21/02/27(土)14:44:20 富野作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)14:44:20 No.778776163
富野作品クソ親率の高さは異常
1 21/02/27(土)14:45:12 No.778776383
こうして見るとそこまででもないな
2 21/02/27(土)14:45:32 No.778776488
どっちかつーと母親じゃねーかな
3 21/02/27(土)14:46:46 No.778776809
クソ親詰め合わせかと思ったらちゃんといい親もいた
4 21/02/27(土)14:47:42 No.778777064
野球で言えば首位打者狙える位マシな親ばっかじゃん
5 21/02/27(土)14:47:57 No.778777134
F91とGレコはまともだな...
6 21/02/27(土)14:47:59 No.778777142
浮気相手の方が息子と仲良いって描写生々しすぎない?
7 21/02/27(土)14:48:09 No.778777188
けっこうピンキリだな…
8 21/02/27(土)14:49:48 No.778777660
カマリアさんは最近おかしなことになってたな お禿噛んでないだろうけど
9 21/02/27(土)14:51:22 No.778778115
勝平のおかんは息子を洗脳で死を恐れない戦士に仕立て上げてたことを黙認してたかどうかで評価変わると思う
10 21/02/27(土)14:52:27 No.778778372
ミライさんは割とまともじゃないか?
11 21/02/27(土)14:52:35 No.778778402
>F91とGレコはまともだな... アノー博士は理解ある家族に恵まれたタイプだと思う 他の連中みたいにそっぽ向かれてドロドロになってもおかしく無い
12 21/02/27(土)14:52:54 No.778778472
もれなく仕事はできるタイプ
13 21/02/27(土)14:55:42 No.778779129
クソな環境に流された凡人もいるな
14 21/02/27(土)14:57:36 No.778779586
F91は何より親父側が立派な人だった
15 21/02/27(土)14:58:44 No.778779877
マリアはどうなんだろ…
16 21/02/27(土)14:58:45 No.778779886
アノー家は親父が後押しした面もあるので話がまとまらなければ家庭を優先したかもしれない
17 21/02/27(土)14:59:07 No.778779971
F91のはまともなほうだけどいい親ではないというか夫と息子と娘が良かった
18 21/02/27(土)15:00:54 No.778780422
ショウとカミーユには同情せざるを得ない
19 21/02/27(土)15:04:31 No.778781363
バロンは父親としてならパーフェクトコミュニケーション取れてたんだけどな...
20 21/02/27(土)15:08:48 No.778782566
バロンは悔いたからペナルティ付きでいい親
21 21/02/27(土)15:10:23 No.778783027
お禿のその時の精神状態で割とお出しされるタイプが変わるからな…
22 21/02/27(土)15:12:45 No.778783711
息子思いのいい母親なんだよな右下…
23 21/02/27(土)15:16:21 No.778784747
おいVやめろ
24 21/02/27(土)15:16:25 No.778784772
右下はいい親だったでしょ!
25 21/02/27(土)15:17:42 No.778785145
右下は息子思いだけど死なないかヒヤヒヤするんだよ!
26 21/02/27(土)15:19:12 No.778785602
クソ親セットと思いきや母親セットだった
27 21/02/27(土)15:20:36 No.778785980
F91は普通の母親ではないけど家族としての感情は真っ当に持ってる
28 21/02/27(土)15:34:02 No.778789727
>お禿のその時の精神状態で割とお出しされるタイプが変わるからな… 主人公の親子関係にダイレクトに自分の経験アウトプットしてくるから 父親像に父じゃなくて自分も混ざり始めたあたりとかわかりやすい
29 21/02/27(土)15:35:03 No.778790025
左上も役目考えればしょうがない面だし むしろ息子のピンチに駆けつけるし
30 21/02/27(土)15:36:22 No.778790386
マリアは本気で人を導けるし幸せの為って騙されてたし シャクティへの愛情はちゃんとあるからクソじゃない
31 21/02/27(土)15:36:32 No.778790441
なおも女で居続けようとするやつ富野好きすぎるだろ
32 21/02/27(土)15:43:13 No.778792374
右下はめちゃくちゃ良い親だけど義理の親という
33 21/02/27(土)15:43:20 No.778792404
>F91は普通の母親ではないけど家族としての感情は真っ当に持ってる また家族としてやり直せたのは親父の尽力のおかげだろうけど 最後のシーブックを導いてセシリーを迎えに行かせたり 仕事人間だけどまだ親としてマシな方ではある
34 21/02/27(土)15:44:23 No.778792710
いやミライさんは完全に被害者だろうが
35 21/02/27(土)15:44:52 No.778792858
>右下はめちゃくちゃ良い親だけど義理の親という 一周して義理の親子だからこそ ちゃんと親をやらないと良い子供で居ないとってなるのが皮肉と言うか とは言え最後は親離れして自立のサッパリした流れなんだが
36 21/02/27(土)15:46:53 No.778793450
F91はクソ親父成分はセシリーの方で担当してるからな
37 21/02/27(土)15:47:40 No.778793677
>なおも女で居続けようとするやつ富野好きすぎるだろ 好きか嫌いかはともかく実母がそういう人だったって自著でたびたび言及してるね
38 21/02/27(土)15:49:52 No.778794302
チヨ・ザマの所業だけは引いた あとはまあうん