虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/27(土)16:02:23 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)16:02:23 No.778797880

そういえばこんな世界もあったな

1 21/02/27(土)16:03:29 No.778798171

沙都子のルチーア卒業シーンは涙抜きには語れないね

2 21/02/27(土)16:05:38 No.778798764

サイコショッカーの前で罠発動させようとしたのが悪い

3 21/02/27(土)16:07:19 No.778799243

魔法使え

4 21/02/27(土)16:07:36 No.778799325

サイコショッカー便利すぎねえ?

5 21/02/27(土)16:08:40 No.778799614

沙都子に攻撃力2400以上あれば…

6 21/02/27(土)16:14:26 No.778801184

元ネタよく知らないんだけどこの気持ち悪いおじさんはシャンデリアが嫌いなの?

7 21/02/27(土)16:14:58 No.778801332

>元ネタよく知らないんだけどこの気持ち悪いおじさんはシャンデリアが嫌いなの? トラップ全部嫌いなおじさんだよ

8 21/02/27(土)16:16:09 No.778801659

サイコショッカーは先生か何かなんだろうか

9 21/02/27(土)16:16:58 No.778801877

シャンデリア不発したらその後ハッピーエンドになってたよね

10 21/02/27(土)16:17:40 No.778802041

>元ネタよく知らないんだけどこの気持ち悪いおじさんはシャンデリアが嫌いなの? こいつがいる間トラップの発動はできず無効化される 攻撃力2400

11 21/02/27(土)16:18:22 No.778802224

しかも星6だ

12 21/02/27(土)16:18:45 No.778802342

レッドアイズの面目丸つぶれじゃん

13 21/02/27(土)16:18:46 No.778802346

こいつ死の雛見沢ウイルスも勝手に破壊しそう

14 21/02/27(土)16:18:47 No.778802355

>元ネタよく知らないんだけどこの気持ち悪いおじさんはシャンデリアが嫌いなの? 読もう遊戯王 マジで名作だから

15 21/02/27(土)16:20:10 No.778802726

原作だと破壊 OCGだと発動できずにそのまま残る

16 21/02/27(土)16:20:47 No.778802909

誰のサイコショッカーなんだよこれ

17 21/02/27(土)16:21:11 No.778803021

野良サイコショッカーか教員のか

18 21/02/27(土)16:21:39 No.778803141

>誰のサイコショッカーなんだよこれ 教員のサイコショッカーさんですわ

19 21/02/27(土)16:21:49 No.778803204

>誰のサイコショッカーなんだよこれ 一番それっぽいのは圭一

20 21/02/27(土)16:21:50 No.778803208

ルチーアが雇った警備員だろ

21 21/02/27(土)16:22:04 No.778803282

トラップで怪我した子もいるしな…

22 21/02/27(土)16:22:45 No.778803495

生徒かもしれない

23 21/02/27(土)16:23:12 No.778803621

嫌だよTCGやってるお嬢様

24 21/02/27(土)16:23:50 No.778803792

>>誰のサイコショッカーなんだよこれ >一番それっぽいのは圭一 圭一からアンティでもらったんだろうな… ずっと持ってた思い出のカードが後々助けてくれるのいいよね!

25 21/02/27(土)16:24:10 No.778803877

ドカンがちゃんと原作風になってる…

26 21/02/27(土)16:25:01 No.778804115

昭和の遊戯王にサイコショッカーは強すぎない?

27 21/02/27(土)16:25:01 No.778804117

>ずっと持ってた思い出のカードが後々助けてくれるのいいよね! (セルケトに普通に食われる)

28 21/02/27(土)16:25:16 No.778804187

ルチーアカードゲーム部

29 21/02/27(土)16:26:08 No.778804397

罠カード使いの切り札がサイコショッカーなのいいよね…

30 21/02/27(土)16:27:02 No.778804645

一度は環境入りしたおじさんだぞ

31 21/02/27(土)16:27:51 No.778804890

ただ最近のサポートはパッとしないおじさんだ

32 21/02/27(土)16:28:13 No.778804978

沙都子の攻撃力が2400より上ならどうにかなった

33 21/02/27(土)16:28:42 No.778805093

>沙都子の攻撃力が2400より上ならどうにかなった ハードル高いな…

34 21/02/27(土)16:28:46 No.778805110

昭和の遊戯王だとその打点でも通用したんだけどねえ…

35 21/02/27(土)16:28:53 No.778805142

原作だと貰いもんだっけサイコショッカー

36 21/02/27(土)16:30:03 No.778805447

沙都子は攻撃力低くてレア度も低いけど効果が盛ってる感じだから…

37 21/02/27(土)16:31:11 No.778805757

これはこれで丸く収まりそう

38 21/02/27(土)16:31:30 No.778805831

>沙都子の攻撃力が2400より上ならどうにかなった su4635695.jpg

39 21/02/27(土)16:32:57 No.778806242

いい年してトラップとかやってるから刺さってるだけで おじさんも沙都子も時代の敗北者だから

40 21/02/27(土)16:33:29 No.778806381

効果強すぎない? それともお互いにトラップ使えなくなるの

41 21/02/27(土)16:36:15 No.778807104

沙都子はトリオンの蟲惑魔に近い生態をしてそう

42 21/02/27(土)16:37:13 No.778807351

>それともお互いにトラップ使えなくなるの 原作だと相手だけ問答無用で破壊だけど生け贄2体 OCGでは両者使えないだけだけど生け贄1体

43 21/02/27(土)16:38:19 No.778807608

生贄ってそういう…

44 21/02/27(土)16:42:05 No.778808582

あまり話題にならないけど高橋和希はボンテージファッション好きすぎない?

45 21/02/27(土)16:43:49 No.778809040

>あまり話題にならないけど高橋和希はボンテージファッション好きすぎない? 主人公からしてボンテージだろ

46 21/02/27(土)16:44:49 No.778809278

現代だとたいしたことないのが遊戯王怖いな MTGだとこういうルール変える系のカードは大抵落ちた後も強いのに

47 21/02/27(土)16:48:58 No.778810382

相手だけ罠使えないようにする専用装備とかもあるけど 破壊されると死ぬデメリット付きなので無駄に弱点が増えるからまず使われない

48 21/02/27(土)16:49:39 No.778810555

漫画だからいい感じに順番が回るだけで一枚で戦況ひっくり返すカードの応酬だからね遊戯王

49 21/02/27(土)16:52:07 No.778811142

卒業デュエルで沙都子がサイコショッカー使って切り抜けるシーンいいよね…

50 21/02/27(土)16:53:33 No.778811522

タイミング的にトラップ発動後にサイコショッカーが召喚されたのかな

51 21/02/27(土)16:54:25 No.778811723

トラップの発動にチェーンする形で特殊召喚したのか

52 21/02/27(土)16:55:47 No.778812104

ルチーアに入ったおじさんがボードゲームやってたっぽいし遊戯王持ち込めば流行る

53 21/02/27(土)16:56:25 No.778812275

魔法カードには対応出来ないから余裕

54 21/02/27(土)16:56:29 No.778812302

カウンター罠じゃなかったのが敗因か

55 21/02/27(土)16:57:02 No.778812445

ルチーア生はライトロード使ってきそう

56 21/02/27(土)16:58:50 No.778812928

>原作だと貰いもんだっけサイコショッカー 時の魔術師を対価にしたアンティルールの報酬

57 21/02/27(土)17:00:32 No.778813330

原作のサイコショッカーが罠破壊するシーンめちゃくちゃカッコいいよね

58 21/02/27(土)17:02:09 No.778813759

強すぎるので膠着状態打破の一手になった直後相手のルール無用の切り札に惨殺される…

59 21/02/27(土)17:03:30 No.778814114

罠破壊してるから原作のレベル7のショッカーさんだ!

60 21/02/27(土)17:05:11 No.778814553

>カウンター罠じゃなかったのが敗因か 着地成功した時点でカウンター罠も発動出来ないから魔法かモンスターで除去しないと駄目

61 21/02/27(土)17:05:21 No.778814593

なんで満足さんからサイコショッカーにシフトしたの…

62 21/02/27(土)17:05:34 No.778814651

リメイクはもう一声欲しいショッカーさんだ

63 21/02/27(土)17:06:01 No.778814773

愚かな埋葬で相手の墓地経由して出てきたほうのショッカーさん

64 21/02/27(土)17:06:47 No.778814952

>卒業デュエルで沙都子がサイコショッカー使って切り抜けるシーンいいよね… あの時と同じですわね…梨花…!

65 21/02/27(土)17:09:08 No.778815591

サイコショッカーや伝説のフィッシャーマンがセルケトに食われるシーンは蝕みたいでちょっと興奮した

66 21/02/27(土)17:09:23 No.778815656

リシド戦でトラップ粉砕しながら登場するのマジかっこいいんすよ…

67 21/02/27(土)17:10:38 No.778816002

デュエルディスク使ってて距離があるのとランダムハンデスだからクイズに答えられない闇マリクは痛快だったよね

68 21/02/27(土)17:10:45 No.778816021

城ノ内くんの切り札ってイメージが強すぎる 出てきたの後半も後半なのに

69 21/02/27(土)17:10:53 No.778816056

雛見沢ってホント暮らしにくくなっちゃった…

70 21/02/27(土)17:11:41 No.778816251

Rでも罠破壊して、その決闘だと見事フィニッシャーになってるからな

71 21/02/27(土)17:12:17 No.778816399

サイコショッカーが召喚された時点でその瞬間に殺しとかないとカウンター罠も死ぬ

72 21/02/27(土)17:12:29 No.778816446

>あの時と同じですわね…梨花…! そんなの私は知らない…!!

73 21/02/27(土)17:14:56 No.778817087

そうか!(パチン) 沙都子ちゃんは条件を満たす為にあんな衆人環視の元で釣り天井を発動させたのか!

↑Top