ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/27(土)16:40:37 No.778808185
ポケモン映画ってあんまり面白くないよね ミュウ逆もそんなだし
1 21/02/27(土)16:41:13 No.778808358
なんだァ…
2 21/02/27(土)16:41:26 No.778808408
コピー野郎が立てたスレ
3 21/02/27(土)16:41:43 No.778808486
ここ4年くらいの新作は間違いなく面白いよ
4 21/02/27(土)16:41:59 No.778808553
みんなの物語だけは面白かった
5 21/02/27(土)16:42:02 No.778808561
涙で復活!ってえぇ…ってなる エンテイは好き
6 21/02/27(土)16:42:12 No.778808626
>ここ4年くらいの新作は間違いなく面白いよ それは本当にそう
7 21/02/27(土)16:42:26 No.778808702
歴代のポケモンの映画が配信されてた時ここだとイーブイフレンズでめっちゃ盛り上がってたのは見た
8 21/02/27(土)16:42:40 No.778808748
ココとみん物と名探偵は面白いよ それ以外は…
9 21/02/27(土)16:44:30 No.778809201
大抵は幻のおまけみたいなもんだから
10 21/02/27(土)16:45:16 No.778809390
水の都すきだよ
11 21/02/27(土)16:46:23 No.778809689
ケルディオが最クソとされてるのも消去法からだと思ってる
12 21/02/27(土)16:46:54 No.778809813
こないだのシリーズ一位映画見たけどどれも面白かったよ 一位だからかもしれないけど
13 21/02/27(土)16:47:20 No.778809937
水の都いいよね
14 21/02/27(土)16:47:47 No.778810087
ココは真面目に上位狙えるくらい面白い
15 21/02/27(土)16:47:49 No.778810095
名探偵は続編とかやらんのかな 設定はまあなんとでもなるだろう
16 21/02/27(土)16:48:07 No.778810168
頭空っぽにして見るならフーパは最高にゴキゲン
17 21/02/27(土)16:48:32 No.778810267
名探偵 ココ みんなの物語 エンテイ の順番に面白いよ
18 21/02/27(土)16:49:15 No.778810457
>こないだのシリーズ一位映画見たけどどれも面白かったよ >一位だからかもしれないけど BWだけは消去法感がすごかった
19 21/02/27(土)16:49:53 No.778810611
ココは実質シティーハンターだった
20 21/02/27(土)16:50:21 No.778810715
本物が偽物に劣るわけ無いよね
21 21/02/27(土)16:51:28 No.778810988
名探偵とかポケモンである意味がない駄作じゃん 舞台描写だけで力尽きてる
22 21/02/27(土)16:52:02 No.778811128
>名探偵とかポケモンである意味がない駄作じゃん >舞台描写だけで力尽きてる ?
23 21/02/27(土)16:52:20 No.778811202
ミュウツーの逆襲は初代補正入ってる
24 21/02/27(土)16:53:04 No.778811387
サトシが超人だったり聖人だったりしすぎるのはあんまり好きじゃない
25 21/02/27(土)16:53:22 No.778811474
みんなの物語は好きだけどルギアの扱いだけが残念 ただの舞台装置じゃねーか
26 21/02/27(土)16:53:57 No.778811612
ポケモンと人間の日常をテーマにしたみん物は本当に良い
27 21/02/27(土)16:54:14 No.778811685
ようやく最近脚本に力を入れ始めた
28 21/02/27(土)16:54:29 No.778811741
ザルードいいよね…
29 21/02/27(土)16:55:21 No.778811989
みんなの物語は別にこいつらの物語興味ないで終わるから趣味の違いだろうな…
30 21/02/27(土)16:56:08 No.778812198
>みんなの物語は別にこいつらの物語興味ないで終わるから趣味の違いだろうな… それ言ったら大体のポケモン映画はゲストの話だろ
31 21/02/27(土)16:56:21 No.778812260
>みんなの物語は別にこいつらの物語興味ないで終わるから趣味の違いだろうな… 映画見る感情なさそう
32 21/02/27(土)16:56:59 No.778812432
>みんなの物語は別にこいつらの物語興味ないで終わるから趣味の違いだろうな… 何に興味があるんだ…
33 21/02/27(土)16:57:23 No.778812539
好みの話ならサトシとゲストポケモンの友情みたいなほうが好き
34 21/02/27(土)16:57:32 No.778812576
>何に興味があるんだ… サトシ達の話かな
35 21/02/27(土)16:58:15 No.778812768
>>何に興味があるんだ… >サトシ達の話かな ポケモン映画がサトシ達の話だったのがそもそも数えるほどしかない…
36 21/02/27(土)16:58:32 No.778812846
>サトシ達の話かな ポケモン映画見るの向いてないよ
37 21/02/27(土)17:00:08 No.778813255
ラティアスに性癖を破壊された
38 21/02/27(土)17:00:33 No.778813332
大体「」はラティアスで止まってる
39 21/02/27(土)17:00:37 No.778813351
主題歌で補正かかってる作品は多い
40 21/02/27(土)17:00:40 No.778813366
>それ言ったら大体のポケモン映画はゲストの話だろ きみ決めとかは明確にサトシが話動かしていってる話じゃん いや別にサトシ達が動かさなくてもいいけど関わって変化があって欲しい みんなの物語はその部分がゲストの人数増えた分薄くなってどうでもいいなってなった
41 21/02/27(土)17:00:44 No.778813382
とうちゃんいいよね……
42 21/02/27(土)17:06:41 No.778814932
スレ画は大ブームの最中に戦いとかやめろとか言い出すし サトシが直にポケモンをぶんなぐるし 異常すぎるよ
43 21/02/27(土)17:07:12 No.778815049
>大体「」はココで止まってる
44 21/02/27(土)17:10:54 No.778816058
>スレ画は大ブームの最中に戦いとかやめろとか言い出すし >サトシが直にポケモンをぶんなぐるし >異常すぎるよ なのでルギア爆誕では先手を打ちまくって好き勝手させない様にした…
45 21/02/27(土)17:12:00 No.778816337
自分の好き嫌いと多数の評価が一致しないとしんどいの解るよ俺も若い頃はそうだったし
46 21/02/27(土)17:14:07 No.778816864
毎年見てる側からすると面白さが急騰落しないでだんだんつまらなくなったり面白くなっていってるから安心感はある
47 21/02/27(土)17:14:53 No.778817071
みんなの物語とボルケニオンが個人的にツートップ
48 21/02/27(土)17:15:04 No.778817120
子供の頃はピカチュウ主人公の短編映画が一番好きだったな…
49 21/02/27(土)17:16:06 No.778817412
いつもの映画だと思って見に行くと肩透かし喰らうよねみんなの物語 抜群に面白いけどポケモン映画ってこんな風だったか…?と思った
50 21/02/27(土)17:16:47 No.778817596
ようやく怪獣映画から脱却した
51 21/02/27(土)17:16:58 No.778817642
>いつもの映画だと思って見に行くと肩透かし喰らうよねみんなの物語 >抜群に面白いけどポケモン映画ってこんな風だったか…?と思った 前年の君決めで入りやすくしてあっただろ
52 21/02/27(土)17:17:39 No.778817806
君決めは当時の反応が困惑一色だったな…
53 21/02/27(土)17:17:39 No.778817810
ピチュー兄弟よ今どこで戦っている…
54 21/02/27(土)17:17:56 No.778817887
>毎年見てる側からすると面白さが急騰落しないでだんだんつまらなくなったり面白くなっていってるから安心感はある 毎年出すものだからそういうのは大事だと思う
55 21/02/27(土)17:19:16 No.778818225
フーパは怪獣映画だと思ってたからフーパの話としても面白かったです
56 21/02/27(土)17:21:15 No.778818764
>君決めは当時の反応が困惑一色だったな… アローラじゃないのもだけど実際見ると映画の展開自体もなんか変だからな…
57 21/02/27(土)17:21:18 No.778818773
>BWだけは消去法感がすごかった ミュウツーvsゲノセクトと見たりサトシたちの映画としてみるより ゲノセクト一家vsヒルズのポケモンたちの縄張り争いとその調停者ミュウツーとみると結構面白くなった 個人の感想です
58 21/02/27(土)17:21:57 No.778818915
>>君決めは当時の反応が困惑一色だったな… >アローラじゃないのもだけど実際見ると映画の展開自体もなんか変だからな… マーシャドーがクソコテすぎる
59 21/02/27(土)17:22:00 No.778818925
>アローラじゃないのもだけど実際見ると映画の展開自体もなんか変だからな… マーシャドーが好かれるキャラじゃなさすぎる…
60 21/02/27(土)17:22:53 No.778819159
ポケモンといえばクソコテの伝説幻ポケモンですよね!
61 21/02/27(土)17:23:44 No.778819367
ゾロアークは面白かったが…今思えば子供向けじゃねえなあのストーリー
62 21/02/27(土)17:24:42 No.778819637
ゲノセクトは恒例の嘘予告でサトシが前のミュウツーの方覚えてるかのような反応してた記憶がある
63 21/02/27(土)17:26:05 No.778820008
>ポケモン映画といえば嘘予告ですよね!
64 21/02/27(土)17:27:39 No.778820451
>>ポケモン映画といえば嘘予告ですよね! アルセウス上映後に飛ぶルギアとホウオウ!
65 21/02/27(土)17:28:12 No.778820617
君に決めた劇場まで見に行ったけど控えめに言ってクソ映画だったよいやなんか物凄い久しぶりにポケモンの映画劇場に観に行ったからハードル上がってたのはあるけどさ
66 21/02/27(土)17:28:32 No.778820720
命 を か け て 、 か か っ て こ い ‼︎
67 21/02/27(土)17:28:42 No.778820770
ポケモンだけでわちゃわちゃやってる同時上映の方が好き
68 21/02/27(土)17:29:12 No.778820908
君決めはよく分かんなかったけど君決め時空のみんものとココはめっちゃ良かったから許してるとこある
69 21/02/27(土)17:29:47 No.778821064
中川翔子が主張してる作品は苦手な作品が多いかな
70 21/02/27(土)17:30:48 No.778821300
ミューツーの逆襲って理由は忘れたけど同ポケ対面でやり合ってたシーンあったよね? なんでそれぞれ弱点付ける相手に向かわないんだろうって小さい頃思った記憶がある
71 21/02/27(土)17:31:26 No.778821472
みんなの物語はポケモンで物語作る上での完成形だと思ってる そこからストーリー抜くとフーパ あれも別の意味でいい
72 21/02/27(土)17:31:34 No.778821514
この間の一挙はみんな良かった ゲノセクトも前評判ほど悪くなかった
73 21/02/27(土)17:32:08 No.778821670
>ミューツーの逆襲って理由は忘れたけど同ポケ対面でやり合ってたシーンあったよね? >なんでそれぞれ弱点付ける相手に向かわないんだろうって小さい頃思った記憶がある 本物とコピーで戦うシーンなのに台無しだよ!
74 21/02/27(土)17:32:22 No.778821730
>ミューツーの逆襲って理由は忘れたけど同ポケ対面でやり合ってたシーンあったよね? >なんでそれぞれ弱点付ける相手に向かわないんだろうって小さい頃思った記憶がある 偽物と本物だったら本物の方が強いってミュウが言うから…
75 21/02/27(土)17:32:24 No.778821741
なんだかんだ怪獣映画路線も嫌いじゃなかった
76 21/02/27(土)17:32:26 No.778821750
>ミューツーの逆襲って理由は忘れたけど同ポケ対面でやり合ってたシーンあったよね? >なんでそれぞれ弱点付ける相手に向かわないんだろうって小さい頃思った記憶がある 自分のオリジナルとコピーが戦うことに意味がある映画だから
77 21/02/27(土)17:33:27 No.778822027
物語前半は基本どれもおもしろいと思う
78 21/02/27(土)17:33:38 No.778822068
子供の考える事に突っ込んでやるなよ…
79 21/02/27(土)17:33:52 No.778822127
ミューツーの映画だからクローンvsオリジンってことか! じゃあ戦ってたうちの片方はみんなクローンか…買ってもらったポップコーンの甘さばかり覚えてて…
80 21/02/27(土)17:34:43 No.778822366
ミュウツー、というか最初の3作品あたりは大人になって見返すと面白いよって感じの描写入れてるよね
81 21/02/27(土)17:35:20 No.778822526
つまりスレ「」の感性がゴミってだけじゃん
82 21/02/27(土)17:35:23 No.778822533
脚本の首藤さんのコラム読むと面白いぞ
83 21/02/27(土)17:35:54 No.778822676
小さい子がポケモン見に来て 「クローンとして生み出された被造物とそのオリジナルに生命としての格差があるというのか」 みたいな話をされてもなんかよく分からないとは思う
84 21/02/27(土)17:35:55 No.778822680
ミュウツーの逆襲は第一作でああいう題材を扱ったのが当時衝撃だったし今のポケモンの世界観を築いたと思ってるよ
85 21/02/27(土)17:36:29 No.778822836
近年ようやくマンネリ脱し始めてるのは良いと思う
86 21/02/27(土)17:36:31 No.778822841
ミューツーの逆襲好きだし名作だと思ってるけどポケモンの映画としては正直採点不能だと思う監督ないし脚本の自慰行為一歩手前みたいな内容だよこれポケモン舞台装置でしかないもん
87 21/02/27(土)17:36:53 No.778822947
子供向けアニメの映画シリーズだとドラえもんやしんちゃんほどは映画について語られてないイメージはある
88 21/02/27(土)17:37:43 No.778823178
首藤氏が考えてた幻の第3作目は本当に作らなくてよかったな…
89 21/02/27(土)17:37:47 No.778823195
まぁ一番テンション上がったのはめざポケ'98流れるシーンだったが…
90 21/02/27(土)17:38:40 No.778823442
勘違いされやすいけど没になった設定は打ち切りになったとき用の物だったので…
91 21/02/27(土)17:39:41 No.778823750
>首藤氏が考えてた幻の第3作目は本当に作らなくてよかったな… ポケモンはずっと続けるコンテンツになったから現実に戻るエンドはそぐわなくなったからな
92 21/02/27(土)17:39:50 No.778823788
>物語前半は基本どれもおもしろいと思う 人気の作品はどれも前半で明かされた課題を終盤手前に解決して新しい課題が終盤で来るから勢いを失わなくて評価が高いとアマプラで見返して思った
93 21/02/27(土)17:40:32 No.778823998
この前シリーズごとにポケモン映画投票やって一位になったのを5作続けて配信するっていうのやってたけどゲノセクトが案外面白かった オーダイル美味しいポジションすぎない?
94 21/02/27(土)17:43:58 No.778824927
ボルケニオン好きだからこの前の投票で選ばれなくて残念だった
95 21/02/27(土)17:50:37 No.778826841
>ミューツーの逆襲好きだし名作だと思ってるけどポケモンの映画としては正直採点不能だと思う監督ないし脚本の自慰行為一歩手前みたいな内容だよこれポケモン舞台装置でしかないもん ティラノサウルスの映画作ろうとしてたりポケモンバトル気に食わねぇ…とか言ってた人だからね…