21/02/27(土)13:47:17 >シンオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)13:47:17 No.778760308
>シンオウ むかしばなし その3 >ひとと けっこんした ポケモンがいた >ポケモンと けっこんした ひとがいた >むかしは ひとも ポケモンも >おなじだったから ふつうのことだった
1 21/02/27(土)13:48:33 No.778760645
ついに来たか
2 21/02/27(土)13:48:49 No.778760719
もっと昔だと思う
3 21/02/27(土)13:49:27 No.778760883
ああ深奥ってそういう…
4 21/02/27(土)13:49:35 No.778760917
魑魅魍魎の時代
5 21/02/27(土)13:50:00 No.778761031
公式ポケモン姦が…?
6 21/02/27(土)13:50:10 No.778761077
ご先祖とポケモンがヤってるイラストが量産されちまうぜー
7 21/02/27(土)13:51:36 No.778761465
su4635202.jpg
8 21/02/27(土)13:52:21 No.778761684
ありのまま
9 21/02/27(土)13:52:53 No.778761808
妖怪だって人間と添い遂げたりするしな…するかもな…
10 21/02/27(土)13:53:23 No.778761956
ミジュマル鍋
11 21/02/27(土)13:55:12 No.778762519
エルレイド映ってたしサーナイトもいるってことだしな...
12 21/02/27(土)13:55:17 No.778762542
ウチャヌプコロ屋
13 21/02/27(土)13:55:17 No.778762545
正直黒歴史扱いされるかと思ってた
14 21/02/27(土)13:55:30 No.778762604
LEGENDSに居てダイパに居ない種は生存競争に勝てなかったの?悲しい…
15 21/02/27(土)13:57:55 No.778763300
魑魅魍魎の時代か
16 21/02/27(土)13:58:45 No.778763533
ヒカリのご先祖がポケ姦されてるエッチ絵が大量に描かれちまうー!
17 21/02/27(土)13:58:52 No.778763558
>エルレイド映ってたしサーナイトもいるってことだしな... エロじゃん!
18 21/02/27(土)14:00:16 No.778763972
>>エルレイド映ってたしサーナイトもいるってことだしな... >エロじゃん! 人も畜生も一緒よ
19 21/02/27(土)14:01:01 No.778764167
そういやルカリオってシンオウだったね
20 21/02/27(土)14:01:53 No.778764381
多様性の時代だからね!仕方ないよね!
21 21/02/27(土)14:02:12 No.778764453
ポケモンとの距離感気になるよね
22 21/02/27(土)14:02:28 No.778764517
>多様性の時代だからね!仕方ないよね! ふつうのこと
23 21/02/27(土)14:03:21 No.778764752
バクフーンのお嫁さんが欲しい
24 21/02/27(土)14:03:37 No.778764822
>LEGENDSに居てダイパに居ない種は生存競争に勝てなかったの?悲しい… ルカリオやサーナイト生き残ってるもんな...
25 21/02/27(土)14:04:49 No.778765144
XYにはポケモンファックしてさらに不老不死になった王様いるからな…
26 21/02/27(土)14:04:56 No.778765170
つまりキュウコンとセックスしていいのか!?
27 21/02/27(土)14:05:40 No.778765371
画像のは日本の中世くらいだから結婚してた時代よりはかなり後じゃない? 図書館の本だと石器時代くらいのイメージだったけど
28 21/02/27(土)14:06:39 No.778765629
三輪と交尾するのか…
29 21/02/27(土)14:06:54 No.778765695
シャワーズちゃんのぷにぷにおまんこしたい
30 21/02/27(土)14:07:05 No.778765740
真面目にセールスポイントだと思う
31 21/02/27(土)14:08:27 No.778766119
>真面目にセールスポイントだと思う ポケ姦が!?
32 21/02/27(土)14:08:43 No.778766182
ポッチャマ!! 中に出すぞ!!
33 21/02/27(土)14:09:22 No.778766378
科学の力無さそう
34 21/02/27(土)14:10:05 No.778766562
現実世界のヤギ姦みたいな事がポケモンの世界で起きててもおかしくないよね…
35 21/02/27(土)14:10:10 No.778766583
まだ進化が見つかってないポケモンとか出るかな...
36 21/02/27(土)14:10:12 No.778766596
Z指定じゃ済まねえぞ!
37 21/02/27(土)14:10:52 No.778766749
>Z指定じゃ済まねえぞ! ふつうのことだった
38 21/02/27(土)14:10:55 No.778766766
動物が話しが進むたびにいなくなってくポケモンとかはやってみたい
39 21/02/27(土)14:11:20 No.778766877
お嫁さんをモンスターボールに入れるな
40 21/02/27(土)14:11:46 No.778767010
グレイシアもダイパからだし宗教画のリーフィアもダイパからだ
41 21/02/27(土)14:11:54 No.778767041
エロいポケモンはいるからな サーナイトはもうダメ 異常性癖じゃなくてもアウトです
42 21/02/27(土)14:12:12 No.778767111
>お嫁さんをモンスターボールに入れるな この時代モンスターボールないでしょ
43 21/02/27(土)14:12:35 No.778767213
>この時代モンスターボールないでしょ pvぐらい見なよ...
44 21/02/27(土)14:12:39 No.778767232
>お嫁さんをモンスターボールに入れるな モンスターボールできたのそんな昔じゃないし
45 21/02/27(土)14:13:01 No.778767328
>pvぐらい見なよ... 開発者エアプか…?
46 21/02/27(土)14:13:20 No.778767418
現実で動物と結婚できる国ってあるんだろうか
47 21/02/27(土)14:13:26 No.778767440
やっぱりスリーパーが…
48 21/02/27(土)14:14:00 No.778767575
旧型っぽいとはいえモンスターボールあるからそこまで昔の話じゃなさそうね
49 21/02/27(土)14:14:35 No.778767734
モクロー一族とかいうシンオウに耐えられなかった種族
50 21/02/27(土)14:15:02 No.778767881
まあとりあえずメスのヒノアラシで始めるかな
51 21/02/27(土)14:15:06 No.778767898
昔はボール職人もそこかしこの居たのかもしれん
52 21/02/27(土)14:15:07 No.778767913
多分ルカリオ映画のあれみたいな感じじゃない?
53 21/02/27(土)14:15:34 No.778768061
ぼんぐりが使われてた時代かな
54 21/02/27(土)14:15:36 No.778768066
>科学の力無さそう 科学はなくても文明はありそうなので
55 21/02/27(土)14:16:02 No.778768198
>Z指定じゃ済まねえぞ! もうX出してるし…
56 21/02/27(土)14:17:05 No.778768503
ぼんぐり加工の奴を元に科学的に作ったのが現代ボールなのかな
57 21/02/27(土)14:17:37 No.778768633
公式設定で1925年じゃなかったかモンスターボール理論でたの オコリザルに投薬失敗して衰弱させたのをきっかけに
58 21/02/27(土)14:18:17 No.778768819
自転車もセンターもなし?
59 21/02/27(土)14:18:21 No.778768838
魑魅魍魎多すぎない? 俺はふつうのことだからルカリオと結婚して波動の勇者ごっこするけどさ
60 21/02/27(土)14:18:23 No.778768849
さすがに結婚は直接的すぎるからぼかしたい言い方になりそう
61 21/02/27(土)14:18:24 No.778768856
>現実で動物と結婚できる国ってあるんだろうか ワニと結婚したってのを昔見かけてうらやましかったが見つからん…
62 21/02/27(土)14:18:26 No.778768861
創造神もOK出してるわけだから無敵よ
63 21/02/27(土)14:18:28 No.778768863
波動の勇者の映画見ても昔モンスターボールなかったしな…
64 21/02/27(土)14:18:51 No.778768987
ポケパルレしてえな(笑)
65 21/02/27(土)14:19:02 No.778769041
>さすがに結婚は直接的すぎるからぼかしたい言い方になりそう こいつ!交尾したんだ!
66 21/02/27(土)14:19:11 No.778769078
>さすがに結婚は直接的すぎるからぼかしたい言い方になりそう パートナー化とか…
67 21/02/27(土)14:19:13 No.778769089
ニシノモリ博士がバカみたいじゃないですか
68 21/02/27(土)14:19:42 No.778769239
>さすがに結婚は直接的すぎるからぼかしたい言い方になりそう 育て屋の出番だな
69 21/02/27(土)14:19:56 No.778769298
シンオウでわざわざやるのがもう交尾しかないじゃん!
70 21/02/27(土)14:20:08 No.778769368
>波動の勇者の映画見ても昔モンスターボールなかったしな… あれいつの時代だろうな… レジェンズは見る限り開拓時代みたいだけど
71 21/02/27(土)14:20:42 No.778769497
LGBTの時代だしPがプラスされてもいいだろ
72 21/02/27(土)14:20:43 No.778769504
かがくの ちからって すげー!が今回とうとう消えるのかな…
73 21/02/27(土)14:20:45 No.778769508
モンスターボールが割と最近の技術でポケモンが物に入るってことも知られたのその時なのに 公式が一番設定把握してねえ…
74 21/02/27(土)14:20:50 No.778769524
だからサーナイトが内定する必要があったんですね
75 21/02/27(土)14:20:53 No.778769538
正直シンオウはやたら神話とか昔の逸話みたいなの多かったから 本当に掘り下げ来たn!?ってなって滅茶苦茶楽しみ
76 21/02/27(土)14:21:24 No.778769690
>かがくの ちからって すげー!が今回とうとう消えるのかな… からくりのちからってすげー!になると見た
77 21/02/27(土)14:22:25 No.778769988
プラトニックならいけるいける アルセウスがコウノトリ的に子供を授けてくれるんだよ
78 21/02/27(土)14:22:29 No.778770010
>モンスターボールが割と最近の技術でポケモンが物に入るってことも知られたのその時なのに >公式が一番設定把握してねえ… 民間で当たり前だったことが科学的根拠が判明するのがその時だったんじゃねえの
79 21/02/27(土)14:22:50 No.778770095
モンスターボールって捕まえた瞬間データ転送されて預かり所までワープするのが異質すぎるけどそれ以外はぼんぐりと変わらないんじゃね 転送だけはアニメで見ても違和感すごかった
80 21/02/27(土)14:22:52 No.778770105
昔の時代だけど何らかの原因で歴史から消えてしまったとかなら 最早なんでもありだぜ
81 21/02/27(土)14:22:55 No.778770119
>ぼんぐり加工の奴を元に科学的に作ったのが現代ボールなのかな 1925年に実験失敗したらなんか弱ったオコリザルが老眼鏡ケースに入ったからそれでその事実が発覚してポケモン捕まえる技術ができたから ぼんぐりも割と最近だと思う
82 21/02/27(土)14:23:24 No.778770240
ポッチャマ…
83 21/02/27(土)14:23:43 No.778770332
これから子供に見せられないポケモンが始まるわ!
84 21/02/27(土)14:23:49 No.778770353
俺の相棒がいるといいなあ… 4世代の頃は存在してなかったから正直期待半分ってところだけど
85 21/02/27(土)14:24:02 No.778770413
図鑑作るならオーキド博士とか完全に矛盾しそうだけど
86 21/02/27(土)14:24:17 No.778770476
>これから子供に見せられないポケットモンスターが始まるわ!
87 21/02/27(土)14:25:05 No.778770692
モンボはアイヌ的な民族の昔からの知恵とか ポケモンとの交わりが深いみたいだし
88 21/02/27(土)14:25:44 No.778770888
メガネケースの話はあれ公式設定なの?初代の頃の攻略本とかじゃなかった?
89 21/02/27(土)14:25:46 No.778770893
ポケモンと交わりが深いってそういう…
90 21/02/27(土)14:25:58 No.778770942
日本OWの舞台は津島の次はアイヌか
91 21/02/27(土)14:26:10 No.778770995
設定面の齟齬はパラレルにすれば辻褄は合うしなんとでもできる
92 21/02/27(土)14:26:48 No.778771168
>昔の時代だけど何らかの原因で歴史から消えてしまったとかなら >最早なんでもありだぜ ああ…やぶれたせかいって…
93 21/02/27(土)14:27:16 No.778771282
今は本編でもパラレルワールド世界の存在匂わせてたりするからモンスターボール開発したのが近年な世界もあるかもねーくらいのノリだ
94 21/02/27(土)14:27:36 No.778771378
太古って感じはしないからあんま期待しすぎない方がいいんじゃない
95 21/02/27(土)14:27:43 No.778771409
ディアルガさんがいるんだ ボール技術者でもタイムスリップしたんだろう
96 21/02/27(土)14:27:46 No.778771417
ポケモンファックはやばいよ日本
97 21/02/27(土)14:28:09 No.778771515
アイヌって事はポケモンとウコチャヌプコロするんだ…
98 21/02/27(土)14:28:15 No.778771545
>太古って感じはしないからあんま期待しすぎない方がいいんじゃない ポケックスへのあこがれは止められねえんだ
99 21/02/27(土)14:28:16 No.778771547
オコリザルのやつはアニポケ設定じゃなかったかな…
100 21/02/27(土)14:28:25 No.778771577
>ポケモンファックはやばいよ日本 むしろ海外が本場だよその辺…
101 21/02/27(土)14:28:32 No.778771615
>ポケモンファックはやばいよ日本 ふつうにことだった
102 21/02/27(土)14:28:54 No.778771723
ディアパルギラティナがいるんだし正直どうとでもなる 何ならシロナさん出てくるよ
103 21/02/27(土)14:28:57 No.778771737
精々数十年前くらいにしか見えん
104 21/02/27(土)14:29:01 No.778771761
オチウこわああい!
105 21/02/27(土)14:29:06 No.778771784
ダイパってトレーナーもエッチなの多いなと思ってたけど 特殊性癖までカバーするなんてそんなの聞いてない…
106 21/02/27(土)14:29:21 No.778771860
これよくて40年前だろ…
107 21/02/27(土)14:29:50 No.778772029
なんだ本気のレジギガス見られないのか
108 21/02/27(土)14:29:56 No.778772062
>これよくて40年前だろ… 40年は十分遥か昔
109 21/02/27(土)14:30:06 No.778772112
>太古って感じはしないからあんま期待しすぎない方がいいんじゃない 折角のシンオウ舞台なのにこれがちょっと惜しい 神話の時代を遊ばせてくれよー
110 21/02/27(土)14:30:14 No.778772154
時期の設定とかは無くしてタマムシ大学のニシノモリ教授の研究成果が元までが現在の公式設定かな https://www.pokemon.jp/special/moyadoga/guide/science.html
111 21/02/27(土)14:30:55 No.778772356
40年前は1981年…
112 21/02/27(土)14:31:23 No.778772480
>https://www.pokemon.jp/special/moyadoga/guide/science.html 音声ボタン押したらモヤさま始まって困惑した
113 21/02/27(土)14:31:25 No.778772499
ぼんぐりでポケモン捕まえる技術はモンスターボールが出来る前からあったような?
114 21/02/27(土)14:31:42 No.778772581
>40年前は1981年… 親が若い頃の世代だから十分大昔だ
115 21/02/27(土)14:31:44 No.778772590
オーキド博士はこんな昔に図鑑作ってる人がいたの知ってたのかな 歴史は専門じゃないから知らなかったのかな
116 21/02/27(土)14:31:48 No.778772617
ヘタすりゃBDSPに年老いたアルセウス主人公出てきそう
117 21/02/27(土)14:31:55 No.778772644
まだ大自然に包まれていたって数百年前数千年前とかじゃなくて 要するに開拓時代の赤い大地か 何年前だっけあの時代
118 21/02/27(土)14:31:56 No.778772652
可能性が前進しただけでも価値がありますぜ
119 21/02/27(土)14:32:13 No.778772744
まだ大自然に包まれていだ時代なんだから流石に数十年前よりさらに前でしょ
120 21/02/27(土)14:32:47 No.778772904
>何年前だっけあの時代 百年くらい
121 21/02/27(土)14:32:52 No.778772924
ゴールデンカムイ時代よりは確実に最近だな…
122 21/02/27(土)14:32:58 No.778772947
ポケモンの性質は古代からずっと変わってないしメガネケースでいいならぶっちゃっけなんでもいいだろ
123 21/02/27(土)14:33:00 No.778772952
ポケ姦するような奴らは淘汰されて北の大地には残っていないんだ
124 21/02/27(土)14:33:11 No.778773012
ポケナガとリンクするかと思ったのに…
125 21/02/27(土)14:33:31 No.778773102
>40年は十分遥か昔 過酷な自然環境って…
126 21/02/27(土)14:33:42 No.778773145
モチーフだからそのまま当てはめて考えるのもあれだけどやっぱり開拓時代みたいな雰囲気だな…
127 21/02/27(土)14:33:44 No.778773152
オーキドと同時期みたいな忖度されてそう
128 21/02/27(土)14:33:48 No.778773171
綴られたのが最近ってことはシンオウ神話意外と大したことないんだな… いや神として崇められてるポケモンが現存してるのは十分凄いんだが
129 21/02/27(土)14:33:55 No.778773195
>https://www.pokemon.jp/special/moyadoga/guide/science.html 初代をモンボイラスト素材を未だに使ってて感動したわ
130 21/02/27(土)14:34:00 No.778773215
本格化したのは明治以降かな 開拓に各地から人が訪れてる時代っぽいから約100年前くらいの認識でいいかも 現実とポケモン世界が同じ歴史だとしたらの話だけど
131 21/02/27(土)14:34:06 No.778773244
150年くらいの昔になぜかポケモン転送システムがあったりなぜかシンオウでダイマックスができたり そんなのはだいたいディアルガとパルキアってやつのせいなんだ
132 21/02/27(土)14:34:09 No.778773266
>過酷な自然環境って… 田舎だもんなぁ…
133 21/02/27(土)14:34:12 No.778773285
わざわざ年代戻したんだから絶対にその意味がある面白さを見せてくれるって勝手に思ってる
134 21/02/27(土)14:34:17 No.778773314
su4635342.jpg
135 21/02/27(土)14:34:48 No.778773463
>綴られたのが最近ってことはシンオウ神話意外と大したことないんだな… >いや神として崇められてるポケモンが現存してるのは十分凄いんだが 民間の口伝をまとめたのがそれくらいってことじゃないの
136 21/02/27(土)14:34:58 No.778773516
シンオウの過去は劇場版からの発想なのかな?というより元々設定としてあったのか
137 21/02/27(土)14:35:05 No.778773538
>su4635342.jpg >おなじだったから ふつうのことだった
138 21/02/27(土)14:35:31 No.778773678
アイヌの伝承みたいな感じなんじゃないかシンオウむかしばなし
139 21/02/27(土)14:35:58 No.778773801
>>おなじだったから ふつうのことだった 俺はポケモン…?
140 21/02/27(土)14:35:59 No.778773810
でもにんげんとポケモンがウコチャヌプコロすると子供ができるんだろ?!
141 21/02/27(土)14:36:02 No.778773819
子供が産まれなくても愛があれば問題ないよね!
142 21/02/27(土)14:36:24 No.778773921
むかしばなしの方もせいぜい数十年前ってこともあり得るし!
143 21/02/27(土)14:36:38 No.778773985
>https://www.pokemon.jp/special/moyadoga/guide/science.html 読みがいがあって面白いな……
144 21/02/27(土)14:36:46 No.778774021
鋼ジムリーダーの子供の頃ぐらいじゃないの
145 21/02/27(土)14:36:57 No.778774090
>子供が産まれなくても愛があれば問題ないよね! 姉畑支遁来たな
146 21/02/27(土)14:37:17 No.778774180
「本格的な開拓が始まる前」って程度の昔であって 見るからに神話や民間伝承がそのまま起こってた時代ではない
147 21/02/27(土)14:37:37 No.778774274
まあ現代のシンオウが開拓終わってるかと言われると疑問だしな…
148 21/02/27(土)14:38:04 No.778774412
1880年代だと140年前だ
149 21/02/27(土)14:38:08 No.778774434
どっちかというと明治の開拓時代かな…
150 21/02/27(土)14:38:31 No.778774538
>https://www.pokemon.jp/special/moyadoga/guide/science.html このページの新規イラストも描いてるのタモリはタルなのかな
151 21/02/27(土)14:38:35 No.778774556
レジェンズ当時は写真すら存在しないと考えるとそこから数十年でワープ装置とか夢森まで持ってくポケモン世界の技術発展半端ないな…
152 21/02/27(土)14:38:55 No.778774646
>まあ現代のシンオウが開拓終わってるかと言われると疑問だしな… 田舎ばっか…
153 21/02/27(土)14:39:43 No.778774863
人型に近いポケモンと結婚するのはただの代理行為で変態扱いされると思う 人型から離れれば離れるほど祝福されるはず
154 21/02/27(土)14:39:59 No.778774935
相棒ポケモンと仲良くなって友情どころか愛情と情欲が湧き出て来て遂に一線超えてしまうのか
155 21/02/27(土)14:40:19 No.778775036
同性婚は…?
156 21/02/27(土)14:40:36 No.778775129
>人型に近いポケモンと結婚するのはただの代理行為で変態扱いされると思う >人型から離れれば離れるほど祝福されるはず ケモナーの性癖押し付けはやめろ
157 21/02/27(土)14:40:43 No.778775160
バクフーンと結婚してもいいのか!?
158 21/02/27(土)14:40:55 No.778775213
巾着袋でもなんでも性質にさえ気付ければどの時代にモンボぽいものがあっても不思議じゃなさそうな
159 21/02/27(土)14:40:59 No.778775234
ポケモン世界はそもそも現代日本より自然豊かな気がする
160 21/02/27(土)14:41:28 No.778775385
>ポケモン世界はそもそも現代日本より自然豊かな気がする 草むらとか洞窟ないとポケモン出せないし…
161 21/02/27(土)14:41:35 No.778775418
AZにゃん出てこないかな
162 21/02/27(土)14:42:42 No.778775710
>AZにゃん出てこないかな ダイパとXYって同じ世界線だっけ? あのクソみたいな世界線の表忘れた…
163 21/02/27(土)14:43:20 No.778775899
現代までスリーパーが存在してるのってそういう…
164 21/02/27(土)14:43:20 No.778775904
人間の活動領域は間違いなく現実より狭めだよね
165 21/02/27(土)14:43:59 No.778776069
>ポケモン世界はそもそも現代日本より自然豊かな気がする 国道がなんの整備もされてない獣道すぎる…
166 21/02/27(土)14:44:02 No.778776080
>ダイパとXYって同じ世界線だっけ? >あのクソみたいな世界線の表忘れた… 世界線がどうとか面倒な話は置いといて3000年前から生きてるポケックスの先達だし…
167 21/02/27(土)14:44:04 No.778776089
ポケモン世界って世界大戦とか起こったりしてるのかな…
168 21/02/27(土)14:44:41 No.778776241
>ポケモン世界はそもそも現代日本より自然豊かな気がする だからポケモンも食う
169 21/02/27(土)14:44:41 No.778776244
あれポケモン図鑑って普通に本?
170 21/02/27(土)14:45:03 No.778776340
ギンガ団とかはまだいない時代?
171 21/02/27(土)14:45:11 No.778776377
本当に大昔で現代の老人の若い頃も出てこねえとなるとそれはそれで寂しい
172 21/02/27(土)14:45:39 No.778776519
>ギンガ団とかはまだいない時代? アカギが立ち上げたのに遥か昔にいるわけ無いだろ!
173 21/02/27(土)14:46:27 No.778776718
>綴られたのが最近ってことはシンオウ神話意外と大したことないんだな… >いや神として崇められてるポケモンが現存してるのは十分凄いんだが 元々シンオウ神話のモデルはアイヌだからそこまで昔でもない
174 21/02/27(土)14:46:39 No.778776781
俺はどちらかというとタマラッコとか皮剥いだりするのか気になる
175 21/02/27(土)14:46:41 No.778776788
この頃から変な悪の組織とかいたら笑う
176 21/02/27(土)14:46:47 No.778776813
ポケ姦が一般性癖の時代
177 21/02/27(土)14:47:09 No.778776918
>>綴られたのが最近ってことはシンオウ神話意外と大したことないんだな… >>いや神として崇められてるポケモンが現存してるのは十分凄いんだが >元々シンオウ神話のモデルはアイヌだからそこまで昔でもない アイヌの歴史をそこまで昔でもないというのは割と危険だぞ!
178 21/02/27(土)14:47:10 No.778776924
ふつうのことだった ということにしたい
179 21/02/27(土)14:47:16 No.778776958
分かっては居たけどモンボの赤白デザインはシルクの商標とかでは無さそうだな
180 21/02/27(土)14:47:22 No.778776982
>この頃から変な悪の組織とかいたら笑う 新撰組
181 21/02/27(土)14:47:47 No.778777089
>>この頃から変な悪の組織とかいたら笑う >新撰組 そういう後味悪そうなのはやめろ!
182 21/02/27(土)14:47:48 No.778777093
北海道の広さ100%の広さのマップだったらどうしよう
183 21/02/27(土)14:47:50 No.778777105
ポケットモンスターってそういう…
184 21/02/27(土)14:48:03 No.778777158
せいぜい伝統的なものをぶっ壊そうとしてる奴らだろ…
185 21/02/27(土)14:48:05 No.778777174
>同性婚は…? 生産性のカケラも無いしむしろ過去に遡れば遡るほど減るに決まってるだろ
186 21/02/27(土)14:48:16 No.778777226
>俺はどちらかというとタマラッコとか皮剥いだりするのか気になる ミジュマル鍋…
187 21/02/27(土)14:48:17 No.778777238
>>この頃から変な悪の組織とかいたら笑う >新撰組 五稜郭みたいなところがアジトなんだ…
188 21/02/27(土)14:48:30 No.778777294
まあ現実に合わせて100年前くらいにする必要もないし50年前くらいってことにしてオーキドとかキクコとか出すのでは
189 21/02/27(土)14:48:40 No.778777337
大雪山系に向かうと急にデスストランディングみたいになる
190 21/02/27(土)14:49:02 No.778777443
ジョウト地方から来たミブロ団か…
191 21/02/27(土)14:49:27 No.778777553
歴史的に言えばアイヌ系以外ほんと最近のものしかないし遥か昔の歴史モチーフにできそうなイベントそんなないだ北海道
192 21/02/27(土)14:49:38 No.778777596
ヤベーあだ名付きのヒグマポケモンが…
193 21/02/27(土)14:49:53 No.778777687
別に言及してないだけでポケ界ならみんなポケモンと結婚してるんじゃねーの じゃなかったら人間にキスするポケモンを映画で流さないでしょ
194 21/02/27(土)14:50:07 No.778777755
ファストトラベルはやっぱりムクホークに運んで欲しい
195 21/02/27(土)14:50:16 No.778777797
>この頃から変な悪の組織とかいたら笑う シンオウ独立を狙う勢力が…
196 21/02/27(土)14:50:31 No.778777872
鳥ポケモンでチタタプ…
197 21/02/27(土)14:50:44 No.778777934
殺生丸様しちゃう伝説のポケモンとかもいたのかな…
198 21/02/27(土)14:50:59 No.778777993
御雇外国人みたいな博士から最初の3匹貰うのかな
199 21/02/27(土)14:51:08 No.778778045
エゾていこくだんとか出てくるだろ
200 21/02/27(土)14:51:15 No.778778071
はるか昔なのにモンスターボールなのかってなった ぼんぐりじゃないんだ…
201 21/02/27(土)14:51:22 No.778778112
あの手の人がアイヌ関係で無駄に激昂してるのがこえーよ 何でそんな嫌いなの
202 21/02/27(土)14:51:37 No.778778177
リングマが村を襲うのが絵面的には良さそうだけどキテルグマの方が積極的に襲いそう
203 21/02/27(土)14:52:06 No.778778280
ぐんじんの ツルミが しょうぶを しかけてきた !
204 21/02/27(土)14:52:10 No.778778296
よくて100~200年前くらいの昔かな
205 21/02/27(土)14:52:26 No.778778367
魚系のポケモンの皮を剥いで靴を作ろう!とか河で砂金を集めてきんのたまを作ろう!みたいなクエストあったりしないよな…
206 21/02/27(土)14:52:46 No.778778437
昔って言ってもまだ近しい範囲の昔だよね 神話レベルではなくて
207 21/02/27(土)14:52:50 No.778778455
>御雇外国人みたいな博士から最初の3匹貰うのかな 少年よ大志を抱けって言うやつだな
208 21/02/27(土)14:53:06 No.778778521
>リングマが村を襲うのが絵面的には良さそうだけどキテルグマの方が積極的に襲いそう リングマとキテルだとキテルの方がヤバいイメージあるのなんでたろうな…
209 21/02/27(土)14:53:20 No.778778573
クラーク博士とか出てきそう
210 21/02/27(土)14:53:32 No.778778628
オスのバクフーンをお嫁さんにしたい
211 21/02/27(土)14:53:45 No.778778682
赤カブトみたいなリングマが?
212 21/02/27(土)14:53:55 No.778778725
連れ歩きの次は結婚か…
213 21/02/27(土)14:53:58 No.778778734
人とじゃ流石にアウトだよ ポケモン同士でよろしくやってるのがいい 敗北シチュならなお良い
214 21/02/27(土)14:54:25 No.778778832
リングマはツキノワの方じゃないの?
215 21/02/27(土)14:54:34 No.778778867
リングマは見るからに猛獣だけどキテル…はなんか愛情たっぷりベアハッグで結果的に殺すサイコパスだし…
216 21/02/27(土)14:54:37 No.778778879
https://img.2chan.net/b/res/778768589.htm 雑誌映画秘宝の廃刊を願うスレを立てましたが町山信者たちが荒らしに来て困っています 隔離回避のためスレ伸ばしを手伝ってください 映画秘宝廃刊が決まるまでは定時スレを立て続けて戦います
217 21/02/27(土)14:55:28 No.778779076
ヒグマモチーフはいないから…
218 21/02/27(土)14:55:53 No.778779183
カントーがまだ大自然に包まれていた時代!とシンオウがまだ大自然に包まれていた時代!じゃだいぶ年代の差がありそうだし
219 21/02/27(土)14:57:23 No.778779539
御三家から結婚相手を!?
220 21/02/27(土)14:57:36 No.778779588
なんならリアルシンオウもまだ大自然だよ
221 21/02/27(土)14:58:02 No.778779708
レジェンズってケモナーアニメの方かと思った
222 21/02/27(土)14:58:22 No.778779793
>御三家から結婚相手を!? エンペルトしてえなぁ
223 21/02/27(土)14:58:29 No.778779822
モンスターボールにはちょっと手入れて欲しかったな旧式とか見たかった
224 21/02/27(土)14:58:36 No.778779850
産卵はちゃんとやってくれよ
225 21/02/27(土)14:58:44 No.778779881
やりやがった!!! マジかよあの野郎ッやりやがった!!!
226 21/02/27(土)14:58:54 No.778779918
>モンスターボールにはちょっと手入れて欲しかったな旧式とか見たかった ガンテツボールが昔のボールなんだっけか
227 21/02/27(土)14:58:55 No.778779927
>産卵はちゃんとやってくれよ シュワちゃんが産卵!?
228 21/02/27(土)14:59:06 No.778779967
コロナで大分なりをひそめちゃったけどここ数年アイヌをやたら推してたからその一環の企画だと思う
229 21/02/27(土)14:59:17 No.778780009
>ガンテツボールが昔のボールなんだっけか 初めて聞いたわ
230 21/02/27(土)14:59:23 No.778780035
https://img.2chan.net/b/res/778768589.htm たびたびすみません 雑誌映画秘宝の廃刊を願うスレを立てましたが町山信者たちが荒らしに来て困っています 隔離回避のためスレ伸ばしを手伝ってください 映画秘宝廃刊が決まるまでは定時スレを立て続けて戦います