虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 進捗ど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/27(土)23:00:32 No.778936012

    進捗どうでしょうか? 自分は3エリア目を解放したところです

    1 21/02/27(土)23:03:16 No.778936960

    メーカーだらけで牧場じゃなくて工場になってるよ

    2 21/02/27(土)23:03:48 No.778937135

    どのペット買うのかと名前で迷って止まってる

    3 21/02/27(土)23:04:57 No.778937495

    メーカーの占拠範囲半分にしてくれ… 20個置けますとか実際置いて確かめてないだろ絶対

    4 21/02/27(土)23:06:24 No.778937940

    他と比べてクワを強化するメリットがない気がするけどどうなんだろう

    5 21/02/27(土)23:06:27 No.778937953

    島ごとにわけないと最大数は無理な感じよね まあ最大数とか置いたら操作だけでバカみたいな時間かかって面倒だからやらんけど

    6 21/02/27(土)23:07:31 No.778938305

    ジェネリックファクトリオみたいになってるから自動搬入が恋しくなる

    7 21/02/27(土)23:07:47 No.778938381

    メーカーの大きさに関しては周囲に空きスペース作ってくれるおかげで移動が楽だから 個人的には別に良いかなって感じ

    8 21/02/27(土)23:09:08 No.778938860

    ジョウロもいらんかなって 自動しゃばしゃばするし

    9 21/02/27(土)23:09:41 No.778939020

    鳥小屋が邪魔牛小屋も邪魔 俺は広大な畑を作りたいんだ家畜後は一か所にまとめさせて

    10 21/02/27(土)23:11:06 No.778939494

    個人的には如雨露>斧&ハンマー>鎌>バケツ>釣り竿>鍬が育成優先度なイメージ 如雨露は金まで行ったら十分そうかもしくはスプリンクラー多用するなら育てなくても良さそうかな?

    11 21/02/27(土)23:11:09 No.778939515

    >鳥小屋が邪魔牛小屋も邪魔 >俺は広大な畑を作りたいんだ家畜後は一か所にまとめさせて 撤去して再設置できるぞあれ

    12 21/02/27(土)23:11:27 No.778939620

    付き合えるようになったけど付き合ったら他のキャラのイベント見れなくなるのかな?

    13 21/02/27(土)23:12:58 No.778940144

    スプリンクラー量産したらじょうろ全然使わなくなった

    14 21/02/27(土)23:13:23 No.778940279

    納屋をくれ… あとなんで鳥小屋の中にマヨネーズメーカーおけないのよ…

    15 21/02/27(土)23:13:36 No.778940373

    スプリンクラーが安いからじょうろいらんよね

    16 21/02/27(土)23:13:38 No.778940391

    宝石加工できるようになってお金が増えてきた 種が高いせいか農耕あんま儲からないな…

    17 21/02/27(土)23:14:14 No.778940626

    大半の施設は一度撤去して手持ちに入れることで自由に移動させられるぞ 自宅付近が動物小屋と各種メーカー置き場になってエリア2が畑になる人が多そう

    18 21/02/27(土)23:14:16 No.778940640

    >付き合えるようになったけど付き合ったら他のキャラのイベント見れなくなるのかな? 恋愛イベントは見れなくなるだろうね 3つの里はそれを考慮して別れるイベントがあった そのあとよりを戻すイベントまであった 今回はどうかわからない

    19 21/02/27(土)23:14:39 No.778940795

    農耕は種取り出せるようになるまでは趣味だよ儲からない まだ鶏量産した方が利率いい

    20 21/02/27(土)23:15:39 No.778941161

    真横が海だから塩害大丈夫かなってなる あと景観が悪いな

    21 21/02/27(土)23:15:54 No.778941253

    自分はハンマーが最優先かな 次に自分は釣りが好きだから釣り竿をグレードアップさせるけど 斧を優先した方がプレイ自体はスムーズになる

    22 21/02/27(土)23:15:57 No.778941269

    種マシーンが金だから遠いんだよね 玉ねぎ農家だわ

    23 21/02/27(土)23:16:26 No.778941437

    俺もハンマーが最優先だな 次に斧

    24 21/02/27(土)23:17:31 No.778941834

    銀斧の時点でため範囲が予想外に広い そして若木段階のやつが巻き込まれる

    25 21/02/27(土)23:17:34 No.778941850

    エリア解放はダイヤモンドで稼いだ金でなんとかする

    26 21/02/27(土)23:17:59 No.778942014

    材料が足りなくて強化とか開発追いつかないからお金がめっちゃ余ってきたな

    27 21/02/27(土)23:18:17 No.778942116

    ストーリーが薄味になって実況配信向けになった感あるけど ロード多すぎるのいかんな

    28 21/02/27(土)23:18:32 No.778942196

    鑑定のギャルか花屋の子で人気が2分しそう 遺物渡すと大喜びのギャルちょろくて好き

    29 21/02/27(土)23:19:13 No.778942421

    実況向けかなあ? 鉱山でハンマー振り回してるの見ても楽しくないだろう

    30 21/02/27(土)23:19:59 No.778942703

    ベスちゃんがめちゃしこなのになんで結婚候補じゃないんですか?おかしくないですか?

    31 21/02/27(土)23:20:49 No.778943005

    無駄に過激になるモグラ回避採掘は受けるかもしれない

    32 21/02/27(土)23:20:54 No.778943034

    クラフトとかの自由度もちょっとあったら自慢の庭とか出来たんだけどね 流れてくるユーザー写真犬のケツばっかで自分のうちの庭撮ってくる人が居ない時点でうん

    33 21/02/27(土)23:21:18 No.778943171

    なんで木材しか上げてないのに道がきれいになるんだ…

    34 21/02/27(土)23:21:27 No.778943236

    一人向けにしても長く遊べるゲームかと言われると微妙な気がする

    35 21/02/27(土)23:21:29 No.778943247

    ギャルで学芸員っていうのが狙い撃ちすぎてつらい 今回は創作で補完しないと満腹にならない…

    36 21/02/27(土)23:22:11 No.778943470

    果樹って一度植えたら移動させられないよね?どこに植えるか迷う…

    37 21/02/27(土)23:22:14 No.778943487

    >実況向けかなあ? >鉱山でハンマー振り回してるの見ても楽しくないだろう スマホアプリのゲーム実況とかだと今なら沢山生放送してるよ

    38 21/02/27(土)23:22:36 No.778943617

    ペットにコーギーが居ないのが誠に遺憾である

    39 21/02/27(土)23:23:17 No.778943858

    >ベスちゃんがめちゃしこなのになんで結婚候補じゃないんですか?おかしくないですか? まさか彼氏持ちとはね…

    40 21/02/27(土)23:23:24 No.778943896

    まだ発売間もないからそりゃ牧場の写真とか撮れないよ… 柵とか立ててる余裕なんてないし

    41 21/02/27(土)23:23:24 No.778943898

    ペチー

    42 21/02/27(土)23:24:42 No.778944354

    >クラフトとかの自由度もちょっとあったら自慢の庭とか出来たんだけどね >流れてくるユーザー写真犬のケツばっかで自分のうちの庭撮ってくる人が居ない時点でうん 今回初土日だぞ 「」みたいに平日もいっぱいゲームできる人ばっかりじゃないんだ

    43 21/02/27(土)23:25:00 No.778944480

    >ベスちゃんがめちゃしこなのになんで結婚候補じゃないんですか?おかしくないですか? TS花京院みたいだなと思った

    44 21/02/27(土)23:25:59 No.778944861

    果樹役に立たんし後でいいかなって どうもそういう季節固定の島手に入るみたいだし

    45 21/02/27(土)23:26:40 No.778945096

    ペットどの子にしたの?

    46 21/02/27(土)23:26:53 No.778945179

    柴犬

    47 21/02/27(土)23:26:58 No.778945212

    利率低いしイマイチよね果樹

    48 21/02/27(土)23:27:08 No.778945273

    ちょむすけ!

    49 21/02/27(土)23:27:55 No.778945558

    NTR出来るべきよね 既婚者はまあいいや

    50 21/02/27(土)23:28:11 No.778945630

    ラブラドールかわいいよ

    51 21/02/27(土)23:28:35 No.778945775

    猫の玩具買ったけどこれどう使うんです?

    52 21/02/27(土)23:29:06 No.778945961

    時間なさすぎて散歩させてあげられなくてごめんよ駄犬…

    53 21/02/27(土)23:29:20 No.778946042

    >NTR出来るべきよね えっ!?ある日自分の恋人にも好きな人が!?

    54 21/02/27(土)23:29:27 No.778946094

    大人のお姉さん的なキャラが好きなのに結婚できねえ

    55 21/02/27(土)23:29:37 No.778946147

    >猫の玩具買ったけどこれどう使うんです? 犬だけど散歩中に使えた

    56 21/02/27(土)23:30:04 No.778946299

    袋を最大まで大きくしたけど 大金払ったのに予想以下の拡張で吹いたぞ

    57 21/02/27(土)23:30:04 No.778946300

    キャッツは家でかう派なので…あっ勝手に出てくな

    58 21/02/27(土)23:30:21 No.778946407

    破局アプデを待つしかないのか…! 要望があれば実装される?

    59 21/02/27(土)23:30:30 No.778946477

    料理の効果がカテゴリごとに違うの今気づいた

    60 21/02/27(土)23:30:37 No.778946516

    袋大きくなっても新エリアの新素材で埋まるのだ

    61 21/02/27(土)23:31:03 No.778946671

    ロリが成長した…

    62 21/02/27(土)23:31:06 No.778946699

    >犬だけど散歩中に使えた 家の中じゃないのか…

    63 21/02/27(土)23:31:19 No.778946780

    >破局アプデを待つしかないのか…! プレイヤー側は昔から実装してるんだけどな…

    64 21/02/27(土)23:31:19 No.778946782

    >ロリが成長した… もどして…

    65 21/02/27(土)23:31:41 No.778946906

    みすぼらしい格好のロリ精霊とイチャイチャしたかったのに…

    66 21/02/27(土)23:32:28 No.778947188

    >みすぼらしい格好のロリ精霊とイチャイチャしたかったのに… そっちか…シンディ成長しちゃうのかと思った…

    67 21/02/27(土)23:32:52 No.778947327

    新課金要素 ※別れさせ屋が雇えるようになりました(1回1000円) ※人妻(旦那)と不倫できるようになりました(5000円)

    68 21/02/27(土)23:33:16 No.778947451

    キャラが地味なようなって思ってたけどイベントが滅茶苦茶多くてそんなことなかった 町長の息子はさあ…

    69 21/02/27(土)23:33:23 No.778947502

    >※人妻(旦那)と不倫できるようになりました(5000円) ママ活…

    70 21/02/27(土)23:34:11 No.778947777

    セックスくらいはできてもいいのになあ

    71 21/02/27(土)23:34:40 No.778947929

    >キャラが地味なようなって思ってたけどイベントが滅茶苦茶多くてそんなことなかった >町長の息子はさあ… ジャコポが親友ポジみたいな位置に…

    72 21/02/27(土)23:34:45 No.778947958

    立ち絵がないからキャラ覚えられなくて現状鶏が一番かわいい

    73 21/02/27(土)23:34:50 No.778947998

    結婚は出来るみたいだけど繁殖ってできるん?

    74 21/02/27(土)23:36:05 No.778948448

    >結婚は出来るみたいだけど繁殖ってできるん? 子供は出来る成長もする

    75 21/02/27(土)23:36:21 No.778948536

    >>結婚は出来るみたいだけど繁殖ってできるん? >子供は出来る成長もする やったぜ

    76 21/02/27(土)23:36:44 No.778948676

    立ち絵ないの不評だけどエミリオとか公式サイトでイラスト見た印象だときもって思ったキャラがゲーム中だとマイルドになっててそんなに悪くないかも 会話はもうちょっとパターンほしいけど

    77 21/02/27(土)23:36:47 No.778948693

    いいか「」 牧物はジーコじゃない

    78 21/02/27(土)23:38:41 No.778949372

    ララの母親と全然コミュニケーション取れない…!

    79 21/02/27(土)23:39:45 No.778949755

    >ララの母親と全然コミュニケーション取れない…! 週末は帰ってくるみたいなこと書いてあるけど食材屋張っててもいないよね

    80 21/02/27(土)23:40:07 No.778949900

    キャラがどこにいるのかわかりずらい探してたら家に帰ってたとかよくありすぎる

    81 21/02/27(土)23:40:59 No.778950194

    キャラクターのマップ表示がアバウト過ぎるからな…

    82 21/02/27(土)23:41:04 No.778950221

    博物館のギャルあれ水産物見る客に部屋覗かれるだろうに

    83 21/02/27(土)23:41:41 No.778950446

    しかも立ち絵表示されないからキャラ絵で表示されても誰?ってなるんだよマップ

    84 21/02/27(土)23:42:02 No.778950576

    とりあえずベッドが2階に行くのだけは早々になんとかして

    85 21/02/27(土)23:42:26 No.778950721

    DLCキャラいるから離婚か重婚できるんじゃないかと思ってるんだけど ないなら未婚で遊び続けるしかないのか

    86 21/02/27(土)23:42:49 No.778950850

    銀にグレードアップしてようやくゲームがサクサク進むね

    87 21/02/27(土)23:42:49 No.778950852

    インテリアは自分で配置させて欲しかった…

    88 21/02/27(土)23:43:28 No.778951088

    >インテリアは自分で配置させて欲しかった… なんで左下の隅だけなの…

    89 21/02/27(土)23:43:45 No.778951181

    旅行客のロリと結婚したいのに告白もプレゼントも出来ない

    90 21/02/27(土)23:45:56 No.778952014

    金儲けの手段がとにかく少ないのが辛い 「」が言うには過去に抜け道で色々金策されたからクラフト換金全部潰されたそうだけどあんまりだ

    91 21/02/27(土)23:46:30 No.778952232

    抜け道があるのも面白さなんだけどな

    92 21/02/27(土)23:46:44 No.778952317

    クラフト品原材料と同じ額なのはビビるね

    93 21/02/27(土)23:47:53 No.778952750

    >「」が言うには過去に抜け道で色々金策されたからクラフト換金全部潰されたそうだけどあんまりだ かといって穴開けっぱなしだとそれだけやってればいいからつまらんとか言われるからな きついならやさしいでしたらいい

    94 21/02/27(土)23:47:54 No.778952754

    結局ダイヤモンド掘る仕事につくことになるのだ

    95 21/02/27(土)23:48:39 No.778953029

    ふつう むずかしい ならともかくやさしいは選ばんだろうプライドが許さn

    96 21/02/27(土)23:48:44 No.778953057

    普通に農業物語してるけどお金あまってる…

    97 21/02/27(土)23:48:45 No.778953062

    本家久しぶりだったけど敷地内に鉱山あってちょっと笑ってしまった

    98 21/02/27(土)23:49:00 No.778953158

    >「」が言うには過去に抜け道で色々金策されたからクラフト換金全部潰されたそうだけどあんまりだ それはドラえもんのやつだな 炭鉱夫→深海魚ハンター→白い粉→フライドポテトって変遷していったはず

    99 21/02/27(土)23:49:09 No.778953222

    電気モグラクソ邪魔なんですけおお!!!

    100 21/02/27(土)23:49:42 No.778953443

    >それはドラえもんのやつだな >炭鉱夫→深海魚ハンター→白い粉→フライドポテトって変遷していったはず 字面だけ見るとめっちゃ面白い 白い粉って

    101 21/02/27(土)23:50:13 No.778953640

    金取れる鉱山が遠い!

    102 21/02/27(土)23:51:12 No.778953973

    >白い粉って 白い粉は伝統だし…

    103 21/02/27(土)23:52:10 No.778954299

    まあ当たり前だけど開発の想定ペースはもっとゆっくり進めていくものだろうからな

    104 21/02/27(土)23:52:31 No.778954430

    道とか柵とかはあるけど端だとすぐ配置できますん!されるしビルド関連はほんとに思いつきの追加なんじゃないかなって

    105 21/02/27(土)23:52:52 No.778954564

    料理がナーフされすぎてて納品以外の品作る理由がない… まぁ過去作も嫁の好物と金策とバフが優秀なの以外作らなかったけど

    106 21/02/27(土)23:53:54 No.778954950

    種メーカー作れるあたりで金インゴット要求してきた… まだ銀道具全部出来てないんですけお!

    107 21/02/27(土)23:54:55 No.778955327

    この手のゲームって開発者は何もしないのんびりスローライフな日が沢山ある計算で作ってるんだぞ 毎日タスクをこなすな やめろ 働くな日本人

    108 21/02/27(土)23:55:56 No.778955749

    街の発展にあれ必要だからお願いねって言われて即日提出するものではないだろうな…

    109 21/02/27(土)23:56:25 No.778955922

    >毎日タスクをこなすな >やめろ >働くな日本人 朝の6時から夜中の1時59分まで動いて良いんだろ…?

    110 21/02/27(土)23:56:26 No.778955930

    >この手のゲームって開発者は何もしないのんびりスローライフな日が沢山ある計算で作ってるんだぞ >毎日タスクをこなすな >やめろ >働くな日本人 某valleyの作者が言ってたな特に日本人は出来ることは今全部やらないと気が済まないって

    111 21/02/27(土)23:57:09 No.778956169

    体力と時間減るだけだから9時59分に寝ようねぇ

    112 21/02/27(土)23:57:38 No.778956343

    メーカーの仕様的に時間に追われるように作ってんだろが!

    113 21/02/27(土)23:57:48 No.778956403

    時間余ったから風呂はいって料理しなくちゃ…!

    114 21/02/27(土)23:57:51 No.778956418

    ドラえもんのは最初はクッキーで稼いでたけど それすら面倒くさくなって加工前の白い粉に行きつくのが笑える

    115 21/02/27(土)23:59:06 No.778956913

    今までのシリーズは店が閉まる前にやることなくなって就寝することが多かったけど今作はやること多くてつい鉱山でぶっ倒れてしまう

    116 21/02/27(土)23:59:15 No.778956959

    スローライフゲーは過労死してなんぼだろ いい加減作者はプレイヤーの求めてるものに気付け

    117 21/02/27(土)23:59:18 No.778956985

    1年目であらかたイベント終わるのやめてくだち!

    118 21/02/27(土)23:59:40 No.778957127

    もしかして何あげても好感度上がるな…