虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)22:00:56 ボカロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)22:00:56 No.778913964

ボカロ同時再生するよ! 懐かしのあの曲から隠れた名曲まで持ち寄って再生するよ!詳しくはチャンネル概要まで! そろそろ始まるよ https://cytube.xyz/r/VOCALOIDs

1 21/02/27(土)22:02:44 No.778914612

くっ今夜も来たか!

2 21/02/27(土)22:02:47 No.778914629

待ってたぞ

3 21/02/27(土)22:03:07 No.778914728

調声やべぇと思ったらセルフカバーだった

4 21/02/27(土)22:03:10 No.778914749

ボカロじゃないは明日だったか

5 21/02/27(土)22:04:43 No.778915348

こぶしがいいね

6 21/02/27(土)22:06:45 No.778916108

てにをは好きだけど好きなのは女学生探偵や走れ太宰の頃の芸風なんだよな

7 21/02/27(土)22:07:05 No.778916230

どの曲も知らんけどいいなこのアルバム!

8 21/02/27(土)22:10:16 No.778917385

今更だけどマジミラって即売会もやってんだ…

9 21/02/27(土)22:11:32 No.778917856

>今更だけどマジミラって即売会もやってんだ… 大体企画展の中の一つとしてやってるね

10 21/02/27(土)22:12:20 No.778918153

これかいりきベアなのか

11 21/02/27(土)22:14:09 No.778918773

>ボカロじゃないは明日だったか ぶっちゃけこれ具体的にどういった曲が対象なのかよくわからんのだけどな

12 21/02/27(土)22:15:30 No.778919242

多分chinozo

13 21/02/27(土)22:15:38 No.778919292

>ぶっちゃけこれ具体的にどういった曲が対象なのかよくわからんのだけどな ボカロPが作曲したり楽曲提供したボカロ以外の曲ってことでいいんじゃないのか インスト曲だったりセルフカバーだったり人間ボーカルだったり

14 21/02/27(土)22:15:58 No.778919410

topicにあったから40mPのやなぎなぎ曲を出そうと思ってるけどそれでいいのかな

15 21/02/27(土)22:15:59 No.778919413

酒入ってるから全部ツボな曲に聴こえてくる… いや実際ツボなのかもしれん…

16 21/02/27(土)22:16:42 No.778919682

ツボな曲が連続して流れる時ある

17 21/02/27(土)22:17:04 No.778919819

手広く活動してるsasakureが人気になりそうだ明日

18 21/02/27(土)22:17:11 No.778919853

>>ボカロじゃないは明日だったか >ぶっちゃけこれ具体的にどういった曲が対象なのかよくわからんのだけどな ボカロP自身の曲やボカロPの提供曲なんかを楽しむよ ボカロPの定義は簡単にボカロ使ったことがある人にしておくけどボカロ以外が基本の人はほどほどにしてねって感じ

19 21/02/27(土)22:18:44 No.778920427

いわゆる歌ってみた界隈から来た人も多いからセルフカバーしてるP結構居るよね

20 21/02/27(土)22:18:54 No.778920492

つまりバンプは駄目か…当たり前だな…

21 21/02/27(土)22:19:48 No.778920818

>ボカロPが作曲したり楽曲提供したボカロ以外の曲ってことでいいんじゃないのか >インスト曲だったりセルフカバーだったり人間ボーカルだったり 歌い手が歌ってる曲も入れて良いということなの?

22 21/02/27(土)22:21:10 No.778921309

歌ってみたじゃなくて提供曲ならいいんじゃないか

23 21/02/27(土)22:21:19 No.778921351

>つまりバンプは駄目か…当たり前だな… 一応ボカロ使ったことあるし一曲くらいならいいよ あんまり増えると主題からズレるねってだけでいろんな曲が流れるのはいいことだ

24 21/02/27(土)22:21:54 No.778921546

>歌い手が歌ってる曲も入れて良いということなの? 歌ってみたはまた違うだろう 楽曲提供とか元からボーカルとして歌い手を採用してるならアリだと思う

25 21/02/27(土)22:21:58 No.778921576

>ボカロPの定義は簡単にボカロ使ったことがある人にしておくけどボカロ以外が基本の人はほどほどにしてねって感じ 平沢とかはダメって感じか

26 21/02/27(土)22:22:10 No.778921641

しかしkanariaはなんであめりかのGUMIさんに日本語で歌を歌わせるんだろう…

27 21/02/27(土)22:22:36 No.778921809

歌い手の同人CDに提供と同時にボカロverを作った曲があったとして ボカロverじゃなく歌い手verなら条件を満たすわけだ

28 21/02/27(土)22:22:37 No.778921821

Englishの方使って日本語歌わせてるの!?

29 21/02/27(土)22:23:25 No.778922136

>歌ってみたはまた違うだろう >楽曲提供とか元からボーカルとして歌い手を採用してるならアリだと思う その線引き結構難しくないか?ぱっと見ではわからないよ

30 21/02/27(土)22:23:31 No.778922181

いい感じの癖が出ていいよね

31 21/02/27(土)22:24:23 No.778922464

>その線引き結構難しくないか?ぱっと見ではわからないよ いや分かると思うよ

32 21/02/27(土)22:24:49 No.778922629

たとえばかいりきベアなら説明欄に提供先とリンクがあるな

33 21/02/27(土)22:24:57 No.778922672

>その線引き結構難しくないか?ぱっと見ではわからないよ オリジナル、原曲扱いできるやつで良いんじゃないかな

34 21/02/27(土)22:25:24 No.778922823

歌ってみたはまあ提供や同時アップみたいなのが望ましいけどそこらへんは「」の音楽センスに任せることにするよ

35 21/02/27(土)22:25:29 No.778922867

そもそもその縛りだと歌い手に限らずぱっと見じゃわからんことのほうが多いと思う マイナー寄りのPの曲とかでも

36 21/02/27(土)22:25:46 No.778922969

「ボカロPのボカロじゃない作品」だし ボカロPが作ってるけどボカロじゃないから流せないなーと思った物を入れれば良いんじゃないかな

37 21/02/27(土)22:25:59 No.778923064

>Englishの方使って日本語歌わせてるの!? さっきの曲とKINGはそのはず

38 21/02/27(土)22:26:03 No.778923081

ローテンションな感じでいいね

39 21/02/27(土)22:26:11 No.778923134

葉月ゆら版の撥条少女時計が公式アップロードされてなくて終わった

40 21/02/27(土)22:26:31 No.778923247

この曲がインストだから畜生!とか この曲が人間ボーカルだから畜生!とか そう思った曲を入れればいいのよ

41 21/02/27(土)22:26:59 No.778923416

ゆくえわっと!

42 21/02/27(土)22:27:11 No.778923494

たとえばadoとかはどの曲がOKなんだろうとかさ

43 21/02/27(土)22:27:28 No.778923622

ここで知ったけどゆくえわっといいよね… 遡って全曲聞いたけどどれも大好きだ

44 21/02/27(土)22:27:50 No.778923760

オンリーと命一つしかないもんでがすき

45 21/02/27(土)22:28:17 No.778923907

むっ!

46 21/02/27(土)22:28:55 No.778924142

おっいいな

47 21/02/27(土)22:29:09 No.778924234

ラスサビの加速感好き

48 21/02/27(土)22:29:21 No.778924305

どうして1万再生しかされてないんですか?????

49 21/02/27(土)22:29:23 No.778924311

オススメですゆくえわっと 芸風広いし

50 21/02/27(土)22:29:53 No.778924502

>その線引き結構難しくないか?ぱっと見ではわからないよ ○ 自分で作曲して自分で歌ってる(米津玄師等) ○ 楽曲提供されてる(ryoが作曲してるEGOIST等) △ ボカロと関わったことのある人の曲(BUMP等) × 既にボカロ曲としてあるものを他の人がカバーしてる(メルトを歌ってみた等) こんなとこかね

51 21/02/27(土)22:29:57 No.778924529

Toreroも好きだわ ちょいすゆー

52 21/02/27(土)22:30:06 No.778924583

>どうして1万再生しかされてないんですか????? ニコニコの方なら伸びてるのかなと思ったけどそんなこともない どうして…

53 21/02/27(土)22:30:44 No.778924805

いい曲なら伸びるなどというナイーヴな考えは

54 21/02/27(土)22:31:01 No.778924917

ちょいすゆー まりーみー

55 21/02/27(土)22:31:22 No.778925063

>いい曲なら伸びるなどというナイーヴな考えは 捨てたくない!!

56 21/02/27(土)22:31:28 No.778925100

良いなこういう明るい青春の曲

57 21/02/27(土)22:32:17 No.778925379

ちょいすゆー

58 21/02/27(土)22:32:18 No.778925390

ポップ系からもっとラップっぽいラップまで色々なVOCARAPを作ってる人

59 21/02/27(土)22:32:55 No.778925615

こうして掘り起こして広める機会があるのだからいいじゃないか 同時視聴で反応があると掘った苦労も報われる気がする まあ30人前後しか見てないんだが

60 21/02/27(土)22:33:28 No.778925803

>× 既にボカロ曲としてあるものを他の人がカバーしてる(メルトを歌ってみた等) だからそれの判断が難しいって言ってるんだけどね

61 21/02/27(土)22:33:32 No.778925823

いらすとや!?

62 21/02/27(土)22:33:43 No.778925900

い、いらすとや

63 21/02/27(土)22:34:04 No.778926035

また意味わからん尖り方のPVを…

64 21/02/27(土)22:34:10 No.778926078

手抜き画風の再現に死ぬほど手の込んでる…

65 21/02/27(土)22:34:16 No.778926112

いやでもクオリティ高いな…

66 <a href="mailto:s">21/02/27(土)22:35:18</a> [s] No.778926504

>>× 既にボカロ曲としてあるものを他の人がカバーしてる(メルトを歌ってみた等) >だからそれの判断が難しいって言ってるんだけどね めんどくさい議論にならないように久々にsつけるよ 自分がどうしても入れたいほど良い歌ってみただと思ったら入れてよし! 場末の集まりで厳しい縛り入れても良いことないんだ

67 21/02/27(土)22:35:33 No.778926608

スタッフ名がことごとく酷い

68 21/02/27(土)22:35:36 No.778926624

6時2分!!!!!!6時2分!!!!!((⏰))

69 21/02/27(土)22:35:37 No.778926637

こんだけ凄い技術があってわざわざいらすとやを利用する理由が分からない…

70 21/02/27(土)22:35:52 No.778926734

>場末の集まりで厳しい縛り入れても良いことないんだ これに尽きる

71 21/02/27(土)22:36:41 No.778926993

どうせ入れられてもスペシャル回なら一人当たり3~4曲が限度だ 厳選しろ

72 21/02/27(土)22:36:55 No.778927058

フィルム…?現像…?

73 21/02/27(土)22:36:56 No.778927066

PV結構力入ってるし曲も良い感じだ しかしなんでいらすとやを…?

74 21/02/27(土)22:37:12 No.778927170

見た目に反してクオリティが高い!

75 21/02/27(土)22:37:26 No.778927254

いらすとや人気だし……かわいいし……

76 21/02/27(土)22:37:40 No.778927334

>No.778926504 合成音声の曲というくくりはわかりやすいんだけどね ま解釈論議で荒れないことを祈るよ

77 21/02/27(土)22:38:15 No.778927546

SynthesizerV琴葉姉妹の曲全然知らんなと思ったので掘りました

78 21/02/27(土)22:38:32 No.778927636

また変態がボイロを歌わせている

79 21/02/27(土)22:38:45 No.778927710

まるで自分がこれから荒らそうとしているかのような

80 21/02/27(土)22:39:07 No.778927865

アカネチャンは歌ってるイメージが薄すぎるんだよな… きりたんはたべるんごのうた歌ってるからお歌歌えるイメージはすごいしっかりあるんだが

81 21/02/27(土)22:39:08 No.778927875

シンセVだからちゃんと歌う用の姉妹だよ!

82 21/02/27(土)22:39:15 No.778927921

まぁレス番引用の時点で…これ以上は言うまい

83 21/02/27(土)22:39:22 No.778927964

琴葉姉妹珍しい いいね

84 21/02/27(土)22:39:31 No.778928016

このスレを待ってた これ聞いてほしいっての追加しといた

85 21/02/27(土)22:41:15 No.778928697

シンセVの姉妹はちゃんと二人の声出せるけど音源分けられてないから調整で分けないと行けないからデュエットさせるの大変なんだよね

86 21/02/27(土)22:41:24 No.778928756

琴葉姉妹はAI版?が出るとかで最近スレ立ってたけど 歌わせるのとは別のやつなんだろうか

87 21/02/27(土)22:41:34 No.778928815

すごい 濃い

88 21/02/27(土)22:41:43 No.778928866

>シンセVだからちゃんと歌う用の姉妹だよ! 歌う用の姉妹なんてあったの!?

89 21/02/27(土)22:41:51 No.778928935

なにかと思ったらビッグブラザーか

90 21/02/27(土)22:42:22 No.778929125

去年の夏リリースだから曲数自体もまだそんなにないのかな

91 21/02/27(土)22:42:31 No.778929168

>このスレを待ってた >これ聞いてほしいっての追加しといた ありがとう!流れるのは水曜か次の土曜だけど楽しみに待っとくね!

92 21/02/27(土)22:43:11 No.778929429

>きりたんはたべるんごのうた歌ってるからお歌歌えるイメージはすごいしっかりあるんだが AIきりたん出て一気に歌ってる動画増えたもんね

93 21/02/27(土)22:44:52 No.778930063

>歌う用の姉妹なんてあったの!? https://www.ah-soft.com/synth-v/ これからマキマキの音源とかもリリース予定のSynthesizer Vをよろしくおねがいします!

94 21/02/27(土)22:44:59 No.778930116

SynthesizerVの姉妹はななんか声質が全く違うから 違和感しか感じない

95 21/02/27(土)22:45:25 No.778930276

誰このおっさん

96 21/02/27(土)22:46:00 No.778930543

>誰このおっさん ビッグブラザーはいつでも君を見守っているぞ

97 21/02/27(土)22:46:11 No.778930621

そういや新マキさんの声まだ聞いてなかった…

98 21/02/27(土)22:46:44 No.778930841

む!

99 21/02/27(土)22:46:51 No.778930882

むっ?

100 21/02/27(土)22:47:01 No.778930925

ボツ曲…?

101 21/02/27(土)22:47:23 No.778931063

むぅ…

102 21/02/27(土)22:49:25 No.778931810

作ったは良いけどこんなキラキラした曲歌えねえ!ってなったのでボツにした曲をもったいないから琴葉姉妹に歌わせたそうです

103 21/02/27(土)22:50:10 No.778932082

合成音声の有効活用してんな…

104 21/02/27(土)22:50:21 No.778932157

いい使い方してんな

105 21/02/27(土)22:50:41 No.778932286

というかベタ打ちでこの発声するんかSynthesizerV……

106 21/02/27(土)22:51:48 No.778932693

この人普段はローファイポップ系で全然違う作風なんだけどこの曲で琴葉姉妹を気に入ったのか姉妹ボーカルのアルバム2枚も出してる 普段の作風のやつとこの曲からヒントを得て架空のアニメのOPとEDをテーマにしたやつ

107 21/02/27(土)22:53:33 No.778933372

テンミニッツ・カジノの人だった

108 21/02/27(土)22:53:36 No.778933400

好みだったPの曲聞いてくだけで朝になる

109 21/02/27(土)22:54:14 No.778933644

よつぎさんハンバーグ師匠のやつ使うの好きだよね 俺もいいと思う

110 21/02/27(土)22:55:06 No.778933975

おっ今日ちょっと長めなんだな 俺のもギリギリ流れそうだ

111 21/02/27(土)22:56:07 No.778934362

こういう音には無条件で弱い

112 21/02/27(土)22:56:21 No.778934436

珈琲三連のオシャレ曲で名前覚えた

↑Top