21/02/27(土)22:43:06 ボルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)22:43:06 No.778929408
ボルトアクションエアコキいいよね… 中身を弄って的当てしてると休日一日余裕で吹っ飛ばせる
1 21/02/27(土)22:56:50 No.778934625
分厚い茶革の中華製スリングいいよね 光沢処理がロットか何がで個体ごとに違うそうだけど保革油付けて使い込むと当時物の モノホンそっくりに化ける奴もあるとかで中々侮れない
2 21/02/27(土)22:59:47 No.778935748
画像が女の子に見える病気
3 21/02/27(土)23:02:19 No.778936640
>画像が女の子に見える病気 ミ ミーには珈琲淹れてくれそうな女の子とお嬢様口調の女の子に見える
4 21/02/27(土)23:03:21 No.778936987
このサイズでガシャガシャやってるだけで楽しそう エアコキだと値段そうでもないかな
5 21/02/27(土)23:03:59 No.778937192
ボルトアクションはリアルカードリッジじゃないと物足りなく感じるわがままな男です
6 21/02/27(土)23:12:34 No.778939996
ARESのASシリーズも結構良い ただAS01だと間違いなくエア容量に対して銃身が長すぎるからAS02とAS03じゃないとだめだけど
7 21/02/27(土)23:16:04 No.778941303
スーパー9→レミントンM700使ってたわ いいよねボルトアクション
8 21/02/27(土)23:24:30 No.778944275
kar98とかスプリングフィールド欲しいのにお高い…
9 21/02/27(土)23:25:43 No.778944762
ボルトアクションライフルってどれも一緒に見えちゃう カラビナ98クルツとかモシンナガンも並べられても気が付かないかも
10 21/02/27(土)23:27:02 No.778945231
>kar98とかスプリングフィールド欲しいのにお高い… 3万でリアルウッドで性能もそこそこという意味では安いけどやっぱり3万は高いよね…
11 21/02/27(土)23:28:02 No.778945593
サバゲで使うならマガジン式じゃないとちょっとおつらい…
12 21/02/27(土)23:29:04 No.778945948
ヘパイストスのグローザはもう再販されないんだろうか…
13 21/02/27(土)23:30:52 No.778946604
カート式エアコキとかぜってえフィールドじゃ役立たずなんだろうけどひたすらガチャガチャやってたい
14 21/02/27(土)23:31:06 No.778946696
クリップ給弾よりも一発づつ押し込んで入れるやつの方が良くない? 両方数発撃ったあとにリロードしようとすると一発無駄になるし
15 21/02/27(土)23:32:37 No.778947241
>サバゲで使うならマガジン式じゃないとちょっとおつらい… スレ画はマガジン式 ただ入れづらい出しづらい
16 21/02/27(土)23:33:19 No.778947479
>3万でリアルウッドで性能もそこそこという意味では安いけどやっぱり3万は高いよね… だいぶ安くない?それの2倍3倍するよ
17 21/02/27(土)23:40:13 No.778949933
価値としては安いがうんぬんって奴だな 3万あれば確かに一日一食なら飯が1か月くらい食える…