21/02/27(土)22:47:01 >名勝負... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)22:47:01 No.778930928
>名勝負貼る
1 21/02/27(土)22:48:11 No.778931379
ベストバウト来たな…
2 21/02/27(土)22:49:12 No.778931718
ワンピースだとありそうでなかった正統派ライバルとの一戦
3 21/02/27(土)22:57:39 No.778934991
>ベストバウト来たな… vsクロコダイル vsルッチ vsカタクリ 辺りがルフィのベストバウトだと思う
4 21/02/27(土)22:59:09 No.778935549
見聞色や覇王色の使い方がカッコ良すぎる
5 21/02/27(土)23:00:39 No.778936055
アラバスタはベストバウトが多過ぎる
6 21/02/27(土)23:01:10 No.778936229
カタクリいいよね…
7 21/02/27(土)23:02:55 No.778936839
これでこの兄ちゃん本当に理想的な長兄ムーブするから好き そしてまさか自分よりだいぶ歳上な妹の正統派妹ムーブに萌える日が来るとは思いもよらなんだ
8 21/02/27(土)23:04:12 No.778937249
>カタクリいいよね… 人気出たのめちゃくちゃ嬉しい
9 21/02/27(土)23:04:27 No.778937331
>これでこの兄ちゃん本当に理想的な長兄ムーブするから好き >そしてまさか自分よりだいぶ歳上な妹の正統派妹ムーブに萌える日が来るとは思いもよらなんだ 次男だよ!
10 21/02/27(土)23:05:32 No.778937669
繰り上げで長男を継いだ男
11 21/02/27(土)23:05:36 No.778937690
ペロス兄は死んだから実質長兄!
12 21/02/27(土)23:05:50 No.778937756
シンプルに強くていいやつと正面からぶつかる名勝負
13 21/02/27(土)23:06:36 No.778938012
ペロ兄の件は本当に惜しい兄をなくした
14 21/02/27(土)23:07:21 No.778938256
ペロス兄今のとこでどうするのかな
15 21/02/27(土)23:07:43 No.778938364
わざわざ背中から倒れるのも口元を帽子で隠すのも二人共本当にカッコいい決着だった
16 21/02/27(土)23:08:09 No.778938494
ルフィが初めて尊敬した敵キャラだよね
17 21/02/27(土)23:08:31 No.778938629
ルフィが勝てた事に納得できない点だけが欠点
18 21/02/27(土)23:08:54 No.778938770
仲間には平静を装うのが海賊王になる船長の器すぎる…
19 21/02/27(土)23:09:15 No.778938901
外野がうるせェな!のページ何回でも観たい
20 21/02/27(土)23:09:21 No.778938927
ブリュレも最初ら辺の妹っぽいけど8女なんだよな…
21 21/02/27(土)23:09:50 No.778939083
スネイクマンが真っ当にかっこいい強化形態だったのも良かった
22 21/02/27(土)23:11:13 No.778939536
未来読めるようになって会話がぐちゃぐちゃなのが超越者同士の戦いって感じして好き
23 21/02/27(土)23:11:28 No.778939630
大体倒す相手が親玉だったり悪だくみしてたりするけど 珍しくシンプルにどっちが強いかみたいな戦いだった
24 21/02/27(土)23:11:35 No.778939667
見聞色の食い違った会話がすげーかっこいい
25 21/02/27(土)23:13:17 No.778940243
やっぱり全身全霊を振り絞った戦いっていいなって
26 21/02/27(土)23:14:48 No.778940860
>スネイクマンが真っ当にかっこいい強化形態だったのも良かった カイドウにバウンドマンで突っ込んだあたりルフィ的にはあっちの方がお気に入りなのだろうか
27 21/02/27(土)23:14:56 No.778940912
焼き餅のロケットパンチが好き
28 21/02/27(土)23:17:35 No.778941859
おいちょっと待てそれだとホーディクズ41歳がシンプルに強いくない奴みたいじゃないか!?
29 21/02/27(土)23:18:43 No.778942265
割と登場してすぐなのにルフィの対戦相手として文句つけ様の無いキャラになってるの結構凄い
30 21/02/27(土)23:18:48 No.778942294
バウンドマンの方が大きいし攻撃力は高いんだろう…
31 21/02/27(土)23:19:41 No.778942609
好きすぎるせいか杉田はやっぱまだ不足だと思った 杉田を嫌いなわけじゃないが
32 21/02/27(土)23:19:41 No.778942615
ベストバウトなのは認めるけど自傷のハンデあったとはいえルフィが四皇最高幹部にタイマンで勝っちゃうの今でも違和感ある…
33 21/02/27(土)23:20:52 No.778943025
>ベストバウトなのは認めるけど自傷のハンデあったとはいえルフィが四皇最高幹部にタイマンで勝っちゃうの今でも違和感ある… カタクリに引っ張られてルフィが戦闘中に成長した感じでしょ
34 21/02/27(土)23:21:12 No.778943137
>ベストバウトなのは認めるけど自傷のハンデあったとはいえルフィが四皇最高幹部にタイマンで勝っちゃうの今でも違和感ある… だってもう四皇に勝たなきゃいけないところまで来てるんだぞ
35 21/02/27(土)23:21:24 No.778943213
さらっと場面飛んでるけどビスケットに勝ってるのも異常だと思うんですよ
36 21/02/27(土)23:21:39 No.778943297
悪役と戦わないのは珍しい
37 21/02/27(土)23:22:08 No.778943451
カタクリの技はルフィの上位互換みたいなのも多いし参考にしやすそう
38 21/02/27(土)23:22:13 No.778943479
忘れられがちだが戦闘開始時点でルフィも大分消耗しててそれでも食らい付いてる
39 21/02/27(土)23:22:21 No.778943530
>おいちょっと待てそれだとホーディクズ41歳がシンプルに強いくない奴みたいじゃないか!? ホーディとクズはともかく 若戦はもうちょい色んな要素があって複雑だったから…
40 21/02/27(土)23:22:57 No.778943726
もう答えた…
41 21/02/27(土)23:23:03 No.778943760
カタクリに勝ちを譲ってもらってたような奴がカイドウを殴り殺せるところまで来たんだからやっぱすげえぜ…ワの国の修行!
42 21/02/27(土)23:24:18 No.778944213
ハンデくれるのは嬉しいけど自分の腹を槍で貫くのはもうハンデというか死ぬ一歩手前の行為では
43 21/02/27(土)23:24:36 No.778944307
若はベラミー操ったりロー倒したりは完璧なんだよ 初変身のギア4を耐えるな
44 21/02/27(土)23:25:43 No.778944757
若は強いけど他の因縁がデカすぎるのとしぶとすぎる
45 21/02/27(土)23:25:46 No.778944780
>初変身のギア4を耐えるな まあルッチの時も初出のギア3を普通に耐えられたし…
46 21/02/27(土)23:25:49 No.778944803
ルフィスネイクマン使おうとしてた時点でもう脚ガクガクだった
47 21/02/27(土)23:26:23 No.778944985
若は七武海最強格だからあれぐらい強くてもいい
48 21/02/27(土)23:26:29 No.778945025
だってレオバズーカとキングコングガンどっちもお披露目したくて…
49 21/02/27(土)23:26:35 No.778945071
アニメもめっちゃ格好いいよね
50 21/02/27(土)23:26:37 No.778945084
ドーナツ戦もいいけどビスケット戦もいいよね
51 21/02/27(土)23:26:44 No.778945126
>ハンデくれるのは嬉しいけど自分の腹を槍で貫くのはもうハンデというか死ぬ一歩手前の行為では それくらい色々とムカついたので
52 21/02/27(土)23:27:42 No.778945477
フランペが15歳なのにクソガキすぎる…
53 21/02/27(土)23:28:47 No.778945858
能力も技名も面白い感じなのにちゃんと格好いいなんて… いや主人公がゴムの漫画に言う事でもないが…
54 21/02/27(土)23:29:19 No.778946034
ぶっちゃけて言うとこの戦いの前で醜態を見た人達を殺すって格がだだ下がりするような事やったからこの後かっこよく見せられるんだろうかって不安だった
55 21/02/27(土)23:29:21 No.778946049
アニメスタッフカルヴァリンお気に入りだろ…
56 21/02/27(土)23:30:37 No.778946511
>ぶっちゃけて言うとこの戦いの前で醜態を見た人達を殺すって格がだだ下がりするような事やったからこの後かっこよく見せられるんだろうかって不安だった あそこやりすぎだけどブリュレの顔の傷の件が完全にトラウマになっちゃってるんだろうな…
57 21/02/27(土)23:31:53 No.778946971
冷静に考えてビッグマム海賊団なんてヤバイ所の幹部がそのくらいしか目立つ悪さ無いのがおかしいと考えられる
58 21/02/27(土)23:32:15 No.778947094
口が裂けても…!
59 21/02/27(土)23:33:47 No.778947634
>ハンデくれるのは嬉しいけど自分の腹を槍で貫くのはもうハンデというか死ぬ一歩手前の行為では 2巻のゾロも似たようなことやってたしあの世界じゃ丁度いいハンデなんだろう
60 21/02/27(土)23:34:09 No.778947771
連載長いけどこういう感じのバトル少ないよね
61 21/02/27(土)23:34:17 No.778947817
ルフィというかワンピースに限った話じゃないけど 格上の敵に敵としてちゃんと認められる展開好き
62 21/02/27(土)23:34:49 No.778947988
>連載長いけどこういう感じのバトル少ないよね 本格的なバトルに入るまでが長いからなあ
63 21/02/27(土)23:37:01 No.778948777
カタクリ戦はルフィが四皇幹部にタイマンで勝つのが違和感あるってより 戦闘描写的にルフィが見聞色の未来視目覚めてなおカタクリの方が格上にみえるくらい カタクリとルフィの実力差が開いてるように見えたのに最終的にルフィが勝ったから違和感あった スネイクマン発動後でもカタクリよりルフィの方が殴られてる回数多いんじゃねえか?
64 21/02/27(土)23:37:02 No.778948785
クロコにしろルッチにしろ真っ当な大きさの人型ボスは盛り上がるな
65 21/02/27(土)23:37:20 No.778948903
穴までうまい
66 21/02/27(土)23:37:52 No.778949084
>連載長いけどこういう感じのバトル少ないよね そりゃ少ないからこそ名勝負とかベストバウトって言われるんだろう
67 21/02/27(土)23:38:59 No.778949476
自傷のハンデって言うがルフィも妨害デバフあるよな…ってなる
68 21/02/27(土)23:39:17 No.778949560
カタクリ戦のルフィはHP無限
69 21/02/27(土)23:39:47 No.778949779
ビスケットめっちゃ食ってたから…
70 21/02/27(土)23:40:26 No.778950006
カタクリ戦に関しては格上の敵が色々な事情で負けてくれたって感じが凄く強い まぁその事情が色々と重いけど
71 21/02/27(土)23:41:23 No.778950339
ルフィが敬意をもって戦って倒すってのがまず珍しい気がする そのうえ明確な敵だしな
72 21/02/27(土)23:41:26 No.778950352
でも今のルフィとカタクリで戦ったら順当にカタクリ負けそう
73 21/02/27(土)23:42:02 No.778950584
外野がうるせぇな…
74 21/02/27(土)23:42:52 No.778950872
>外野がうるせぇな… もう何も言えねェよ!!
75 21/02/27(土)23:43:46 No.778951185
俺カタクリ戦の部分だけ単行本持ってる
76 21/02/27(土)23:46:10 No.778952098
これでいいのか?エレファントガン
77 21/02/27(土)23:46:57 No.778952403
モチモチなんて弱能力としか思えないのに鍛え上げすぎてる