虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/27(土)14:45:22 >クソ親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)14:45:22 No.778776437

>クソ親父貼る

1 21/02/27(土)14:45:45 No.778776546

作者の体調崩すほどクズ

2 21/02/27(土)14:46:09 No.778776652

スーパー妻子捨男リンク https://img.2chan.net/b/res/778758994.htm

3 21/02/27(土)14:50:49 No.778777952

>作者の体調崩すほどクズ 読者もだからこんな奴出すんじゃねえよ!

4 21/02/27(土)14:58:04 No.778779716

漫画に出しちゃいけないレベルのクズ

5 21/02/27(土)14:59:25 No.778780046

綺麗な目をしてるな…

6 21/02/27(土)14:59:42 No.778780114

何が嫌ってリアルに普通にいそうなクズなとこ

7 21/02/27(土)15:00:02 No.778780193

コイツといじめっこだけ参考資料がいるようなクズさ

8 21/02/27(土)15:00:49 No.778780403

生々しすぎてちょっと話題にするのも躊躇うレベルのクズじゃねーか!

9 21/02/27(土)15:02:50 No.778780914

結局新しい家族は犠牲になるという胸糞悪さ

10 21/02/27(土)15:03:14 No.778781011

綺麗な目をしたクズ

11 21/02/27(土)15:03:46 No.778781149

恐ろしいほどダメな意味でプラス思考のクズ

12 21/02/27(土)15:04:09 No.778781272

そういや連載どうなってんだ今

13 21/02/27(土)15:04:43 No.778781415

>綺麗な目をしてるな… あかりさんに似てるらしいな

14 21/02/27(土)15:05:43 No.778781700

>コイツといじめっこだけ参考資料がいるようなクズさ いじめっ子の方は実際に居たんだっけ…

15 21/02/27(土)15:05:47 No.778781718

>>作者の体調崩すほどクズ >読者もだからこんな奴出すんじゃねえよ! 作者は何かいても崩してんじゃねえか!

16 21/02/27(土)15:06:01 No.778781783

なんていうかフィクションとして楽しめる閾値を超えたキャラ

17 21/02/27(土)15:06:07 No.778781811

>生々しすぎてちょっと話題にするのも躊躇うレベルのクズじゃねーか! 身内当人がネタにしてるのに…

18 21/02/27(土)15:06:13 No.778781838

優勝

19 21/02/27(土)15:06:28 No.778781920

SU☆TE☆O☆

20 21/02/27(土)15:07:08 No.778782105

こんなクソ親父で2スレ目立てるんじゃないよ!

21 21/02/27(土)15:07:18 No.778782152

またコイツが視認性がやけにいいんだ

22 21/02/27(土)15:07:35 No.778782235

やり方が情に訴えてくる感じで最高に不快

23 21/02/27(土)15:08:03 No.778782340

こいつのせいで明らかに零くんのメンタルがカンストしててもう本編でやること残ってないのではってレベル

24 21/02/27(土)15:08:12 No.778782388

でもクソ親父ってテーマにこいつくらいふさわしい奴もいないし…

25 21/02/27(土)15:08:37 No.778782508

作者や知人が知っているダメ人間を複数合体させた結果がスレ画

26 21/02/27(土)15:08:56 No.778782604

>こんなクソ親父で2スレ目立てるんじゃないよ! 前に気付かなかったんだ許してくれるよね

27 21/02/27(土)15:08:58 No.778782611

よくこれ排除できたなれーくん

28 21/02/27(土)15:09:18 No.778782712

>こいつのせいで明らかに零くんのメンタルがカンストしててもう本編でやること残ってないのではってレベル 将棋は裁判に活かせることがわかった

29 21/02/27(土)15:09:34 No.778782788

実写版のクソ親父度もすごい

30 21/02/27(土)15:09:58 No.778782901

こいつが零くん育てすぎたせいで義姉弟がお払い箱になった

31 21/02/27(土)15:10:19 No.778783007

>実写版のクソ親父度もすごい 実写誰演ったの?

32 21/02/27(土)15:10:29 No.778783064

妻子捨夫がこんなにハマるクズはそうは居ない

33 21/02/27(土)15:10:33 No.778783082

一見人畜無害に見えるのに…

34 21/02/27(土)15:10:42 No.778783118

>>実写版のクソ親父度もすごい >実写誰演ったの? 伊勢谷友介

35 21/02/27(土)15:10:46 No.778783140

この漫画はルート分岐まちがえて裏ボスに入ってしまった感じがある

36 21/02/27(土)15:10:52 No.778783182

>実写版のクソ親父度もすごい 関係ないけど演:伊勢谷友介でなんか笑ってしまった

37 21/02/27(土)15:11:06 No.778783258

なんか昔見たことあるぞコイツ…って思ったら パトレイバーのアレだ

38 21/02/27(土)15:11:40 No.778783411

>伊勢谷友介 ダメだった

39 21/02/27(土)15:11:43 No.778783428

>よくこれ排除できたなれーくん 主人公の一喝とか分かりやすい解決策でなんとかなったとかじゃなく 何度も何度もしつこく来るのを周りにめっちゃ協力してもらいながら我慢強く食い下がってなんとかもう来ないだろうってとこまで追い込めたとかだもんな

40 21/02/27(土)15:11:44 No.778783432

目が綺麗なのが本当に怖い

41 21/02/27(土)15:11:48 No.778783459

釣り合い取るためかこの時期はヤングアニマルとかギャグもキレッキレだった

42 21/02/27(土)15:12:24 No.778783619

良い子良い子してる三姉妹に与える試練としては苛烈過ぎないか…

43 21/02/27(土)15:12:50 No.778783735

いじめっ子の方は…なんというか凄まじいリアリティのアレだったな

44 21/02/27(土)15:13:14 No.778783861

零くんもだけど姉妹も強くなれたとは思う…

45 21/02/27(土)15:13:28 No.778783927

綺麗な目をしている…

46 21/02/27(土)15:13:28 No.778783929

こっちには金もあるし弁護士も居るんだぞって言ってもしつこく来るのなんなの

47 21/02/27(土)15:13:35 No.778783974

>良い子良い子してる三姉妹に与える試練としては苛烈過ぎないか… れーくんいなかったらだいぶあぶなかった...

48 21/02/27(土)15:13:38 No.778783982

>いじめっ子の方は…なんというか凄まじいリアリティのアレだったな まるで反省してないのがリアルでコワ~…

49 21/02/27(土)15:14:03 No.778784108

この親父のせいで長女が行き遅れ感出してるエピソードいいよね…

50 21/02/27(土)15:14:15 No.778784165

零君以外じゃ負けてた可能性は高そう

51 21/02/27(土)15:14:28 No.778784236

あの子はどうなったんだろうね

52 21/02/27(土)15:15:11 No.778784445

>まるで反省してないのがリアルでコワ~… でも全然幸せそうじゃないというか将来に暗雲を漂わせて終わるのはいい落としどころだなと思った スカッとジャパンな漫画ではないし…

53 21/02/27(土)15:15:26 No.778784493

>何度も何度もしつこく来るのを周りにめっちゃ協力してもらいながら我慢強く食い下がってなんとかもう来ないだろうってとこまで追い込めたとかだもんな れーくんがトドメの一撃加えようとしたら被害者 である三姉妹にそこまで言わんでええやろされるの辛い...

54 21/02/27(土)15:15:40 No.778784550

>この親父のせいで長女が行き遅れ感出してるエピソードいいよね… このあとだよね零くんが婚活マシーンになったの

55 21/02/27(土)15:16:00 No.778784660

藤井聡太みたいな子がいないと回避出来なかったってことなんだよな…レベルたけえ

56 21/02/27(土)15:16:02 No.778784667

親父絡み見直すのはちょっと辛いからアニメと映画まだ見れてないや

57 21/02/27(土)15:16:20 No.778784745

クズ過ぎて逆に凄え…ってなるのが

58 21/02/27(土)15:16:23 No.778784761

長女の婿は結局誰になるの…

59 21/02/27(土)15:16:52 No.778784884

>目が綺麗なのが本当に怖い あかりさんの目だからな…

60 21/02/27(土)15:16:54 No.778784889

クズ親でもう見たくもないけどこの親の登場で零くんとひなちゃんの関係が進展し出したからそこだけは良かった

61 21/02/27(土)15:17:12 No.778784980

>零君以外じゃ負けてた可能性は高そう だからこそここで敢えての桐山なんだよ! と言ってのける先生が生徒の事を分かり過ぎている

62 21/02/27(土)15:17:39 No.778785131

>親父絡み見直すのはちょっと辛いからアニメと映画まだ見れてないや アニメに出てきてないよね…?

63 21/02/27(土)15:17:52 No.778785186

三姉妹ご飯とゲストの将棋怪人だけでも楽しいんだけどあと何かやることあんのかな

64 21/02/27(土)15:18:16 No.778785297

ここまでのクソ親父だとこれと結婚した母親の株まで下がらない? と思いながら当時読んでた 一応仕事やめるまではまともだったらしいけど

65 21/02/27(土)15:18:24 No.778785334

こりゃパーフェクトじゃないか

66 21/02/27(土)15:18:39 No.778785418

いじめっ子は担任と学年主任の葛藤がどっちも正しくて良かったけど スレ画に関してはもうれーくんがメンタル強くなった以外いい所がない…

67 21/02/27(土)15:18:50 No.778785483

>長女の婿は結局誰になるの… 零くんなら二人ぐらい面倒見れるだろ というか見ろ

68 21/02/27(土)15:18:59 No.778785529

先生は担当教科さえ違ってたらほぼ聖人だからな…

69 21/02/27(土)15:19:16 No.778785624

>長女の婿は結局誰になるの… 普通の物語なら持たざる者である方の先生が逆転勝利!だけど ウミノ先生負けるところ描くの好きだからな…

70 21/02/27(土)15:19:19 No.778785634

あれあれ?半分は血の繋がってる妹を見捨てちゃうの?あっ…ふーんそうなんだ…ひどいねぇ血も涙もないよ作戦 よく耐えたよな あれめっちゃすごい手

71 21/02/27(土)15:19:35 No.778785705

現国かぁ……

72 21/02/27(土)15:19:58 No.778785797

もう科学部の先輩でよくない?

73 21/02/27(土)15:20:37 No.778785986

これに勝てる零くんの社会人パワーならもう私生活の友人恋人問題ぐらいしか敵が居ない

74 21/02/27(土)15:20:39 No.778785998

読者は十中八九島田さんのことも大好きだからつらいところだ

75 21/02/27(土)15:21:00 No.778786077

>クズ親でもう見たくもないけどこの親の登場で零くんとひなちゃんの関係が進展し出したからそこだけは良かった このイベントとか色々やって進展してた筈なのに ひな氏が「零くんとお姉ちゃんってお似合いですよね…♥」とか言い出した時は何事かと思ったぜ… まぁその後も股関係進展していって安心したけど

76 21/02/27(土)15:21:22 No.778786187

>読者は十中八九島田さんのことも大好きだからつらいところだ 先生「ああもう好きでした!!」

77 21/02/27(土)15:21:28 No.778786218

後藤はまだ親父じゃないんだっけ

78 21/02/27(土)15:21:32 No.778786235

>股関係進展していって そこまで進展したのか…

79 21/02/27(土)15:21:43 No.778786296

>まぁその後も股関係進展していって安心したけど ひでぇ誤字だよ

80 21/02/27(土)15:21:45 No.778786304

su4635476.jpg 実写版

81 21/02/27(土)15:21:56 No.778786358

海野は枯れたオッさん好きだから島田さんが勝ちそうだけど将棋ラブで身を引く島田さんとか絶対カッコいいから読めない

82 21/02/27(土)15:22:10 No.778786445

>よく耐えたよな >あれめっちゃすごい手 おまいう案件だからなあ

83 21/02/27(土)15:22:10 No.778786447

ヤングアニマルしたんか!

84 21/02/27(土)15:22:31 No.778786524

>su4635476.jpg >実写版 死んでよ~

85 21/02/27(土)15:22:35 No.778786548

でもプロ棋士達の方が遥かに性格難アリで そこに揉まれてきた零くんには通じないって熱いよね

86 21/02/27(土)15:22:53 No.778786621

>実写版 もうクソ親父が全身から溢れ出ててすげぇな伊勢谷友介!

87 21/02/27(土)15:23:26 No.778786775

声ついたら破壊力UPしやがった

88 21/02/27(土)15:23:36 No.778786819

>su4635476.jpg >実写版 クスリもやってたクソ親父!

89 21/02/27(土)15:24:22 No.778787027

俺実はイジメ編もクソ親父編も零くんがカッコいいから結構好きなんだ

90 21/02/27(土)15:24:37 No.778787093

実写版は展開改変されてて スレ画を理論武装でボロクソに言う零君に三姉妹が「いいすぎだよ!一応私達の父親なんだよ?!」ってキレて一転険悪な雰囲気になるっていう筋書きになってて ものすごくスッキリしなくて最悪だったよ

91 21/02/27(土)15:25:06 No.778787213

>俺実はイジメ編もクソ親父編も零くんがカッコいいから結構好きなんだ ブレーキの壊れた零くんカッコいいよね

92 21/02/27(土)15:25:10 No.778787233

>実写版は展開改変されてて >スレ画を理論武装でボロクソに言う零君に三姉妹が「いいすぎだよ!一応私達の父親なんだよ?!」ってキレて一転険悪な雰囲気になるっていう筋書きになってて >ものすごくスッキリしなくて最悪だったよ えぇ…

93 21/02/27(土)15:25:24 No.778787297

>でもプロ棋士達の方が遥かに性格難アリで >そこに揉まれてきた零くんには通じないって熱いよね しかもここから明確にヒナちゃんとのことが動き出す起点になるしね

94 21/02/27(土)15:25:39 No.778787372

クソ親父は一際クズだけどこういう奴は割といるよね… su4635490.jpg

95 21/02/27(土)15:25:42 No.778787385

いじめ編は溜めの話がキツかったが その分回りのいい人たちが本気になってくれたカタルシスが良かったよ

96 21/02/27(土)15:25:52 No.778787434

>>よく耐えたよな >>あれめっちゃすごい手 >おまいう案件だからなあ そりゃ「」みたいなメンタルなら親父の方だけ向いて知るかバーカ!ざまぁ!してスカッとできるだろうけど 三姉妹の場合は半分血のつながった自身には罪のない妹の方に意識向いちゃうから

97 21/02/27(土)15:25:52 No.778787437

>スレ画を理論武装でボロクソに言う零君に三姉妹が「いいすぎだよ!一応私達の父親なんだよ?!」ってキレて一転険悪な雰囲気になるっていう筋書きになってて 「腐っても私たちの父親なんだ」って複雑な心情はそこで発露するのはダメだろ!

98 21/02/27(土)15:26:41 No.778787685

>クソ親父は一際クズだけどこういう奴は割といるよね… >su4635490.jpg スレでよく見る!!!

99 21/02/27(土)15:27:13 No.778787846

>su4635490.jpg 条件反射で相手をイラつかせたいだけだなみたいなのはよく見るね…大体それ察して冷めるけど

100 21/02/27(土)15:27:15 No.778787850

>クソ親父は一際クズだけどこういう奴は割といるよね… >su4635490.jpg プロ棋士強え…

101 21/02/27(土)15:27:29 No.778787913

何でこいつ登場させたのか理解できなかった

102 21/02/27(土)15:28:20 No.778788148

>何でこいつ登場させたのか理解できなかった 作者もわからん…ってなってるから誰もわからん

103 21/02/27(土)15:28:29 No.778788190

>実写版は展開改変されてて >スレ画を理論武装でボロクソに言う零君に三姉妹が「いいすぎだよ!一応私達の父親なんだよ?!」ってキレて一転険悪な雰囲気になるっていう筋書きになってて >ものすごくスッキリしなくて最悪だったよ 改悪した人は馬鹿なの…?

104 21/02/27(土)15:28:33 No.778788211

「」もプロ棋士になれば荒らしに勝てる

105 21/02/27(土)15:29:15 No.778788406

>何でこいつ登場させたのか理解できなかった 零ちゃんを深く家族に関わらせるためとか…? >作者もわからん…ってなってるから誰もわからん マジか

106 21/02/27(土)15:29:21 No.778788430

零くんの年収攻撃で俺までダメージを受けたよ…

107 21/02/27(土)15:29:42 No.778788515

スレ画は核兵器みたいなモンだから…

108 21/02/27(土)15:30:08 No.778788658

>su4635490.jpg うちの親父が他人には色々言うけど自分が言われるとこんな感じだったな

109 21/02/27(土)15:30:09 No.778788662

「」が語る作者の心情とかは8割方デマだから素直に信じないほうがいいよ

110 21/02/27(土)15:31:21 No.778788993

まあでもありそう…… 彼女のクソ親を撃退しようとハッスルし過ぎて地雷踏むの

111 21/02/27(土)15:31:49 No.778789112

この手の引用祭りだと大体ネタが多いけどこいつだけは「」も憎さ100倍になる

112 21/02/27(土)15:31:53 No.778789133

又聞きの又聞きのそのまた又聞きだから

113 21/02/27(土)15:32:09 No.778789208

>何でこいつ登場させたのか理解できなかった なんでもなにもいつかは解決させるべき問題だっただろ最初から

114 21/02/27(土)15:32:33 No.778789324

目のあたりが姉妹に似てるのが…最高だよね…

115 21/02/27(土)15:32:41 No.778789355

>この手の引用祭りだと大体ネタが多いけどこいつだけは「」も憎さ100倍になる 憎さっていうか…なんかSCPの話題に近いような…

116 21/02/27(土)15:33:01 No.778789446

上でも言われてるがクズレベルが出る時期に対して全く釣り合ってないせいで コイツ倒した時点で主人公の精神面の成長物語としてはほぼ終わってしまったのが登場人物としてもクソだと思う もう将棋と恋愛しかすることねえじゃん

117 21/02/27(土)15:33:41 No.778789637

>目のあたりが姉妹に似てるのが…最高だよね… 目はあかりさんに似てて口はひなちゃんにそっくり…

118 21/02/27(土)15:33:42 No.778789640

作者は無茶苦茶メンタル弱そうなイメージがある

119 21/02/27(土)15:34:12 No.778789769

>su4635490.jpg 子供のころにこういう嫌がらせを身に着けると大人になってからもちょっと険悪な雰囲気になると反射的にこれやっちゃって嫌われる嫌われた

120 21/02/27(土)15:34:55 No.778789984

>作者は無茶苦茶メンタル弱そうなイメージがある サイバラすらちょっと遠慮して接するくらいです

121 21/02/27(土)15:35:51 No.778790248

>もう将棋と恋愛しかすることねえじゃん 零くんタイトル何もとってないからタイトル戦書けるしAIとの付き合い方もいいテーマになるよう…むしろ今まで将棋書かなすぎた

122 21/02/27(土)15:35:53 No.778790260

>子供のころにこういう嫌がらせを身に着けると大人になってからもちょっと険悪な雰囲気になると反射的にこれやっちゃって嫌われる嫌われた この戦法取れる奴がリアルで知り合いだとマジ縁切りたくなる

123 21/02/27(土)15:35:59 No.778790279

連チャンパパのときにクズパパブームでこいつが上がってたから単行本読んだけど吐き気を催す邪悪レベルでこれリアルタイムで読んでた人大丈夫かよと思った

124 21/02/27(土)15:36:07 No.778790311

物語としてはわりとやりきってる感あるよね 義実家のほうもなんか解決してたし

125 21/02/27(土)15:36:43 No.778790488

キレさせても勝ち 呆れさせても勝ち 死んでよ~

126 21/02/27(土)15:37:13 No.778790624

将棋は勝ちすぎるとファンタジーになるから…って思ってたら 現実がもっとファンタジーになってしまった

127 21/02/27(土)15:37:13 No.778790626

>連チャンパパのときにクズパパブームでこいつが上がってたから単行本読んだけど吐き気を催す邪悪レベルでこれリアルタイムで読んでた人大丈夫かよと思った コイツと比べたら連パパの方がマシ…かなぁ…

128 21/02/27(土)15:37:39 No.778790748

作者はメンタル弱いっていうかこの手のを自分で描いて自分でドツボにハマって筆が止まるから編集の力が試される

129 21/02/27(土)15:37:48 No.778790792

ひさしぶりに読んだらひなちゃんとキスしててびっくりした 成長してるんだな

130 21/02/27(土)15:38:04 No.778790871

>物語としてはわりとやりきってる感あるよね >義実家のほうもなんか解決してたし 姉の急な心変わりはぶん投げ感強かったけど 連載の方だと実家周りの話やったん?

131 21/02/27(土)15:38:22 No.778790972

レスポンチに強いってネット以外でクソの役にも立たないな

132 21/02/27(土)15:38:43 No.778791080

フェードアウトするかな?って思ったら異母姉妹の娘連れて押し付けにくるのゲスすぎてヤバい サイコかお前は

133 21/02/27(土)15:38:46 No.778791092

>>su4635490.jpg >子供のころにこういう嫌がらせを身に着けると大人になってからもちょっと険悪な雰囲気になると反射的にこれやっちゃって嫌われる嫌われた よくここで見るタイプの人じゃない?このクズ親父 普通は相手が殴り返してこない匿名掲示板でしかやらないんだけど

134 21/02/27(土)15:39:21 No.778791249

こいつ編は零くん強すぎない!?って思ってたけど よく考えたらそもそもクソ強い棋士だった

135 21/02/27(土)15:39:22 No.778791259

>普通は相手が殴り返してこない匿名掲示板でしかやらないんだけど リアルだったら殴ってきたら勝ち確だからお得

136 21/02/27(土)15:39:41 No.778791350

零君のよりどころの比重が完全にこっちに移って義姉との葛藤が消滅してしまったから…

137 21/02/27(土)15:40:03 No.778791436

>>su4635490.jpg >子供のころにこういう嫌がらせを身に着けると大人になってからもちょっと険悪な雰囲気になると反射的にこれやっちゃって嫌われる嫌われた 真面目な話をするとネット特にこういう匿名掲示板でのやり取りに慣れるほどリアルではそうなってってしまうので気をつけて楽しんだ方が良い 少なくともネットの匿名コミュニケーションでリアルでのコミュ力も鍛えられるというのはマジ危険な勘違い

138 21/02/27(土)15:40:06 No.778791444

>フェードアウトするかな?って思ったら異母姉妹の娘連れて押し付けにくるのゲスすぎてヤバい >サイコかお前は 相手が善人ムーブし続けるならいくらでも負担負わせられる なぜならばこちらはクズであることに何の躊躇もないから という無敵の人間 善人を良しとして描く世界観では絶対に出せないし出しちゃいけない存在

139 21/02/27(土)15:40:20 No.778791523

最初はあ、ごめーんの画像しか知らなかったから全貌知ってドン引きした

140 21/02/27(土)15:40:23 No.778791538

零くんが割と自立しちゃったから家族周りのミニマムな関係からは巣立ってしまった 立派に育ったカッコウ

141 21/02/27(土)15:40:23 No.778791539

当時このパパが出てきたところで本誌の方も単行本の方も追うのを中断してしまった マジで体調を崩すレベルで読むのが辛かった

142 21/02/27(土)15:40:25 No.778791555

>フェードアウトするかな?って思ったら異母姉妹の娘連れて押し付けにくるのゲスすぎてヤバい >サイコかお前は 金くれよはまだしも娘押し付けに来るの筋が通らなすぎて怖い

143 21/02/27(土)15:41:16 No.778791805

とりあえずもういっこの娘押し付け成功したら浮気相手のとこ転がり込むんだろうなってのは分かる

144 21/02/27(土)15:41:17 No.778791810

>コイツと比べたら連パパの方がマシ…かなぁ… 連パパはレイパーだから被害拡大する方向でクソ

145 21/02/27(土)15:41:29 No.778791859

>リアルだったら殴ってきたら勝ち確だからお得 周りが善であればある程このクズ強いんだよな 殴ってきたらそいつが善じゃなくなるから だから煽りってすごくお得な振る舞いなんだよ自分が嫌われること気にしないなら

146 21/02/27(土)15:41:34 No.778791890

>作者はメンタル弱いっていうかこの手のを自分で描いて自分でドツボにハマって筆が止まるから編集の力が試される なんとなく一番参ってるのは「家族いいから将棋描け」と「将棋いいから家族描け」というファンの要望がどっちもめっちゃくることなんじゃないかと思う 零くんの「じゃどうすりゃよかったんだよ!!」のときの画像レス自分でしてたしな

147 21/02/27(土)15:41:38 No.778791909

最後に三姉妹に自分達で嫌な思いさせて消えるの必要なパートだけどクズすぎてパーフェクト

148 21/02/27(土)15:42:03 No.778792022

映画版は三姉妹とクズ親父にフォーカスした人間ドラマとしてはあれが正しかった でも俺は零ちゃんに幸せになってほしいから原作のほうが好き

149 21/02/27(土)15:42:40 No.778792203

>金くれよはまだしも娘押し付けに来るの筋が通らなすぎて怖い 筋は通らないが 異母姉妹とはいえ血の繋がった子供を見捨てるなんてひどい!と言えてしまうからな

150 21/02/27(土)15:42:40 No.778792209

ここからいまのイチャイチャ展開まで長かった…

151 21/02/27(土)15:42:51 No.778792270

>少なくともネットの匿名コミュニケーションでリアルでのコミュ力も鍛えられるというのはマジ危険な勘違い こういうやつは相手にするだけ損というのをわかる方向にいけばいいんだけどな…

152 21/02/27(土)15:42:53 No.778792273

アニメだとイジメのあたりまで? やるとしたら声優誰になるんだろう

153 21/02/27(土)15:43:10 No.778792357

>映画版は三姉妹とクズ親父にフォーカスした人間ドラマとしてはあれが正しかった >でも俺は零ちゃんに幸せになってほしいから原作のほうが好き 映画そんななの…

154 21/02/27(土)15:43:17 No.778792394

うちの母親にばあちゃんの介護全部ぶん投げてるくせにばあちゃんの遺産と年金管理してるクソ親族にブチ切れて乗り込んだ時この話思い出した めちゃくちゃな目にあわされてるのに家族だからって庇うんだよな

155 21/02/27(土)15:43:20 No.778792409

少年時代に幸田の家を崩壊させて川本家に関わって…という零ちゃんのやってきたことが一歩間違えたらこうなっていたかもしれないという闇の像

156 21/02/27(土)15:43:41 No.778792487

>やるとしたら声優誰になるんだろう 声優そういうクズ多いし誰でもできるな!

157 21/02/27(土)15:43:52 No.778792557

漫画は読んでるけどイジメあたりからアニメで見るにはきつすぎて見れなかった…

158 21/02/27(土)15:43:54 No.778792568

>異母姉妹とはいえ血の繋がった子供を見捨てるなんてひどい!と言えてしまうからな 誰のせいだよ!

159 21/02/27(土)15:43:55 No.778792579

(スレ画で零ちゃんの対人経験値積まれすぎてバトルスキップされる姉)

160 21/02/27(土)15:44:06 No.778792639

>>やるとしたら声優誰になるんだろう >声優そういうクズ多いし誰でもできるな! 河原乞食だもんな

161 21/02/27(土)15:44:33 No.778792761

>映画版は三姉妹とクズ親父にフォーカスした人間ドラマとしてはあれが正しかった 全然話の本筋じゃないとこピックアップして仕上げてくる着眼点は認めたい

162 21/02/27(土)15:44:35 No.778792773

これアニメでやっちゃいけないやつだけどやったらやったで荒れるかもな…

163 21/02/27(土)15:44:51 No.778792853

>(スレ画で零ちゃんの対人経験値積まれすぎてバトルスキップされる姉) 姉は結局どこへも行けなかったのは可哀想だと思う

164 21/02/27(土)15:45:07 No.778792930

>誰のせいだよ! 俺のせいだが?と言えてしまうのがこの親父 その上で自分のせいで苦労させてる子を見捨てるお前らはひどいと言える

165 21/02/27(土)15:45:17 No.778792981

>(スレ画で零ちゃんの対人経験値積まれすぎてバトルスキップされる姉) お姉ちゃん一番好きだったからつらい…

166 21/02/27(土)15:45:25 No.778793018

俺は何となく杉田で再生してたけど アニメのライオンはもう杉田声のキャラいるんだよな

167 21/02/27(土)15:45:37 No.778793074

>これアニメでやっちゃいけないやつだけどやったらやったで荒れるかもな… (長期休載になる原作)

168 21/02/27(土)15:45:39 No.778793086

>(スレ画で零ちゃんの対人経験値積まれすぎてバトルスキップされる姉) 後藤さんストーカーした結果将棋打ちはみんな頭おかしいもので うちの父と零だけが悪いんじゃないんだ…って気付いちゃった姉だ

169 21/02/27(土)15:45:47 No.778793125

>その上で自分のせいで苦労させてる子を見捨てるお前らはひどいと言える わるいさんの雇い主「」みてえだな…

170 21/02/27(土)15:46:03 No.778793208

今はどんな話してんの

171 21/02/27(土)15:46:14 No.778793265

>今はどんな話してんの してない

172 21/02/27(土)15:46:36 No.778793359

>俺は何となく杉田で再生してたけど >アニメのライオンはもう杉田声のキャラいるんだよな スミスやってるから流石にクソ親父は出来んね…

173 21/02/27(土)15:46:41 No.778793395

NHKだしストックたまったらアニメの続きってやるのかね… 映像で見るとよりきつそうだけど…

174 21/02/27(土)15:46:50 No.778793439

おじいちゃんいないタイミング狙ってくるのも邪悪

175 21/02/27(土)15:46:53 No.778793456

やーいやーいお前の父ちゃん三姉妹のクソ親父!

176 21/02/27(土)15:46:57 No.778793474

こいつが連れてきた娘も可哀そうでつらい

177 21/02/27(土)15:47:00 No.778793490

自分が善くあろうとせず 周りが善くあろうと生きているのを知っていて利用できる人間って強いよな

178 21/02/27(土)15:47:19 No.778793565

>今はどんな話してんの 先生の親御さんの体調がね…

179 21/02/27(土)15:47:24 No.778793591

最後に次の被害者っぽい子を出して終わるのが胸糞すぎる

180 21/02/27(土)15:47:26 No.778793613

>>(スレ画で零ちゃんの対人経験値積まれすぎてバトルスキップされる姉) >お姉ちゃん一番好きだったからつらい… (もう会ったりしないけどお姉ちゃん遠くからあなたの幸せを願ってるね…)スゥーッ… なんてフェードアウトは流石にないよね なんかもうちょっと絡み見たかった

181 21/02/27(土)15:47:46 No.778793701

>やーいやーいお前の父ちゃん三姉妹のクソ親父! いいすぎだろ謝れよ…

182 21/02/27(土)15:47:48 No.778793712

なろうの敵役みたいに見た目から分かりやすい悪役してないのがミソよね捨夫 関係薄い女性からの評判いいんだろうなって説得力がある

183 21/02/27(土)15:47:51 No.778793720

やめろよ声つきでここら辺見るの酒入っててもキツいわ!

184 21/02/27(土)15:47:58 No.778793756

義弟は将棋辞めちゃってゲームしてるだけだからまぁ別にほっといてもマトモに生きていくと思う

185 21/02/27(土)15:48:13 No.778793825

>自分が善くあろうとせず >周りが善くあろうと生きているのを知っていて利用できる人間って強いよな それでいて罪悪感にも苛まれないからマジで無敵かこいつ...ってなる

186 21/02/27(土)15:48:16 No.778793842

最初どういうムーブしてたんだっけ 住む家なくなるから子供の家に上がり込もうとしたんだっけ?

187 21/02/27(土)15:48:18 No.778793852

>最後に次の被害者っぽい子を出して終わるのが胸糞すぎる ボクはね…カッコウなんだ

188 21/02/27(土)15:48:43 No.778793972

いくらクソ親父だからって この家は俺が使う! お前らは向こうの家で暮らしてね!! とか意味不明なこと言い出せるのすごいよねうろ覚えだけど

189 21/02/27(土)15:48:57 No.778794041

>最初どういうムーブしてたんだっけ >住む家なくなるから子供の家に上がり込もうとしたんだっけ? 上がり込んだ上にお前らは離れの方に出てってくれ…した

190 21/02/27(土)15:49:02 No.778794068

あらゆる手段を使う頭は長けてるんだ たとえ他所の女で拵えた娘を使うとかな… 結果的にクズっぷりを引き立たせてるだけなんだけど

191 21/02/27(土)15:49:08 No.778794096

ぶんちゃん…

192 21/02/27(土)15:49:23 No.778794173

書き込みをした人によって削除されました

193 21/02/27(土)15:49:51 No.778794295

裁判起こすレベルですね

194 21/02/27(土)15:49:58 No.778794333

全方位曇らせて壊していくの凄えよ

195 21/02/27(土)15:50:13 No.778794400

>強いことは強いがそれは強さと呼んでいいのか? 強さなき正義は無効と言うだろう?

196 21/02/27(土)15:50:21 No.778794447

>ここからいまのイチャイチャ展開まで長かった… 今のイチャイチャはあれはあれでこの作者の事だから 嵐の前の静けさというか溜めだろうから怖い…

197 21/02/27(土)15:50:27 No.778794481

主人公カッコウそのものみたいな育ちしてるけどそれに折れて将棋諦めるならさっさと諦めて他のことやる方がよほど健全に生きれると思う 人生全部将棋に捧げてプロになれずに自殺する奨励会員の多さよ

198 21/02/27(土)15:50:28 No.778794490

>自分が善くあろうとせず >周りが善くあろうと生きているのを知っていて利用できる人間って強いよな 強いことは強いがそれは強さと呼んでいいのか? カードゲームでジャッジキル狙うような強さじゃないのか?

199 21/02/27(土)15:50:29 No.778794496

>こいつが連れてきた娘も可哀そうでつらい どうなったかなーとか考えたらもう気が滅入るよね

200 21/02/27(土)15:50:34 No.778794516

家乗っ取るだけじゃなくて邪魔になった連れ子と現在の嫁も三姉妹に押し付けようとしてなかったっけ

201 21/02/27(土)15:50:39 No.778794547

善人だけのお花畑は害虫にとって天国だからね

202 21/02/27(土)15:50:57 No.778794641

>強いことは強いがそれは強さと呼んでいいのか? >カードゲームでジャッジキル狙うような強さじゃないのか? 勝たなければ生き残れない

203 21/02/27(土)15:51:15 No.778794730

オブラートに包んでも隠せないような内容面と向かって言えるのすごい

204 21/02/27(土)15:51:29 No.778794806

零くんが年収と社会的地位でぶん殴って流石にけおるのかなって思ったらこっちの方が一枚上手だよって感じで去っていってムカつく!ってなった

205 21/02/27(土)15:51:29 No.778794808

作者の猫がお亡くなりになったのがすげえダメージきたわ

206 21/02/27(土)15:51:46 No.778794887

>家乗っ取るだけじゃなくて邪魔になった連れ子と現在の嫁も三姉妹に押し付けようとしてなかったっけ うん おそらく浮気相手とよろしくやるんだろうなと

207 21/02/27(土)15:51:59 No.778794947

チカ先生こう言うやらしいキャラどこから捻り出してるんだ…

208 21/02/27(土)15:52:01 No.778794953

例の尼崎事件の犯人みたいな感じで 相手が善人だとわかればいくらでも相手の非を見つけてイニシアチブ取れる人間は実在する

209 21/02/27(土)15:52:28 No.778795106

「」はクソ親父にマジギレするけどそれが正しいかって話になると急に偽悪ムーブ始めるよね

210 21/02/27(土)15:52:28 No.778795107

>裁判起こすレベルですね 日本の司法って血縁めっちゃ強いからリアルであっても泥沼になるケースだよ 零ちゃんみたいに法律強い弁護士や警察の知り合い山ほどいて何年も戦える年収あって追い返すのがやっとだぞ

211 21/02/27(土)15:53:20 No.778795371

なんでも拾って来てふくふくにするおねぃちゃんにもうすぐ痩せっぽちになる子を連れてくるのが外道すぎる

212 21/02/27(土)15:53:34 No.778795438

責任取りたくない男の頂点では?

213 21/02/27(土)15:53:37 No.778795449

>「」はクソ親父にマジギレするけどそれが正しいかって話になると急に偽悪ムーブ始めるよね 「こいつが悪い奴」なのは疑いようもないことだから こいつ自身すらそう思ってるの

214 21/02/27(土)15:53:37 No.778795450

姉弟はもしかしたら零くん居なかったらプロの端っこには入れたかもしれないけどこの漫画で言う将棋指しはそんなんで満足出来ない変人だからどのみち不幸だったよ

215 21/02/27(土)15:53:38 No.778795457

詰んでるように見えるけどうまいこと破滅せずトンズラするんだろうな捨夫

216 21/02/27(土)15:53:55 No.778795527

>責任取りたくない男の頂点では? 取ろうとすら思ってないんじゃないかな

217 21/02/27(土)15:54:24 No.778795682

多分また優しい女の人に寄生するよ

218 21/02/27(土)15:54:32 No.778795713

捨夫の技能なら利用できそうな弱者の善人をすぐ見つけられるだろうしね…

219 21/02/27(土)15:54:43 No.778795761

このクズは悪い奴だけど勝てない というのを偽悪というのか?

220 21/02/27(土)15:54:45 No.778795774

こいつはなんていうかクソ親父という括り以前の問題というか…

221 21/02/27(土)15:55:15 No.778795903

>こいつはなんていうかクソ親父という括り以前の問題というか… 実在する怪物だよ

222 21/02/27(土)15:55:20 No.778795931

ずっと妻子捨男って呼んでて知人と話する時も妻子捨男で通じてたけどこいつ妻子捨男って名前じゃないらしいな

223 21/02/27(土)15:55:27 No.778795970

捨てる時に刺されないような優しい女の人を見つける嗅覚と口の上手さだけで大往生しそうで腹立つ

224 21/02/27(土)15:56:08 No.778796173

負い目一つで骨までしゃぶられる善人実際にリアルでいるんだろうな

225 21/02/27(土)15:56:15 No.778796200

>例の尼崎事件の犯人みたいな感じで >相手が善人だとわかればいくらでも相手の非を見つけてイニシアチブ取れる人間は実在する と言うより俺やお前含めた大抵の人間がそうだ スレ画はそのブレーキがとことん壊れててアクセルベタ踏みではあるが程度差の話でしかないと言ってしまえばそう

226 21/02/27(土)15:57:00 No.778796423

>と言うより俺やお前含めた大抵の人間がそうだ >スレ画はそのブレーキがとことん壊れててアクセルベタ踏みではあるが程度差の話でしかないと言ってしまえばそう ブレーキが存在しない「だけ」とは言わないと思うぞそれは

↑Top