
75 21/02/28(日)00:01:15 No.778957754
台所とか妙に低いから背筋とか腰に負担かかるわ
76 21/02/28(日)00:01:31 No.778957865
>脚広げて腰の位置さげれば解決しそう それやるとほぼワイドスクワットになっちゃうんですよ…
77 21/02/28(日)00:01:31 No.778957868
足裏は立体のインソールつけて 腰にはコルセットつけて 首と肩は諦める
78 21/02/28(日)00:01:42 No.778957945
歩けずにその場で立ちっぱなしはつらいな 小売りで1日歩き回ってるけど尼とかで売ってるゲルのインソールが結構いいよ
79 21/02/28(日)00:01:48 No.778957974
日本は労働環境関係ではロシア以下の基準で成り立ってるからな
80 21/02/28(日)00:01:56 No.778958012
>台所とか妙に低いから背筋とか腰に負担かかるわ そもそも女性向けに設計されてるからね
81 21/02/28(日)00:02:22 No.778958191
もうすぐ2年目になるけど足より肩が凝る 仕事中よくストレッチしてる
82 21/02/28(日)00:02:44 No.778958333
これ立ち仕事にする理由ないよな…って仕事は結構ある
83 21/02/28(日)00:02:51 No.778958384
怒りを両足に込めて己を支える礎とせよ
84 21/02/28(日)00:03:58 No.778958824
重量挙げで培った肉体が無ければ俺は滅びていたかも知れない 鍛えろ
85 21/02/28(日)00:04:04 No.778958856
立ち仕事は低反発系のインソールがいいと思う
86 21/02/28(日)00:05:05 No.778959234
逆に靴とか脱ぎ捨てて青竹でも踏みたくなる
87 21/02/28(日)00:05:37 No.778959418
座ってる方が辛いから立ち仕事しかできない 家でも立ったまま過ごしてるくらいだ
88 21/02/28(日)00:05:47 No.778959491
歩いてれば平気なの? 歩くのも足の裏痛くてつらい
89 21/02/28(日)00:05:53 No.778959532
首と肩は隙を見て回したり下ずっと向いてたら顎持ちながらしばらく上を向くようにはしてる
90 21/02/28(日)00:06:20 No.778959673
家で風呂入ってよく眠るといい
91 21/02/28(日)00:06:25 No.778959711
研修でしばらく現場で立ち仕事してたけど足がすぐ痛くなった パートのおばちゃんに聞いたらやはり慣れとのことだった
92 21/02/28(日)00:07:25 No.778960082
仕事以外全ての時間を使ってケアしろ あとはそれを毎日繰り返す 老いて死ぬまで
93 21/02/28(日)00:07:47 No.778960195
絶縁靴だから中敷き入れんなよって入社説明時にわざわざ言われるくらいにはみんな中敷き入れてる
94 21/02/28(日)00:08:18 No.778960391
>仕事以外全ての時間を使ってケアしろ >あとはそれを毎日繰り返す >老いて死ぬまで 何のために生きるんだ
95 21/02/28(日)00:09:00 No.778960617
>足底筋膜炎かもしれんけどどう治せばいいか分からん 衝撃波で刺激を与える
96 21/02/28(日)00:09:37 No.778960819
動き回る立ち仕事しているけど慣れるしかない
97 21/02/28(日)00:09:48 No.778960893
>何のために生きるんだ !!?!?!?
98 21/02/28(日)00:09:53 No.778960933
椅子とか導入できないの?
99 21/02/28(日)00:10:29 No.778961157
立ち仕事ってそんなきついの? スーパーのレジ打ちのバイトぐらいしかやった事ないのでいまいちわからない
100 21/02/28(日)00:10:54 No.778961316
>何のために生きるんだ ほんとにそうだよな 仕事のために生きてるのは人間として生きてるとはいえない
101 21/02/28(日)00:11:00 No.778961351
単純に半日立ってるだけで疲れるよね
102 21/02/28(日)00:11:09 No.778961393
>立ち仕事ってそんなきついの? 就職したばっかで手の抜き方知らない奴が喚いてるってのはある ずっとニートやってたんだろうしね
103 21/02/28(日)00:11:36 No.778961539
>立ち仕事ってそんなきついの? >スーパーのレジ打ちのバイトぐらいしかやった事ないのでいまいちわからない 8時間スレ画のマットの上から動くことなく作業するイメージ
104 21/02/28(日)00:11:56 No.778961646
立ち仕事に慣れてくると今度は腰がイカれる
105 21/02/28(日)00:12:39 No.778961883
>8時間スレ画のマットの上から動くことなく作業するイメージ 昼飯食えよ
106 21/02/28(日)00:13:15 No.778962101
5年立ち仕事の工場で働いたらヘルニアになって仕事できない身体になったから合わないと思ったら転職しようね
107 21/02/28(日)00:13:16 No.778962107
座れないくらいならいいんだけど立ったままでその場から動けないになるとまあきつい
108 21/02/28(日)00:13:30 No.778962192
デスクワークから応援で現場行かされてるけどマジきつい… よくこんなんで夜勤とか出来るなってなるなった 疲れのレベルが違いすぎて仕事辞めたいしか仕事中考えなくなった
109 21/02/28(日)00:13:42 No.778962257
www.amazon.co.jp/dp/B002ORG2HC こういうの靴に入れろマジで かなり楽になる
110 21/02/28(日)00:14:13 No.778962431
靴が悪いとすぐ足に大きく影響する レジ打ちは自前で靴用意できるからだいぶマシなはず
111 21/02/28(日)00:14:15 No.778962444
慣れの問題もあるけど20代の頃定期的に数十キロ歩く仕事してた時は同じ時間歩く方が全然楽だったな やっぱり動かない方が血とか組織液が溜まりやすいんだろうか
112 21/02/28(日)00:15:26 No.778962868
腰やるのは口だけじゃなくてほんとにやってんだろうなこの「」ってなる
113 21/02/28(日)00:16:24 No.778963183
今となってはむしろ立ち仕事の方が楽だな 座ってると背骨が凄い痛くなる
114 21/02/28(日)00:16:30 No.778963222
>www.amazon.co.jp/dp/B002ORG2HC なにこれ
115 21/02/28(日)00:16:33 No.778963237
たちっぱよりは歩くほうが楽だったんだが凄い勢いで靴がだめになっていった…
116 21/02/28(日)00:16:34 No.778963247
コルセットしてても時間立って少しずれると動くたびにビキッって痛み走るんだけどどうしようもないんです?
117 21/02/28(日)00:16:46 No.778963311
インソール入れるだけでも結構違う
118 21/02/28(日)00:16:49 No.778963325
立ちっぱというわけではないけど入社して支給された靴がサイズ合ってない上に耐久性重視クッション性皆無のシューズで足裏膝腰を半年でゴミにした ジャストサイズの靴とお高めの中敷きと膝サポーター(バンテリン)で回復した
119 21/02/28(日)00:16:50 No.778963330
老いたらいやでも分かるよ 老いてそんな仕事に就くな?…はい
120 21/02/28(日)00:16:50 No.778963333
まあデスクワークに就かなかった学生時代の自分の勉強不足を恨みたまえ
121 21/02/28(日)00:16:57 No.778963370
半年くらいで慣れる 多少動ける仕事内容なら棒立ちより何かしら仕事探してるフリして動き回ってる方が楽だと思う
122 21/02/28(日)00:17:06 No.778963431
>コルセットしてても時間立って少しずれると動くたびにビキッって痛み走るんだけどどうしようもないんです? どうしようもないから痛み止め飲んでごまかせ
123 21/02/28(日)00:17:32 No.778963561
>膝サポーター(バンテリン) ありがたい…
124 21/02/28(日)00:17:36 No.778963584
長い目で見ればデスクワークより健康には良いから考えようではある
125 21/02/28(日)00:18:20 No.778963826
>まあデスクワークに就かなかった学生時代の自分の勉強不足を恨みたまえ うn >デスクワークから応援で現場行かされてるけどマジきつい… 上にあったけどこういう場合はどうなるん? 俺もこうなって半年ぐらいたった 所属はデスクワークのままだ
126 21/02/28(日)00:18:43 No.778963931
言っちゃなんだけど「」が加齢行き着く頃の工場って外骨格サポート結構行き渡ってそうなのもな 介護で卸してるの触ってたから詳しいが
127 21/02/28(日)00:19:06 No.778964033
動けない立ち仕事なら時々足の位置変えたりするしかない
128 21/02/28(日)00:19:12 No.778964065
>長い目で見ればデスクワークより健康には良いから考えようではある いい椅子入れてもらえるとこなら職場で健康に悪くなることはない ソースは職場の椅子全部アーロンチェアだった知り合いのイラストレーター
129 21/02/28(日)00:20:04 No.778964397
高校の時に初めてのバイトでスーパーのレジ打ちした時 年末から入ったから8時間勤務を連日してたら年明けから膝がおかしくなってなわとび出来なかったなあ
130 21/02/28(日)00:21:07 No.778964742
舐めてかかって休憩時間無しのシフトで入ると死んだ スーパーの惣菜とかしてるおばちゃん達強ぇ
131 21/02/28(日)00:25:21 No.778966281
バイトで人生知った風な口利くのもまあそこから知ること始めりゃいいよ……
132 21/02/28(日)00:25:45 No.778966400
ユニクロやワークマンの 安価なのでいいからコンプレッションタイツを履くと血行姿勢関節の負担すべて改善する
133 21/02/28(日)00:26:12 No.778966564
>バイトで人生知った風な口利くのもまあそこから知ること始めりゃいいよ…… なんでずっと偉そうなんだ?立ち仕事のエリートか?
134 21/02/28(日)00:27:16 No.778966941
まぁ無職でも偉そうに言えるのがimgだからな…