21/02/27(土)19:37:13 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)19:37:13 No.778859969
なんかの間違いで大ブーム起きねえかな
1 21/02/27(土)19:40:29 No.778861187
売り出し次第でチャンスある!ような
2 21/02/27(土)19:41:32 No.778861577
十分すぎる
3 21/02/27(土)19:42:42 No.778862009
もうかなり流行ってない?
4 21/02/27(土)19:44:57 No.778862836
大ヒットの規模によるけど ベテランPに新しい才能って名指しで上がるような人だしな 普通にメジャーデビュー曲もあるという
5 21/02/27(土)19:50:21 No.778864927
本人あんまり出たがらないしな…
6 21/02/27(土)19:53:10 No.778865972
趣味でやってるってハッキリ言ってるから 社会で働きながら商業ラノベ書いてるようなタイプ
7 21/02/27(土)19:53:20 No.778866034
ボカロ以外だとナナヲアカリとセットのイメージが強い
8 21/02/27(土)19:54:34 No.778866512
妖怪ウォッチの主題歌も担当したしもう十分有名でしょ
9 21/02/27(土)19:56:25 No.778867189
>妖怪ウォッチの主題歌も担当したしもう十分有名でしょ 宇宙人キャラも出たしな…思い出作りとしては最高すぎる
10 21/02/27(土)19:58:29 No.778867937
米津玄師くらいにならないとブーム認定できない人?
11 21/02/27(土)20:02:46 No.778869384
そういうメジャーでブームって意味ならそんな芸風じゃないからなんかの間違いがいるな
12 21/02/27(土)20:05:27 No.778870329
プロセカで新曲書き下ろしとかバリバリあるし人気クリエイター側でしょ 一般層にも知名度増えてほしいのは同意だが
13 21/02/27(土)20:09:42 No.778871850
志村時代のフジファブリック好きでなおかつ阿久悠好きっていうかなり濃い趣味してる
14 21/02/27(土)20:12:14 No.778872794
>志村時代のフジファブリック好きでなおかつ阿久悠好きっていうかなり濃い趣味してる 古い曲とか一癖ある曲の中からボカロ界隈で受けそうな部位を汲み取るの上手いよね
15 21/02/27(土)20:12:24 No.778872850
>米津玄師くらいにならないとブーム認定できない人? そのレベルのブームになるには作風がオタク寄りすぎじゃ…って思ったけど米津の時点でそんな考えだったしそもそも妖怪ウォッチ担当してるわ
16 21/02/27(土)20:14:26 No.778873562
グルコスに収録されてるアンドロメダアンドロメダのリミックスが好き https://youtu.be/OMHYb6g1hBc
17 21/02/27(土)20:15:15 No.778873853
>>妖怪ウォッチの主題歌も担当したしもう十分有名でしょ >宇宙人キャラも出たしな…思い出作りとしては最高すぎる 自分の書いた曲をピンクレディーにも歌わせたし本業じゃなければ十分すぎるほどの活動だよね…
18 21/02/27(土)20:15:42 No.778874016
たしかに米津のボカロ曲ってかなりマニアックね
19 21/02/27(土)20:17:33 No.778874608
藍と極星で生歌披露してたけど歌詞も相まって恥ずかしいから聞かないでって言うぐらいには表には出たがらない人なんだろうな