虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)15:40:08 >クソ義母 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)15:40:08 No.778791456

>クソ義母

1 21/02/27(土)15:56:48 No.778796361

終盤で共闘するタイプのクソ義母

2 21/02/27(土)15:57:55 No.778796671

闇属性のクソ義母

3 21/02/27(土)15:58:41 No.778796894

お義母さん!

4 21/02/27(土)15:59:19 No.778797037

この鳴き声は我が孫のもの…

5 21/02/27(土)16:00:24 No.778797346

最初と終盤で印象違いすぎる…

6 21/02/27(土)16:01:37 No.778797688

嫁を虐めるのは姑の特権

7 21/02/27(土)16:07:08 No.778799186

スレを見るに東方不敗とドモンカッシュのような関係なのだな…

8 21/02/27(土)16:09:14 No.778799755

おこんじょう

9 21/02/27(土)16:11:38 No.778800389

嫁いびりでも親の死に目にあわせないのはだめだよ!

10 21/02/27(土)16:12:35 No.778800672

永遠の花嫁を倒す為だし…

11 21/02/27(土)16:13:59 No.778801054

>スレを見るに東方不敗とドモンカッシュのような関係なのだな… 自分の師匠を倒して追放した女を倒す為に30年くらい雌伏してたんだ 自分の至らない息子が逸材な嫁を引っ張って来たので自分の闇の力を伝える為に敢えて意地悪してた

12 21/02/27(土)16:15:28 No.778801474

グンマーのおこんじょうへの風評被害

13 21/02/27(土)16:18:13 No.778802199

この義母について話すと闇の力とか光の力とかが出てくるんだけど決して「」が誇張して言ってるわけじゃないのが困る

14 21/02/27(土)16:20:49 No.778802926

無限城決戦編好き

15 21/02/27(土)16:20:50 No.778802929

絵図だの造反だのそんな単語が出てくる嫁姑話他に見たことない su4635658.jpg

16 21/02/27(土)16:23:21 No.778803661

自分の子供に対しての対応が…

17 21/02/27(土)16:23:38 No.778803725

su4635664.png こういう義母

18 21/02/27(土)16:24:07 No.778803865

なんて漫画なんだ

19 21/02/27(土)16:24:40 No.778804020

主人公の家がおかしいんじゃなくて 町自体に嫁いびりが根付いてて ランキング制になってるのは吹いた

20 21/02/27(土)16:24:48 No.778804061

子供3人育てたら夫ポイできるのが一番怖い

21 <a href="mailto:かんかん橋を渡って">21/02/27(土)16:25:11</a> [かんかん橋を渡って] No.778804165

>なんて漫画なんだ 美獣R

22 21/02/27(土)16:25:18 No.778804198

えんじ色のダッフルコート

23 21/02/27(土)16:27:06 No.778804675

>この義母について話すと闇の力とか光の力とかが出てくるんだけど決して「」が誇張して言ってるわけじゃないのが困る 「おこんじょうの眼」がリスクのある特殊能力みたいになってる…

24 21/02/27(土)16:27:57 No.778804919

クソ師匠榛名

25 21/02/27(土)16:28:59 No.778805168

クソ地域じゃなかったら闇に落ちなくてよかったのに…

26 21/02/27(土)16:29:07 No.778805203

この手の漫画だいたい夫頼りにならないけどなんだかんだで毛物衆の6位といっぱいいる9位以外の夫はいい人たちだったな

27 21/02/27(土)16:29:42 No.778805349

少し前に広告で見た嫁がセットした炊飯器に姑がタオル突っ込んで水減らす嫌がらせしてたものと同じ作品だと知って驚いたやつ

28 21/02/27(土)16:29:47 No.778805374

ランキングシステムをここまで活用する漫画もそうそうない

29 21/02/27(土)16:30:09 No.778805474

>クソ地域じゃなかったら闇に落ちなくてよかったのに… 本来だったら政治家か実業家としてバリバリやってた可能性あるからな

30 21/02/27(土)16:31:40 No.778805866

義姉さん二人もクソだが夫が理解のある彼君で良かった

31 21/02/27(土)16:33:20 No.778806325

>su4635658.jpg ポリティカルサスペンス漫画だろうか

32 21/02/27(土)16:34:55 No.778806730

>>su4635658.jpg >ポリティカルサスペンス漫画だろうか かなりサスペンスに降ってるわこれ

33 21/02/27(土)16:35:50 No.778806980

知らず識らずおこんじょうの力を使ってしまう主人公の葛藤… なんのマンガですこれ?

34 21/02/27(土)16:36:08 No.778807070

子供を攫われて一度心が壊れてしまった嫁を嘲笑いに来た ラスボスの顔をピーラーで剥くシーンいいよね…

35 21/02/27(土)16:36:33 No.778807171

>子供を攫われて一度心が壊れてしまった嫁を嘲笑いに来た >ラスボスの顔をピーラーで剥くシーンいいよね… ぴぃっ!

36 21/02/27(土)16:37:38 No.778807444

>子供を攫われて一度心が壊れてしまった嫁を嘲笑いに来た >ラスボスの顔をピーラーで剥くシーンいいよね… 今まで手も足も出なかったラスボスに主人公の師匠が反逆の狼煙を上げる熱いシーンなんだけどそう言われると訳がわからんな!

37 21/02/27(土)16:37:44 No.778807462

こないだ決まったWTOのトップがおこんじょなんとかで 思わず笑ってしまった

38 21/02/27(土)16:38:38 No.778807678

>嫁いびりでも親の死に目にあわせないのはだめだよ! これから先我が子を奪われるような酷い目に会うだらうから慣れさせておかないと…

39 21/02/27(土)16:38:49 No.778807730

東方不敗は色々理由はあっても結局敵として散ったが こっちは最後まで主人公の師として共闘してるからな…

40 21/02/27(土)16:39:22 No.778807889

終盤のお義母さん完全に口調が武人になってるよね…

41 21/02/27(土)16:39:37 No.778807939

>ラスボスの顔をピーラーで剥くシーンいいよね… グロイの…?

42 21/02/27(土)16:40:00 No.778808038

師匠は闇のおこんじょうの力の持ち主で強キャラなんだけど 主人公の実父と結婚した方の義母は光のおこんじょうの持ち主かつ師匠をしてお見それしましたと言わしめる格の高さの持ち主なの良いよね

43 21/02/27(土)16:40:02 No.778808044

もしかしてバトル漫画なの…?

44 21/02/27(土)16:40:49 No.778808241

光の継母の精神と闇の義母のおこんじょうを身に着け最強になる

45 21/02/27(土)16:41:00 No.778808282

>終盤のお義母さん完全に口調が武人になってるよね… 最初から内心はあんな口調だったと思うと萌が反撃して来た時の喜び方とかすごい事なってそう

46 21/02/27(土)16:41:09 No.778808335

>>ラスボスの顔をピーラーで剥くシーンいいよね… >グロイの…? 化粧が厚くて何回か履いでも薄皮一枚しかダメージ無かったよ

47 21/02/27(土)16:41:29 No.778808419

>もしかしてバトル漫画なの…? うn

48 21/02/27(土)16:41:40 No.778808476

>もしかしてバトル漫画なの…? 嫁姑ランキングがある以上バトル物なのは間違いないだろう

49 21/02/27(土)16:42:07 No.778808591

>化粧が厚くて何回か履いでも薄皮一枚しかダメージ無かったよ ??????

50 21/02/27(土)16:42:09 No.778808614

>もしかしてバトル漫画なの…? かなり少年漫画してる 同作者の愚者の皮もよろしくな!

51 21/02/27(土)16:42:36 No.778808731

>もしかしてバトル漫画なの…? su4635738.jpg

52 21/02/27(土)16:42:46 No.778808775

ラスボスの目的が最高に狂ってた

53 21/02/27(土)16:43:13 No.778808884

>もしかしてバトル漫画なの…? 嫁姑戦争だぞ まあ途中から地域のボス姑をヨメ仲間集めて戦う戦争になるけど

54 21/02/27(土)16:43:34 No.778808981

無料が終わってるタイミングでスレを立てるなんて まぁ!なんておこんおじょうなのかしら…

55 21/02/27(土)16:44:48 No.778809273

終盤は冗談とか比喩じゃなくバトル漫画になる su4635749.jpg

56 21/02/27(土)16:45:51 No.778809551

>義姉さん二人もクソだが夫が理解のある彼君で良かった この理解ある彼くん一時期自分のことも理解できなくなってるけどな

57 21/02/27(土)16:46:24 No.778809694

>su4635749.jpg 素手で薪を割る女は金槌2本あれば壁一枚易々とブチ抜けるってこの漫画で覚えた

58 21/02/27(土)16:46:25 No.778809700

(まだ気づかないのか「」…) (マンガBANGアプリならまだ無料で読めるということに…)

59 21/02/27(土)16:46:55 No.778809817

嫁姑問題を実質何一つ解決してないままでかつ ラスボスと同じ顔の6位は何か裏あるのかと思ってたら 普通に味方のままだった

60 21/02/27(土)16:47:01 No.778809839

>>義姉さん二人もクソだが夫が理解のある彼君で良かった >この理解ある彼くん一時期自分のことも理解できなくなってるけどな 自分のことも理解できないのに自分の子供の事は理解してたからすごいよ… やっぱり師匠の息子なだけはある

61 21/02/27(土)16:47:52 No.778810103

>嫁姑問題を実質何一つ解決してないままでかつ >ラスボスと同じ顔の6位は何か裏あるのかと思ってたら >普通に味方のままだった 6位はラスボスの伏線だからな 相手に贈り物をするという特殊能力が受け継がれてるっていう

62 21/02/27(土)16:48:42 No.778810306

(マンガBANGの公開が3月末までと気付けないようなら所詮それだけの「」だったというだけの事…)

63 21/02/27(土)16:49:12 No.778810446

ラスボスの息子もレイプされたからこれで分かり合えたなってのはヤバい

64 21/02/27(土)16:49:16 No.778810458

>嫁姑問題を実質何一つ解決してないままでかつ >ラスボスと同じ顔の6位は何か裏あるのかと思ってたら >普通に味方のままだった あの縦ロール姑にいびられて物捨てさせられてるんです~ とか言って実は自分でやってるサイコなのは ちょっと怖かった

65 21/02/27(土)16:49:24 No.778810494

>嫁姑問題を実質何一つ解決してないままでかつ 番付一位が嫁姑問題は他所の話って噂広めてたのも無くなったし あとは各々で緩和されていくだろう… 各番付嫁が街道ごとの相談役になったようだし

66 21/02/27(土)16:49:45 No.778810578

熱い展開の嫁姑バトルする少年漫画だよ

67 21/02/27(土)16:50:16 No.778810697

敵であり師

68 21/02/27(土)16:50:25 No.778810727

>あの縦ロール姑にいびられて物捨てさせられてるんです~ >とか言って 言ってない! 自分のもの捨てたら姑喜んでくれるんです~ってだけだよ

69 21/02/27(土)16:50:50 No.778810832

おこんじょうの眼は反論を抑えつつ最大ダメージを出す方法を見極める最強スキルなので攻略には必須です

70 21/02/27(土)16:50:58 No.778810861

>自分のもの捨てたら姑喜んでくれるんです~ってだけだよ 良い人だけど血筋は感じるよね…

↑Top