虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)21:12:25 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)21:12:25 No.778896105

「」の元愛車

1 21/02/27(土)21:15:09 No.778897153

B2型だったらまだ家にいる

2 21/02/27(土)21:16:05 No.778897508

いいミニバイクだ

3 21/02/27(土)21:29:58 No.778902722

こいつに乗って北海道ツーリングしたわ

4 21/02/27(土)21:30:45 No.778903009

遠心クラッチ?

5 21/02/27(土)21:30:54 No.778903055

これかストリートマジック欲しいけどスーパーモレで妥協しそう

6 21/02/27(土)21:36:02 No.778904952

スピード滅茶でるのにブレーキ効かなくて焦ったな…

7 21/02/27(土)21:36:48 No.778905241

倒立フォークなんだな

8 21/02/27(土)21:40:02 No.778906468

>スピード滅茶でるのにブレーキ効かなくて焦ったな… 前後ディスクなのに…なんで…

9 21/02/27(土)21:40:05 No.778906485

>スピード滅茶でるのにブレーキ効かなくて焦ったな… なのでメッシュホースにレーシングパッドに交換は定番なのだ

10 21/02/27(土)21:42:39 No.778907361

ただこの車格でフロントカックンだと前転する… >なのでメッシュホースにレーシングパッドに交換は定番なのだ さらに物足りないならFキャリパーをKXの2ポッドに変えるのが定番だったしな

11 21/02/27(土)21:44:33 No.778907989

まあ一応オフ車なので ジワーッと効く感じにセッティングされてるよね

12 21/02/27(土)21:45:50 No.778908397

俺の名はハンドルロックでうっかちキー曲げるマン

13 21/02/27(土)21:46:05 No.778908496

このサイズで倒立フロントフォーク 多分ギャキィ以外の意味は無い

14 21/02/27(土)21:46:42 No.778908684

スーパーバイカーズ!スーパーバイカーズです!

15 21/02/27(土)21:47:37 No.778909039

大学生の時に乗ってたわ 事故って廃車になったけど

16 21/02/27(土)21:48:00 No.778909214

>さらに物足りないならFキャリパーをKXの2ポッドに変えるのが定番だったしな KDX125でも同じキャリパーでよわよわでよくKXやシェルパのの付けるの定番だったな あとアドレスV125も同じ1ポッド使っててこれも…

17 21/02/27(土)21:48:10 No.778909291

どうせ女神様の影響で買ったんでしょ!

18 21/02/27(土)21:48:49 No.778909506

>このサイズで倒立フロントフォーク >多分ギャキィ以外の意味は無い この当時のはマジでそんなんだよね 今のはSFFの技術降りてきてて片側ダンパーでも別物だし

19 21/02/27(土)21:50:31 No.778910138

2ストの方乗ってたよ 唯一俺がバイクでパワースライドできた車種だ

20 21/02/27(土)21:50:38 No.778910179

ああ女神様が縁で買った

21 21/02/27(土)21:50:43 No.778910215

まあ今でもCRFとかも見た目優先で倒立だし…

22 21/02/27(土)21:51:45 No.778910615

こいつの80は本当にゴキゲンなバイクだった

23 21/02/27(土)21:54:48 No.778911694

ボルトン…今どこで戦っている…

24 21/02/27(土)21:56:34 No.778912316

リアサスが割と早くヘタるよな

25 21/02/27(土)21:57:30 No.778912639

su4636706.jpg su4636708.jpg いいバイクだったよ

26 21/02/27(土)21:57:35 No.778912679

小排気量の2ストオフをミニバンとかで持ち出しできたら楽しいだろうな

27 21/02/27(土)21:58:21 No.778912979

書き込みをした人によって削除されました

28 21/02/27(土)21:58:42 No.778913122

バラバラ死体になっとる…

29 21/02/27(土)21:58:51 No.778913176

おにぎりベアリング化とか…

30 21/02/27(土)21:59:54 No.778913573

ああ…リンク部分がブッシュだったな…

31 21/02/27(土)22:01:32 No.778914197

>ああ…リンク部分がブッシュだったな… 浸水しやすい簡素な構造だったね

32 21/02/27(土)22:02:46 No.778914627

>su4636708.jpg >いいバイクだったよ バラして売ったの?

33 21/02/27(土)22:04:09 No.778915159

>バラして売ったの? 盗られて勝手にバラされてたよ これは警察署の体育館

34 21/02/27(土)22:04:24 No.778915256

おつらい…

35 21/02/27(土)22:04:30 No.778915287

悲しいだろ

36 21/02/27(土)22:04:40 No.778915331

つらい…

37 21/02/27(土)22:05:12 No.778915544

変わり果てた姿か…おつらい…

38 21/02/27(土)22:05:21 No.778915616

お気の毒…

39 21/02/27(土)22:06:01 No.778915847

7年ほど不動になってる ピストンは桜から対策品に変えてあるけど不動期間長すぎて錆びてそうだからピストンリング手に入るかな…

40 21/02/27(土)22:07:16 No.778916295

みんな優しい 書い直そうにも値上がりしすぎててな…

41 21/02/27(土)22:08:15 No.778916674

>盗られて勝手にバラされてたよ エンジンとフォーク回収すればいけそうだな

42 21/02/27(土)22:08:19 No.778916697

2stはやっぱり楽しい

43 21/02/27(土)22:08:27 ID:1cd9OxYM 1cd9OxYM No.778916742

バッタみたいなバイクだな

44 21/02/27(土)22:09:02 No.778916952

>エンジンとフォーク回収すればいけそうだな フォークはXRフォークに入れ替えるべきだがエンジンあるの?

45 21/02/27(土)22:09:24 No.778917088

戻ったやつでデアゴスティーニできないかな

46 21/02/27(土)22:09:56 No.778917268

>フォークはXRフォークに入れ替えるべきだがエンジンあるの? もう何年も前の話なんだ エンジンは欲しいって言う人がいたから譲っちゃった

47 21/02/27(土)22:10:00 No.778917292

>バッタみたいなバイクだな まさにそれが理由で買ったよ 仮面ライダーBLACK好きだったから

48 21/02/27(土)22:10:35 No.778917489

Kawasaki乗りにバッタみたいはむしろ喜ぶワードだぞ

↑Top