21/02/27(土)23:12:14 ACLRの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)23:12:14 No.778939888
ACLRのアリーナってステージ選べないの卑怯くさくね?!
1 21/02/27(土)23:14:38 No.778940792
狭い場所で上からリニアをドカドカ撃ちやがって
2 21/02/27(土)23:16:40 No.778941525
ステージを変えられるとAIが適応できないのが分かったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ つーかエリアオーバーあるステージだと勝手に負けるのがfaまで直らなかったから…
3 21/02/27(土)23:16:42 No.778941538
機体に合わないステージに押し込められてる相手もいるし…
4 21/02/27(土)23:17:58 No.778942010
画像とダイアモンが一番きつかった
5 21/02/27(土)23:18:33 No.778942204
駐車場で火炎放射とパイルはめ殺したりダムでエリアオーバーさせて勝つのが正しいかって言われたら絶対間違ってるし…
6 21/02/27(土)23:29:14 No.778946002
リニアライフル持ちは反動耐性あげればだいたいなんとかなるし・・・
7 21/02/27(土)23:29:59 No.778946262
地雷原で逃げ回ったら相手が死んだってのもある
8 21/02/27(土)23:30:35 No.778946500
>駐車場で火炎放射とパイルはめ殺したりダムでエリアオーバーさせて勝つのが正しいかって言われたら絶対間違ってるし… うるせー!強化人間に鬼エイムのAI共にまともにやって勝てるか!
9 21/02/27(土)23:32:16 No.778947109
最強の敵がダムで勝手にエリア外出るの面白すぎたからな…
10 21/02/27(土)23:34:07 No.778947766
開幕ブーストジャンプでそのまま慣性でエリアオーバーする相手が多すぎた初代
11 21/02/27(土)23:34:25 No.778947854
>最強の敵がダムで勝手にエリア外出るの面白すぎたからな… 上位はだいたいトップアタッカーだからダムじゃなくても上手く空飛んでると勝手にエリアオーバーさせられる ダムはエリアオーバーギリギリに足場があるのが悪い
12 21/02/27(土)23:34:53 No.778948010
大体トップアタックが強いからって揃いも揃って延々とふわふわ飛び回って反動で固めてくるのが悪い
13 21/02/27(土)23:35:35 No.778948258
まず何でN系からいきなり強化人間縛りやがった鍋島
14 21/02/27(土)23:36:32 No.778948603
4脚を地雷原で引きずり回したり垂直ミサ持ちを地下駐車場に呼び出すくらいの図太さがないとレイヴンなんてやってられねえんだ
15 21/02/27(土)23:36:32 No.778948605
クソゲー押しつけられたおかげでうまくなれたっていうのもあるから…
16 21/02/27(土)23:36:47 No.778948696
ダイアモン戦は北斗逆死葬喰らったケンシロウの気分がわかる
17 21/02/27(土)23:38:29 No.778949301
ここに立ってるといつの間にか勝ってる
18 21/02/27(土)23:42:06 No.778950603
この頃になると頼みの垂直味噌もガンガン避けられてマジ手に負えなかったな
19 21/02/27(土)23:44:43 No.778951514
まずCPU機体が当たり前のように空中からキャノン撃ってくるのが気にいらねえ!
20 21/02/27(土)23:45:12 No.778951697
ダイアモンはステージの外周をTP載せて延々引き撃ちし続けて削り倒した
21 21/02/27(土)23:46:04 No.778952056
新作は諦めますから現世代機に移植ください
22 21/02/27(土)23:46:44 No.778952316
LRのVRアリーナは基本ガチンコタイマン要求されるから初心者には辛いこと辛いこと
23 21/02/27(土)23:46:44 No.778952319
LRはガチタンするよりは適当に中二組んでライフルとかレザライとか積んだほうが楽だと思う
24 21/02/27(土)23:48:47 No.778953078
人間ならではのやり方もあるんだがまあ釈然としないこと
25 21/02/27(土)23:48:50 No.778953095
タンクは相応に固くはあるんだがLRで部位破壊システム搭載された流れで当たり判定の細分化が行われて判定が小さくなったのに加えてスピード上がってるからすごい避けれるからな… P版になると30fpsになった影響下切り返しが3までみたいにカクカク曲がれるようになったから更に回避率が上がる始末
26 21/02/27(土)23:53:14 No.778954712
光波無しブレオンで勝つには画像のとダイアモンがツートップで厳しかった思い出 こっちはステージの微妙な高低差でブレードの突進が止まりまくる
27 21/02/27(土)23:58:21 No.778956619
これ実際のアリーナじゃなくてシミュレータみたいな位置付けだったと思うけど24時間縛りの合間にやってる暇あるのかな 整備の待ち時間とかか
28 21/02/27(土)23:59:03 No.778956883
一応対戦用モードで本編NPCを相手にして別のステージで戦わせたりできなかったっけ? ダムで出る二人組の逆関節のほうが殆どのステージでこっちがなにもせずとも上空エリアオーバーして笑った記憶がある
29 21/02/27(土)23:59:38 No.778957111
3緑とAA緑実EOで引き撃ちばっかやってたな…
30 21/02/28(日)00:00:21 No.778957403
>これ実際のアリーナじゃなくてシミュレータみたいな位置付けだったと思うけど24時間縛りの合間にやってる暇あるのかな >整備の待ち時間とかか 待ち時間中に人対していくような感じだったとか
31 21/02/28(日)00:00:30 No.778957468
LRは軽リニアがやけに優秀だったのは覚えてる だから二脚で使わせて
32 21/02/28(日)00:02:18 No.778958162
カスケードレインジはフォルムはいいけど性能がなんとも言えなくて
33 21/02/28(日)00:03:35 No.778958665
>LRは軽リニアがやけに優秀だったのは覚えてる 敵の強いやつが揃いも揃ってライフルみたいな気軽さでぶっぱしてくるから印象に残るんだよね 火力はそこそこだけど最安定の中2~重二じゃないと固め殺される反動力がえげつない
34 21/02/28(日)00:04:36 No.778959066
LRは馬鹿の一つ覚えみたいにリニア持ちが多すぎる…
35 21/02/28(日)00:07:10 No.778959983
肩リニアって総火力も高いんだよな 総弾数80発とかアホかと
36 21/02/28(日)00:10:19 No.778961096
まあプレイヤーサイドは大半の機体で肩リニアまともに使えないのだが…
37 21/02/28(日)00:10:25 No.778961128
ククク…ハンデとしてしるきぃを使ってやろう…
38 21/02/28(日)00:10:35 No.778961193
死に武器が多い中で順当に何故か強化されていったからな…最初のSLの頃なんて腕リニアの下位互換とも呼べない代物だったのに
39 21/02/28(日)00:11:18 No.778961437
でもなんだかんだ1人プレイ用としてはかなり好きだよラストレイヴン
40 21/02/28(日)00:11:41 No.778961565
>まあプレイヤーサイドは大半の機体で肩リニアまともに使えないのだが… 4脚なら…ENカッツカツなLRだときついが