虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)16:34:58 まあ練... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)16:34:58 No.778806750

まあ練習試合だから

1 21/02/27(土)16:36:12 No.778807088

1点でも失点したら騒がれるってハードル上げられ過ぎでは…?ってなる

2 21/02/27(土)16:37:33 No.778807424

小さなボートのような内容

3 21/02/27(土)16:38:06 No.778807564

中日の継投はどうしたんだこれ

4 21/02/27(土)16:41:57 No.778808541

高橋礼は今年先発なんだね

5 21/02/27(土)16:42:46 No.778808776

中日結構失点してたから炎上ォォォォ~ってスレ立つかなって思ったけど立たなかった

6 21/02/27(土)16:43:00 No.778808838

互いに投手の調子と格に対して打者が全然追いついてない感じだったな

7 21/02/27(土)16:43:31 No.778808972

ダメだこりゃ

8 21/02/27(土)16:44:40 No.778809235

ヤクルトと横浜は調子悪そう

9 21/02/27(土)16:45:54 No.778809566

>中日結構失点してたから炎上ォォォォ~ってスレ立つかなって思ったけど立たなかった バンテリンドームの試合じゃないからな…

10 21/02/27(土)16:46:16 No.778809656

上林は信じていいのか…?

11 21/02/27(土)16:46:16 No.778809658

オリの投手陣が鷹の若手を殺しにかかってた…

12 21/02/27(土)16:47:02 No.778809844

>オリの投手陣が鷹の若手を殺しにかかってた… 山本はやっぱりすごいなぁって…球のキレが違う

13 21/02/27(土)16:48:33 No.778810269

初回からホームラン2連発はさすがに震えますよ

14 21/02/27(土)16:49:04 No.778810409

淺間は今年こそ怪我しないでくれ… それだけでいいんだ…

15 21/02/27(土)16:50:12 No.778810680

マー君から1点取ったから勝ちでいいだろ

16 21/02/27(土)16:50:30 No.778810747

この時期の練習試合だから一級の投手打っても信用ならん でもポジれるときにポジっとく!

17 21/02/27(土)16:51:30 No.778810999

始まる前だからあれだけど今年の阪神ヤバくない?

18 21/02/27(土)16:51:42 No.778811042

紅林の打球がフェンスギリギリまで飛んでいくあたり肉体改造の成果出てきてるんだなぁって それに加えて太田もいいしもう今年は言うことないよ…

19 21/02/27(土)16:52:18 No.778811190

>上林は信じていいのか…? オリキラーなので参考記録と思った方がいいかもしれない

20 21/02/27(土)16:52:58 No.778811357

黒川いいね

21 21/02/27(土)16:53:11 No.778811423

>>上林は信じていいのか…? >オリキラーなので参考記録と思った方がいいかもしれない 例のスレで打つたびにあーうぜぇって言われてて笑った

22 21/02/27(土)16:53:37 No.778811534

横川凱旋門が無失点で嬉しい

23 21/02/27(土)16:53:53 No.778811593

入江がいい感じだけど2年目以降がここ数年の流れみたいにならないことを祈る…

24 21/02/27(土)16:54:15 No.778811690

対外試合の勝率100%維持ヨシ!

25 21/02/27(土)16:54:37 No.778811787

この練習試合とオープン戦は何が違うんだい?「」ちゃん

26 21/02/27(土)16:55:52 No.778812134

やっぱ藤原の打撃すごいわ…岡くんはなんなの

27 21/02/27(土)16:56:26 No.778812288

T-岡田のヒット久々に見た気がする

28 21/02/27(土)16:57:20 No.778812522

練習試合もオープン戦もペナントシーズンでは結果がまるで違うからあんま気にしなくてよい

29 21/02/27(土)16:57:28 No.778812557

形式的な話ならオープン戦はNPBの公式ルール通りにやらなきゃいけないけど練習試合ならルール無用でやりたい放題できる 時期的に言えばオープン戦の方が開幕に近いので選手の本調子を測れる

30 21/02/27(土)16:58:16 No.778812771

村上は本物ね

31 21/02/27(土)16:58:55 No.778812950

オープン戦1位とか逆に不安になるよね

32 21/02/27(土)16:59:27 No.778813086

山本が一球投げるたびに解説が射精してた

33 21/02/27(土)16:59:38 No.778813129

>この練習試合とオープン戦は何が違うんだい?「」ちゃん 練習試合は公式戦じゃないから後攻が勝ってる状態でも9回裏が出来て死体蹴りが出来るぞ!

34 21/02/27(土)17:00:09 No.778813258

吉田カーブとか使ってうまく抑えてたな 順調に成長しててたのしみだ ただ球速140前後しかなかったのは 今の時期だからってことで良いのかな?

35 21/02/27(土)17:01:21 No.778813540

練習試合だとDHに守備位置変更とかあったりして面白い

36 21/02/27(土)17:01:24 No.778813548

あんまりボコボコだと投手が居なくなるから もうええやろ!って打ち切るのは紅白戦だけだったかな?

37 21/02/27(土)17:01:30 No.778813575

オープン戦上位は信用できないけどオープン戦下位は信用できるとかあった気がする

38 21/02/27(土)17:02:51 No.778813926

なんかオープン戦は呪いの順位なかったっけ 3位あたりに

39 21/02/27(土)17:02:52 No.778813932

オープン戦3位になるとシーズンやばいみたいなジンクスあった気がするけどどの程度当てはまるのかは知らない

40 21/02/27(土)17:03:18 No.778814062

オープン戦の成績は参考になるのかならないのか微妙なところがある オープン戦首位打者シリアコとか

41 21/02/27(土)17:03:29 No.778814112

>練習試合だとDHに守備位置変更とかあったりして面白い 同じ選手の代走3回盗塁3回失敗とかあったぞ

42 21/02/27(土)17:04:09 No.778814273

>>この練習試合とオープン戦は何が違うんだい?「」ちゃん >練習試合は公式戦じゃないから後攻が勝ってる状態でも9回裏が出来て死体蹴りが出来るぞ! 表で打ち切ることもできるよ! それはそれで悲しいが!!

43 21/02/27(土)17:04:26 No.778814355

佐藤がいいのは分かるが 大山一塁に押し退けるほどか?

44 21/02/27(土)17:04:33 No.778814382

マーさんはマウンドに適応中か

45 21/02/27(土)17:04:49 No.778814450

三振ゲッツーとかが許されるのも練習試合だけ!…いや…ちょっと許さん!

46 21/02/27(土)17:05:02 No.778814514

大山の扱いはいつも雑だな

47 21/02/27(土)17:05:33 No.778814647

紅白戦見てて表と裏に同じ投手が出てきたのはちょっと笑った

48 21/02/27(土)17:05:42 No.778814698

>佐藤がいいのは分かるが >大山一塁に押し退けるほどか? 今日デッドボール食らってたね プロ入って初死球かな

49 21/02/27(土)17:05:43 No.778814702

いつ押しのけたんだ?

50 21/02/27(土)17:05:48 No.778814727

岡はなんか元気だな…

51 21/02/27(土)17:06:02 No.778814775

走塁チャレンジングにはなったけど うまくなった感じはしないな広島

52 21/02/27(土)17:06:34 No.778814908

大山はなまじどこでも守れるのが…

53 21/02/27(土)17:06:45 No.778814947

オープン戦でも下位に沈んでるとBが多いってのだけは信頼できる

54 21/02/27(土)17:07:04 No.778815018

大山も佐藤も今はお試しだろう

55 21/02/27(土)17:07:36 No.778815148

オープン戦は真ん中くらいの順位がちょうどいいんだな

56 21/02/27(土)17:07:36 No.778815155

>オープン戦首位打者シリアコとか 続いたのが楠本 楠本一軍居られるように頑張れよなーあのルーティン好きだから

57 21/02/27(土)17:07:40 No.778815172

オープン戦1位は調子いんだな程度だけど 最下位とかは確実に何かヤバイ

58 21/02/27(土)17:07:55 No.778815224

うちの打線こんなに打てるんだなぁって…

59 21/02/27(土)17:08:09 No.778815291

>オリの投手陣が鷹の若手を殺しにかかってた… 鷹の投手陣もオリの主力を殺しにかかってたから…

60 21/02/27(土)17:09:01 No.778815550

今日の試合は何処もエースやエース格が出てきて見てて楽しかった

61 21/02/27(土)17:09:13 No.778815610

山岡から山本の継投とか熱い

62 21/02/27(土)17:09:37 No.778815717

オープン戦打点王は不思議とシーズン中も良い どう見ても運ゲーで最もあてにならなさそうなのに

63 21/02/27(土)17:09:39 No.778815726

オープン戦絶好調でシーズン絶不調だった2017年のロッテがあるからあんまり気にしない!

64 21/02/27(土)17:10:13 No.778815874

オリックスは投手も野手も球界代表するレベルの選手の名前がすぐ浮かぶもんな

65 21/02/27(土)17:10:15 No.778815881

ここ二十年でオープン戦最下位はほとんどBクラスに沈んでるというか 巨人が二回優勝してる以外全部沈んでる

66 21/02/27(土)17:10:46 No.778816023

横尾のトレードに驚いたわ

67 21/02/27(土)17:10:55 No.778816062

シーズン中の最下位のチームでも2週間くらいなら調子いい時期あるもんね

68 21/02/27(土)17:11:08 No.778816109

和田さんホントに40歳なんです?

69 21/02/27(土)17:11:17 No.778816159

藤浪どうだった?

70 21/02/27(土)17:11:29 No.778816209

清宮は今年良さそうだな…

71 21/02/27(土)17:11:30 No.778816217

セ対パはパの打者が強いとして見てるよ

72 21/02/27(土)17:11:57 No.778816316

>シーズン中の最下位のチームでも2週間くらいなら調子いい時期あるもんね 2017ヤクルトとかは常に沈んでいた気がする…

73 21/02/27(土)17:12:12 No.778816380

>藤浪どうだった? 味方の守備に足引っ張られたり急にストレートの四球出したと思ったら そっから打てるわけねえだろって球で抑えたりと全盛期を取り戻しつつあるよ

74 21/02/27(土)17:12:51 No.778816526

まだ復活したとか言い切るのは早いけど藤浪は結局メンタルの問題だったのかな

75 21/02/27(土)17:12:58 No.778816551

>和田さんホントに40歳なんです? 松坂世代たちの思いを背負ってるからな…

76 21/02/27(土)17:13:16 No.778816648

阪神は小野寺がいいの打ってて嬉しい 育成の聖奴隷鈴木が怪我したみたいだし支配下枠勝ち取るチャンスだ

77 21/02/27(土)17:13:25 No.778816681

>シーズン中の最下位のチームでも2週間くらいなら調子いい時期あるもんね 去年のヤクルトが一瞬だけ首位に立ったことを覚えているのは少なそう

78 21/02/27(土)17:13:27 No.778816686

>味方の守備に足引っ張られたり急にストレートの四球出したと思ったら >そっから打てるわけねえだろって球で抑えたりと全盛期を取り戻しつつあるよ おおー藤浪が復活したら菅野いる巨人相手でも優勝狙えるから期待したいな

79 21/02/27(土)17:13:29 No.778816695

>松坂世代たちの思いを背負ってるからな… 当の松坂は何やってるんだ

80 21/02/27(土)17:14:01 No.778816837

>まだ復活したとか言い切るのは早いけど藤浪は結局メンタルの問題だったのかな 桑田と権藤に指摘されて本人もそうだと思うって言ってた通りそもそもの技術不足 怪我してフォームが迷子になって帰ってこれなかった

81 21/02/27(土)17:14:14 No.778816900

もう松坂はほぼコーチとかなんじゃないの

82 21/02/27(土)17:14:18 No.778816913

>聖奴隷鈴木 何か違う!

83 21/02/27(土)17:14:27 No.778816954

>当の松坂は何やってるんだ 流石に年齢的に勘弁してやってくれ

84 21/02/27(土)17:14:35 No.778816998

>松坂世代たちの思いを背負ってるからな… サケヨダイスケ

85 21/02/27(土)17:14:46 No.778817052

>>シーズン中の最下位のチームでも2週間くらいなら調子いい時期あるもんね >去年のヤクルトが一瞬だけ首位に立ったことを覚えているのは少なそう 他ファンはおろかヤクルトファンすらどうせ落ちるから…って言ってたら本当に底まで落ちて酷い

86 21/02/27(土)17:15:13 No.778817174

今の時期どんだけ悪かろうが全くシーズンに関係ないんでネガる必要ないぞ

87 21/02/27(土)17:15:14 No.778817181

聖奴隷って言われたら聖奴隷学園しか思い浮かばないんですけど…

88 21/02/27(土)17:15:20 No.778817203

やっぱ平良は西武投手陣の中でも本当にレベルが違うんだな

89 21/02/27(土)17:15:26 No.778817225

シーズンとかわんねえクソ試合やってら

90 21/02/27(土)17:15:34 No.778817266

どうして藤浪に先発をやらせたがるのか

91 21/02/27(土)17:15:41 No.778817285

>聖奴隷って言われたら聖奴隷学園しか思い浮かばないんですけど… 聖隷クリストファーって学校出身だからあんまり間違ってない

92 21/02/27(土)17:16:01 No.778817380

書き込みをした人によって削除されました

93 21/02/27(土)17:16:18 No.778817465

>>聖奴隷って言われたら聖奴隷学園しか思い浮かばないんですけど… >聖隷クリストファーって学校出身だからあんまり間違ってない BISHOPのエロゲーみたいな名前

94 21/02/27(土)17:16:42 No.778817572

リキッドもあるぞ

95 21/02/27(土)17:16:46 No.778817591

>どうして藤浪に先発をやらせたがるのか 藤浪に先発やらせなかったらアホだよ

96 21/02/27(土)17:17:30 No.778817765

>どうして藤浪に先発をやらせたがるのか そら中継ぎで160も夢があるけど あいつの実力だと先発向きだよ

97 21/02/27(土)17:17:43 No.778817824

黒川が良いがポジション開いてないし高卒二年目だしで今年も2軍育成で良いわくらいの感覚なんだけど 本人が一年一軍に居続けてやるくらいの言動だ

98 21/02/27(土)17:17:55 No.778817882

>どうして藤浪に先発をやらせたがるのか ルーキーから3年連続二桁勝った実績のある26の投手だぞ

99 21/02/27(土)17:18:12 No.778817951

>リキッドもあるぞ まさにそれそのもの思い浮かんだんですけど…

100 21/02/27(土)17:18:18 No.778817986

怪我やらかす前が199.0回 防御率2.40 221奪三振でタイトル獲得 とかしてる20代の投手を先発やらせないわけねえよなあ

101 21/02/27(土)17:18:45 No.778818091

黒川頑張ってるから助っ人来日するまでは浅村とかがDHに入って使われたりしそう

102 21/02/27(土)17:18:48 No.778818096

本当にイップスとかだったらそもそもまともに投げられねえって言われてたけど 藤浪はもう大丈夫そうかね

103 21/02/27(土)17:19:19 No.778818242

>聖奴隷って言われたら聖♡ヌルヌル女学園 お嬢様は恥辱倶楽部 ハレンチミラクルライフ2しか思い浮かばないんですけど…

104 21/02/27(土)17:19:27 No.778818286

中日練習試合今まで勝ってたことあったっけ...

105 21/02/27(土)17:20:06 No.778818457

藤浪といえばこないだインスタでGoPro使って160出るピッチャーの真っすぐ見てくださいってやってたな めっちゃ怖かった

106 21/02/27(土)17:20:08 No.778818469

内野埋まってるのに横尾要るの?って言われるけど 右の内野手なんかスカスカだから下手したらハムより出番ありそう

107 21/02/27(土)17:20:08 No.778818473

ヤクルトの先発ローテ守って欲しい選手が2日続けて燃えてて厳しいですね

108 21/02/27(土)17:20:31 No.778818568

この時期のトレードって珍しい気もするな…横尾はこの間のエラーが致命的だっただろうか 楽天の池田はどんな投手なんだろ

109 21/02/27(土)17:21:36 No.778818839

楽天のローテの名前だけ見ると豪華すぎてビビる

110 21/02/27(土)17:21:43 No.778818866

横尾は移籍しても内川っぽいスタイルでいくのだろうか

111 21/02/27(土)17:21:47 No.778818880

練習試合だけ見たらどこが優勝しそう?

112 21/02/27(土)17:21:50 No.778818892

>清宮は今年良さそうだな… 悪送球で杉谷が二塁に進んだところで打ててればついに止めをさせる打者になったかと思えたんだけどな

113 21/02/27(土)17:22:00 No.778818923

>この時期のトレードって珍しい気もするな…横尾はこの間のエラーが致命的だっただろうか >楽天の池田はどんな投手なんだろ 典型的な下で好投上で決め球無くて通用せずってタイプ 環境変えれば好転するかもね小野とか今野みたいに

114 21/02/27(土)17:22:10 No.778818956

>練習試合だけ見たらどこが優勝しそう? 阪神とオリ

115 21/02/27(土)17:22:10 No.778818957

https://twitter.com/sanspo_orix_bs/status/1365577040959664133?s=19 オリックスの開幕投手は山本に決まったとさ 知ってた

116 21/02/27(土)17:22:11 No.778818962

池田が思ってた池田じゃなかった

117 21/02/27(土)17:22:13 No.778818970

>黒川が良いがポジション開いてないし高卒二年目だしで今年も2軍育成で良いわくらいの感覚なんだけど >本人が一年一軍に居続けてやるくらいの言動だ まだまだ助っ人野手来そうにないしDH上手く使えばいいんじゃないか?

118 21/02/27(土)17:22:40 No.778819092

>内野埋まってるのに横尾要るの?って言われるけど >右の内野手なんかスカスカだから下手したらハムより出番ありそう どこの球団でもよくあるけど 名前見るだけじゃなくそいつらが離脱せず1年やれる選手かどうかってのが大事だよね

119 21/02/27(土)17:22:50 No.778819141

藤浪ってクソみたいな低迷期間長かったわりに高卒1年目から活躍してたのもあって まだ26歳なことにびびるから

120 21/02/27(土)17:23:20 No.778819255

楽天は開幕投手涌井だって 2戦目がマー君

121 21/02/27(土)17:23:41 No.778819348

なんか今年の大卒ルーキーいつもよりレベル高くない?

122 21/02/27(土)17:23:41 No.778819349

開幕マーくんじゃないんだ…

123 21/02/27(土)17:23:45 No.778819370

>楽天は開幕投手涌井だって これも予想通りだなぁ

124 21/02/27(土)17:23:56 No.778819424

藤浪はあの抜け球で錯覚しそうだったどあれ以外の四死球のほとんどカットのすっぽ抜けでカウントとれる変化球がカットしかないっていう典型的な制球難系投手の症状だったし 天才型が怪我明けからフォーム迷子になるよくあるパターンだったんだと思う

125 21/02/27(土)17:23:57 No.778819426

開幕マーじゃないのは調整期間?

126 21/02/27(土)17:24:04 No.778819469

うちの開幕投手間に合うのかなぁ

127 21/02/27(土)17:24:47 No.778819661

>>この時期のトレードって珍しい気もするな…横尾はこの間のエラーが致命的だっただろうか >>楽天の池田はどんな投手なんだろ >典型的な下で好投上で決め球無くて通用せずってタイプ >環境変えれば好転するかもね小野とか今野みたいに ㌧ お互い環境変わっていい感じに活躍するようになればいいな

128 21/02/27(土)17:25:00 No.778819721

3チームで開幕投手ってなかなかレアなのでは涌井

129 21/02/27(土)17:25:12 No.778819767

個人的には池田菅原近藤が同カテゴリに居た 近藤はヤクルト行った

130 21/02/27(土)17:25:27 No.778819840

楽天は開幕は去年頑張ったイニングイーターに投げさせるよって 殆ど答えみたいな宣言してたからな…

131 21/02/27(土)17:25:30 No.778819860

ハムも右の長距離砲として期待して3億以上希望ならレアードいらないな!した原因の一つでもあるからね横尾…

132 21/02/27(土)17:26:08 No.778820026

佐藤はマジで新人離れしてるわ これが2割8分しか打てない関西学生リーグってどんだけ投手のレベル高いんだ

133 21/02/27(土)17:26:31 No.778820126

ネットニュースでしか見てないけどそれ信用するなら楽天は深刻的な右打者不足で横尾欲しがったみたいだ

134 21/02/27(土)17:27:13 No.778820325

楽天ファンじゃないから知らんけど池田って去年巨人から来たやつじゃなかったっけ?

135 21/02/27(土)17:27:32 No.778820413

楽天の池田って創価大で田中正義と2枚看板やってたやつって所で記憶が止まってる 一度育成落ちて支配下復帰してたけど怪我してた?

136 21/02/27(土)17:28:37 No.778820742

創価大で池田って何か嫌だな…

137 21/02/27(土)17:29:03 No.778820866

内田和田岩見横尾のうち誰か育てば良いよって感覚より 誰か好調時期だった時に使うんじゃねーのって感覚 安定しそうに無いしたまに好調の時は打つし

138 21/02/27(土)17:29:11 No.778820905

>お互い環境変わっていい感じに活躍するようになればいいな まあこれだよね お互いwinwinになるといいな

139 21/02/27(土)17:29:12 No.778820909

もともと今年は最下位でもいいから若手育てばいいなくらいの期待感しかないからある意味気が楽だ 番長には申し訳ないが

140 21/02/27(土)17:29:20 No.778820944

結果論だけどドラフト直前に4位に落ちてドラフト2位で牧が取れて良かった

141 21/02/27(土)17:29:56 No.778821103

>創価大で池田って何か嫌だな… 創価高からのエスカレーターでもあるのでたぶんエリート学会員だぞ

142 21/02/27(土)17:30:30 No.778821226

もう大学代表4番はとりあえずでとっていいだろ

143 21/02/27(土)17:31:10 No.778821392

>もう大学代表4番はとりあえずでとっていいだろ 伊藤隼太を忘れれば当たり率7割ぐらいはあるからな

144 21/02/27(土)17:31:12 No.778821400

>もう大学代表4番はとりあえずでとっていいだろ 2年連続4番だったヤツが愛媛に居るから獲ってやってくれ

145 21/02/27(土)17:31:14 No.778821420

元々学生時代に怪我してなかったっけ池田

146 21/02/27(土)17:31:25 No.778821471

今年こそは開幕戦勝ちたい…

147 21/02/27(土)17:31:31 No.778821499

>創価高からのエスカレーターでもあるのでたぶんエリート学会員だぞ なおさら嫌だな…

148 21/02/27(土)17:31:44 No.778821560

鮮やかな二連ハヤタ…

149 21/02/27(土)17:31:46 No.778821570

横尾は大学で岩見とシニアで茂木と一緒のチームだったか

150 21/02/27(土)17:32:38 No.778821806

むしろ全員ほぼあたりの中2年連続4番で絶対当たると思わせた中で人間性のアレさで終わっていくってすごいよな…

151 21/02/27(土)17:33:09 No.778821956

横尾は楽天で頑張って欲しいけど ライバルが茂木鈴木大地とか無理ゲーだろこれ

152 21/02/27(土)17:33:36 No.778822063

大学4番は最近はちょっと怪しくなってる

153 21/02/27(土)17:34:16 No.778822248

ヤクルトに行った今野と近藤が元気そうで嬉しい

154 21/02/27(土)17:34:50 No.778822399

なんなら外野行って下水流の代わりくらいの立ち位置か 一塁での出番が多そうな気がするが

155 21/02/27(土)17:34:57 No.778822424

>大学4番は最近はちょっと怪しくなってる 去年ようやく大山がそれっぽくなったんだから 最近の選手はまだ見てやるべきだろ

156 21/02/27(土)17:37:25 No.778823107

大山はすぐ頭角表してたが…

157 21/02/27(土)17:38:13 No.778823318

頓宮は守備良くなったけど打撃でちょっと悩んでる気がする

158 21/02/27(土)17:38:26 No.778823382

岩隈だって創価エリートなのにめちゃくちゃ言われて可愛そうな池田

159 21/02/27(土)17:38:41 No.778823455

大山といえば佐々木千隼も今年は一軍定着して欲しいなあ 練習試合ずっと無失点だし投げてる球は悪くないから

160 21/02/27(土)17:39:03 No.778823577

まぁ池田だからな…そうかって納得するしかない

161 21/02/27(土)17:39:06 No.778823594

久しぶりに岩隈のメジャー成績見たらビックリするくらい良かった

162 21/02/27(土)17:39:09 No.778823604

>岩隈だって創価エリートなのにめちゃくちゃ言われて可愛そうな池田 実績がね…

163 21/02/27(土)17:41:17 No.778824213

>大山といえば佐々木千隼も今年は一軍定着して欲しいなあ >練習試合ずっと無失点だし投げてる球は悪くないから じゃない方の佐々木扱いは可哀想だし ダブル佐々木になってくれればいいよね

164 21/02/27(土)17:41:55 No.778824370

ろうきの方もそのうち投げるらしいね

165 21/02/27(土)17:42:40 No.778824586

フォーム探しの旅って恐ろしいよな

166 21/02/27(土)17:45:01 No.778825205

池田はまぁ昨年は育成落ちしてたから一軍で投げてないが二軍主力くらいにはなっていて それが支配下戻ったところだから良くなってる可能性はそこそこ有る

167 21/02/27(土)17:46:04 No.778825486

楽天は一軍レベルの右打者がいないから横尾を取るのは間違ってないと思う 岩見和田恋内田横尾のどれかが出てきてくれればそれで良いだろうし

↑Top