虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/27(土)12:31:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/27(土)12:31:31 No.778740362

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/27(土)12:32:38 No.778740604

ダメだった

2 21/02/27(土)12:35:43 No.778741320

そんな彼が…

3 21/02/27(土)12:36:07 No.778741416

このあと最悪の展開迎えるのかと思うと…

4 21/02/27(土)12:36:21 No.778741475

言われてみると液タブがあったら絵の具がない~って悩み解消だな

5 21/02/27(土)12:37:19 No.778741703

>言われてみると液タブがあったら絵の具がない~って悩み解消だな 望みの色が出せないって騒ぐタイプだよ

6 21/02/27(土)12:37:26 No.778741728

リプライしてるの青一?

7 21/02/27(土)12:38:11 No.778741924

由太郎くん! 由太郎くんのアカウントではないか!

8 21/02/27(土)12:38:19 No.778741964

確かに色弱っぽい色使いの漫画だ

9 21/02/27(土)12:39:01 No.778742126

>言われてみると液タブがあったら絵の具がない~って悩み解消だな 逆だよむしろ満足できないと思う この人本当に人間以上の感覚は持っちゃってるタイプなので

10 21/02/27(土)12:39:26 No.778742222

>このあと最悪の展開迎えるのかと思うと… タコハがあの人のことツイートしてるの見た@deido_sの顔まで想像できる…

11 21/02/27(土)12:39:26 No.778742224

>由太郎くん! >由太郎くんのアカウントではないか! SNSで個人情報出すのはマジでやめろ!

12 21/02/27(土)12:39:38 No.778742265

CRTの頃はモニタの色調調整難しかったよね 液晶でもめどいけどスマホに送れば見比べられるし

13 21/02/27(土)12:40:26 No.778742468

当たり前だけどパソコンのソフトは人外の感覚に対応してるわけじゃねえんだ したところで意味ねえし

↑Top