21/02/27(土)22:05:04 ID:0olNZqp6 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)22:05:04 ID:0olNZqp6 0olNZqp6 No.778915498
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/27(土)22:06:28 No.778916018
ゼノブレイドの話する?
2 21/02/27(土)22:08:02 No.778916596
>テイルズオブグレイシアの話する?
3 21/02/27(土)22:08:42 No.778916836
>エストポリス伝記Ⅱの話する?
4 21/02/27(土)22:08:57 No.778916922
仮面ライダーゴースト…
5 21/02/27(土)22:09:21 No.778917072
でもそれらが取り上げられるのって勝率低いことの裏付けなのでは…
6 21/02/27(土)22:09:22 No.778917074
「女が幸せになるには男の力を借りなきゃいけないと思ってんのかい?」 男はつらいよ 寅次郎相合い傘(1975年)
7 21/02/27(土)22:10:08 No.778917347
幼馴染みのキャラデザインが優れていれば全て黙らせる事が出来るし…
8 21/02/27(土)22:10:43 No.778917547
まつり君の明日はどっちだ
9 21/02/27(土)22:11:15 No.778917745
時間による膨大なアドバンテージを活かせなかったのが悪い
10 21/02/27(土)22:12:12 No.778918105
ヒナタは逆に幼馴染設定を盛られて勝ったぞ
11 21/02/27(土)22:13:39 No.778918592
幼馴染ってもう家族に近い距離感になってるから恋人とかとは何か違うよね
12 21/02/27(土)22:16:41 No.778919674
>幼馴染ってもう家族に近い距離感になってるから恋人とかとは何か違うよね これを乗り越えて恋仲になる話好き
13 21/02/27(土)22:16:45 No.778919701
『幼馴染との過ごした年月よりも勝る感情』がぽっと出ヒロインの魅力とか箔を向上させてしまうのだ
14 21/02/27(土)22:21:35 No.778921449
十数年近くに居たのにそういう関係にならなかったやつが今になって急にそうなることはない
15 21/02/27(土)22:22:51 No.778921912
>ヒナタは逆に幼馴染設定を盛られて勝ったぞ サクラちゃんも良い姉的ポジションのキャラに落ち着いたしあのテコ入れは映画も含めて良かったと思う
16 21/02/27(土)22:23:05 No.778921993
ぽっと出ヒロインが出るまで曖昧な関係でいる方が悪い
17 21/02/27(土)22:23:12 No.778922050
>テイルズオブグレイシアの話する? 知らないなら持ち出すな
18 21/02/27(土)22:23:57 No.778922325
成長したら身体付きも変わるしずっと同じ距離感ってのはないだろ
19 21/02/27(土)22:25:38 No.778922932
ヒロインはな 幼馴染でも初対面でも登場した時点では読者から見たらみんなぽっと出なんだ
20 21/02/27(土)22:26:14 No.778923155
鈍感系主人公はファンタジーかただの性格悪い奴
21 21/02/27(土)22:27:16 No.778923540
じゃあこうしましょう ぽっと出と思ってたヒロインが実は幼馴染
22 21/02/27(土)22:28:42 No.778924055
小説で実はタケル殿に気があったことになったアカリ君…
23 21/02/27(土)22:29:37 No.778924397
でも再会系幼馴染は屈指の強属性だし…
24 21/02/27(土)22:32:24 No.778925436
>小説で実はタケル殿に気があったことになったアカリ君… 実はというか本編の時点でそういう要素なかった?
25 21/02/27(土)22:39:12 No.778927899
献身的な幼馴染に対して男の方が当たり前みたいに思ってるとキツい いや死ねよ
26 21/02/27(土)22:50:21 No.778932153
読者視聴者プレイヤー的には幼なじみの時間は0に等しいからな ぽっと出ヒロインとの時間(本編)のが長く感じて尊重されやすいのは仕方がない事だ
27 21/02/27(土)22:59:41 No.778935714
>読者視聴者プレイヤー的には幼なじみの時間は0に等しいからな >ぽっと出ヒロインとの時間(本編)のが長く感じて尊重されやすいのは仕方がない事だ 既に変化しにくい関係が築かれていてイベント入れにくくて存在感や読者からの思い入れが無くなる本末転倒ルートがありがち つまり >でも再会系幼馴染は屈指の強属性だし…
28 21/02/27(土)23:01:42 No.778936413
いいですよねルートはないけどいざどっちかが本気になればその時点でどのヒロインにも勝利する藤ねえ
29 21/02/27(土)23:01:42 No.778936414
グレイセスはソフィも幼馴染にカウントしていいのかよく分からない