21/02/27(土)20:19:27 昨日こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)20:19:27 No.778875268
昨日ここで見かけたから混ぜてみたけどいい感じ でも飲みきれないわこれ…
1 21/02/27(土)20:20:22 No.778875603
バカ!バカ!
2 21/02/27(土)20:20:33 No.778875684
全量混ぜたら1リットルか
3 21/02/27(土)20:21:06 No.778875924
なんで割ってあるやつでさらに割るんだ このウオッカかジンを使いなさい
4 21/02/27(土)20:21:14 No.778875968
カフェイン薄くなるから健康的だな…
5 21/02/27(土)20:21:18 No.778875997
1リットルは単純にきつそう
6 21/02/27(土)20:21:27 No.778876058
悪酔いしそう
7 21/02/27(土)20:21:39 No.778876141
角砂糖いくつ分?
8 21/02/27(土)20:21:41 No.778876156
バカの飲み物では?
9 21/02/27(土)20:22:02 No.778876278
頭りあむかよ
10 21/02/27(土)20:23:20 ID:Xds89xw. Xds89xw. No.778876798
>1リットルは単純にきつそう あるだけ全部飲むバカ
11 21/02/27(土)20:23:30 No.778876850
>角砂糖いくつ分? 人工甘味料入りだから思うより大したことないと思う 消化できない分腹へのダメージはでかいだろうが…
12 21/02/27(土)20:24:40 No.778877325
>あるだけ全部飲むバカ 缶だから開けたら飲みきらないと…
13 21/02/27(土)20:25:45 No.778877717
左は1本350キロカロリー ぬぁ…めっちゃ桃…
14 21/02/27(土)20:27:25 No.778878363
左はめっちゃカロリー高いわりにスルスル飲める
15 21/02/27(土)20:27:35 No.778878426
つまみといっしょに飲めばすぐよ
16 21/02/27(土)20:28:45 No.778878858
デンジャーゾーン過ぎる…
17 21/02/27(土)20:30:13 No.778879384
モンエナとかと比べてカフェイン全然入ってないし大丈夫大丈夫
18 21/02/27(土)20:30:45 No.778879586
なんか適当な蒸留酒買ってきて半分に割って飲むほうがコスパ良い気がしてきてる
19 21/02/27(土)20:33:09 No.778880549
ストゼロの原液あったろアレを割ろう
20 21/02/27(土)20:34:43 No.778881214
りあむ汁ウォッカはかなり飲みやすいから是非試してみてほしい
21 21/02/27(土)20:35:01 No.778881341
これを混ぜると糖分がりあむ比で半分まで下がるぞ
22 21/02/27(土)20:36:27 No.778881950
どっちかだけを2本飲むより健康な気がしてきた
23 21/02/27(土)20:38:33 No.778882796
割るのにちょうどいいよね左…
24 21/02/27(土)20:38:48 No.778882891
やるならウオッカじゃないの…
25 21/02/27(土)20:39:30 No.778883160
りあむ汁のんでみたいけどカロリー高すぎ…
26 21/02/27(土)20:39:59 No.778883360
たぶん体に悪い何かが足し算じゃなくて掛け算になってるなって感触はする
27 21/02/27(土)20:40:05 No.778883401
>りあむ汁のんでみたいけどカロリー高すぎ… 同量の飲み物で割ればカロリー濃度は半分だ…
28 21/02/27(土)20:40:14 No.778883454
アホな飲み物でアホな飲み物を割るとかそういうのはVチューバーに任せておきなさい!
29 21/02/27(土)20:40:29 No.778883551
ウォッカきついから焼酎で飲んでる
30 21/02/27(土)20:40:45 No.778883652
鼻血出そうな組み合わせだ…
31 21/02/27(土)20:42:41 No.778884435
お腹痛くなりそう…
32 21/02/27(土)20:44:34 No.778885187
りあむ汁はマジで本気出してきたなってくらいのカロリーの化け物…
33 21/02/27(土)20:48:31 No.778886747
家にビールとりあむ汁しかないがさすがにコレを混ぜる気にはならなかった
34 21/02/27(土)20:49:44 No.778887205
今日初めて左飲んだけど結構ヤバいな甘さ…
35 21/02/27(土)20:51:41 No.778887969
りあむ汁飲みながらランニングすると捗るよ 喉にあまりべたつかないし でも流石に多少はベタつくのでお茶も飲みたい
36 21/02/27(土)20:53:04 No.778888465
ウルトラバカ酒飲み久しぶりに見た
37 21/02/27(土)20:53:24 No.778888601
でもビールとか飲む人って余裕で一リットル以上飲みますよね?
38 21/02/27(土)20:54:11 No.778888908
モンエナ割りより健康的だし量はともかく度数は更に下がるから右そのままよりダメージ無い
39 21/02/27(土)20:55:32 No.778889382
液体×液体だとちょっと量が多くなりすぎるから俺はアイスボックス割りにすることにした
40 21/02/27(土)20:56:24 No.778889719
今時エナドリとストゼロできゃっきゃするなんて…
41 21/02/27(土)20:58:21 No.778890479
肝臓即死しそう
42 21/02/27(土)20:59:12 No.778890778
大衆的なバーに行くとレッドブルとウォッカを割ったらドリンク出てくるから モンスターで割るのもありかなあ…ZONEは全体的に甘すぎて割っても違和感無さそう
43 21/02/27(土)21:00:06 No.778891156
今酒ハクノ案件か
44 21/02/27(土)21:02:24 No.778892084
>同量の飲み物で割ればカロリー濃度は半分だ… ラーメンのスープも倍に薄めて飲めば塩分は半分並の理論
45 21/02/27(土)21:03:57 No.778892699
左の甘さを右が緩和してくれるし右のアルコール的なキツさも左で緩和される上にそれぞれの成分を希釈して全体的にバランスが取れてると思う 一方でいい所が薄まったともいえるしなんにせよ量が多い…
46 21/02/27(土)21:04:25 No.778892864
左の炭酸抜いて飲んでみたら粘性無いはずなのにねっとり感が凄かったことを報告する
47 21/02/27(土)21:05:50 No.778893423
チューハイで割ったら味薄くなるしなんもいいことなくない?
48 21/02/27(土)21:06:18 No.778893599
su4636508.jpg りあむ汁無いときにお酒と割ってみたけどうまかったぞ…
49 21/02/27(土)21:10:14 No.778895244
>su4636508.jpg >りあむ汁無いときにお酒と割ってみたけどうまかったぞ… まだ遊びたい盛りの子どもが…こんなことしちゃ…いかん!!
50 21/02/27(土)21:10:56 No.778895512
度数4.5%だとするとジュースだなこれ
51 21/02/27(土)21:11:13 No.778895628
普通にライフガードチューハイ飲みなよ…
52 21/02/27(土)21:11:23 No.778895685
いま右だけ4缶飲んでるわ
53 21/02/27(土)21:11:28 No.778895715
なにひとりで飲んでんだよ…
54 21/02/27(土)21:12:08 No.778895979
>度数4.5%だとするとジュースだなこれ 普通のサワーとかビールはそれくらいです…
55 21/02/27(土)21:12:46 No.778896242
>いま右だけ4缶飲んでるわ 左だけかと思って心配になったわ 右なら安心だ…じゃねえよ!
56 21/02/27(土)21:12:53 No.778896290
レモン味が加わると忙しくなりすぎない?
57 21/02/27(土)21:13:48 No.778896639
やるなら焼酎じゃねぇの?
58 21/02/27(土)21:13:49 No.778896650
じゃあ俺はケツからりあむ汁飲もうかな
59 21/02/27(土)21:15:11 No.778897161
激しい運動前に手っ取り早くカロリーとカフェインとるのにりあむ汁はいいと思う