虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)17:50:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)17:50:32 No.778826817

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/27(土)17:54:32 No.778828097

絶対悪人だろこいつ…

2 21/02/27(土)17:55:20 No.778828334

優しく聡明で戦いに懐疑的な高潔な科学者でありながら私怨で闇に身を堕として各方面に好き放題した挙句親子ほど歳の離れた子供に絆されてのこのこ帰って来た男del

3 21/02/27(土)17:56:06 No.778828532

私はもう長官ではない!!!!!!! 今の私は復讐に生きるハンターナイトツルギだ!!!!!!!

4 21/02/27(土)17:56:57 No.778828765

>絶対悪人だろこいつ… まあこの時はうn 鎧のせいとはいえウルトラマンの心は無くしかけてた

5 21/02/27(土)17:57:00 No.778828774

いい年して恥ずかしい

6 21/02/27(土)17:58:15 No.778829107

ウルトラマンというよりは青いし悪そうだし… ははーん…レイオニクスだな?

7 21/02/27(土)17:58:20 No.778829127

この姿でも時期によっては普通に正義のヒーローなのがややこしい…

8 21/02/27(土)17:59:36 No.778829478

また自分のような青いウルトラマンが地球に来訪したとき信用されなかったら自分のせいだからね…反省するね… 最 悪 な 黒 幕 ト レ ギ ア

9 21/02/27(土)18:01:11 No.778829918

こりん星の復讐ごときで光の国の中枢がいなくなったんだから ケンもゾフィーも焦っただろうな

10 21/02/27(土)18:01:11 No.778829919

>また自分のような青いウルトラマンが地球に来訪したとき信用されなかったら自分のせいだからね…反省するね… >最 悪 な 黒 幕 >ト レ ギ ア 群青の光と影やってた頃もう既に部下が取り返しのつかない所にいたっぽいのがね

11 21/02/27(土)18:01:52 No.778830129

>いい年して恥ずかしい トレギアはどう思う?

12 21/02/27(土)18:02:35 No.778830333

青くて鎧を着た発明家属性の悪いウルトラマンか…

13 21/02/27(土)18:05:11 No.778831046

青いヤツはダメだな

14 21/02/27(土)18:05:36 No.778831168

でも闇に囚われた咎人を ウルトラマンタロウの太陽を受け継いだメビウスが救うんだ トレギアも嬉しいだろ?

15 21/02/27(土)18:06:17 No.778831390

メビウーはエンペラ倒してスレ画を連れ帰るとか 大功すぎるのでは?

16 21/02/27(土)18:06:21 No.778831411

>青いヤツはダメだな 言われてるぞカツ兄

17 21/02/27(土)18:06:36 No.778831487

>青いヤツはダメだな そうだよ なあカツ兄

18 21/02/27(土)18:06:45 No.778831537

久々に見返したら記憶の中で思ってたよりデレるの早くてびっくりした

19 21/02/27(土)18:07:44 No.778831851

イサミ分身すんな!

20 21/02/27(土)18:08:17 No.778832045

>でも闇に囚われた咎人を >ウルトラマンタロウの太陽を受け継いだメビウスが救うんだ >トレギアも嬉しいだろ? けおおおお

21 21/02/27(土)18:08:48 No.778832202

>青いヤツはダメだな 確かにゼロ師匠は俺に間違った知識を教えたであります

22 21/02/27(土)18:09:45 No.778832509

まともな青いヤツも沢山いるだろ!

23 21/02/27(土)18:10:08 No.778832640

ということは黒いヤツも…

24 21/02/27(土)18:10:09 No.778832646

>久々に見返したら記憶の中で思ってたよりデレるの早くてびっくりした まあメビウスもGUYSも頑張ったからな

25 21/02/27(土)18:10:30 No.778832736

言われてるぞフーマ

26 21/02/27(土)18:11:12 No.778832940

子供にあれそれされやがってはあんまり人の事言えないぞトレギア

27 21/02/27(土)18:11:32 No.778833016

ちゃんと数えてないけどフーマって勝率微妙なイメージある的なことを宇宙掲示板などに書き込むのはやめろ!

28 21/02/27(土)18:12:07 No.778833193

>言われてるぞフーマ 旦那もタイガの故郷の基準持ち出されても困るよな?

29 21/02/27(土)18:13:09 No.778833478

>ということは黒いヤツも… 「」イガ!

30 21/02/27(土)18:14:21 No.778833829

メビウー今見てるけどスレ画が絆されるのすごい早いし光の国に帰るのも早いし 残ったメビウーがウルトラマンの重圧を克服するのなんて1話で終わるしで 色々テンポがいい

31 21/02/27(土)18:14:42 No.778833932

言うて混血進んでゼロみたいな青いのたくさんいるんだろ多分

32 21/02/27(土)18:15:20 No.778834095

ヒカリ先輩その後の客演でアシスト多すぎる…

33 21/02/27(土)18:16:01 No.778834293

>メビウー今見てるけどスレ画が絆されるのすごい早いし光の国に帰るのも早いし >残ったメビウーがウルトラマンの重圧を克服するのなんて1話で終わるしで >色々テンポがいい メビウス全部見終わって見れるならベリアルとゼロ初登場の映画見て、今も無料公開中のタイガのボイスドラマを聞いて欲しい

34 21/02/27(土)18:16:56 No.778834592

ヒカリ先生マジの文武両道だからな…

35 21/02/27(土)18:17:19 No.778834694

個人的に一番驚いたのは味方になってからの初戦の相手かな…

36 21/02/27(土)18:17:35 No.778834759

光の国で科学者ポジが少ないからな…

37 21/02/27(土)18:18:20 No.778834999

万能科学者ってエロ同人の導入で大活躍しそう

38 21/02/27(土)18:18:49 No.778835142

>光の国で科学者ポジが少ないからな… 今までなんか父とか長兄とかあの辺がアイテムついでに作ってるくらいだったもんな

39 21/02/27(土)18:18:58 No.778835184

>ヒカリ先生マジの文武両道だからな… レッド族がフィジカル、シルバー族が光線に秀でてブルー族は頭脳労働って言われてたから戦闘は弱いのかなと思ったら フィジカルも光線も強くて宇宙剣豪に狙われるくらいに強い… そして幼馴染はくっつけたい派

40 21/02/27(土)18:20:31 No.778835638

>万能科学者ってエロ同人の導入で大活躍しそう ウルトラ腐の人に同人女の強い味方呼ばわりされててダメだった

41 21/02/27(土)18:20:46 No.778835711

トレギアは所詮警備隊落ちじゃけえ…

42 21/02/27(土)18:20:46 No.778835712

メビウスって凄いな奴だな…

43 21/02/27(土)18:21:00 No.778835783

ヒカリはロスヒでゾフィーの代わりに味方陣営の司令官ポジションもやった

44 21/02/27(土)18:21:16 No.778835860

>レッド族がフィジカル、シルバー族が光線に秀でてブルー族は頭脳労働って言われてたから戦闘は弱いのかなと思ったら >フィジカルも光線も強くて宇宙剣豪に狙われるくらいに強い… まぁシルバーのマン兄さんがフィジカル振っててレッドのセブンが念力振ってて一線級だしウルトラ兄弟レベルになると肌の色の向き不向きはあってないようなもんだと思う こいつ兄弟入りする前からベムスターを光線で撃破してる…

45 21/02/27(土)18:21:22 No.778835883

>個人的に一番驚いたのは味方になってからの初戦の相手かな… ショーバイハンジョー

46 21/02/27(土)18:21:52 No.778836050

戦闘スタイルがあまりにストロングスタイルすぎる

47 21/02/27(土)18:22:28 No.778836264

>ウルトラ腐の人に同人女の強い味方呼ばわりされててダメだった これはヒカリ長官が開発したが危険過ぎて封じられたセックスしないと出られない部屋!どうしてここに!!?

48 21/02/27(土)18:22:31 No.778836279

>>個人的に一番驚いたのは味方になってからの初戦の相手かな… >ショーバイハンジョー しかも声帯が同じ

49 21/02/27(土)18:22:50 No.778836376

>>光の国で科学者ポジが少ないからな… >今までなんか父とか長兄とかあの辺がアイテムついでに作ってるくらいだったもんな メビウスのブレスってウルトラホーンの合体ウルトラマンの能力だけじゃなくてダイナマイトした後の復元能力が入ってるとか 後の作品のアイテムよりも実はすごくない?って思えてきた… いや、他のアイテムもダイナマイトした後復元できるかもしれないけど

50 21/02/27(土)18:23:34 No.778836593

>>>個人的に一番驚いたのは味方になってからの初戦の相手かな… >>ショーバイハンジョー >しかも声帯が同じ そして無駄に強い

51 21/02/27(土)18:24:03 No.778836749

メビウスブレス自体はメビウスの潜在能力を制御する代物だから…

52 21/02/27(土)18:24:19 No.778836831

>戦闘スタイルがあまりにストロングスタイルすぎる 全くインテリキャラっぽい戦い方しやがらねえ

53 21/02/27(土)18:25:26 No.778837117

父も多芸だなと思ったけど 冷静に考えると科学局長官失踪してるからか

54 21/02/27(土)18:26:15 No.778837380

>>ウルトラ腐の人に同人女の強い味方呼ばわりされててダメだった >これはヒカリ長官が開発したが危険過ぎて封じられたセックスしないと出られない部屋!どうしてここに!!? タロウ親子で本当に見かけた事あるやつ

55 21/02/27(土)18:27:19 No.778837709

正史だとヒカリはジャック兄さんのあたりで辞職してアーブに行ってて以降タロウ終了後しばらくまではトレギアがトップやってたのでいいのかな

56 21/02/27(土)18:27:22 No.778837724

>いや、他のアイテムもダイナマイトした後復元できるかもしれないけど バーンマイトはどういう原理だっけ…

57 21/02/27(土)18:27:55 No.778837885

>タロウ親子で本当に見かけた事あるやつ 父・タロウなのかタロウ・タイガなのかで話が変わってくるな…

58 21/02/27(土)18:29:03 No.778838230

一昔前の渋だと幼児化する薬をよく作ってたイメージ

59 21/02/27(土)18:29:18 No.778838305

>青いヤツはダメだな ウルトラマン・アグルは今日のクロニクルZを見ないで欲しいという気持ちをコントロールできる。

60 21/02/27(土)18:29:37 No.778838398

>>いや、他のアイテムもダイナマイトした後復元できるかもしれないけど >バーンマイトはどういう原理だっけ… オーブ自体は爆発してないとかじゃない?

61 21/02/27(土)18:29:41 No.778838417

トレギアがあのざまで深刻な科学者キャラ不足

62 21/02/27(土)18:30:18 No.778838593

ギャラファイ一章でZ新規のお姉さん達を割と沈めたと聞く 二章はまだしも一章の出番で

63 21/02/27(土)18:30:21 ID:MzcPfPAg MzcPfPAg No.778838612

>トレギアがあのざまで深刻な科学者キャラ不足 ソラ…

64 21/02/27(土)18:30:27 No.778838645

>ウルトラマン・アグルは今日のクロニクルZを見ないで欲しいという気持ちをコントロールできる。 どう見ても愉快犯なZのジャグラーと同列扱い可哀想ってなるから大丈夫だった

65 21/02/27(土)18:30:27 No.778838647

本当にダイナマイトで爆散してるのってタロウぐらいでは?

66 21/02/27(土)18:31:08 No.778838835

>>青いヤツはダメだな >ウルトラマン・アグルは今日のクロニクルZを見ないで欲しいという気持ちをコントロールできる。 ダメではあるけどいくらなんでもジャグラーと一緒くたに紹介されるのは辛辣で笑う

67 21/02/27(土)18:31:12 No.778838851

>ギャラファイ一章でZ新規のお姉さん達を割と沈めたと聞く >二章はまだしも一章の出番で リブットと幼馴染のソラもUGFに推薦する ヒカリ

68 21/02/27(土)18:31:50 No.778839010

>>タロウ親子で本当に見かけた事あるやつ >父・タロウなのかタロウ・タイガなのかで話が変わってくるな… タロウ×タイガだったよ…

69 21/02/27(土)18:31:57 No.778839047

>>ウルトラマン・アグルは今日のクロニクルZを見ないで欲しいという気持ちをコントロールできる。 >どう見ても愉快犯なZのジャグラーと同列扱い可哀想ってなるから大丈夫だった そのジャグラーのためのスピンオフのオリジンでめちゃくちゃアグルの扱い良かったしな…

70 21/02/27(土)18:32:07 No.778839099

>>ギャラファイ一章でZ新規のお姉さん達を割と沈めたと聞く >>二章はまだしも一章の出番で >リブットと幼馴染のソラもUGFに推薦する >ヒカリ 気ぶり上司おじさん…

71 21/02/27(土)18:32:29 No.778839207

>ソラ… スレ画のはからいで幼馴染とハネムーン中だし…

72 21/02/27(土)18:33:52 No.778839581

幼馴染気ぶり仲人おじさんとか私はもう長官ではない!!!とかギャラファイで色々面白い一面が

73 21/02/27(土)18:34:13 No.778839681

博品館ゾフィー編でなぜこの面子にビクトリーナイトが…と思ってたらやりやがったこの開発者

74 21/02/27(土)18:34:46 No.778839839

>スレ画のはからいで幼馴染とハネムーン中だし… ねぇこのハネムーン戦神は代変わりするしシーサーは沖縄に長期出張しない?

75 21/02/27(土)18:36:31 No.778840411

>博品館ゾフィー編でなぜこの面子にビクトリーナイトが…と思ってたらやりやがったこの開発者 メンテナンスは終わった…あとは動作確認だ!が不覚にもかっこよ過ぎた

76 21/02/27(土)18:38:02 No.778840858

>青いヤツはダメだな ウルトラショック!

77 21/02/27(土)18:38:25 No.778840960

>ウルトラショック! お前は青いから以前のダメなヤツだ

78 21/02/27(土)18:38:45 No.778841061

要素抜き出して箇条書きすると共通点多いんだよな元部下と

79 21/02/27(土)18:39:23 No.778841275

>>青いヤツはダメだな >ウルトラショック! お前のダメなとこは青いのによく言われるあれではない

80 21/02/27(土)18:39:28 No.778841298

この人復讐に狂ってたけどわざわざ自分の悦楽に為に人を貶めたり操って文明滅ぼしてたりしないから トレギアは土下座して

81 21/02/27(土)18:39:39 No.778841362

>>個人的に一番驚いたのは味方になってからの初戦の相手かな… >ショーバイハンジョー 初戦はディノゾールリバースだよ!

82 21/02/27(土)18:40:25 No.778841611

>ねぇこのハネムーン戦神は代変わりするしシーサーは沖縄に長期出張しない? オリジンサーガとギャラファイのあの惑星って同じでいいの? 別宇宙の同じ惑星っていうパラレルじゃないかなって思ってたんだけど…

83 21/02/27(土)18:40:40 No.778841685

>本当にダイナマイトで爆散してるのってタロウぐらいでは? 息子の方も見様見真似のコピーだから爆散してるだろう そうなるとタイタスフーマヒロユキも爆散してることになるけど…

84 21/02/27(土)18:40:58 No.778841764

ss367731.webm 一番ダメなのは警備隊に通報しないで自分が勇者になるとか言い出したことだと思う

85 21/02/27(土)18:42:16 No.778842162

>>ねぇこのハネムーン戦神は代変わりするしシーサーは沖縄に長期出張しない? >オリジンサーガとギャラファイのあの惑星って同じでいいの? >別宇宙の同じ惑星っていうパラレルじゃないかなって思ってたんだけど… 地球だってたくさんあるしありえる

86 21/02/27(土)18:42:33 No.778842252

>>>個人的に一番驚いたのは味方になってからの初戦の相手かな… >>ショーバイハンジョー >初戦はディノゾールリバースだよ! あれそうだったっけ…?何故か恵比寿様だと記憶してた…

87 21/02/27(土)18:42:58 No.778842357

>ダメではあるけどいくらなんでもジャグラーと一緒くたに紹介されるのは辛辣で笑う でもジャグラーのことある程度は理解してあげらあれそうなウルトラ戦士っていうと ガイさん以外だと藤宮しかいないとも思う

88 21/02/27(土)18:43:46 No.778842604

長官は子供っつーか若者に引き戻してもらった 部下はショタのおっぱいを揉んだり色々したのになお憐まれて差し伸べられた救いの手を払った

89 21/02/27(土)18:44:38 No.778842843

トレギアが悪事やりだしたのもメンタル完全に壊れた後だからどうしようもない

90 21/02/27(土)18:44:49 No.778842899

>ss367731.webm >一番ダメなのは警備隊に通報しないで自分が勇者になるとか言い出したことだと思う 別にこれ自体は悪いわけじゃなくて気負い過ぎた結果だし

91 21/02/27(土)18:45:14 No.778843015

>トレギアが悪事やりだしたのもメンタル完全に壊れた後だからどうしようもない トレギアも「チビスケ」を失ったんだよね…

92 21/02/27(土)18:45:28 No.778843075

>>>>個人的に一番驚いたのは味方になってからの初戦の相手かな… >>>ショーバイハンジョー >>初戦はディノゾールリバースだよ! >あれそうだったっけ…?何故か恵比寿様だと記憶してた… コダイゴン戦は2戦目だな

93 21/02/27(土)18:46:11 No.778843265

トレギアはジャグラーの事知ったらどう思うんだろうな

94 21/02/27(土)18:46:48 No.778843437

>本当にダイナマイトで爆散してるのってタロウぐらいでは? メビウスとタイガもマジで爆散してたはず

95 21/02/27(土)18:47:09 No.778843525

>トレギアはジャグラーの事知ったらどう思うんだろうな 光にはなれずかといって闇にも落ちきれてない…

96 21/02/27(土)18:47:50 No.778843713

やたら持ち歌に恵まれてる人

97 21/02/27(土)18:48:17 No.778843849

>>トレギアはジャグラーの事知ったらどう思うんだろうな >光にはなれずかといって闇にも落ちきれてない… 地球人とは別種の混沌だこれ

98 21/02/27(土)18:49:14 No.778844150

>>トレギアが悪事やりだしたのもメンタル完全に壊れた後だからどうしようもない >トレギアも「チビスケ」を失ったんだよね… スナーク自壊させた後の独り言がおつらい

99 21/02/27(土)18:49:34 No.778844256

>トレギアはジャグラーの事知ったらどう思うんだろうな モーニングサバト!

100 21/02/27(土)18:49:42 No.778844307

基本的に皇帝が悪い

101 21/02/27(土)18:50:53 No.778844615

>基本的に皇帝が悪い ショー時空とはいえ巡り巡ってトレギアに侵されるのひどすぎる

102 21/02/27(土)18:52:27 No.778845038

>>トレギアはジャグラーの事知ったらどう思うんだろうな >モーニングサバト! フクイデ先生主体で社会的地位のマウント取り合ったり好物の話とか推し語りしたりするギャグ時空じゃねーか!

103 21/02/27(土)18:55:13 No.778845870

>>基本的に皇帝が悪い >ショー時空とはいえ巡り巡ってトレギアに侵されるのひどすぎる 太古の邪神と皇帝すら塗り潰す妄執ってなんなの

↑Top