虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)20:42:56 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)20:42:56 No.778884537

昨日の深夜ダイパの階段話で盛り上がったから久々に起動したけどやっぱりおくりのいずみ怖いわ!

1 21/02/27(土)20:48:44 No.778886844

怖くて探索できなかったダンジョン

2 21/02/27(土)20:49:07 No.778886993

なんか説明分的にもうここ冥界だよね

3 21/02/27(土)20:50:17 No.778887415

死がモチーフの裏ダンジョンってこれだけだよね

4 21/02/27(土)20:50:42 No.778887589

急に現れるのが怖いんだよ

5 21/02/27(土)20:50:59 No.778887702

工事が終わったとかでもなく急に道が生えてくる

6 21/02/27(土)20:51:48 No.778888010

チャリで出たり入ったりしてBGM消してたなあ

7 21/02/27(土)20:52:12 No.778888148

何の説明もなくいきなり出て来て作中のキャラも誰も言及しないから俺にしか見えてないんじゃなかと思ってとても怖い

8 21/02/27(土)20:53:32 No.778888652

真ん中下の橋から昔は食べたポケモンの骨落としてたんだろなって

9 21/02/27(土)20:54:05 No.778888875

リゾート地の近くに冥界あるの怖くね

10 21/02/27(土)20:54:58 No.778889199

>工事が終わったとかでもなく急に道が生えてくる 自分はダイパ買ったの遅かったから普通だったけど何も情報入れないでミオの図書館もいかなかったガキはちびってたと思う

11 21/02/27(土)20:56:11 No.778889620

>急にもりのようかんのBGMが流れるのが怖いんだよ

12 21/02/27(土)20:56:30 No.778889760

https://youtube.com/watch?v=5CngfP43a6s

13 21/02/27(土)20:58:32 No.778890551

ここ第4の泉って意味だったのか

14 21/02/27(土)21:00:09 No.778891178

4=死?

15 21/02/27(土)21:00:55 No.778891472

実は森の洋館とは微妙にBGMが違う

16 21/02/27(土)21:04:17 No.778892812

ポケモンのホラー要素は普通に怖いから困る

17 21/02/27(土)21:05:21 No.778893219

もりのようかんの女の子は時間帯も合わさって怖すぎる

18 21/02/27(土)21:06:07 No.778893530

>実は森の洋館とは微妙にBGMが違う しらそん

19 21/02/27(土)21:06:27 No.778893673

剣盾はホラースポットなくて残念

20 21/02/27(土)21:09:07 No.778894761

プラチナだとやぶれたせかいから出たあとここに出るけどダイパだとなんの補足もないのか

21 21/02/27(土)21:10:07 No.778895205

もどりのどうくつではない人の声のコーラスが森の洋館には入ってるから意味深だよな

22 21/02/27(土)21:11:25 No.778895694

>もどりのどうくつではない人の声のコーラスが森の洋館には入ってるから意味深だよな こわ…

23 21/02/27(土)21:12:17 No.778896049

摩周湖がモデルなんだっけ? 実際に心霊現象体験したの朱鞠内湖とクッチャロ湖ぐらいでこっちはまだないな…

24 21/02/27(土)21:13:11 No.778896406

https://www.pokemon.jp/special/mystery/ シンオウのホラースポットはもりのようかんだけなの少し寂しい あと伊藤潤二の描くゲンガーとジュペッタが見れるのはここだけ!

25 21/02/27(土)21:13:34 No.778896551

https://youtu.be/aVi7uXWX_V8 ぶっちゃけテンガン山のBGMがすごい嫌いだった 怖い

26 21/02/27(土)21:14:30 No.778896901

夜のBGMになんか不気味なフレーズが入ってるとこもあったよね

27 21/02/27(土)21:14:40 No.778896965

ポケモンのBGMで一番怖いのはアルフの遺跡の怪電波だわ

28 21/02/27(土)21:15:16 No.778897201

当時の都市伝説動画とか巡ってる だいぶ無理やり感あるのが懐かしい

29 21/02/27(土)21:15:28 No.778897271

ロケット団の怪電波もなかなか怖い

30 21/02/27(土)21:15:28 No.778897272

なんかBGM聴いてるとまたやりてえな…ってなってくるな

31 21/02/27(土)21:16:37 No.778897705

>なんかBGM聴いてるとまたやりてえな…ってなってくるな 冬までの我慢だ

32 21/02/27(土)21:17:05 No.778897874

なんか独特の険のあるBGMが多いんだよな 自転車でさえちょっと不穏な響きだ

33 21/02/27(土)21:17:08 No.778897898

キッサキまで向かうBGMが怖いと感じた HPもPPも限界で視界も悪くて雪が積もっていたからな

34 21/02/27(土)21:18:08 No.778898239

キッサキシティに向かう途中…吹雪で先も見えない中…手持ちのポケモンに残り数個のモーモーミルク飲ませて回復させてたあの時の焦燥感をいまでも覚えてる

35 21/02/27(土)21:18:41 No.778898453

怖いBGMの後は俺が一番好きな奴を貼る https://youtu.be/Azvnqg6XS44

36 21/02/27(土)21:18:54 No.778898541

偶に無音になるのが怖い

37 21/02/27(土)21:19:22 No.778898729

>キッサキまで向かうBGMが怖いと感じた >HPもPPも限界で視界も悪くて雪が積もっていたからな あれのイントロかなり好き

38 21/02/27(土)21:19:24 No.778898737

キッサキに行く途中に薄暗い家あるよね…

39 21/02/27(土)21:20:00 No.778899004

ていうか幽霊出なかった?キッサキに向かう道

40 21/02/27(土)21:20:15 No.778899094

>キッサキに行く途中に薄暗い家あるよね… このNPCはお札くれるんだな~ 入り直すと消えてる...

41 21/02/27(土)21:20:46 No.778899271

キッサキシティは山の麓に泊めてくれる民家があったことは覚えてる 幽霊は初耳

42 21/02/27(土)21:20:52 No.778899316

>摩周湖がモデルなんだっけ? >実際に心霊現象体験したの朱鞠内湖とクッチャロ湖ぐらいでこっちはまだないな… 待ってくれ

43 21/02/27(土)21:21:03 No.778899378

>夜のBGMになんか不気味なフレーズが入ってるとこもあったよね どこのことだろう…気になる

44 21/02/27(土)21:21:58 No.778899729

ギラティナのBGMのピッピッピッピーっていう心電図が止まったときみたいなパート好き

45 21/02/27(土)21:22:08 No.778899813

>シンオウのホラースポットはもりのようかんだけなの少し寂しい スレ画含めていっぱいない? むしろシリーズ最多まである

46 21/02/27(土)21:22:26 No.778899925

>>夜のBGMになんか不気味なフレーズが入ってるとこもあったよね >どこのことだろう…気になる 確かポケモンリーグに近い水道だったと記憶してる まったりした曲なのに森の洋館的なおどろおどろしいフレーズが急にくる

47 21/02/27(土)21:23:12 No.778900195

>ギラティナのBGMのピッピッピッピーっていう心電図が止まったときみたいなパート好き それの後BGMが逆再生みたいな感じになるの好き

48 21/02/27(土)21:23:24 No.778900252

のろいのおふだを手に入れるところはいつもホラーな気がする

49 21/02/27(土)21:23:35 No.778900318

>怖いBGMの後は俺が一番好きな奴を貼る >https://youtu.be/Azvnqg6XS44 これもある意味綺麗で寂しく物悲しい

50 21/02/27(土)21:23:43 No.778900374

ギラティナは増田の傑作の一つだよね

51 21/02/27(土)21:23:48 No.778900425

ギラティナ戦BGMはリズムめっちゃ凝っててすごいよね

52 21/02/27(土)21:24:00 No.778900528

改めて聞くとピアノ主体の曲が多いから綺麗でいいなDPの曲 ピアノが怖さを引き立ててるという側面もあるけど

53 21/02/27(土)21:24:02 No.778900539

>スレ画含めていっぱいない? 上のサイトでシンオウのホラースポットは残念ながらもりのようかんしか扱われてないんだ…

54 21/02/27(土)21:24:10 No.778900588

>実際に心霊現象体験したの朱鞠内湖とクッチャロ湖ぐらいでこっちはまだないな… どんな体験したのかおじさんに話してごらん

55 21/02/27(土)21:24:14 No.778900619

>ギラティナは増田の傑作の一つだよね 決戦Nといいあのおっさん天才すぎる…

56 21/02/27(土)21:24:32 No.778900753

リメイクでも洋館ともどりのどうくつはあんま入りたくねぇな...

57 21/02/27(土)21:24:33 No.778900755

ディアパル戦とギラティナ戦重ねると音の高低が噛み合うんだっけ?

58 21/02/27(土)21:24:41 No.778900823

好きなやつ貼る https://youtu.be/CokWbIFz7sM

59 21/02/27(土)21:25:14 No.778901010

ダイパ音源のベースいいよね…

60 21/02/27(土)21:25:15 No.778901017

三湖BGMとか神秘的なBGMとか多くて好きだったなDPPt

61 21/02/27(土)21:25:48 No.778901237

これだけurl貼られてるの見るとcytubeとかやりたくなる

62 21/02/27(土)21:25:56 No.778901294

ポケモンリーグのBGMが昼と夜で変わるの大好きなんだ

63 21/02/27(土)21:26:06 No.778901353

シンオウはどっちかというと自然環境が厳しい 沼に足とられるしサファリでは色スボミーでて逃げられるし雪にはまるし雌カバルドンを初見で色違いかと思って喜んだら逃げられるし砂嵐ひどいし…

64 21/02/27(土)21:26:22 No.778901451

ダイパだけやたらと暗いイメージある

65 21/02/27(土)21:26:27 No.778901482

ナタネとようかんは…何か関係あるんだろ!?

66 21/02/27(土)21:26:58 No.778901663

>>実際に心霊現象体験したの朱鞠内湖とクッチャロ湖ぐらいでこっちはまだないな… >どんな体験したのかおじさんに話してごらん 朱鞠内はキャンプで一泊してたら参加者3人とも首筋撫でられる感覚があった クッチャロは泳ぐの禁止な場所で泳いだアホが何かに引きづられる感じがして溺れかけた あんまり派手じゃない体験でゴメンね

67 21/02/27(土)21:26:58 No.778901664

ダイパは明るいとこはめっちゃ明るい分暗いとこはめっちゃ暗い

68 21/02/27(土)21:27:09 No.778901728

>ダイパだけやたらと暗いイメージある 別にホラー推しでもないのになんであんなに暗く感じるんだろうね

69 21/02/27(土)21:27:23 No.778901808

新作のアルセウスのときにちゃんとあのフレーズが流れたのが嬉しかったな 初出はDPtじゃなくてHGSSになるんだろうが

70 21/02/27(土)21:27:55 No.778901974

>ダイパだけやたらと暗いイメージある まぁ北海道だから人気の無いところの暗さは他地方の比じゃないんだろうな

71 21/02/27(土)21:28:02 No.778902007

>ダイパだけやたらと暗いイメージある 妙におどろおどろしいタイトル画面いいよね

72 21/02/27(土)21:28:39 No.778902220

ミオシティの雰囲気とか好きだったな

73 21/02/27(土)21:28:51 No.778902297

おくりのいずみってなんか怖い要素あったっけ…?もう覚えてない…

74 21/02/27(土)21:29:14 No.778902438

雨!霧!雪!砂! シンオウにはあらゆる悪天候がつまってる!

75 21/02/27(土)21:30:14 No.778902826

>おくりのいずみってなんか怖い要素あったっけ…?もう覚えてない… 食べたポケモンの骨を流すと肉体をつけて帰ってくるって神話の舞台がおくりのいずみ そしてそこにもどりのどうくつがある…

76 21/02/27(土)21:30:35 No.778902946

なんでやたらとホラー要素豊富なんだダイパ

77 21/02/27(土)21:30:51 No.778903033

伊藤先生地元の人だったのか…しらなかった

78 21/02/27(土)21:31:00 No.778903097

https://www.youtube.com/watch?v=lcu6sgWBnjQ 切なさがいいよね…

79 21/02/27(土)21:31:12 No.778903184

>>おくりのいずみってなんか怖い要素あったっけ…?もう覚えてない… >食べたポケモンの骨を流すと肉体をつけて帰ってくるって神話の舞台がおくりのいずみ >そしてそこにもどりのどうくつがある… 横からだけど送りと戻りってそういうことだったのか!

80 21/02/27(土)21:31:37 No.778903335

雪山のゆったりした雰囲気から急にアップテンポになるのがいい… https://youtu.be/FpApGIGEDqA

81 21/02/27(土)21:31:59 No.778903481

>>>夜のBGMになんか不気味なフレーズが入ってるとこもあったよね >>どこのことだろう…気になる >確かポケモンリーグに近い水道だったと記憶してる >まったりした曲なのに森の洋館的なおどろおどろしいフレーズが急にくる 何番すいどう?

82 21/02/27(土)21:31:59 No.778903486

真っ白な看板が意味不明で好き

83 21/02/27(土)21:32:07 No.778903544

全体的にどことなく湿った薄暗い辛気臭さというか霧がかったオカルト風味があるのがたまらないんだよな 謎の場所も拍車をかけたと思う かなり独特だよねダイパ

84 21/02/27(土)21:32:11 No.778903574

>なんでやたらとホラー要素豊富なんだダイパ 北海道って人類より幽霊の方が多いからな

85 21/02/27(土)21:32:17 No.778903595

同じDSだけどDPとHGSSだと音源が結構違う

86 21/02/27(土)21:32:30 No.778903672

>>おくりのいずみってなんか怖い要素あったっけ…?もう覚えてない… >食べたポケモンの骨を流すと肉体をつけて帰ってくるって神話の舞台がおくりのいずみ >そしてそこにもどりのどうくつがある… えっあの神話おくりのいずみの話だったの!?マジで!?

87 21/02/27(土)21:32:52 No.778903807

何もないからこその不気味さってあるよね いぶんかのたてものとかこわい

88 21/02/27(土)21:33:16 No.778903969

RSEがぷわーんって感じの音で独特だったけど DPtは妙に響くというか人気のない場所みたいな音色なんだよな

89 21/02/27(土)21:33:23 No.778904022

ポケモン捕まえた時のBGMも怖く感じる

90 <a href="mailto:くうかんの ねじれた どうくつ">21/02/27(土)21:33:38</a> [くうかんの ねじれた どうくつ] No.778904112

くうかんの ねじれた どうくつ

91 21/02/27(土)21:34:07 No.778904264

クレセリアとダークライ周りも不気味だったね… 例のバグで明るみになったこともあって

92 21/02/27(土)21:34:30 No.778904407

>https://www.youtube.com/watch?v=lcu6sgWBnjQ >切なさがいいよね… このbgmの途中で何故かもりのようかんのイントロが一瞬流れるんだよね…

93 21/02/27(土)21:34:35 No.778904433

ここは…… いのち かがやく もの いのち うしなった もの ふたつの せかいが まじる ばしょ

94 21/02/27(土)21:34:49 No.778904503

リメイクでは森の洋館の真相わかるんだろうか

95 21/02/27(土)21:35:07 No.778904613

>>https://www.youtube.com/watch?v=lcu6sgWBnjQ >>切なさがいいよね… >このbgmの途中で何故かもりのようかんのイントロが一瞬流れるんだよね… あーこれの事だ!

96 21/02/27(土)21:35:14 No.778904646

>ここは…… >いのち かがやく もの >いのち うしなった もの >ふたつの せかいが まじる ばしょ 絶対冥界じゃん

97 21/02/27(土)21:35:25 No.778904715

うわ改めて聞くと涙出るほど懐かしいわ こんなにBGM良かったっけ??? ダイパリメイク買ってしまう 音源絶対売ってくれ

98 21/02/27(土)21:35:29 No.778904745

なぞのばしょになぞのばしょっていう名前があるのはなんなの…

99 21/02/27(土)21:35:41 No.778904812

ポケモンリーグらへんの道路で最後の方にもりのようかんっぽいフレーズが入るやつは意識してしまうともう駄目だ

100 21/02/27(土)21:35:52 No.778904883

>リメイクではウラヤマ亭の真相わかるんだろうか

101 21/02/27(土)21:36:13 No.778905029

>ここは…… >いのち かがやく もの >いのち うしなった もの >ふたつの せかいが まじる ばしょ これで霊界の布+きちょうなほねがギラティナ捕獲後に手に入るので...

102 21/02/27(土)21:36:22 No.778905091

>真っ白な看板が意味不明で好き あれアカギ関連なのかな

103 21/02/27(土)21:36:22 No.778905094

ダイパはプラチナと比べると所々作りが粗いのもあってより一層不気味だと思う

104 21/02/27(土)21:36:59 No.778905341

でもこれはなんか落ち着くよね https://youtube.com/watch?v=M5yfitC2gTA

105 21/02/27(土)21:37:15 No.778905469

>なぞのばしょになぞのばしょっていう名前があるのはなんなの… 変な場所に間違って入り込んだらプレイヤーがそれはおかしなことだと分かるように名前つけておかないと… だからなぞのばしょ

106 21/02/27(土)21:37:50 No.778905663

本気では信じてないけど昨日「」が言ってたてんかいのふえが配布されなかった顛末がなんか残念な感じだったな...

107 21/02/27(土)21:37:57 No.778905699

うみや かわで つかまえた ポケモンを たべたあとの ホネを きれいに きれいにして ていねいに みずのなかに おくる そうすると ポケモンは ふたたび にくたいを つけて この せかいに もどってくるのだ

108 21/02/27(土)21:38:09 No.778905779

>>なぞのばしょになぞのばしょっていう名前があるのはなんなの… >変な場所に間違って入り込んだらプレイヤーがそれはおかしなことだと分かるように名前つけておかないと… >だからなぞのばしょ いやでも耳に染み付いた曲がなんか妙に狂った感じになってる!

109 21/02/27(土)21:38:36 No.778905927

ポケモンのこういう話好き面白い

110 21/02/27(土)21:38:51 No.778906027

>いやでも耳に染み付いた曲がなんか妙に狂った感じになってる! ただの没案だし…

111 21/02/27(土)21:39:27 No.778906236

>いやでも耳に染み付いた曲がなんか妙に狂った感じになってる! 変だなぁとプレイヤーに伝わるようにしないと…だからこうして旋律の一部を削る!

112 21/02/27(土)21:40:04 No.778906479

ギンガ団員戦とか凡人には作れないな…と感じる

113 21/02/27(土)21:40:34 No.778906667

もどりのいずみとかシンオウむかしばなしはアイヌが元ネタだけど ギラティナはスサノオとかイザナミっぽい要素があり 創造神とギガスはまた別のところから引っ張って来てるというごちゃ混ぜっぷり

114 21/02/27(土)21:40:40 No.778906708

シェイミのイベントも不気味だ ありがとうと伝えた後お花がいっぱいのところに行くって

115 21/02/27(土)21:41:02 No.778906834

アルセウスって要するにゼウスだからね…

116 21/02/27(土)21:41:12 No.778906882

正直ゲーム開始前のスタート画面がもうちょっと不穏

117 21/02/27(土)21:41:48 No.778907088

伝説のポケモンのスケールが行き着くところまで行っちゃった感

118 21/02/27(土)21:41:54 No.778907115

ナタネって殺人犯なんだよね…ネットにそうかいてあった!

↑Top