21/02/27(土)12:50:10 ID:jp.z/6y. キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/27(土)12:50:10 ID:jp.z/6y. jp.z/6y. No.778744897
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/27(土)12:54:22 No.778746085
スレ「」働いたことなさそう
2 21/02/27(土)12:56:25 No.778746627
頭悪くて行動力のある社会人とか嫌な要素の塊すぎる…
3 21/02/27(土)12:57:36 No.778746951
右の方が頭は良かったりする
4 21/02/27(土)12:57:42 No.778746983
>頭悪くて行動力のある社会人とか嫌な要素の塊すぎる… 頼むから言われたことだけやっててくれってなる
5 21/02/27(土)12:58:34 No.778747193
右は何歳だろうと程々に評価されるし程々に疎まれるよね
6 21/02/27(土)12:58:41 No.778747235
>右の方が頭は良かったりする 頭良くないって明記されてる…
7 21/02/27(土)12:58:43 No.778747237
小学生 ・頭は良いが足が遅い ・頭は悪いが足が速い 評価されない 評価される
8 21/02/27(土)12:58:46 No.778747248
評価されるのは頭いいこと前提だぞ
9 21/02/27(土)12:59:35 No.778747451
学生の方がコミュ力で評価されないかな
10 21/02/27(土)12:59:47 No.778747495
頭がいいと勉強ができるは違う 頭悪いと配慮できないからコミュ力もない
11 21/02/27(土)13:00:25 No.778747655
社会的に成功した右だけが評価される
12 21/02/27(土)13:01:23 No.778747927
別に左下も評価されるよ
13 21/02/27(土)13:01:25 No.778747934
上司に言われてないみんなと違うことをして評価されるには結構な頭の良さが必要じゃないかな…
14 21/02/27(土)13:02:15 No.778748162
評価されてる者をあいつは頭が悪いからって見下して心の平穏を保とうとしているな
15 21/02/27(土)13:02:50 No.778748371
低学歴なのに何故か自分の事賢いとか思ってそう
16 21/02/27(土)13:03:29 No.778748575
言われたことが行動に移せる奴がいないと困る
17 21/02/27(土)13:04:18 No.778748812
みんなと同じことできるやつじゃないと評価の外になるよ
18 21/02/27(土)13:04:27 No.778748855
左で頭いいって意味がわからん
19 21/02/27(土)13:04:35 No.778748895
勉強できることと頭がいいことは別かもしれん
20 21/02/27(土)13:04:46 No.778748946
頭いい奴って大体行動力あるよ
21 21/02/27(土)13:05:25 No.778749115
みんなと違った事が出来る奴と みんなと違った事をする奴の間には大きな差がある
22 21/02/27(土)13:05:49 No.778749230
左は頭いい真面目だと自分で思ってるだけだって結論出たでしょ
23 21/02/27(土)13:05:57 No.778749265
頭よくないやつが自分の考えで行動起こして評価されるわけねーだろ…
24 21/02/27(土)13:06:07 No.778749304
まあ仕事ができないのに上司とのコミュニケーションの 一点突破で出世する人いるんだよな…
25 21/02/27(土)13:06:43 No.778749465
コミュ力の高いクズとかたまにいるからな…
26 21/02/27(土)13:06:56 No.778749531
右みたいな社会人が評価されるってどんな業種?
27 21/02/27(土)13:07:38 No.778749719
「」 コミュ力がなく、頭も悪い みんなと違うことをやろうとしてできない 上司に言われたことをいつまでも行動に移さない
28 21/02/27(土)13:07:42 No.778749742
高校とか大学で勉強できる奴はきちんと行動できる奴が多くね
29 21/02/27(土)13:07:48 No.778749767
馬鹿が行動勝手に起こすとか最悪じゃん
30 21/02/27(土)13:08:00 No.778749815
左は左で必要だよ 数多にある歯車のひとつが限界だけど
31 21/02/27(土)13:08:05 No.778749846
左右で同じ大学卒業とかだと笑う
32 21/02/27(土)13:08:17 No.778749893
キッチリ仕事こなしてる左は普通にいい社会人だろ!?
33 21/02/27(土)13:08:42 No.778750009
多くの人は自分は真ん中よりは頭良い方だろうと無根拠に信じてるところあると思う
34 21/02/27(土)13:09:01 No.778750097
>キッチリ仕事こなしてる左は普通にいい社会人だろ!? 無難に出世していくな
35 21/02/27(土)13:09:05 No.778750112
社会人にコミュ力なんていらんだろって思ってたけど 最近新人が入ってきてコミュ力ない人は日本語すらまともに話せないと知った
36 21/02/27(土)13:09:07 No.778750118
頭良い右は高収入 頭悪い右はゴミ
37 21/02/27(土)13:09:31 No.778750221
頭悪い左は?
38 21/02/27(土)13:09:35 No.778750249
頭というか能力があるかどうかかな
39 21/02/27(土)13:09:40 No.778750279
コミュ力はない、頭悪い みんなと同じことができない 上司に言われたことをやろうとするが言われたことを理解していない みたいなレベルでなければいいよ
40 21/02/27(土)13:09:42 No.778750289
いらすとやもクソ画像に使われて大変だな
41 21/02/27(土)13:10:16 No.778750419
頭悪い画像はレスが沢山つく
42 21/02/27(土)13:10:19 No.778750433
頭良くないって前提で評価される人物像作るの難しいな… 頭良くて右みたいなのだったらベンチャー企業の社長とかそんなイメージだけど…
43 21/02/27(土)13:10:55 No.778750589
本当に頭がいいならコミュ力の重要性分かるだろ
44 21/02/27(土)13:11:18 No.778750693
引きこもりが作った風刺画
45 21/02/27(土)13:11:53 No.778750845
仕事関係で馬鹿は嫌われるよ…
46 21/02/27(土)13:12:40 No.778751024
頭悪くて自称コミュ力あるって人には 来てほしくないな
47 21/02/27(土)13:12:41 No.778751029
評価されない左って単に無能なのに気づいてないんじゃない
48 21/02/27(土)13:13:44 No.778751279
自分のことを頭いいと思ってる馬鹿が僻みで作った画像
49 21/02/27(土)13:14:13 No.778751392
自分を右上だと思ってる無能な学生がスレ立てたのかと思うと何となく楽しくなってくる
50 21/02/27(土)13:15:19 No.778751657
>頭悪くて自称コミュ力あるって人には >来てほしくないな 営業には向いてるがバックオフィスに来ると地獄だね
51 21/02/27(土)13:16:33 No.778751965
>自分を右上だと思ってる無能な学生がスレ立てたのかと思うと何となく楽しくなってくる ヒで流行った画像貼っただけだろうしそのエスパーの仕方は気持ち悪いよ
52 21/02/27(土)13:16:37 No.778751983
右の方が頭の回転がいい
53 21/02/27(土)13:16:51 No.778752045
ルール守らず暴走して損害だすんじゃなきゃ 右は結構使えるタイプ 左下は普通に欲しいタイプ
54 21/02/27(土)13:17:27 No.778752202
>営業には向いてるがバックオフィスに来ると地獄だね 営業にこそいちゃいけない人種だよ
55 21/02/27(土)13:17:34 No.778752225
くそすれや
56 21/02/27(土)13:18:58 No.778752606
右が営業だと客相手に勝手なこと約束しそうで怖いな…
57 21/02/27(土)13:20:09 No.778752927
右みたいな営業はホイホイメチャクチャな契約してしかも周りに言わないとか平気でやる
58 21/02/27(土)13:21:37 No.778753305
学生の時でも右が最強だったぞ
59 21/02/27(土)13:23:52 No.778753922
右下の文章変えてるのがイラッとくる
60 21/02/27(土)13:24:08 No.778753999
いい営業は人の話を聞いて調整できる奴だよ
61 21/02/27(土)13:24:29 No.778754085
頭いいやつじゃないなら左下のほうがいいわ
62 21/02/27(土)13:24:34 No.778754107
行動力のあるバカは周りを巻き込むからやめてくれ
63 21/02/27(土)13:26:00 No.778754454
評価が事実なら能力が間違ってるし 能力が事実でその評価なら会社がおかしい
64 21/02/27(土)13:26:31 No.778754600
ちょっと待ってほしい もしかしたら左は報連相ができないレベルのコミュ力の無さかもしれない
65 21/02/27(土)13:26:48 No.778754677
・コミュ力は無いが、頭が良いと思い込んでいる ・みんなと同じことしかできない ・上司に言われるまで行動に移せない
66 21/02/27(土)13:27:19 No.778754805
>小学生 >頭は良いが足が速い >評価される
67 21/02/27(土)13:27:29 No.778754842
この画像作った人は右しか評価されない社会にいるんだな…
68 21/02/27(土)13:27:31 No.778754852
おとなしいだけで真面目ではない 頭もよくない 自分では出来ると思っている
69 21/02/27(土)13:28:39 No.778755143
天は二物を与えるんだよなぁ 妬み僻みで一つでも欠点があったらあげつらうけど それ以上に優秀なスキル複数持ってることが多い
70 21/02/27(土)13:29:07 No.778755274
働いて思ったけどコミュ力高い人ってみんな頭いいよね
71 21/02/27(土)13:30:09 No.778755555
コミュ力高いってウェーイとかじゃなくて相手に伝えるために自分の言いたいこととか思考とか整理するのに長けてるからな
72 21/02/27(土)13:30:56 No.778755781
>働いて思ったけどコミュ力高い人ってみんな頭いいよね それはそう
73 21/02/27(土)13:31:53 No.778756062
コミュ力は大抵の問題を解決するからな 先輩から教えてもらってテストは楽になるし社会人なら良い案件回してもらったりミスっても許してもらえる
74 21/02/27(土)13:32:26 No.778756200
勉強はできなくてもコミュ力つよくて頭の回転や要領がいいやつと 勉強もできない上コミュ症なやつ
75 21/02/27(土)13:32:48 No.778756296
営業職とかなら右でもまあ 左はコミュ力はないがの部分が怖すぎるし地頭良かったら一定のコミュ力もあるだろう
76 21/02/27(土)13:33:03 No.778756360
要領の良さ身に付けたい
77 21/02/27(土)13:34:15 No.778756673
右が評価されるのなんて大学のサークルくらいじゃねえの よく留年するタイプでもあるが
78 21/02/27(土)13:35:29 No.778756972
ぶっちゃけ勉強できる奴って一定以上には頭いいよ
79 21/02/27(土)13:35:33 No.778756990
右みたいなやつのコミュ力が高いって陽キャコミュ症だったりするから雰囲気だけで判断すると痛い目見る
80 21/02/27(土)13:39:16 No.778758042
結果出せるかどうかでしょ結局のところ
81 21/02/27(土)13:39:31 No.778758112
上司に言われたことを行動に移すの一文だけで左を評価しない理由が無い
82 21/02/27(土)13:40:54 No.778758502
評価されるように根回ししないのはコミュ力以前の問題である
83 21/02/27(土)13:40:55 No.778758503
>スレ「」働いたことなさそう これ。
84 21/02/27(土)13:41:07 No.778758566
>上司に言われたことを行動に移すの一文だけで左を評価しない理由が無い 「言われたことしかやらねー」って人いるけど言ってないことやる方が問題よね
85 21/02/27(土)13:41:20 No.778758629
頭良いコミュ障って研究室とかに配属された時に馴染めなくて結局ロクな研究成果も残さないやつじゃん
86 21/02/27(土)13:42:19 No.778758918
俺のことじゃん まあ環境変えて頑張ることにしたらそこそこやれてるよ 固執してもしょうがないもんだね
87 21/02/27(土)13:43:02 No.778759123
みんなと同じことがやれるならコミュ力あるのでは…?
88 21/02/27(土)13:43:47 No.778759334
コミュ力のないの度合いによる 人格が歪んでようと会話ができて意思疎通ができるなら評価されまくるよ
89 21/02/27(土)13:44:07 No.778759424
>>上司に言われたことを行動に移すの一文だけで左を評価しない理由が無い >「言われたことしかやらねー」って人いるけど言ってないことやる方が問題よね 右は自分から上司に案を出してるタイプだよね
90 21/02/27(土)13:44:19 No.778759473
コミュニケーション能力って情報を正しく伝えたり受け取ったりする能力であって ウェーイって騒ぐ能力じゃないんだけどな…
91 21/02/27(土)13:44:21 No.778759481
研究室も会社もそうだけどいざ入ったら思ってたのと違う案件が多すぎる 狙った会社の狙った部署に入ってもやりたいことができねーじゃねーか!
92 21/02/27(土)13:44:27 No.778759513
左は公務員なら課長クラスまで行けそう…
93 21/02/27(土)13:45:29 No.778759802
学生まではコミュ力で求められるのは共感力だと思うけど働き出すとコミュ力って情報共有のことになるから必要な能力が違うのよね
94 21/02/27(土)13:45:43 No.778759873
×「」 ◯それ以外の人
95 21/02/27(土)13:45:55 No.778759933
この手のやつに言うのもなんだけど 別に世の中の人間がこの二つに分かれるわけじゃないし評価されるされないも絶対じゃない
96 21/02/27(土)13:46:21 No.778760056
>みんなと同じことがやれるならコミュ力あるのでは…? 俺周りと同じ行動はできるし連絡事項の共有はできるし失敗も怒られもないけどコミュ力があるとは到底思えない…
97 21/02/27(土)13:46:38 No.778760127
社会人で求められるコミュ力はyesかnoかで答えられる質問にyesがnoかでちゃんと答えられることだ
98 21/02/27(土)13:46:45 No.778760169
>コミュニケーション能力って情報を正しく伝えたり受け取ったりする能力であって >ウェーイって騒ぐ能力じゃないんだけどな… その上でスレ画を見るとこの評価も妥当だなって…
99 21/02/27(土)13:48:04 No.778760508
書き込みをした人によって削除されました
100 21/02/27(土)13:48:26 No.778760601
>評価の良し悪しは分からないけどどっちが部下に欲しい?って聞いて左選ぶ人は少ないんじゃ無いかな多分 意味がわからん 右とかいらんぞ
101 21/02/27(土)13:48:35 No.778760651
>評価の良し悪しは分からないけどどっちが部下に欲しい?って聞いて左選ぶ人は少ないんじゃ無いかな多分 間違えた右選ぶ人ね右
102 21/02/27(土)13:49:44 No.778760958
SNSなんかだと右のタイプのが幅利かせてる感じはあるかな
103 21/02/27(土)13:50:22 No.778761124
>SNSなんかだと右のタイプのが幅利かせてる感じはあるかな 端的に言えばネット上で声が大きいだけなのでは?
104 21/02/27(土)13:50:43 No.778761228
>ID:jp.z/6y. 評価されない
105 21/02/27(土)13:51:27 No.778761427
右のタイプに大物はいる その数万倍は右の社会の底辺がいる
106 21/02/27(土)13:51:37 No.778761472
>評価の良し悪しは分からないけどどっちが部下に欲しい?って聞いて左選ぶ人は少ないんじゃ無いかな多分 10人のうち1人ぐらいなら右な奴いても良いと思うがそれ以下の人数だとまあ左のやつで揃えてた方が無難よね
107 21/02/27(土)13:52:05 No.778761605
>端的に言えばネット上で声が大きいだけなのでは? それにくわえて棘のある極論多めで行動力はあるやつかな
108 21/02/27(土)13:52:42 No.778761766
まあ学校では評価されない項目ですからね
109 21/02/27(土)13:53:41 No.778762059
頭が良くなくてコミュ力が低いし上司に言われたとおりのみんなと同じことができない俺はどの枠?
110 21/02/27(土)13:53:46 No.778762075
「」の中でも自分でマクロ作って効率化したのに評価されない!!って愚痴ってる人いるけど 管理する側からしたら部下全員にそれ導入させるも導入するために指導するのも手間かかるしその間にやるべき仕事できなくなるし そんなことよりこっちもいろいろ計算して計画立ててるんだから黙って与えられた仕事してくれよとしか言えない
111 21/02/27(土)13:54:34 No.778762351
>頭が良くなくてコミュ力が低いし上司に言われたとおりのみんなと同じことができない俺はどの枠? 障害者枠かな…
112 21/02/27(土)13:54:42 No.778762386
img 逆張りする 逆張りしない 評価されない 評価されない
113 21/02/27(土)13:55:15 No.778762531
現実では頭が良くてコミュ力もあって行動力もある奴が評価されるんだけどな…
114 21/02/27(土)13:55:42 No.778762666
どちらかというと学生の頃に評価されてるのは右では…?
115 21/02/27(土)13:56:29 No.778762874
替えの効かないスーパースターは組織運営という面で見ればありがたい存在どころか害悪でしかないなんて話もありましたね いくらでも替えの効く人材で固められた組織こそ最高で盤石の組織だと
116 21/02/27(土)13:56:39 No.778762913
左は社会人にこそ必要な要素だらけじゃねぇか!
117 21/02/27(土)13:56:57 No.778763004
頭は良くなくても要領の良さというかIQというか物事の関連性とか人の心を読んだり動かせる才能あるじゃん そういうのが薄いヤツが頭の良し悪しじゃなくて使えない人間だったりするよね
118 21/02/27(土)13:57:06 No.778763038
>現実では頭が良くてコミュ力もあって行動力もある奴が評価されるんだけどな… 上位1%の階層は当たり前すぎて話のネタにならないから…
119 21/02/27(土)13:57:37 No.778763197
コミュ力無いのに社会人でもみんなと同じ事出来るってそれコミュ力あるのでは…
120 21/02/27(土)13:57:48 No.778763262
>替えの効かないスーパースターは組織運営という面で見ればありがたい存在どころか害悪でしかないなんて話もありましたね そいつがいる間はいいんだけどね…
121 21/02/27(土)13:58:08 No.778763350
コミュ力なくて成績がいいやつも確かにいたけど結局トップクラスはコミュ力も行動力も高い奴だったな…
122 21/02/27(土)13:59:10 No.778763646
>>替えの効かないスーパースターは組織運営という面で見ればありがたい存在どころか害悪でしかないなんて話もありましたね >そいつがいる間はいいんだけどね… そんなのが辞めて抜けていくってのは会社のほうが駄目なんじゃねえかな…
123 21/02/27(土)13:59:17 No.778763674
>替えの効かないスーパースターは組織運営という面で見ればありがたい存在どころか害悪でしかないなんて話もありましたね >いくらでも替えの効く人材で固められた組織こそ最高で盤石の組織だと マケドニアの方陣槍兵みたいな話か
124 21/02/27(土)13:59:17 No.778763682
>替えの効かないスーパースターは組織運営という面で見ればありがたい存在どころか害悪でしかないなんて話もありましたね >いくらでも替えの効く人材で固められた組織こそ最高で盤石の組織だと それをつきつめたのが専門家じゃなくて社内ゼネラリストを量産する日本企業式人材育成だったけど 昨今はずっとボロクソに貶されまくってるな正解なんていくらでも変わるもんだな
125 21/02/27(土)14:00:02 No.778763901
>コミュ力なくて成績がいいやつも確かにいたけど結局トップクラスはコミュ力も行動力も高い奴だったな… 絵の上手い奴は人に頼るのが上手だって聞いたことがある…
126 21/02/27(土)14:00:19 No.778763986
>>SNSなんかだと右のタイプのが幅利かせてる感じはあるかな >端的に言えばネット上で声が大きいだけなのでは? 右に憧れる左がネットの中だけでイキってそう
127 21/02/27(土)14:01:34 No.778764297
うちの会社は理想論をかざして周囲をこき下ろす声の大きな奴が出世すると言われていてつらい…
128 21/02/27(土)14:02:57 No.778764651
>絵の上手い奴は人に頼るのが上手だって聞いたことがある… 絵の上手い下手論は絵のプロだからって分析のプロではないを地でいく界隈だから個人の信仰以上の意味はない…