虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)23:16:22 給料安... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)23:16:22 No.778941403

給料安いなあと思うんだけど一方で自分が高い給料に見合った働きができるとも思えないしでどう折り合いつけりゃいいのか最近わからずにいる 「」はどう思うと?

1 21/02/27(土)23:21:23 No.778943204

まあ頑張るしかないよね

2 21/02/27(土)23:27:44 No.778945484

不当な評価と給与をもらってると感じている…じゃなくて 収入を上げる現実的な手段がなくて悶々としている ってことでいいんだよね

3 21/02/27(土)23:28:35 No.778945777

多くの人が悩むところだからね

4 21/02/27(土)23:33:39 No.778947588

>不当な評価と給与をもらってると感じている…じゃなくて >収入を上げる現実的な手段がなくて悶々としている >ってことでいいんだよね 今の自分の実力からしたら高いくらいだなあと思う一方で世間的に見ればそう高くはないし かといってどうやって実務能力も収入も向上させればいいのかわからん…っていい歳して悩んでる

5 21/02/27(土)23:36:38 No.778948639

まあ上をみればきりないし 今のささやかながらも順風満帆な日常がかけがえのないものと思えれば良いのでは

6 21/02/27(土)23:37:12 No.778948851

いいカモだな

7 21/02/27(土)23:38:41 No.778949368

個人的に思うことだけど とりあえず成長や打開を求めるなら他人の真似からだ 勉強だと思うと腰が重くなるから自分のワンランク上の人の良い所をできそうな所から真似しよう 実務に繋がれば儲け物実利に繋がらなくても泣かない

8 21/02/27(土)23:38:59 No.778949479

完全成果型でなければ高い給料がもらえないのは業界か会社のせいだよ

9 21/02/27(土)23:40:21 No.778949981

同じ職場に半世紀いてそれなりな金額もらうようになったが いままでの苦労を回収するボーナスステージだと思ってる

10 21/02/27(土)23:41:45 No.778950469

>同じ職場に半世紀いて もう定年じゃない?

11 21/02/27(土)23:42:32 No.778950754

いいやどこかに必ずあるはずだ!命に代えても見つけてやる!

12 21/02/28(日)00:08:19 No.778960398

俺は仕事は適当にやって投資で稼いでるわ 同僚や上司が何でこいついい生活してんだろうと羨ましがってるのが心地いい

↑Top